「函館」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「函館」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
エリア
人気順
おすすめ順1 - 30件/1691件
1
五稜郭タワー
五稜郭公園前駅から644m / 北海道函館市五稜郭町43-9 / 展望台・展望施設

北海道、函館にある五稜郭タワーからの眺め✨息子がお星様の形してるのー?と興味津々に公園の形を見ていました。高いのに子供って怖くなくて困る…北海道もまた行きたいなぁ☺️💕

函館五稜郭跡は国の特別史跡に指定されている星型城郭です。戊辰戦争最後の戦い、箱館戦争の舞台となった場所であり、函館奉行所の復元も見もの!しかし、実は春は桜の名所でもあります。桜の標本木もあり、例年4月下旬から5月上旬になると園内のソメイヨシノの淡いピンク色が城塞を彩ります。 堀の周りはのんびりお散歩、はたまた、ジンキンカンパーティ!北海道の遅い春を満喫できます。公園に隣接する六花亭のウインドーからも、大迫力の桜が臨めます!一度は訪れてほしい公園です。 最寄り駅は五稜郭駅ではなくて、函館駅の方が便利です!(要注意)開花情報は、お天気サイトを参考にしてください!(下記は去年のもので、今年の分はこれから更新されると思います!)https://tenki.jp/lite/sakura/1/4/50036.html

函館の定番観光スポット「五稜郭」のキャラクター「GO太くん」https://aumo.jp/articles/30570/

紹介記事
話題沸騰中の「函館」!函館山からの夜景は最高♪〜観光編〜
幕末の開国により港町として発達した函館はどこか異国情緒漂う素敵な港街。五稜郭や元町・倉庫群などの観光スポットが市内に多数点在しており見所もいっぱい。
2
五稜郭公園
杉並町駅から1012m / 北海道函館市五稜郭町44 / 公園・庭園・花見

はるが近づいてきていますね︎☺︎北海道、函館の満開の桜とっても綺麗なんです🌸五稜郭公園はとても有名で毎年人で賑わっています!他にも五稜郭タワー、函館のグルメ、夜景などたくさんのおすすめスポットも👀とっても綺麗なのでぜひ行ってみてくださいね😗

北海道函館市にある五稜郭。公園は結構広くて一周するにも一苦労でした。1枚目の写真は五稜郭タワーからの風景。高いところから見ると、きれいに星形に見える!⭐️

貧乏旅行人のため、旅先ではよく図書館を利用します。函館市でも立ち寄りました。五稜郭公園にある立派な建物でした。

紹介記事
【北海道】坂と教会の港町「函館」!おしゃれなスポット巡り☆
古い洋風の建物や教会が建ち並び、おしゃれな雰囲気が漂う函館の観光スポットをご紹介します!また、港町の函館は海の幸も豊富で、海鮮の美味しいお店もたくさんあります☆
3
函館市熱帯植物園
湯の川温泉駅から781m / 北海道函館市湯川町3-1-15 / その他

3月の函館。ひなたは暖かかったけど、陰ると寒い。函館市熱帯植物園にはちょっと変わってます。植物園やのにお猿さんいます。しかも、サル山に温泉。お猿さんが気持ちよさそうに入ってました。

..おすすめおでかけスポット⑩函館市湯川町にある熱帯植物園。去年の函館旅行のときに行きました🚃園内はオルゴールなどが流れていて植物に囲まれながらゆったりした時間を過ごすごとができます🍃.7枚目の写真のように、植物からの視点を体験できるのが面白い!実際に登って、下から撮ってもらった写真です。笑.そして、植物園の外にはお猿さんたちがたくさんいるんです🐒動物園…?と思うけど植物園!笑餌も受付で買えて、お猿さんたちにあげる体験もできちゃいます。とっても癒される、たのしい空間🌱..

