「千葉市」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「千葉市」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
人気順
おすすめ順1 - 30件/6755件
1
餃子房じらい屋
市役所前駅から349m / 千葉県千葉市中央区登戸1-4-14 / 餃子・もつ鍋・居酒屋

鉄鍋餃子🥟と❣️いぶりがっこ❣️餃子坊じらい屋🥟大好物❣️鉄鍋餃子🥟でっす😵👍✨10年前から通ってます😵✨いや〜何時きても✨いい❣️熱々鉄鍋に❣️たっぷり14個の羽付き餃子🥟熱々ジューシー🔥火傷するぜ😵✨そして‼️たくあんの薫製❣️いぶりがっこ❣️癖になる芳ばしさ😭✨親父さん❣️御飯おかわり❣️

鉄鍋餃子🥟千葉のおススメ餃子🥟の片翼を担う鉄鍋餃子🤗その名も〜餃子房じらい屋‼️パリッとジューシー鉄鍋は熱々なので、火傷に注意して下さいね🤗一度食べたらやみつきです🤗いつもふた皿🥟とライス🍚ペロリです🤗満腹になるのがもったいないです😭✨是非食べてみて下さいね🤗

紹介記事
コスパ最高!千葉駅徒歩圏内の居酒屋@餃子房じらい屋
こんにちは。今回は千葉駅徒歩圏内にある居酒屋「餃子房 じらい屋」へ行ってきました☆
2
甘味処 楓
西千葉駅から247m / 千葉県千葉市稲毛区緑町1-20-7 / 和菓子・甘味処・かき氷

甘味処楓😋西千葉駅近くの甘味処✨夫婦がやってる小さいお店でとてもアットホーム♡夏はかき氷が大人気で、あっというまに列が!!氷がふわっふわ☺️黒蜜きなこかき氷に、バニラアイスをトッピングしました😆たっぷり黒蜜かけて〜もう最高😊きな粉の風味もたまりません☺️やっはり日本の夏には、日本の甘味だね😚💕

西千葉の甘味処!かき氷とぜんざいが人気よ和カフェ「楓」突然ですが実家から帰る電車ではスピッツの楓を思い出します。ということで、西千葉駅近くの楓を紹介します!(下手くそか)地元の人に愛される、あたたかみのある甘味処。店内はテーブル席が約6席あります。夏はかき氷が人気なんですが、冬はやっぱりぜんざいがおすすめ♡他にもあんみつや磯部餅など、冬でも食べたいあったい和スイーツがたくさんありますよ🎈わたしは抹茶ぜんざい¥750をセレクト。抹茶の深〜い苦味、香りとあんこの甘さが冷えた体にしみます。お団子も、モッチモチで絶品でした…!そして侮れないのが、この、脇役の塩昆布!(笑)なにこれ、塩昆布ってこんな美味しかった?味覚の老化を実感しました。

紹介記事
西千葉のおしゃれカフェ決定版♡今行きたい話題のお店や穴場をご紹介
今回は、西千葉住民が本気で選んだおすすめカフェを9選ご紹介します。話題の人気店から、秘密にしておきたい穴場まで…♡西千葉のおしゃれカフェを徹底解説!学生から家族連れまで、勉強したり、ゆったりおしゃべりするのにぴったりのお店を厳選しました♪
3
千葉ポートタワー
千葉みなと駅から812m / 千葉県千葉市中央区中央港1 ポートパーク内 / 展望台・展望施設

地上125メートルからの夜景千葉の夜景✨〜千葉ポートタワー〜観ているだけで楽しくなります🤗🎶【1〜2枚目】工場地帯🏭【3〜5枚目】千葉の街並み🌃と昇る月🌕【6〜7枚目】遠くに東京スカイツリーです🤗【8〜10枚目】1954年に千葉港に初めて来航した高栄丸の模型🛳です🤗時間と共に移り行く景色✨たまには展望台に行かれてみてはいかがでしょうか🤗🎶住所〜千葉県千葉市中央区中央港区ポートパーク内

