すべて
記事
洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりもの人気順のスポット一覧
1 - 30件/5,009件
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
きゃっさー
冬の洞爺湖は中島に積もる雪がとても美しかったです。また、うっすらとですが遠くに羊蹄山も見えました。洞爺湖では遊覧船にも乗ることができ、40分ほどの湖上のクルーズを楽しむこともできます。夏は、湖の真ん中にあるる中島にも上陸できるのですが、冬は上陸できないため、中島にも訪れてみたい方は注意が必要です。
投稿日:2023年5月30日
北海道200投稿
kazu&kinako
今日の洞爺湖。おだやかな小春日和の一日でした。5枚目羊蹄山(蝦夷富士)も見えています。7枚目からは、サイロ展望台からの洞爺湖です。見る場所で、洞爺湖の表情がかわります。6枚目までのポツポツ写っているものこれ雪虫です。正式名称は別にありますが、道産子はみんな雪虫と呼びます。雪が降る前に飛ぶからでしょうか。雪虫が飛ぶと、もうすぐ雪が降るかなぁと思います。それにしても、今日のここは雪虫が多すぎでした。すぐ、退散しました😅2020.10.28
投稿日:2020年10月28日
北海道10投稿
サトツル
洞爺湖(とうやこ)北海道虻田郡洞爺湖町アクセス新千歳空港から車で約1時間30分札幌市内から約2時間。洞爺湖と壮瞥(そうべつ)町にまたがる洞爺湖は、ほぼまるい形をしたカルデラ湖です🤓洞爺湖周辺にはいたる処に無料駐車場があります🧐嬉しいですね😊👍
投稿日:2020年10月25日
紹介記事
【2022】11月の北海道旅行おすすめスポット10選!気温や服装も掲載
11月の北海道は上旬には紅葉、下旬には雪が見られることもあるステキなシーズンです。本記事では、旅行を楽しむために知っておきたい11月の北海道の気温や服装などの情報を織り交ぜながら、おすすめのスポットを紹介。しっかりと防寒対策をして旅を楽しみましょう。
2
ユーザーのレビュー
北海道100投稿
JINmayu
先週は支笏湖でランチバイキングと日帰り温泉♨️水中遊覧船で海底を観察したよー⛴湖の水面下には「柱状節理(ちゅうじょうせつり)」と呼ばれる、切り立った崖のような光景が広がっておりました👀チップも泳いでたよっ🐟🐟🐟ランチバイキングは野菜中心のヘルシービッフェ🥦🍅🥒🥕🌽んー🤔本当、ヘルシーだねこれは🫢ここの泉質はトロリとしてお肌に良い🫶
投稿日:2022年6月18日
北海道500投稿
DJゴン太
ホテルのバイキングで食べたカヌレが今まで食べたことのないくらい美味しかったので購入しました。クッキーも一緒に購入しました。スイーツにこだわりがあるようで、どれも美味しそうかつ、食べたものは全て美味しかったです!小奇麗な店内のショーケースには美味しそうなスイーツが沢山並んでいて目移りしましたが、今回はTDお薦めの"たるまえ山シュー"を購入、早速食べてみるとサクサク感のあるシューの中にはぎっしりのクリーム、少しフルーティで自身が今まで食べたことのない美味、お薦めに納得の逸品でした。店の横にはウッドデッキ、テーブルと椅子があるので時間と天気次第でお茶を飲みながらスイーツを食べると美味しさが一段と増すかも知れませんね!外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月24日
公式情報
公式HPが最安値(ベストレート保証)
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
北海道1人旅におすすめのホテル11選!鶴雅グループの魅力に迫る
北海道で13のホテルを展開する鶴雅グループのホテルは、実は1人旅にぴったり。北海道ならではの大自然や歴史・文化、もちろんお料理も楽しみたい!そんな方には、周りを気にせず好きなだけのんびりできる1人旅がおすすめです。鶴雅グループのそれぞれのホテルの見どころをご紹介します。
3
ユーザーのレビュー
formal_showtime_d72f
洞爺湖が一望できる洞爺サンパレス。フロントの眺めにも負けない、お風呂上がりに気持ちいいテラスラウンジ。窓の外の湖を眺めながらゆっくり過ごせます!!露天風呂/5:00~25:00インフィニティと星空をのしめる温泉もオススメです!!
