【2019年夏】1度は行きたい!北海道の絶品ソフトクリーム巡り♪

北の大地、北海道は夏休みの旅行先として大人気!広大な草原を目の前に、冷たくて出来たてのソフトクリームを食べることに憧れている方も多いのでは?そんなあなたにおすすめの北海道のソフトクリーム屋さんを、厳選して7店紹介します。どれも筆者おすすめの訪れて後悔しないお店ばかりですよ☆
この記事の目次

北海道のおすすめソフトクリームその1. 小樽の有名店!「ルタオ ル ショコラ」

最初にご紹介する、北海道で美味しいソフトクリームをいただけるお店は「ルタオ ル ショコラ」です。

こちらのお店は、JR線「小樽駅」から徒歩約15分、「小樽運河」の近くにあります。ぜひ、観光のついでに寄ってみてくださいね☆

※写真はイメージです。

チョコレートやチーズケーキが人気の北海道屈指の有名店「ルタオ」の系列店。こちらでは、チョコレートを専門に扱っています。

こちらのお店限定のチョコレートソフトクリームが大人気◎苦味が強めのチョコレートと甘いバニラ味が絶妙のコンビネーション♪

営業時間は9:30-18:30で、定休日はありません。
人気
チョコレートソフトクリームクレープ
ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ 小樽本店(LeTAO )
北海道小樽
★★★★★
★★★★★
4.01
2件
2件
¥2,000~
¥2,000~
無休
ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ 小樽本店(LeTAO ) 1枚目ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ 小樽本店(LeTAO ) 2枚目ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ 小樽本店(LeTAO ) 3枚目
利用シーン
ランチディナーリーズナブル映え
住所
北海道小樽市堺町4-19
アクセス
南小樽駅より徒歩12分小樽駅より徒歩15分・堺町通り商店街沿い 南小樽駅から744m
営業時間
9:00~18:00(季節により変動あり) ※社会情勢等より営業時間変更の場合がございます。あらかじめご了承ください。 ★年末年始営業時間のご案内★ 12月31日.1月2日.1月3日…9時〜17時 1月1日…10時〜17時 日曜営業
ユーザーのレビュー
北海道750投稿
Harue
小樽でソフトクリームを食べたいと思った時は、どこのお店にしようか迷ってしまいます。六花亭、北菓楼はすでに食べて美味しいのは知ってましたけど、ルタオも二ヶ所のお店で味が違いそうなのです。今回はショコラとフロマージュのソフトクリームにしました(¨̮)濃厚な組み合わせで美味しかったです♪
投稿日:2020年8月30日
北海道5投稿
ミミナナ
北海道旅行の時に行ったルタオ⋆*小樽(オタル)を逆さに呼んだ店名かと思いきやフランス語で「小樽の親愛なる塔」(LaTourAmitiéOtaru)の頭文字に小樽の地名に愛着を込めてアレンジしたものらしいですꕤ*.゚お店の雰囲気も素敵でした。小樽に行く際は是非足を運んでほしいです。
投稿日:2020年1月16日

北海道のおすすめソフトクリームその2. 博物館カフェ☆「ミュージアムカフェ ぽらす」

続いてご紹介する、北海道で美味しいソフトクリームをいただけるお店は「ミュージアムカフェ ぽらす」です。
こちらのお店は、JR線「札幌駅」から徒歩およそ15分のところにある、北海道大学総合博物館の中にあります。
黒板がある店内は、大学の雰囲気が感じられるようおしゃれな作りになっています♪

こちらのお店のソフトクリームは、西興部村にある「萩原牧場」のフレッシュな牛乳を使って作られています。
後味がさっぱりしているのが特徴◎

営業時間は8:30~19:00で、定休日は博物館定休日(月曜日・振り替えの場合あり)と年末年始(12/28~1/4)です。
人気
バル・バールカフェソフトクリーム
ミュージアムカフェ ぽらす
北海道北大周辺
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
¥1,000~
¥2,000~
博物館定休日(月曜日・振り替えの場合あり)、2021~2022年末年始(12/27~1/4)
ミュージアムカフェ ぽらす 1枚目
利用シーン
ランチディナーリーズナブル映え
住所
北海道札幌市北区北10条西8 北海道大学総合博物館内
アクセス
JR札幌駅より徒歩15分 地下鉄南北線 北12条駅から568m
営業時間
当面の間時間を一部短縮して営業致します。 営業時間:10時〜17時30分(LO.16時30分/FOOD、17時/DRINK) 日曜営業
ユーザーのレビュー
北海道200投稿
おでかけ探検部
ミュージアムカフェぽらす/札幌市西興部村のソフトクリー夢400円🍦(ミニサイズカップのみ200円).北大博物館内にあるカフェ☕️.西興部の萩原牧場の牛乳を使用したミルクソフト🐄.牛乳の味が強くて、最初は甘めかな?と思うけど食べていくうちに丁度いいバランスになっていく✨.シャリシャリ食感で、すごくヒンヤリするので暑い日にオススメ🎶.すごくサッパリした美味しいソフトクリームでした😋---@softcream.yさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年8月20日