2月23日富士山の日日の入り富士山を拝みに😄ポートタワーに行こうかと思ったけど、コロナさんが心配で断念😅と言うことで、海岸沿いにて😆

2020年、はじめての夕日です。シャッターチャンスを狙う方たちが多く見受けられましたが、のんびりとしていていい雰囲気でした🎶けど寒かったー🥶

紹介記事
【千葉×暇つぶし】タイプ別でおすすめ♡お出かけスポット8選
千葉にお出かけに来た時、待ち合わせより早く着いたりして、暇つぶしが必要になることがありませんか?そんな暇つぶしをするのにおすすめなスポットを、ひとり・子ども連れ・デートとタイプ別でご紹介します!千葉に遊びに来た時はぜひ参考にしてみてください♪
4
三陽メディアフラワーミュージアム(千葉市花の美術館)
稲毛海岸駅から1587m / 千葉県千葉市美浜区高浜7-2-4(稲毛海浜公園内) / 動物園・植物園

まるでジャングル🌲🍃【タビビトノキ❣️】三陽メディアフラワーミュージアム💐整えられた樹木たち❣️coolです😵👍【タビビトノキ】カッコいい😵👍✨名称の由来は、葉柄に雨水を溜めるため乾燥地帯の旅行者の飲料水供給源として利用されたからとも、また高木は葉が東西方向へ扇状に広がることから旅人に対するコンパスの役割を果たすからともいうがともに確かな定説ではない❣️巨大な櫂状の葉が長い茎柄の先に扇状に平面に並ぶ❣️ストレリチア(ゴクラクチョウカ)の仲間だが花は小さく目立たない❣️その特性や扇状の葉を展開する美しい特徴から世界の熱帯及び亜熱帯地域で広く栽培され街路樹にも利用されている❣️乾燥地から湿地、水辺まで適応が広い❣️マダガスカル航空の尾翼に図案化されている❣️タビビトノキはタビビトノキ属における唯一の種であり南部アフリカのゴクラクチョウカ属(Strelitzia)南米のタビビトノキモドキ属(Phenakospermum)と非常に近しい❣️以前はこれらがバショウ科(Musaceae)に分類されることもあった❣️

紹介記事
文化的な休日を♡1度は行きたい関東の美術館を各県から9選厳選!
アートな休日って、憧れちゃいますよね♡関東には、魅力的な美術館がたくさん!行かないなんてもったいないです!「でも、どこに行っていいか分からない…」という方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、まずは行っていただきたい関東を代表する美術館や博物館を各県から厳選してご紹介します♪
5
幕張メッセ
海浜幕張駅から612m / 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 / その他

誰もいない街、、、〜幕張メッセ〜誰か⁉️誰かいないのかーー😵⁉️バイオハザード🧟♀️みたい😭✨映画アイアムレジェンド🎬を思い出すなぁ😅住所=千葉県千葉市美浜区中瀬2-1

幕張メッセで毎年行われている、キャンピングカーショーへ出かけて来ました。毎年この時期恒例で楽しみにしている我が家の行事♡キャンピングカーを買って、日本中を旅するのが夢。いつになることやら…

明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします。いつも投稿を見て頂きありがとうございます。今年ものんびり投稿していきますのでもしよかったらよろしくお願いします🤲去年に続き今年も年越しライブCDJ幕張メッセに神社⛩が出現するんですよーフェス飯も楽しみの一つでした。

紹介記事
【千葉といえば!】ココは外せない人気スポットを地元っ子がご紹介♪
千葉といえば皆さんは何を思い浮かべますか?東京ディズニーリゾート、成田空港…など色々ありますよね♪今回は地元っ子の筆者が、千葉といえば!な有名な観光スポットはもちろん、その見所や近辺のおすすめスポットをご紹介!この記事を読んで、ぜひ旅行に行ってみてくださいね☆
6
千葉県立中央博物館
千葉寺駅から1198m / 千葉県千葉市中央区青葉町955-2 / その他

古代や江戸時代へタイムトリップ⏳千葉県立中央博物館🐘梅雨時☔️には❣️博物館🐘ミュージアムですよ🤗足を運んで見て下さいね🤗🎶
7
千葉市科学館
葭川公園駅から304m / 千葉県千葉市中央区中央4-5-1 きぼーる 7F / その他

プラネタリウムと科学の体験を一度に体験できる❣️〜千葉市科学館✨〜【1〜4枚目】科学館1階エントランスホールから7階プラネタリウム🌏をを見上げたものです🤗【5〜6枚目】3階から見上げて見ました🤗【7〜9枚目】9階から見下ろして見ました🤗プラネタリウム✨で宇宙を感じ❣️科学館で自然物の原理〜科学の原理を学ぶ❣️最新型なので❣️大人でも楽しめますよ🤗🎶プラネタリウムと科学館セットで800円ちょっと🤏長時間楽しめますので❣️とってもお得🉐❣️見て来て触って下さいナ😵👍✨住所〜千葉県千葉市中央区中央4-5-1きぼーる7F