投稿日:2019年12月14日
北海道5投稿
Kurichan
洞爺湖サンパレスの別館、湖の栖に宿泊♡露天風呂最高に気持ち良かった♡洞爺湖は北海道のパワースポットの1つ。絶景をみながらの温泉を楽しみましょう♡ぜひ北海道へお越し下さいね!
投稿日:2019年11月13日
紹介記事
北海道の日帰り温泉おすすめ8選!名湯・秘湯でゆったり過ごそう♪
北海道は日帰り温泉が目白押し♪北海道は観光スポットとして有名ですが、実は温泉も充実していることをご存知でしたか?雄大な絶景を眺められる日帰り温泉や札幌から日帰りで行きやすい温泉がたくさんあるんですよ◎今回は筆者おすすめのスポット8選をご紹介します!
4
ユーザーのレビュー
北海道300投稿
おでかけ探検部
北海道ってス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゴーイ!!!カニ食べ放題🦀お刺身も食べ放題🐟イクラ盛り放題!!ステーキ、天ぷら、ご飯も全部美味しい♡.海と大地の恵みをふんだんに味わうことができて、超豪華なご飯でした✨.そして宮殿のように広〜い温泉♨️大自然の中、地獄谷の景色を眺めながらゆっくり過ごしました♨️カポーン.閻魔大王様も穏やかで良かった👹♡.お部屋ではマッサージと北海道のお酒をいただき🍷朝昼晩と温泉に入って自然パワーをチャージしたよ〜🛁*。..@jappalla_rico様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月4日
紹介記事
【北海道】冬こそ旅行で行きたい!おすすめ観光スポット10選
北海道の冬といえば「さっぽろ雪まつり」や「氷瀑まつり」など、やはり冬の情景が思い浮かびます。北海道には雪が積もる冬だからこそ楽しめるイベントや絶景があります。今回はおすすめの観光スポットや絶景スポット、イベントなどを10選ご紹介します。
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
グルメヒッタースズロー/千葉•東京グルメ
◉ゴロゴロとホッキが入っているカレー。ルーに関しても他ではない味わいで癖になる。♦︎ホッキカレー✔︎住所:北海道苫小牧市汐見町1-1-13苫小牧公設地方卸売市場1F✔︎予算:1000円〜2000円✔︎駐車場:有✔︎定休日:日曜、祝日✔︎営業時間:5:00~14:00
投稿日:2023年8月23日
北海道100投稿
nico☺︎
苫小牧漁港で地元の方にも愛される人気店「マルトマ食堂」のホッキカレーと海鮮丼並んででも食べたい❤️オススメのお店📺「オモうまい店」でも紹介されました。マルトマ丼(海鮮ミックス丼)ウニ丼、ホッキカレー、ホッキ造り、ホッキ飯(ホッキの炊き込みご飯)メニューは、他にもあります。※写真は今年のものではありません。(記録用です。)📍マルトマ食堂住所北海道苫小牧市汐見町1丁目1−13苫小牧市公設地方卸売市場電話番号0144-36-202営業時間5時00分~13時30分定休日日曜日、祝日駐車場あり無料アクセス🚗苫小牧市街から車で5分🚙札幌から車で約1時間🚌苫小牧駅から市営バス14:錦西文化公園線を利用。ふらっとみなと市場前で下車徒歩5分ほど苫小牧は、⛴️フェリーターミナルがあります。フェリーで言っても通り過ぎてしまう所ですが、素敵な観光スポットもあるのでご紹介します。◾︎ノーザンホースパーク🐎北海道苫小牧市美沢114-7(写真捜索できたら紹介します。)馬たちとの触れあいや、ポニーショーや乗馬もできて楽しかったですよ。◾︎イコロの森🌲苫小牧市植苗565-1(行ってみたいと思っている場所)英国王立園芸協会日本支部提携ガーデンのひとつ。イコロとはアイヌ語で宝物の意味。
投稿日:2023年6月13日
北海道100投稿
fumi
苫小牧、マルトマ食堂。ホッキカレー1,100円。あら汁付き。カレーの中は殆どホッキ貝。ホッキ貝がゴロゴロ入っててスプーンですくうとホッキ貝が1、2個必ずある位で流石に魚介類好きの私でも最後の方は少し飽き始めた感じでした。レギュラーメニューは結構よい値段ですがホッケの竜田揚げが1枚50円だったり写真でもこれでこの値段って言うのも多いですがホッキカレーの量が多くて他のが食べれない(泣)。せめてカレー半分で600円があればなぁ、朝から満腹です。
投稿日:2021年11月18日
紹介記事
【必食!北海道グルメ】ほっき貝入りのカレーライスを食べよう!