北海道のおすすめソフトクリームその3. 自然の甘みを凝縮!「手作りアイス 花茶」

続いてご紹介する、北海道で美味しいソフトクリームをいただけるお店は「手作りアイス 花茶」です。
こちらのお店は、JR線「千歳駅」から車で約20分のところにあります。

店内から見える、綺麗なお花畑、壮大な自然を楽しみながらソフトクリームがいただけます。
こちらの「手作りアイス 花茶」では、自社農園で育てられた牛の牛乳を使っています。素材の旨みを生かした甘いソフトクリームなんです♪

フードメニューも充実☆本場イタリアから取り寄せた釜で焼くピザも絶品ですよ!

営業時間は夏季は10:00~18:00で、冬季は10:00~17:00となっています。
定休日はなく、不定休です。
人気
ピザイタリアンアイスクリーム
手作りアイス 花茶
北海道千歳市
★★★★★
★★★★★
4.03
2件
2件
¥2,000~
-
不定休 8月は7日(火)、21日(火)
手作りアイス 花茶 1枚目手作りアイス 花茶 2枚目手作りアイス 花茶 3枚目
利用シーン
ランチドライブ
住所
北海道千歳市泉郷479
アクセス
JR千歳駅から車で20分。自動車で札幌市内から約1時間。道の駅マオイの丘~千歳東ICの中間(R337沿い)
営業時間
[夏期] 10:00~18:00 [冬季] 10:00~17:00 10:00~17:00(日・祝) レストランは、11:00より(L.O.16:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
MSYK
ドライブ途中に花茶でジェラート石窯ピッツァと手作りジェラートのお店土日は行列ができてますが、珍しく並んでいませんでした!今回はモモとレモンを注文♪さっぱりして美味しかったです!ご馳走様でした〜
投稿日:2021年8月24日
北海道100投稿
happy_walking
アイスセカンズ‼️お口直しーーーーっ❗️って言ったら、さっきのお店に悪いか爆❗️だって、はちみつとマンゴー食べたけど、いつもの冷凍マンゴーのほうが、おいしかったんだモン‼️けど、ここの花茶のアイス、ブラッドオレンジとカシスをチョイスしたんだけど、美味しかったーっ‼️お近くの方は是非‼️さて、帰るか爆‼️👋👋
投稿日:2020年7月23日
あわせて読む
【北海道】札幌から日帰りで行ける♪自然いっぱい夕張&千歳の魅力!
更新日:2020年11月16日

北海道のおすすめソフトクリームその4. 本場イタリアの味♪「ジュエリー ジェラート」

続いてご紹介する、北海道で美味しいソフトクリームをいただけるお店は「ジュエリー ジェラード」です。
こちらのお店は、JR線「帯広駅」から徒歩約12分のところにあります。

9月末までの夏季営業期間は無休で営業中ですよ!
こちらのお店では、絶品のジェラートをいただけます。酪農が盛んな十勝の牛乳を使用した、14種類以上ものジェラートはどれもひんやり冷たく、夏にぴったり◎

お店の名前通り、宝石のようにきれいでおしゃれなジェラートばかりです♪

営業時間は11:00~20:00までとなっています。
アイスクリーム
ジュエリー ジェラード(JEWELRY GELATO)
北海道帯広
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
-
9月末まで夏季営業中無休で営業!
利用シーン
ランチリーズナブル
住所
北海道帯広市西10条南14-2
アクセス
JR帯広駅から徒歩12分 帯広駅から996m
営業時間
9月末まで夏季営業中 11:00~20:00まで営業! 日曜営業

北海道のおすすめソフトクリームその5. ワッフルコーンが美味しい♪「ニセコ ジェラート」

続いてご紹介する、北海道で美味しいソフトクリームをいただけるお店は、「ニセコ ジェラート」です。
こちらのお店は、JR線「ニセコ駅」から徒歩約10分、道の駅「ニセコビュープラザ」の隣にあります。

5月上旬から10月中旬までの夏期営業となっているので注意!
こちらの「ニセコ ジェラート」のメニューで筆者のおすすめは、「大人のスイーツ 魅惑のアフォガート」!
アフォガートとは、ソフトクリームの上に熱々の濃いエスプレッソをかけた、イタリア定番のスイーツなんです♪
はじめて味わうスイーツの美味しさにびっくりすること間違いなし☆