紹介記事
【千葉×暇つぶし】タイプ別でおすすめ♡お出かけスポット8選
千葉にお出かけに来た時、待ち合わせより早く着いたりして、暇つぶしが必要になることがありませんか?そんな暇つぶしをするのにおすすめなスポットを、ひとり・子ども連れ・デートとタイプ別でご紹介します!千葉に遊びに来た時はぜひ参考にしてみてください♪
8
千葉市美術館
葭川公園駅から405m / 千葉県千葉市中央区中央3-10-8 / その他

千葉市美術館🖼浮世絵がメインの美術館🖼です🤗昭和57年(1982年)千葉市は「豊かな心と創造性をはぐくむ市民文化都市」づくりを目指し、美術館の設立計画が持ち上がる。平成元年(1989年)3月に有識者による千葉市美術館構想懇談会が作られ、翌年から千葉市美術品等取得基金により本格的に作品収集を開始、5年の準備期間を経て、平成7年(1995年)に開館した‼️1927年(昭和2年)に建てられたネオ・ルネサンス様式の旧川崎銀行千葉支店(矢部又吉設計)の建物は千葉空襲で焼け残った歴史的建造物でその跡地に総合支所と美術館を併設する構想が浮上したため保存を求める市民らが約1500人の署名を提出して保存運動を展開しこれを受けて千葉市が部分保存の検討を含める形で基本設計を委託することになった‼️そこで、設計者の大谷幸夫は‼️新ビルで旧川崎銀行千葉支店を覆うようにする「さや堂」方式を用いて保存・修復と区役所と美術館の新設を両立する計画とし1-2階にさや堂ホールとして歴史的建造物を活用した建築物となった‼️

なんなんだ、この痛快な不快感は…!千葉市美術館で12/28までやっている、目-非常にはっきりと分からない-へ!これ、すごかった…なんかもう、ほんとに一度行って欲しい!!!!言葉ではとてもとても表せないし、実際に見て人間のまんまにならないと何の意味もないような気がする…!とにかく、すごい展示。この写真じゃ全然想像つかないようなものが待ってます!目という最近注目のアーティストグループが手がけているのですが、本当にまだ心臓の端っこの方がグジュグジュしていて、サスペンスドラマの最終回の前みたい。一度チケットを買えば、会期中は何度でも見に行けるそうですよ!確かにこれは、何度でも見に行きたいやつだ…!!!!

紹介記事
【千葉×暇つぶし】タイプ別でおすすめ♡お出かけスポット8選
千葉にお出かけに来た時、待ち合わせより早く着いたりして、暇つぶしが必要になることがありませんか?そんな暇つぶしをするのにおすすめなスポットを、ひとり・子ども連れ・デートとタイプ別でご紹介します!千葉に遊びに来た時はぜひ参考にしてみてください♪
9
亥鼻公園
県庁前駅から410m / 千葉県千葉市中央区亥鼻1-6 / 公園・庭園

あれに見えるは亥鼻城❣️(千葉城克子🏯亥鼻公園🏯亥鼻城🏯❣️別名〜千葉城🏯です🤗かつて亥鼻城が位置した亥鼻の丘一帯を占める公園であり1861年(文久元年)の千葉八景に「猪鼻山の望月」が選ばれるなど古くから名所旧跡として親しまれていた‼️公園にはソメイヨシノが約100本あり毎春「千葉城さくら祭り」が開催され期間中は花見・夜桜や千葉市立郷土博物館のライトアップ、多くの出店を楽しめるなど桜🌸の名所としても親しまれている‼️

千葉市の亥鼻公園。千葉城があり、中を無料で見学できる。千葉を栄えさせた千葉氏の歴史が分かり、城として登るには穏やかなのでオススメ!隣のいのはな亭のかき氷は天然シロップで500円以下のお値段でお財布に優しくゆったり過ごせる

紹介記事
千葉の公園で遊ぼう!子供連れからデートにおすすめスポット14選
千葉の公園にはそれぞれいろんな特徴があります!アスレチック要素があったり、動物とふれあえて子供が飽きないようなスポットやデートにおすすめの自然を感じられるスポットと種類豊富!今回はそんな千葉の公園を地域別で紹介しているので参考にしてみてください♪
10
千葉バーディクラブ
千葉県八街市小谷流591 / その他