9/2(月)~9/17(火)に開催していた、フォト投稿キャンペーン「#グルメ」で見事『aumo編集部賞』を獲得された、aumoアンバサダーのellyさん★今までに世界20か国以上を旅行し、素敵な風景やグルメを堪能してこられたellyさんは、地元 北海道をはじめ、旅行先のおすすめスポットなどを、きれいなお写真でご紹介してくれます。 今回は、「#グルメ」キャンペーンに投稿していただいた北海道 苫小牧名物!?ほっき貝入りのカレーライスをご紹介します♡
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
yokohama mama
登別地獄谷の入口、地獄なので、鬼がいました!赤鬼さんと青鬼さん。荒々しい造りと彩色ですが、大人を優に超える大きさ、かなりの迫力です。近くの商店街には閻魔大王もいました。いつの時代からどういう経緯で地獄谷と鬼のモチーフが結びついたのか、面白いですね。
投稿日:2023年9月8日
北海道10投稿
glandcafe
日和山の噴火活動によりできた爆裂火口跡。展望スペースから眺めると圧巻の光景が広がります。多くの湧出口や噴気孔があり、煮えたぎる独特な風景を眺めなが歩くコースがいくつか用意されていました。地図で見ると遠く感じますが、登別温泉の宿からは徒歩で行くことが出来ます。また、夜にはライトアップされ、日中とは違う雰囲気を感じる事が出来ました。
投稿日:2021年7月29日
まろん
駐車場料金は500円取られるけど観光名所と考えたら当たり前の料金か🤭てことで温泉街にある地獄谷。煙もくもくだし外国人観光客多かったしすっごく寒かったけど迫力はあった!!!!大体20分もあれば谷の中を歩き回れる◎登別は他にもマリンパークや熊牧場、温泉街があるから観光するには良いところかも〜
投稿日:2020年8月23日
紹介記事
北海道のパワースポットへ!観光にもぴったりの人気スポット10選
北海道の広大な自然の中にはパワースポットが沢山!今回は北海道で人気のパワースポットを10カ所に絞ってご紹介します♪豊かな自然から得られるたくさんのパワーで運気も上昇するかも?エリア別に紹介するので、ぜひ足を運んでみて下さいね♡
ユーザーのレビュー
北海道500投稿
gakky179
先月数年ぶりにマリンパークへ。イルカなどのショーも見れたしよかった✨
投稿日:2022年11月17日
まろん
建物自体は新しくないけど北海道で水族館と言えば?!との問いに必ず名前が挙がると言っても過言ではないいろんな魚や海獣がいてとても賑やかな印象◎中でも1番癒されるのがペンギンパレード🐧ヨチヨチ、一生懸命に道を歩く姿は愛おしすぎてレンズを向けるしかない!!1枚めの写真の金魚も綺麗だったからおすすめ〜🐠他にもヒトデやナマコに触れ合えるコーナーもあったり、お土産屋さん、ご飯屋さんもあって楽しめる🎹JAF会員は割引もあり◎ぜひ行ってみては〜?!
投稿日:2020年8月24日
紹介記事
水族館に旅行先で行くなら!おすすめを厳選して教えちゃいます
水族館って色々な場所にいっぱいありすぎてわからない!というあなた。そんな方のために、旅行に行った時に地方でおすすめの水族館を厳選して紹介しちゃいます!
旅行ついでにたくさんの魅力が詰まった海の生き物たちを観て行きましょう♪
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
taku39
「地球岬展望台」に行ってきました!目の前一面に広がる海と、灯台を見ることができます。運がよければクジラやイルカを見ることができるそうです!見ることができず残念でした。。幸福の鐘があるので鳴らしてみんなで幸せになりましょう!
