• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 北海道・東北
  • 北海道
  • 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
  • 室蘭・登別

【2023最新】室蘭・登別のおすすめ人気スポットTOP30

室蘭・登別
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
北海道の「登別」は、豊富な湯量と多彩な泉質に恵まれた温泉郷で北の名湯として知られる「登別温泉」や、イルカショーやペンギンパレードが楽しめる水族館「登別マリンパークニクス」があり、「室蘭」は北海道の中の重化学工業・港湾都市として知られ、港を囲むように工場群が立ち並んでいます。夜には「白鳥大橋」のイルミネーションやライトアップした景色を楽しめるのも魅力です。
1,527件のスポット
3件の記事
更新日:2023年06月01日

探す

エリアから探す

室蘭・登別

エリアから探す

トップ>全国>北海道・東北>北海道>洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも>室蘭・登別
洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
  • 洞爺・伊達・豊浦
  • 苫小牧・白老
  • 室蘭・登別
  • 日高・静内・えりも周辺

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート

室蘭・登別の飲食店で人気のジャンル

  • ハンバーガー
  • 洋食・欧風料理
  • 居酒屋
  • ラーメン
  • 旅館

室蘭・登別の観光スポットで人気のジャンル

  • 展望台・展望施設
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピング展望台・展望施設焼鳥旅館天ぷら焼きそば洋菓子(その他)
すべて
記事

室蘭・登別の人気順のスポット一覧

1 - 30件/1,527件
1
ポイント貯まる
旅館

第一滝本館

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
第一滝本館 1枚目

一休.com

第一滝本館 2枚目

一休.com

第一滝本館 3枚目

一休.com

第一滝本館 4枚目

一休.com

第一滝本館 5枚目

一休.com

第一滝本館 6枚目

一休.com

第一滝本館 7枚目第一滝本館 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

3件

投稿写真

11件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.15

一休.com

4.09

Yahoo!トラベル

4.1

3件
11件

おかげさまで創業161周年!源泉かけ流しの温泉天国へようこそ

☆2018年7月14日東館リニューアルオープン☆日本の10泉質の半分がここだけで - 圧巻の1500坪の大浴場を心行くまでご堪能ください
利用シーン
住所
北海道登別市登別温泉町55番地
アクセス
札幌より 車/道央自動車道~登別東IC~登別東IC~信号を左折して登別温泉方面へ約10分 車以外/JR北海道室蘭本線、登別駅より車で約15分 最寄り駅1 登別 補足 車/※冬期はオロフレ峠通行止め(詳細はお気軽にお問合せください。)※駐車場は、係が車高・車幅を確認させていただき、駐車場をご案内させていただきます。(駐車場までのご移動は運転手様にご協力いただいております。予めご了承ください。)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
北海道200投稿
おでかけ探検部
北海道ってス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゴーイ!!!カニ食べ放題🦀お刺身も食べ放題🐟イクラ盛り放題!!ステーキ、天ぷら、ご飯も全部美味しい♡.海と大地の恵みをふんだんに味わうことができて、超豪華なご飯でした✨.そして宮殿のように広〜い温泉♨️大自然の中、地獄谷の景色を眺めながらゆっくり過ごしました♨️カポーン.閻魔大王様も穏やかで良かった👹♡.お部屋ではマッサージと北海道のお酒をいただき🍷朝昼晩と温泉に入って自然パワーをチャージしたよ〜🛁*。..@jappalla_rico様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月4日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
北海道の日帰り温泉おすすめ8選!名湯・秘湯でゆったり過ごそう♪
北海道は日帰り温泉が目白押し♪北海道は観光スポットとして有名ですが、実は温泉も充実していることをご存知でしたか?雄大な絶景を眺められる日帰り温泉や札幌から日帰りで行きやすい温泉がたくさんあるんですよ◎今回は筆者おすすめのスポット8選をご紹介します!

宿泊施設ホテル

2
その他

登別地獄谷

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
登別地獄谷 1枚目登別地獄谷 2枚目登別地獄谷 3枚目登別地獄谷 4枚目登別地獄谷 5枚目登別地獄谷 6枚目登別地獄谷 7枚目登別地獄谷 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