今日は秋晴れゴルフ日和です*\(^o^)/*千葉バーディクラブに初めて来たけど、施設がゴージャス、コースは平坦、セルフなしでキャディ付きだから、ちょっとお高いです💦滅多に来れないゴルフ場だから楽しみたいですが、スコアは相変わらず、ギリギリ100を切れた程度、何でスコアだけは変わらないんだろʅ(◞‿◟)ʃ
11
昌慶苑
西千葉駅から55m / 千葉県千葉市中央区春日2-25-14 西浦ビル 1F / 韓国料理・焼肉・居酒屋

西千葉駅劇近の穴場焼肉店!西千葉駅を出てすぐにある焼肉店、昌慶苑。西千葉で長く愛される、個人経営の焼肉屋さんです。店内は落ち着いた、広々としたソファ席。高級すぎず、チープすぎない!ランチは1.000円台で本格焼肉ランチが楽しめますよ!この日は、カルビorロース、ライス、スープ、キムチがセットになった焼肉御膳1480円と上タン塩1980円を注文!このお値段でこのボリュームと味はコスパ抜群♡久々のお肉に胸が一杯になりました…!

紹介記事
西千葉住民が教えるおすすめランチ!コスパが高いカフェや定食11選
今回は、西千葉住民が本気でおすすめするランチを人気店から穴場まで教えます!おしゃれなカフェからボリューム満点の定食屋さんまで幅広くご紹介☆子連れでゆったりしたい人も、とにかく安くがっつり食べたい人も今日行きたくなる西千葉のランチが見つかりますよ。
12
Cafe&Bar UMIラボ 千葉駅前店
新千葉駅から340m / 千葉県千葉市中央区登戸1-13-22CITY5 1F / 魚介料理・海鮮料理・居酒屋・スイーツ(その他)・ワインバー

紹介記事
【洗練されたオトナ女子へ】「UMIラボ」でワンランク上の女子会してみました♡
「お先に失礼します!」仕事を片付け、ワクワクしながら会社を出るワタシ。今日はこの1週間、ずっと楽しみにしていた日。そう、待ちにまったオトナ女子会です♡今回のお店は「UMIラボ」。想像を超えてきたワンランク上のおしゃれ女子会、その様子をお届けします♪
13
PIER-01 (ピアゼロワン)
千葉みなと駅から458m / 千葉県千葉市中央区中央港1-20-1 ケーズハーバー 1F / シーフード

水槽の中の魚達🐟此処は❣️PIERー01ピアゼロワン❣️シーフード🦞レストラン🍽です🤗6月1日から営業再開❣️旅客船ターミナル⛴ケーズハーバーの中にあります🤗今日はお魚くん見るだけです😊大きな水槽と千葉港を見ながら❣️食事🦐出来るんです🤗再開したら行きます😊👍✨
14
千客万来 ZOZOマリンスタジアム
海浜幕張駅から957m / 千葉県千葉市美浜区美浜1 ZOZOマリンスタジアム / 餃子・肉まん・中華まん・汁なし担々麺

【スライドして見て下さいネ🤗】実況席パノラママリンスタジアム🏐VIP席で、たまたま実況席の隣でした🤗ラッキー😭👍✨

今日は千葉マリンマラソンに同僚らと7人で参加(^^)観客席で準備してZOZOマリンスタジアム出発、海岸沿いを駆け抜けるコース。潮風きつかったけどみんなと走って楽しかった(^^)今日もスーパー銭湯パターンだな(笑)お疲れサマでしたー!

見上げた空はエモかった。引退って寂しいものですね。相変わらず風の強さがハンパないビニール袋めっちゃ飛んでた。

紹介記事
【ZOZOマリンスタジアムホテル】おすすめ4選。周辺や駅近ホテル
『ZOZOマリンスタジアム』近辺のおすすめホテルを4つ紹介します。『ZOZOマリンスタジアム』に近いことはもちろんですが、せっかくなら滞在時間も快適に過ごしたくはありませんか?駅周辺のおすすめホテルと、充実のサービス内容についてまとめました☆
15
ホテルニューオータニ 幕張
海浜幕張駅から491m / 千葉県千葉市美浜区ひび野2-120-3 ホテルニューオータニ幕張 / ホテル

幕張ホテルニューオオタニに来てみました!天気良いな!こんな事ならプール予約しておけば良かったかな!

