星評価の詳細
ラッキーピエロ 函館駅前店
函館/ハンバーガー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3158656/medium_dfdb57d6-c6de-409d-b0e3-d05f32778d7b.jpeg)
GW北海道旅グルメ②2日目の函館、函館といえばずっと行ってみたかった@luckypierrot_official北海道でも函館にしかないハンバーガーチェーン店の様です🍔今回はに訪問しましたが、多分五稜郭店とかベイエリア店の長蛇の列に比べると多少ではありますが列は短かったです👍それでも並ぶのは当たり前って感じの人気店ですねとりあえずリサーチで量が多いとわかっていたので、一番人気のと2番人気のを頼み、というお店オリジナルのソースが2種かかってマグカップに入って提供されるポテト🍟を1つ頼み家族4人でシェアしましたが量はこれで大正解でした✨小学生高学年以下のお子様は間違いなく1人で1つのハンバーガー食べきるのは不可能な程ボリュームがあります😂🍔(ちなみにお子様バーガーはなかった気がします)お味の方はチャイニーズチキンバーガーは温かい状態で食べる前提で言うと、唐揚げが大好物の方には間違いないと思います🐓ちなみに私達は2番人気のエッグチーズバーガー推しでした🎵中に入ってるタルタルっぽいけどちょっと違う…かんじのソースが入っているのですが、これがお肉のパティと合うので空腹時食べたら物凄い満足感だと思います✨✨でも、これ一個食べたら食いしん坊の私でもお腹パンパンで何もその後食べられない気分になったので(笑)少食の方は気をつけて食べてください🤡ちなみに子供達はハイカロリーなラキポテ推しでした🍟子供は絶対好きなやつでした👦👧
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706962/medium_df67aca6-4bdd-42d5-94f5-137e4b1daa08.jpeg)
函館発のご当地ハンバーガーレストランです。函館といえば、ラッキーピエロは外せない。🤡ソフトクリームのオブジェが並んでカラフルでカワイイ❤️もちろん🍔ハンバーガーもオススメで注文を受けてから作ってくれるので、できたてのハンバーガーを楽しめます。🤡王道メニュー⚫︎チャイニーズチキンバーガー📍ラッキーピエロ函館駅前店です。🤡ラッキーピエロは、お店ごとに違うテーマの内装も魅力の1つです。📷2023.12
外部サイトで見る
星評価の詳細
一花亭たびじ(いっかてい)
函館/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3158656/medium_dfdb57d6-c6de-409d-b0e3-d05f32778d7b.jpeg)
GW北海道旅グルメ⑤旅行3日目の早朝函館朝市へ向かいお目当てのお店@ikkateitabijiさんへ🚙インスタで見て気になっていた…5歳の息子は旅系YouTuberさんの動画まで事前予習してワクワクしていた👦)、を食べに入店しました✨しかしホテルの朝食ビュッフェを食べてお腹が空いていなかったので、結局活イカ踊り丼ではなく活イカ踊り刺身(笑)を頼んだ私達🦑そして奮発してウニも頼みました✨ずっと念願だったお醤油をかけると……踊るイカくんを見られて子供達も私も大興奮🦑食べてしまってごめんよ…🙏函館🟰イカというくらい有名だったので食べられて本当に最高でしたし、水槽から出して捌きたてのイカは透明で流石の食感と甘みでした♡勿論ウニも流石に北海道産の凄さでした♡_cafe_cafe_cafe
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/14835/medium_fad5f890-c9df-4ed5-b578-252ef789f638.jpg)
函館どんぶり横丁市場内、色々物色して狙いを定めてGO!当たり、大当たりです。めちゃくちゃ美味しい。土地柄、どんぶり横丁内のお店は全部美味しかったのかもしれませんが。活イカの入荷がなかった※のが無念でしたが、北海道海鮮のパワーで100%至福の時間を過ごしました。家族3人、こういう時にどういうどんぶりを選ぶかには個性が出て面白いです。※こちら23年お盆旅行の思い出投稿です、漁師さんもお盆休みとのことで、街中探す限り、活イカを出していた店は一軒もありませんでした
外部サイトで見る
星評価の詳細
JR函館駅
函館/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2985857/medium_fe475d20-bf7d-49af-a7d6-311108f26789.jpeg)
.おすすめおでかけスポット16グラススタジオイン函館..函館市末広町あるガラス工房。ここではグラスに好きや模様や文字をつけて、自分だけのオリジナルグラスを作れるサンドブラスト体験ができます🙆🏻♀️🙆🏻♂️つくりたいグラスの模様や雰囲気を話すとスタッフの方がアドバイスをくれていっしょにグラスの形を選んでくれます。実際に模様を切り貼りして作ってグラスに貼り、砂を吹き付ける(サンドブラスト)ところまでとても熱中してしまう。笑難しそうな作業ですが、切り抜きシールや型もたくさん用意してくれていて、それに合わせてカッターで切り抜くことができるので安心☺️それらを使わず、オリジナルデザインをつくるのもアリ◎.サンドブラスト体験以外にも、ガラス吹き体験などいろいろ行われています。サンドブラストは60分1800円💫(要予約)修学旅行のときのような感覚を味わえる😌笑お土産にもぴったり◎子供から大人まで楽しめると思います🌈..
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2682395/medium_9f215f1d-373c-4ff4-8638-16d7055e88e9.jpeg)
函館ではJRインに泊まりました。最近出来たホテルなのでスポットがありません。函館駅にしています。開業記念でツイン1室7200円。GOTOトラベルで2520円戻って来ます。ポイントもいっぱい貰えました。ごはんなしですが、函館グルメクーポン4000円分貰えました。最上階には大浴場とラウンジがあります。お風呂あがりにコーヒー飲みながらゆっくりできます。函館駅から歩いて1分。函館朝市へも1分。めっちゃ便利なところです!
星評価の詳細
函館市旧イギリス領事館
函館/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701679/medium_1a58e21c-2753-43e1-8b3a-2a9c2e852166.jpeg)
「函館市旧イギリス領事館」はシンプルで洗練された雰囲気。函館の元町エリアをぶらぶらと散歩していると、たくさんの明治建築を見ることができます。日常とは異なる雰囲気に浸りたい人は函館の街ぶらがおすすめです💓
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2985857/medium_fe475d20-bf7d-49af-a7d6-311108f26789.jpeg)
.おすすめおでかけスポット12旧イギリス領事館🇬🇧..函館市本町にある旧イギリス領事館は函館市の有形文化財に指定されています。当時の領事執務室などが再現された展示室を見て回ったり函館が国際貿易港とされていたころの歴史を学ぶことができます。床一面に当時の地図が描かれているホールや開港当時の街並みやハイカラの雰囲気を再現したパネルで写真を撮れたり楽しみながら館内をまわれます🙆🏻♀️💡.そして、レトロな雰囲気のカフェスペースでは本場イギリスの紅茶やケーキなどを堪能できます🍰イギリスのティータイムを再現したようなメニューは、とってもお洒落で素敵です◎..
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細