16件

投稿写真

85件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

16件
85件
登別温泉街の北東にある、長径約450m の爆裂火口跡。登別温泉の最大の泉源地であり、谷に沿って多くの噴気孔や湧出口が点在し、もくもくと白煙を上げている様子はまさに地獄のよう。
利用シーン
住所
北海道登別市登別温泉町
アクセス
(1)登別駅からバスで15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
fumi
登別地獄谷パート2。地獄谷をぐるっと周って温泉街へ。町には鬼もあちこちにいますが閻魔様もいました。
投稿日:2021年11月19日
北海道10投稿
glandcafe
日和山の噴火活動によりできた爆裂火口跡。展望スペースから眺めると圧巻の光景が広がります。多くの湧出口や噴気孔があり、煮えたぎる独特な風景を眺めなが歩くコースがいくつか用意されていました。地図で見ると遠く感じますが、登別温泉の宿からは徒歩で行くことが出来ます。また、夜にはライトアップされ、日中とは違う雰囲気を感じる事が出来ました。
投稿日:2021年7月29日
まろん
駐車場料金は500円取られるけど観光名所と考えたら当たり前の料金か🤭てことで温泉街にある地獄谷。煙もくもくだし外国人観光客多かったしすっごく寒かったけど迫力はあった!!!!大体20分もあれば谷の中を歩き回れる◎登別は他にもマリンパークや熊牧場、温泉街があるから観光するには良いところかも〜
投稿日:2020年8月23日
紹介記事
北海道のパワースポットへ!観光にもぴったりの人気スポット10選
北海道の広大な自然の中にはパワースポットが沢山!今回は北海道で人気のパワースポットを10カ所に絞ってご紹介します♪豊かな自然から得られるたくさんのパワーで運気も上昇するかも?エリア別に紹介するので、ぜひ足を運んでみて下さいね♡

レジャー・観光その他

3
その他

登別マリンパークニクス

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
登別マリンパークニクス 1枚目

アソビュー!

登別マリンパークニクス 2枚目

アソビュー!

登別マリンパークニクス 3枚目

アソビュー!

登別マリンパークニクス 4枚目

アソビュー!

登別マリンパークニクス 5枚目

アソビュー!

登別マリンパークニクス 6枚目

アソビュー!

登別マリンパークニクス 7枚目

アソビュー!

登別マリンパークニクス 8枚目

アソビュー!

4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

9件

投稿写真

27件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

9件
27件
イルカショーやアシカショーのほか、大人気のペンギンパレードは、1年を通して毎日開催!クラゲ水槽やイワシ1万匹の銀河水槽なども必見。
利用シーン
住所
北海道登別市登別東町1-22
アクセス
(1)登別駅から徒歩で5分 (2)道央道 登別東IC下車 約5分
営業時間
開園時間:9:00~17:00(最終入園は16:30) 休園:※2022年 4月11日~4月15日は保守点検の為、休園
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
先月数年ぶりにマリンパークへ。⁡⁡イルカなどのショーも見れたしよかった✨⁡⁡⁡⁡
投稿日:2022年11月17日
まろん
建物自体は新しくないけど北海道で水族館と言えば?!との問いに必ず名前が挙がると言っても過言ではないいろんな魚や海獣がいてとても賑やかな印象◎中でも1番癒されるのがペンギンパレード🐧ヨチヨチ、一生懸命に道を歩く姿は愛おしすぎてレンズを向けるしかない!!1枚めの写真の金魚も綺麗だったからおすすめ〜🐠他にもヒトデやナマコに触れ合えるコーナーもあったり、お土産屋さん、ご飯屋さんもあって楽しめる🎹JAF会員は割引もあり◎ぜひ行ってみては〜?!
投稿日:2020年8月24日
紹介記事
水族館に旅行先で行くなら!おすすめを厳選して教えちゃいます
水族館って色々な場所にいっぱいありすぎてわからない!というあなた。そんな方のために、旅行に行った時に地方でおすすめの水族館を厳選して紹介しちゃいます! 旅行ついでにたくさんの魅力が詰まった海の生き物たちを観て行きましょう♪
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

4
展望台・展望施設

地球岬展望台

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
地球岬展望台 1枚目地球岬展望台 2枚目地球岬展望台 3枚目地球岬展望台 4枚目地球岬展望台 5枚目地球岬展望台 6枚目地球岬展望台 7枚目地球岬展望台 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

15件

投稿写真

35件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

15件
35件
太平洋を望む120mの断崖上に立つ白亜の灯台とマリンブルーのコントラストが息をのむ海の景観を演出。快晴の日には展望台から太平洋を一望できる国内でも有数の景勝地です。
利用シーン
住所
北海道室蘭市母恋南町4
アクセス
(1)JR母恋駅から車で10分(徒歩35分) (2)室蘭ICから車で35分 (3)地球岬団地バス停から徒歩で15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
きゃっさー
夕暮れへと向かっていく地球岬展望台からの眺めです。2月に訪れたので、とても寒かったのです。実は、この日のお昼にも訪れていたのですが、そこで見た景色が素晴らしすぎて、夕方はどんなに美しいことかと再訪しました。宿泊先のホテルの最寄り、東室蘭駅からタクシーで向かい、片道2,000円ほどでした。幸いなことに運転してくださったタクシーの方が観光している間、まっていてくれ帰りもタクシーを待つことなく帰れました。
投稿日:2023年6月1日
北海道10投稿
月夜野
100メートルもの断崖絶壁が連なる北海道室蘭市の地球岬。展望台からは太平洋の一大パノラマを望むことができ、地球の丸さを体感することができます。青い海に映える真っ白な灯台はチキウ岬灯台。そこからさらに階段を上ったところにある幸福の鐘はカップルに人気。新年の願掛けに来る初日の出スポットとしても人気があります。
投稿日:2021年9月11日
北海道750投稿
yoshi
北海道室蘭市地球岬展望台100mの断崖絶壁の先端にはチキウ岬灯台が太平洋をのぞみます。海の向こうは函館方面の渡島地方が見えます。天候の良い日は地球岬の名前の様に太平洋が丸く見えるそうです。この日は雲のペインティングが面白い空でした。
投稿日:2020年8月22日
紹介記事
【北海道】美しすぎる夜景に酔いしれよう。定番から穴場まで10選♪
北海道は夏の時期は避暑地として、冬は雪を活かしたイベントを楽しむことができる、見所がいっぱいの観光スポットです。そんな北海道で今回ご紹介するのは"夜景"☆函館の定番「100万ドルの夜景」から隠れた穴場絶景スポットまでエリア別に10選ご紹介します!