結婚一周年のホテルディナー!①懐石料理のコース料理でした!②豆腐を使った前菜。和を感じた③鮭といかの刺身。これが絶品でした④ごはんは天茶漬け。出汁も天ぷらも食べ応えありでした

紹介記事
幕張本郷でホテル探しなら!幕張メッセにアクセス抜群の6選をご紹介
幕張メッセのイベントを1日楽しみたいなと思った時、どこに泊まろうか迷った経験はありませんか?そんな時におすすめなのが"幕張本郷"のホテル。今回は、幕張メッセにアクセス抜群でありながら価格も抑えられる、幕張本郷駅付近のホテルを6つご紹介します!
16
椿森コムナ
千葉公園駅から238m / 千葉県千葉市中央区椿森1丁目21-23 / その他

虹色🌈傘☔️の異世界の森🌲digest3💫椿森コムナ☕️トムソーヤの秘密基地🌲虹色🌈傘☔️の異世界の森🌲銀色バス🚌のカフェ☕️バンビ🦌絶品❣️チーズバーガー🍔千葉駅送迎のトゥクトゥク🛺〜パーフェクト💯です😭👍✨こんなにも美しく異世界なカフェは唯一無二かも⁉️さあ❣️皆さんも❣️その扉🚪を叩いてみて下さい🤗

クリスマスの時期の、椿森コムナはとってもロマンチック!!普段もおしゃれなのに、イルミネーションやらなんやらで飾り付けられていると一段と特別な、秘密基地みたいな感じがする。バイト帰りここがキラキラしてると、なんか日々の大切なこと見失いたくないなって思える!!くさいけど!!そんな場所なかなかないよね。

夏の想い出♡毎年行くのが楽しみな「椿森コムナ」。カフェの他にツリーハウスやグランピングテントもあるスローな空間。千葉駅から歩いて行けるのも嬉しい♪5月〜6月に開催される傘の森がカラフルで美しい♡

紹介記事
【千葉】非日常空間♡ツリーハウスのある森カフェをご紹介!
千葉市初のツリーハウスのある森カフェとして、2015年にオープンした「椿森コムナ」。ツリーハウスと聞くと、子どもだけではなく大人でも、ワクワクしてしまう憧れのスポットではないでしょうか。
17
千葉県
県庁前駅から111m / 千葉県千葉市中央区市場町1-1 / その他

千葉県で作ってる地酒腰古井のお酒だって!・・頂き物ですが、、お正月飲んでみようと思います‼️おちょこは、送別会で頂いたものです!大切に使わせていただいています!・^_^どんな味かな〜!説明書には、、色々かいてありますが、百聞は一見にしかず飲んだ方がはやいですね🤣笑・ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🚙💨💨💨アクセス💨💨💨🚙千葉県 腰古井酒造〒299-5265千葉県勝浦市植野571

〒298-0201千葉県夷隅郡大多喜町小土呂255丘の上バラ園まるで絵本や映画に出てくる様なメルヘンな世界で園内にはカフェ、レストラン、ギャラリー、ホテル、チャペルなどある素敵なバラ園。外出自粛中にて数年前画像

今年も咲きました、河津桜🌸濃ゆいピンクは可愛いですね今年の春はお出かけは難しそうで悲しいです、せっかくの春なのに…😭😭😭😭😭早く終息しますように
18
千葉市動物公園
動物公園駅から362m / 千葉市若葉区源町280 / 動物

入園券 大人700円 子供無料まごっち3人連れて初モノレールで行ってみました。桜は、満開で綺麗!でも、この週末には終わっちゃうかな。次はツツジやサツキが咲き誇るゴールデンウィークが楽しみ。

千葉市動物公園のてんじくねずみたち。ねずみどしなので注目されていました。たくさんいました。いまはお昼寝の時間。触れ合えなったけど後ろ姿が可愛かった〜

動物の餌やりの時間があって楽しめます。わたしはカピバラさんのえさやりをみました。むしゃむしゃ食べている姿がすごく可愛くて癒されました。通路は砂地かと思い、ベビーカーを持っていかなかったのですが、ほとんど舗装されていて、雨の後でも歩きやすそうだと思いました。ベビーカーも走りやすそうで子連れにありがたいです。暖かい時期は水遊びできる場所があり、小さな子どもたちが楽しんでいました。暖かい時期に行かれるかたは着替えを持参すると尚楽しめそうです