市電の終点湯の川停留所に着いてから地図を見て目的地を熱帯植物園に決めたという行き当たりばったりなこんな旅もなかなかです👌ここは「サル山温泉」で有名らしく、冬には温泉に浸かってくつろぐお猿さんの姿が見れるそうです。🐵♨️ずーっと見てても飽きなかったですよ😆

紹介記事
【北海道】旅の疲れを足湯で癒そう!おすすめのスポット7選
北海道での観光中、足湯に寄って冷えた体を温めませんか?実は北海道には、ほっとひと息つける素敵な足湯スポットがたくさん!今回はその中でもおすすめの7選ご紹介します♪24時間無料のスポット、ドライブ中に立ち寄れる道の駅など必見の内容です!
5
函館市
市役所前駅から347m / 北海道函館市東雲町4-13 / その他

赤レンガ倉庫並ぶウォーターフロントから函館山へ続く道が「八幡坂」です。海からまっすぐに続く並木道であるため、坂の上から見下ろす景色はまさに絶景。両脇には手すり付きの階段が整備されています。坂の突き当りは眺めがひときわ素晴らしい撮影スポットとなっています。北海道随一の大市場と呼ばれる「函館朝市」。「駅二市場」はその中心部にある大きな室内型の市場で、新鮮な魚介類や塩干物、お土産品、衣料品やお菓子を販売し、食堂まであります。観光客に人気なのが「イカ釣り体験」のコーナー。水槽に泳ぐイカを釣って、職人さんにさばいてもらい、その場で食べることができます。刺身はこれ以上ない新鮮さです。JR函館駅に隣接する「函館朝市」の一角にある、魚介類の卸問屋直営店。生け簀には旬の魚やカニが泳ぎ、お気に入りのものを刺身や炭火焼き、海鮮丼などで味あわせてくれます。昼は定食類、夜は一品料理をお酒とともに味わうなど、新鮮な海の幸を存分に楽しむことができます。気に入った魚介類は宅急便で全国へ送ることも可能です。

函館に四陵郭という場所があるのをご存知でしょうか。五稜郭は、とても有名でご存知かと思います。美しい星型をしている姿が、展望タワーから見ることが出来、特に桜の時期は、とても美しく賑わいます!四陵郭も桜がたくさん咲きます。でも、知る人ぞ知るで、ひっそりと訪れる人もまばらです。地元の方が、お散歩で訪れるくらいだと思います。でも、ここは歴史的に重要な場所で、幕末箱館戦争の折に、五稜郭を守るために砲座を設けた場所で重要な役割を果たしました。わたしは、この忘れ去られた歴史の重要な場所に惹かれるのです❣️2020.6.10

春と言えば、これですよね!雪が解けて、緑の顔をあちこち出してきます。そして、ぐんぐん伸びるとかわいくなくなるんで、このあたりが一番かわいいかな!さて、てんぷらにしますか?ふきみそにしますか?春の味は「ほろ苦さ」って言われます、まさにふきのとうこそがそれです。函館市赤川町にて。
7
トラピスチヌ修道院 売店
湯の川駅から2796m / 北海道函館市上湯川町346 / 洋菓子(その他)・スイーツ(その他)

紹介記事
北海道の花見は圧巻!2020年ここは見逃せないスポットをご紹介
北海道でお花見をしませんか?北海道ではゴールデンウィークに季節外れの花見が楽しめるチャンス♪今回は桜を楽しむことのできるおすすめ人気スポットをご紹介します!開花予想や桜の種類、グルメ情報までわかる一石二鳥な記事内容です♡
8
グルメ回転寿司 函太郎 宇賀浦本店
千歳町駅から822m / 北海道函館市 宇賀浦町14-4 / 回転寿司

函館にある、函太郎の宇賀浦本店になります!写真は、いくら、ウニ、蟹と蟹味噌、マグロの盛り合わせです!2枚目揚げ物は、フグです!4枚目は大トロ、中トロ、赤身の盛り合わせ、5枚目スルメイカ6枚目はアワビです!めちゃくちゃ贅沢な組み合わせです笑回転寿司ですが、ネタも大きく、流石北海道!店の前が、海で、津軽海峡!晴れてれば、青森県が見えます😆✨また、行きたい❣️

紹介記事
【2020】函館のテイクアウトできるお店9選!お得な割引情報も♪
函館ではコロナウイルスの影響で外出を自粛される方向けに、様々なテイクアウトのキャンペーンを行っているのをご存知ですか?今回は、そんな函館のテイクアウト可能なお店を9選大特集!外出自粛の今だからこそ、おうち時間でお店のグルメをお得に楽しみましょう♪
11
五稜郭跡
五稜郭公園前駅から493m / 北海道函館市五稜郭町 / その他

五稜郭公園に行きましたが、タワーではなく公園へ。外側をランニングで3周。暑かったけど、Tシャツで走ってるのは僕だけでした。星のような形に通路があったんで、五稜郭の形を体験できました。