投稿日:2023年7月28日
北海道10投稿
きゃっさー
夕暮れへと向かっていく地球岬展望台からの眺めです。2月に訪れたので、とても寒かったのです。実は、この日のお昼にも訪れていたのですが、そこで見た景色が素晴らしすぎて、夕方はどんなに美しいことかと再訪しました。宿泊先のホテルの最寄り、東室蘭駅からタクシーで向かい、片道2,000円ほどでした。幸いなことに運転してくださったタクシーの方が観光している間、まっていてくれ帰りもタクシーを待つことなく帰れました。
投稿日:2023年6月1日
北海道10投稿
月夜野
100メートルもの断崖絶壁が連なる北海道室蘭市の地球岬。展望台からは太平洋の一大パノラマを望むことができ、地球の丸さを体感することができます。青い海に映える真っ白な灯台はチキウ岬灯台。そこからさらに階段を上ったところにある幸福の鐘はカップルに人気。新年の願掛けに来る初日の出スポットとしても人気があります。
投稿日:2021年9月11日
紹介記事
北海道の絶景3選!綺麗な自然の中でインスタ映え♡
インスタグラムを開くと、友達やインフルエンサーさん達が、話題のカフェやオシャレな壁をバックに撮った写真が多く流れてくる今日この頃。影響を受けて同じような投稿をしても、みんなやってるから埋もれてしまう…なんてことありませんか?今回は、周りのインスタグラムと差をつける!北海道の自然の中でインスタ映えできるスポットを、3つご紹介します!
11
ユーザーのレビュー
北海道100投稿
happy_walking
メリーーーッ😆、クリスマーーッス😊‼️全国の皆さんが素敵な聖夜を過ごせますように😊‼️
投稿日:2022年12月24日
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
北海道の温泉にはカップルで行こう♡貸切風呂付きのおすすめ旅館11選
北海道の温泉はカップルにもおすすめ。北海道旅行をする方は、是非温泉にも行きましょう!カップルプランや恋人と一緒に入る貸切風呂など、充実したサービスの旅館がたくさんありますよ。日帰り番外編も含め、おすすめ11選をご紹介するので旅館選びの参考にどうぞ♡
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
yuyu
北海道のオススメ温泉地の1つ《登別温泉》基本的に濁り湯が多いこの温泉地ですが、実は9つの種類が楽しめる湯めぐりが楽しめる素敵な場所♨️その温泉はまた別の機会で紹介するとして、その温泉地の中でも有名なのが北海道らしく《クマ牧場》です道民なら必ず聞いた事あるであろうあの耳に残るCMの!ぼ!り!べ!つ!と言えばー?く!ま!ぼ!く!じょう!クマ牧場!!🐻愉快な仲間が楽しい仲間がYeah!みんな待ってるぜー!クマ牧場!!🐻ここはのぼりべーつ!クマ牧場!!🐻あのシュールすぎて逆に気になる不思議なCM(知らない人はYouTubeでチェックして笑)その登別クマ牧場には約140頭のヒグマが在籍しており、のんびりな姿やショーを行う姿を見ることができますクマについても学べる施設や実際の大きさを知れる施設もあり、かなり楽しめると思います🙌エサをあげる時なんかは立ち上がったり手を振ってアピールしたり、芸達者な子は立ったままクルリと1回転したり、ついついたくさんエサあげちゃいます笑まあ名物だし行ってみようかなってくらいで訪れた私ですが、これはまた行きたいなと思う場所です😊
投稿日:2023年3月29日
maru
登別温泉&のぼりべつくま牧場へ😊温泉街に着くと硫黄の香りが!温泉街からロープウェイで山を越えるとクマ牧場に到着!ロープウェイからの紅葉がとても綺麗でした🍁地獄谷はライトアップされていて幻想的でした。
投稿日:2020年11月10日
北海道500投稿
DJゴン太
アクセスし難く施設自体も大きくはありませんでしたが、間近でヒグマが観れて感動しました。動物園的な「かわいいクマさん」ではなく、リアルな「ヒグマ」がみれる良い場所だと思います。クマ達が我先にと芸をして餌をねだってきます。トンネルから餌をあげる時は大迫力です。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年5月31日
紹介記事
道産子が教える!北海道のおすすめ温泉スポット6選!日帰りも!