紹介記事
動物園に行く前に…。入園料金をおすすめの動物園と併せてご紹介☆
動物園はお好きですか?動物たちのかっこいい姿や可愛らしい姿が見られ、デートなどにもってこいのスポット☆いざ行くと決まると、最初に入園料金やアクセスが気になりませんか?今回はそんなあなたのために入園料とおススメのスポットを紹介します!
19
フクダ電子アリーナ(フクアリ)
蘇我駅から786m / 千葉県千葉市中央区川崎町1-20 / その他

昨日、友達の応援にジェフ千葉と柏レイソルの千葉ダービーを観に行きました!かなり人も入ってて盛り上がってました!フクダ電子アリーナはサッカー専門のスタジアムなので距離も近く、臨場感あって良いです!!また観にいこー!
20
カフェ&ダイニング KinKura プレナ幕張店
海浜幕張駅から147m / 千葉県千葉市美浜区 ひび野2‐4プレナ幕張1F / イタリアン・バイキング・カフェ

紹介記事
海浜幕張「KinKura」でファミリーデー♪オーガニックに贅沢に!
海浜幕張駅すぐ近くのショッピングモール「プレナ幕張」内1Fに店を構える「カフェ&ダイニング KinKura」。駅前という立地はもちろん、「コスパよくブッフェを食べることができる!」「北欧風のおしゃれな店内が可愛い!」などの声が多く今話題のレストランなんです♪今回はそんな「カフェ&ダイニング KinKura」に千葉ユーザーの筆者が旦那と子どもを連れて潜入!その様子をご紹介いたします◎
21
田所商店 千葉北店 (タドコロショウテン)
八千代台駅から3986m / 千葉県千葉市花見川区三角町528 / ラーメン

寒い冬には❄️味噌ラーメン🍜がいい❣️〜田所商店〜真冬ど真ん中‼️テレワークが始まって〜最初はこんなに素晴らしい環境ないわー😭✨〜とか思ってたら〜テレワーク鬱にならない様気をつけないとイケナイみたい😅💦少しは外出ないと😅💦あーおでかけ出来ない💦らしくない日々が続いて悶々としてます😭✨〜って事で❣️味噌ラーメンっす😵👍最近定番な⁉️北海道味噌野菜ラーメンっす😵✨〜ホッとするんだよな〜これが🤣👍【3枚目】スープは豚骨ですが⁉️しっかりと野菜の旨み甘味が入った北海道味噌スープ❣️サイコー🍜😭✨【4枚目】具材はその名の通り❣️野菜各種🥬❣️ポテトフライ🥔が秀逸でそのセンスに唸ります😵👍【5枚目】麺は⁉️味噌ラーメンらしく中太ちぢれ麺でっす😵やっぱこれっすね🤗🎶〜真冬に染み入る味噌ラーメン🍜❣️このお店の凄い所は❣️本店の味がどこでも同じく味わえる❣️って所です🤗これって素晴らしい😭✨ホッとしたくなった貴方貴女は⁉️そう❣️食べるしかないっしょ😵👍✨住所〜千葉県千葉市花見川区三角町528
22
カフェ 呂久呂 (ロクロ)
葭川公園駅から168m / 千葉県千葉市中央区中央3-4-10 / カレー(その他)・カフェ・コーヒー専門店

カツカレージャンボトースト🍞❣️カフェ呂久呂☕️🍰🍛❣️バアアアア〜ン‼️カツが立ってる😅💦立つカレー😵❣️〜とか言って🤣そびえ立つ山⛰の様です😅食パン一斤をくり抜いて❣️カレーとチーズと温玉を載せた〜ジャンボカレーチーズトースト🍞に‼️更に‼️バアアアアン‼️カツ🐽とキャベツ🥬が載ります😅やり過ぎじゃあないのか😅⁉️いやいや❣️いっそ突き抜けて行こうぜセニョールandセニョリータ😵👍〜その心意気に感謝して食す😵〜頂きます😵✨少しずつ〜カツ🐽から〜😅💦そお〜っと落さない様にして口の中へダイブ❣️はい❣️オイチイ😭👍✨ハッピーうれぴーよろぴくね〜😭👍✨一度は食べてみて下さい🤗〜此処にはロマンがありますよ😵👍ドリンク、ミニサラダ、追加カレールー付きで‼️お値段〜2200円
23
印度料理シタール
検見川駅から132m / 千葉県千葉市花見川区検見川町1-106-16 / インド料理・アジア・エスニック料理(その他)・インドカレー