北海道は函館にある五稜郭タワーからの1枚。春には桜が満開となり、とても魅力的な光景が見られるとの事。いつか春に足を運んでみたいなぁ。

紹介記事
北海道の観光地30選!エリア別にそれぞれの魅力をご紹介します
「北海道の観光地はたくさんありそう、広くてわからないな」という方は必見です!今回の記事では、函館、札幌、小樽など定番観光スポットはもちろん、穴場スポットまで30選でご紹介していきます!北海道観光を夏でも冬でも、季節問わず楽しんでくださいね。
12
ミルキッシモ 函館 五稜郭タワー店 (MILKISSIMO)
五稜郭公園前駅から639m / 北海道函館市五稜郭町43-9 五稜郭タワー2F / カフェ・アイスクリーム

紹介記事
露天風呂付き大浴場あり♡「天然温泉 ホテルパコ 函館」
便利なロケーション、函館駅から徒歩圏内の「天然温泉 ホテルパコ函館」。大浴場やサウナもあり、リーズナブルなお値段で宿泊可能なホテルです!実際に宿泊してきましたので、皆さんにもご紹介致しますね♡
14
郷土風味 魚来亭 (きょうどふうみ ぎょらいてい)
五稜郭公園前駅から171m / 北海道函館市本町22-11 / 魚介料理・海鮮料理

北海道函館に着いて一番に食べた海鮮丼😋鮑、えんがわ大間のマグロ入り五稜郭近くの郷土料理屋さんで泣きそう😭こんな海鮮丼初めて食べました
15
函館牛乳 あいす118
湯の川駅から4276m / 北海道函館市 中野町118-17 / アイスクリーム・その他

紹介記事
一度は食べてみたい!函館の本当に美味しいソフトクリーム3選!
暑い夏!!こんな季節は、濃厚で美味しいソフトクリームが食べたくなりますよね。今回は酪農の本場、北海道・函館にある地元民から観光客まで幅広く愛される、大人気なソフトクリーム3選をご紹介したいと思います。
19
函館湯の川 啄木亭 (ハコダテユノカワタクボクテイ)
湯の川温泉駅から260m / 北海道函館市湯川町1-18-15 / 旅館

紹介記事
【函館の旅館】和を感じたい旅におすすめの宿12選。上質の旅を実現
函館といえば、海の幸・夜景など魅力いっぱいの街です。そんな函館を満喫するなら、和の心感じる「旅館」がしっくりきますよね♪寒い時期に訪れても、温泉に入って絶品グルメを堪能すれば、身も心もポカポカになりそう。今回は、おすすめの旅館を12軒ご紹介します☆
22
グリル 塩豚
湯の川温泉駅から611m / 北海道函館市湯川町1-9-15 / カレーライス・豚料理・ラーメン

函館の近く、湯川と言う温泉街にとってもコスパが良いラーメンを提供するお店がありました。塩ラーメンが300円位で食べることができます。ちなみにここのお店のオススメは肉だと思います。
25
函館空港
湯の川駅から2226m / 北海道函館市高松町511番地 / その他

函館空港より復路2019.8.26ラッキーでした😃ANABー777ー200スタウォーズ特別塗装の特別機Cー3PO偶然にもこの機でフライトする事が出来ましたヨーダ可愛いかつたです😊機内アナウンスも楽しかったですよラッキー✨
26
恵山つつじ公園
北海道函館市柏野 / その他

エゾイソツツジが咲いているのは、こんなところです!賽の河原と呼ばれている恵山の火口付近です。ここから、山頂までの登山口もあります。お地蔵様も点在していて信仰の対象だったようです。津軽海峡を挟んで恐山と二代霊場と呼ばれていたようです。標高は618m低い山ですが、高山植物の宝庫です。
28
湯の川プリンスホテル渚亭 (ユノカワプリンスホテルナギサテイ)
湯の川温泉駅から621m / 北海道函館市湯川町1-2-25

紹介記事
【函館】人気高級ホテル10選!ワンランク上の贅沢リッチステイ
函館で絶景を見ながら、高級ホテルで贅沢に過ごしてみたくありませんか?忙しい毎日から抜け出して、非日常を体験しゴージャスに過ごしたい!そんな方におすすめする函館の人気高級ホテル10選をピックアップ。極上のリッチステイへご案内します。
こちらの記事もいかがですか?