「北海道」にはたくさんの温泉源があることを皆さんはご存知でしょうか?今回は道産子だからこそ分かる、地元民が本当におすすめしたい温泉スポットをご紹介します!北海道の地域ごとにおすすめの宿泊スポットなどもご紹介しますので、参考にしてみてくださいね♪
13
ユーザーのレビュー
北海道200投稿
ひぃ
洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラスシルバーウィークを少しズラして宿泊しました。夜の花火もお部屋から見えるレイクビューのお部屋。朝の静かな洞爺湖も癒されました。温泉、レストランの混雑状況がHPとそれぞれの入口で分かるようになっていて、とても良いシステムだなぁと思いました。お部屋で混雑状況を確認してから行動することができて、安心でした。温泉にあるシャンプーバーもこちらのホテルの特徴で、良いおもてなしだなぁと思いました(^-^)
投稿日:2020年9月29日
紹介記事
道産子が教える!北海道のおすすめ温泉スポット6選!日帰りも!
「北海道」にはたくさんの温泉源があることを皆さんはご存知でしょうか?今回は道産子だからこそ分かる、地元民が本当におすすめしたい温泉スポットをご紹介します!北海道の地域ごとにおすすめの宿泊スポットなどもご紹介しますので、参考にしてみてくださいね♪
14
ユーザーのレビュー
北海道300投稿
おでかけ探検部
2022.06.22北海道旅行6日目北海道のプライベートヴィラ˗ˏˋしこつ湖鶴雅別荘碧の座ˎˊ˗全4タイプ、25室全室湖側に面したレイクビュー。泊まったお部屋は〜𝘀𝘂𝗶𝘁𝗲𝘀𝗸𝘆𝗿𝗲𝘀𝗼𝗿𝘁〜最上階から支笏湖を一望できる眺望で、客室露天風呂付き。上位に入るぐらい素敵なホテルでした🕊️----------------------▽アクセス〒066-0281北海道千歳市支笏湖温泉----------------------@riimmy_様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年7月21日
公式情報
公式HPが最安値(ベストレート保証)
紹介記事
北海道1人旅におすすめのホテル11選!鶴雅グループの魅力に迫る
北海道で13のホテルを展開する鶴雅グループのホテルは、実は1人旅にぴったり。北海道ならではの大自然や歴史・文化、もちろんお料理も楽しみたい!そんな方には、周りを気にせず好きなだけのんびりできる1人旅がおすすめです。鶴雅グループのそれぞれのホテルの見どころをご紹介します。
ユーザーのレビュー
北海道500投稿
gakky179
洞爺湖町にあるレークヒルファーム。ウサギなどもいますよ😄
投稿日:2022年10月28日
北海道10投稿
odeka-K
【北海道洞爺】羊蹄山を望む高台に位置するジェラートの美味しいファーム。チーズやスイーツ、カレーやピザなどもあります。広大な敷地には綺麗なお花畑と芝生、ポニーやウサギ、ヤギのYUKIちゃんもいて、家族連れでゆっくり過ごすのも良さそう。体験ファーム(現在休止中)などもあるらしいです。昔は可愛らしい小屋でジェラートを売っていたのを思い出します。エイペックスホテルの帰りにはいつも立ち寄っていしました。店内の隅の方に椅子があり牛乳を買って飲んだ記憶が有ります。現在は建物も大きくなりものすごい人気でした!敷地が広いので密になることはないと思いますが、ジェラートを買うのに行列が出来ていました。
投稿日:2021年2月7日
formal_showtime_d72f
サイロ展望台の手前にある絶景のジェラート屋さん。酪農家さんがされているそうです!!羊蹄山やニセコの山々に囲まれた絶景の広い丘で食べる自家製生乳使用のソフトクリームとジェラートは絶品です^_^そして、ポツンとヤギも可愛いです
投稿日:2020年1月24日
17
ユーザーのレビュー
ひとみ
登別にある万世閣!キッズに優しい温泉宿です。塗り絵コーナー、キッズスペース、無料のお菓子、スタンプラリーなどのイベントも用意されています。バイキングもとても美味しく、工夫を凝らされたお料理ばかりです。おススメ!