お久しぶりのシタールさん🍛🌟さすが、カレーの名店。香辛料いっぱいのマトンカレーおいしいです♫いつも予約の行列がいっぱいで入れないのですが、お友達が電話予約してくれて待たずに入れました。嬉しいです♫🌟

我が地元が誇るカレー屋「シタール」検見川という何もない町で連日行列が出来る店!TV取材多数!食べログ3.91⭐️でも地元過ぎて案外行かなかったりする。今回は13年ぶりに訪れてみました。お店は大きくなってるわ、待合室は出来てるわ、レトルトカレーは販売してるわとメジャー感がビシビシ伝わってくる。注文したのは「ゴア風シュリンプカレー」美味しい!けど辛かった💦そんなに激辛設定ではないはずなんだけど、途中諦めようかと思ったほど笑でも美味しいから完食出来た!ヒリヒリした口内にマンゴーパフェのひんやりした甘さが染み渡って幸せでした😋

紹介記事
千葉県検見川で行列の絶えない「印度料理シタール」◎
スパイスの香り高いインド料理。時々無性に食べたくなる方も多いはず!千葉県検見川駅近くに行列の絶えないインド料理店があると聞き、行ってきました!
24
カフェ・ル・グレ
西千葉駅から236m / 千葉県千葉市中央区春日2-10-8 ラ・ペール春日 1F / パスタ・カフェ・ケーキ

⬛︎カフェ・ル・グレこちらもかなり前の写真。珈琲とケーキがとっても素敵なお店。だいすきすぎて去年は誕生日もここでケーキを食べました。笑

Dearfromからすぐのところにあるカフェルグレ!西千葉のカフェといえばここと言っても過言ではない!店内は薄暗く、アンティーク調でかわいい♡ケーキは約10種類くらいあって、記念日や誕生日にホールで予約したりもできる!意外と、ランチも1000円台で楽しめるし美味しい♡とりあえずケーキ食べたい

紹介記事
西千葉のおしゃれカフェ決定版♡今行きたい話題のお店や穴場をご紹介
今回は、西千葉住民が本気で選んだおすすめカフェを9選ご紹介します。話題の人気店から、秘密にしておきたい穴場まで…♡西千葉のおしゃれカフェを徹底解説!学生から家族連れまで、勉強したり、ゆったりおしゃべりするのにぴったりのお店を厳選しました♪
25
cafe STAND
西千葉駅から116m / 千葉県千葉市中央区松波2-5-6 いずみビル 2F / カフェ・パン・ケーキ

西千葉駅すぐのカフェスタンド!1000円ちょっとでおしゃれカフェランチ♡行ったのは結構前だけど、ドライカレーが美味しかった🍛オーガニック食材にこだわっているらしく、体にも優しい♡

紹介記事
西千葉のおしゃれカフェ決定版♡今行きたい話題のお店や穴場をご紹介
今回は、西千葉住民が本気で選んだおすすめカフェを9選ご紹介します。話題の人気店から、秘密にしておきたい穴場まで…♡西千葉のおしゃれカフェを徹底解説!学生から家族連れまで、勉強したり、ゆったりおしゃべりするのにぴったりのお店を厳選しました♪
26
256 (nicom)
新検見川駅から2905m / 千葉県千葉市花見川区さつきが丘2-40-16 / カレーライス・カフェ・パフェ

❤︎ジュワっと果汁🍈お花型のフルーツサンド❤︎
.
メロンがぎっしり詰まった逸品!話題の萌え断スイーツを味わってみてはいかがでしょうか☺️💕.
写真提供:@__kancafe1111__さん(instagram)
素敵なお写真をありがとうございました♡
.
[256nicom]
住所:千葉県千葉市花見川区さつきが丘2-40-16
電話番号:043-356-3027営業時間:11:00~19:00アクセス:さつきが丘団地からすぐ予算:2,000~2,999円シチュエーション:優雅なカフェタイムに❤︎.
あなたが撮影したベストグルメpicに
「」を付けて教えて下さいっ☺︎
あなたの投稿が紹介されるかも♪
.
.
#🍰