営業時間は月〜金曜日は11:00~18:00で、土日祝日は10:00~18:00となっています。
また、定休日はありません。
ニセコ ジェラート
北海道ニセコ・ルスツ周辺
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
あわせて読む
【絶品スイーツの宝庫】北海道で是非とも立ち寄りたい人気店7選☆
更新日:2023年2月15日

北海道のおすすめソフトクリームその6. ランチも◎「キッチンファーム エフズ ゲート」

続いてご紹介する、北海道で美味しいソフトクリームをいただけるお店は、「キッチンファーム エフズ ゲート」です。
こちらのお店は、JR線「富良野駅」から車でおよそ10分のところにあります。
レンガ造りのおしゃれな外観のお店です。
「トロンのシフォンケーキと生ソフトクリームのセット」は洋菓子屋さんの「ふらのパティスリートロン」とのコラボメニュー!ここでしか食べられない贅沢な一品です!

料理も充実しています。筆者のおすすめは「デミグラスソースハンバーグ」!上富良野ポーク100%の上質なハンバーグなんですよ♪

営業時間は10:00~21:00で、定休日は木曜日となっています。
ハンバーグ定食・食堂ソフトクリーム
キッチンファーム エフズ ゲート(Kitchen Farm F's gate)
北海道富良野
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
木曜日(祝日の際、営業)
利用シーン
住所
北海道富良野市北の峰町9-1
アクセス
富良野駅から2,023m
営業時間
opem am10:00~pm9:00 am10:00~am11:00 pm4:00~pm5:00の間 ふらの生ソフトクリームのテイクアウトのみの販売 ランチラストオーダー  pm3:30 ディナーラストオーダー pm8:30 夏季営業につきましてはOpen9:30~となります。 日曜営業
あわせて読む
【北海道】絶対外せない…!富良野のグルメスポット♪
更新日:2020年11月16日

北海道のおすすめソフトクリームその7. 温泉も利用可♪「こな雪とんとん お昼のニセコ店」

最後にご紹介する、北海道で美味しいソフトクリームをいただけるお店は「こな雪とんとん お昼のニセコ店」です。
こちらのお店は、JR線「ニセコ駅」から車でおよそ10分のところにあります。
「ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭」というホテルの中にあるお店です。
こちらのお店は「和ドルチェ」が人気のお店です。ソフトクリームやあんみつがいただけるメニューです。

こちらのお店でランチをすると、無料で館内の温泉が利用できます!ほっと一息つける広々とした温泉で、北海道旅行の疲れを癒しましょう♪

営業時間はモーニングが7:30~8:00(ラストオーダー)で、ランチが11:30~15:00で、ディナーが18:00~20:00となっています。
定休日はランチは月・金曜日で、モーニングとディナーはありません。
とんかつカフェアイスクリーム
こな雪とんとん お昼のニセコ店
北海道ニセコ・ルスツ周辺
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥2,000~
¥4,000~
<ランチ>温泉清掃日はお休み(HPかお電話にて要確認) / <朝食・夕食>定休日なし
利用シーン
ランチディナー
住所
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ438 ニセコアンヌプリ温泉湯心亭
アクセス
札幌から車で約2時間新千歳空港から車で約2時間JRニセコ駅から車で10分
営業時間
<朝食>7:30~ (ラストオーダー / 8:00)ご予約制 <ランチ>11:30~15:00 (ラストオーダー / 14:30) ※温泉清掃日はお休み(HPかお電話にて要確認) <夕食>18:00~20:00 (ラストオーダー / 19:00)ご予約制 ※「こな雪とんとん お昼のニセコ店」は温泉宿「ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭」内のレストランです。 日曜営業
あわせて読む
【北海道】ニセコで食べたい!美味しいミルクグルメ♪
更新日:2020年11月16日

大自然に囲まれながら美味しいソフトクリームを!

※写真はイメージです。

いかがでしたか?

今回は北の大地、北海道で絶品のソフトクリームをいただけるお店を厳選して7店ご紹介しました。
どこまでも広がる大自然を眺めながら、北海道でソフトクリームを食べるなんて憧れますよね♪

北海道に旅行に行かれる方は、ぜひ、参考にしてみてはいかがでしょうか?
あわせて読む
アメリカン・エキスプレスカードの魅力をご紹介!生活をより豊かに…
あわせて読む
週末女子旅♪北海道・札幌のグルメを食べ尽くす!
更新日:2023年2月6日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年4月2日

  1. 1【2023】目黒川沿いの桜まつりをご紹介!クルーズやカ…
  2. 2【2023年4月最新】コストコで外せないおすすめ商品6…
  3. 3【2023年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  4. 4【中目黒桜まつり】アクセスを徹底解剖!駅・車のアクセス…
    yukky3298
  5. 5【2023】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…