投稿日:2019年12月14日
紹介記事
北海道温泉宿のおすすめ17選!客室露天風呂付きの人気旅館も紹介
北海道は、豊かな自然と洞爺湖や登別などの温泉が魅力の観光地です。特に温泉宿は、温泉に入りながら四季折々の景色を楽しめるぜいたくな旅を提供してくれます。本記事では、北海道の温泉宿の中からおすすめの17施設を紹介!カップルにおすすめの宿や、客室露天風呂付きの人気旅館もピックアップしました。旅の計画を立てる際に、ぜひ参考にしてください。
18
ユーザーのレビュー
powerful_site_6ef0大西園美
YouTubeで洞爺湖レイクスイート湖の栖を見て今度行ってみたいなと思ってます❤️🎵来年札幌に帰るから新しいスポットを見つけて来ます♪
投稿日:2022年12月30日
紹介記事
北海道のカップルにおすすめ旅館15選!すてきな宿泊を楽しもう
北海道は、絶景や美食、温泉など魅力的な観光スポットがたくさんあり、カップルにも人気があります。本記事では、すてきなカップル旅を楽しめるおすすめ旅館を紹介!恋人と一緒に入れる貸切風呂付の旅館や、露天風呂付客室情報などをお届けします。北海道を全力で楽しんだ後に、温泉がある旅館でのステイを満喫すれば、2人の一生の思い出になりそうです。ぜひ宿選びの参考にしてください。
ユーザーのレビュー
hisashi_narita
北海道登別市登別温泉町にある美味しいピザ屋さん✨お手ごろ価格で本場仕込みのピザがいただける『PizzeriaAstra(ピッツェリアアストラ)』今回いただいたメニューが「究極のマルゲリータ」(M/税込1300円、L/税込1980円)のLサイズを頂きました😋✨フレッシュトマトの爽やかさと、北海道産フレッシュチーズの濃厚さがたまらない1枚でした!ちなみにマルゲリータは他にも「マルゲリータ」「マルゲリータEX」と種類もたくさんありました✨違う味も食べてみたい!リピート確定です😆
投稿日:2022年3月23日
こつこつ
北海道の登別温泉街には、地獄の閻魔様がいます!からくり式で、時間になると動くんです。顔が変わって怖い。娘はギャン泣きでした。
投稿日:2020年1月23日
紹介記事
北海道の観光地30選!エリア別にそれぞれの魅力をご紹介します
「北海道の観光地はたくさんありそう、広くてわからないな」という方は必見です!今回の記事では、函館、札幌、小樽など定番観光スポットはもちろん、穴場スポットまで30選でご紹介していきます!北海道観光を夏でも冬でも、季節問わず楽しんでくださいね。
20
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
taku39
「支笏湖」に行ってきました!支笏湖の周りにはレンタルサイクルで周辺観光できるサービスがあったり、支笏湖をカヌーで遊覧できるサービスがあったりとレジャーを楽しむのに充実している場所です!夏にぴったりなスポット!
投稿日:2023年7月28日
北海道500投稿
DJゴン太
氷濤まつりに行くため宿泊しました。そりの無料貸し出しがあり、目の前でたくさん遊ぶことができました。温泉はぬるぬるで気持ち良く、温度もちょうど良く長湯できました。夕食は少なめかな?と思いましたが、とても美味しくいただきました。朝食は、窓の外に鳥の餌場があり目の前に飛んでくる鳥や景色を見ながら食べることができました。なんといってもスタッフの対応が皆さん最高でした!まつり会場まで送迎バスがあり、帰りの集合時間に遅れてしまった私たちをすぐに迎えに来てくれて、こちらが悪いのに「お待たせしてすみません!なるべく早く戻ろうと思ったんですが…」と言ってくれ、他のスタッフさんたちも皆さんいつも笑顔で優しくとても気持ち良く過ごすことが出来ました。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月19日
formal_showtime_d72f
千歳空港から1時間程のところにある支笏湖。透明な湖水を遊覧船で回れます!水中の中には珍しいマグマが急速に固まってできた柱状の岩が連なっていて、すごく神秘的です!!景色の良い日は是非。
投稿日:2020年1月24日
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
【札幌】北海道の冬の味覚を温泉宿で味わう旅♡
ミシュランガイド北海道版2017のオーガナイザーがセレクトする北海道の逸品食材を、札幌で有名なオーガニックキッチンオーナーがアレンジした命を頂く「Peace Kitchen Food」。鮭や鱒、イクラ等の海鮮に加え、チーズや肉等の「プレミアムな北海道産食材」を「勢隊に食材を味わえる調理法」で丸ごと堪能旅♡