紹介記事
【Instagram】aumoグルメの4月のいいね数トップ10♡
みなさん、先月のaumoグルメインスタグラムはチェックしてくださいましたか?「@aumo_gourmet」というアカウントでは、aumo内記事や「#aumoグルメ」に掲載されている、今話題の絶品グルメ写真が毎日投稿されているんです♡今回はそんなaumoグルメのインスタグラムでいいね!が沢山ついた投稿をTOP10の形式でご紹介!
27
松戸富田麺業
千葉駅から12m / 千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉エキナカ 3F / ラーメン・つけ麺

卵かけご飯🥚と海苔と餃子🥟と💫松戸富田麺業🍜つけ麺で日本一🇯🇵になった名店❣️麺屋富田🍜が千葉駅構内に構える超人気店❣️いつも行列です🤗✨でも今日は❣️卵かけご飯🥚が食べたいんです😭✨海苔で包んで食べたいんです😭👍✨おかずはジャンボ餃子🥟3個😊混ぜて食す😵❣️ん、ん〜ーこれこれ❣️此れですよ😭✨質素なご飯が1番🍚良い😭👍✨他に何も要らない‼️足さない‼️今日はそんな気分でした🤗🎶
28
ペッシェドーロ イオンモール幕張新都心店
海浜幕張駅から1357m / 千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心 グランドモール 2F / パスタ・イタリアン・パンケーキ

【場所】幕張イオン【店名】ペッシェドーロ【価格】¥1,000~¥1,999【オススメ度】★★★パンケーキが無性に食べたくてコストコのあの大きなピザを食べた後にご飯食べに来ました笑 マンゴーのパンケーキを頼みました!そのほかにもチョコバナナとかイチゴとかハワイアンフルーツ、ココナッツ沢山種類ありました‼︎マンゴーパンケーキと一緒にかけるシロップが3種類!マンゴー、メイプル、ハニー私はハニーが1番好きでした🍯💗生クリームが沢山のっかってて美味しかった💗パンケーキ好きすぎてパンケーキみたいなまんまる顔になりそう笑😂
29
ぎおん 富士見本店
葭川公園駅から181m / 千葉県千葉市中央区富士見2-16-16 2F / お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き

今までで1番美味しかったお好み焼き屋さん!ぎおん千葉駅から徒歩約5分のぎおんというお好み焼き屋さん。路地裏の小さなビルの二階にあり、店構えからただならぬ哀愁と人情を感じます。20時ごろ行くと、満席で2組待っているとのこと。店内はカウンター4席とテーブルが6席ほどでした。平日なのに…さすが人気店です。1時間ちょっと待って、カウンター席に案内してもらいました!お好み焼きや鉄板焼きは全て店員さんが焼いてくれます…焼き加減が絶妙!特に、牛タンが美味しかった〜♡弾力もお肉の旨味もピカイチでした(T.T)店員さんの接客が素晴らしいのも魅力の1つ!気軽に話しかけてくれて、美味しい食べ方を教えてくれます♡お好み焼きももんじゃもとっても美味しかった〜!またリピートしたい穴場のお店でおすすめです!
30
da.b
千葉駅から120m / 千葉県千葉市中央区弁天1-1-2 be-place 1F / ビストロ・バル・バール・ワインバー

【da.b】続き店内は、カウンターとテーブル席。だいたい30人でいっぱいになるくらいの広さです!人気のお店なので、予約がいっぱいで入れないということも…!テーブルを利用したい場合は特に、事前に予約するのをおすすめします!いつかマスターとカウンターで会話する常連さんになりたい…(金欠学生なので不可能)メニューは黒板に書いてあるもののなかから選べますよ♡季節によって入れ替わるので、旬の味を飽きずに楽しめるのが嬉しいですよね!

紹介記事
【千葉】ワインを手軽におしゃれに楽しもう!千葉で人気のお店7選♪
香り、味、雰囲気などを楽しむワイン。フルーティーや味わいやオシャレなことから女性にも人気のお酒ですよね♪そこで今回は、千葉で人気のお店厳選7選を紹介します!どのお店もこだわっているので美味しいワインが味わえるんです◎@料理も美味しく、お店もオシャレなので記念日やデートなどにもおすすめ!ぜひ、千葉のお店選びの参考にしてみてくださいね♪
こちらの記事もいかがですか?