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

5
ポイント貯まる
旅館

望楼 NOGUCHI 登別

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
望楼 NOGUCHI 登別 1枚目

一休.com

望楼 NOGUCHI 登別 2枚目

一休.com

望楼 NOGUCHI 登別 3枚目

一休.com

望楼 NOGUCHI 登別 4枚目

一休.com

望楼 NOGUCHI 登別 5枚目

一休.com

望楼 NOGUCHI 登別 6枚目

一休.com

望楼 NOGUCHI 登別 7枚目望楼 NOGUCHI 登別 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.4

一休.com

4.61

Yahoo!トラベル

4.57

1件
2件

【全室展望温泉付スイートルーム】“大人だけのプライベート空間”

快適さと居心地の良さを極限まで追求した展望温泉付スイートルームで過ごす「心地よい非日常のひととき」。登別温泉の名湯と、食の宝庫・北海道の滋味を味わうオリジナル会席料理をお愉しみください。
利用シーン
住所
北海道登別市登別温泉町200―1
アクセス
札幌より 車/道央道を苫小牧・室蘭方面へ~登別東IC~登別温泉街方面へ 車以外/JR室蘭本線登別駅下車タクシー20分 千歳より 車/千歳ICより道央道を苫小牧・室蘭方面へ~登別東IC~道なりに国道36線に向う途中に入口がある 車以外/JR南千歳駅より特急列車乗車、JR登別駅下車タクシー20分 最寄り駅1 登別 補足 車以外/登別駅前より温泉行きの路線バス有(有料)、下車徒歩10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
北海道100投稿
happy_walking
メリーーーッ😆、クリスマーーッス😊‼️全国の皆さんが素敵な聖夜を過ごせますように😊‼️
投稿日:2022年12月24日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
北海道の温泉にはカップルで行こう♡貸切風呂付きのおすすめ旅館10選
北海道の温泉はカップルにもおすすめ。北海道旅行をする方は、是非温泉にも行きましょう!カップルプランや恋人と一緒に入る貸切風呂など、充実したサービスの旅館がたくさんありますよ。日帰り番外編も含め、おすすめ10選をご紹介するので旅館選びの参考にどうぞ♡

宿泊施設ホテル

6
その他

のぼりべつクマ牧場

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
のぼりべつクマ牧場 1枚目

アソビュー!

のぼりべつクマ牧場 2枚目

アソビュー!

のぼりべつクマ牧場 3枚目

アソビュー!

のぼりべつクマ牧場 4枚目

アソビュー!

のぼりべつクマ牧場 5枚目

アソビュー!

のぼりべつクマ牧場 6枚目

アソビュー!

のぼりべつクマ牧場 7枚目

アソビュー!

のぼりべつクマ牧場 8枚目

アソビュー!

4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

5件

投稿写真

40件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

5件
40件
登別温泉街の南東にそびえる四方嶺の山頂の山頂一帯にあり、140頭余りのヒグマが放し飼いされている。算数ができる学者グマをはじめ、火の輪くぐり、さかだち、自転車乗り、玉乗り、バスケットなどのクマのショーが行われる。 また、場内には「人のオリ」があり、ガラスを通してクマと直接対面、すぐ間近からクマの生態を観察することができる。
利用シーン
住所
北海道登別市登別温泉町224番地
アクセス
(1)登別駅からバスで
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
yuyu
北海道のオススメ温泉地の1つ《登別温泉》基本的に濁り湯が多いこの温泉地ですが、実は9つの種類が楽しめる湯めぐりが楽しめる素敵な場所♨️その温泉はまた別の機会で紹介するとして、その温泉地の中でも有名なのが北海道らしく《クマ牧場》です道民なら必ず聞いた事あるであろうあの耳に残るCMの!ぼ!り!べ!つ!と言えばー?く!ま!ぼ!く!じょう!クマ牧場!!🐻愉快な仲間が楽しい仲間がYeah!みんな待ってるぜー!クマ牧場!!🐻ここはのぼりべーつ!クマ牧場!!🐻あのシュールすぎて逆に気になる不思議なCM(知らない人はYouTubeでチェックして笑)その登別クマ牧場には約140頭のヒグマが在籍しており、のんびりな姿やショーを行う姿を見ることができますクマについても学べる施設や実際の大きさを知れる施設もあり、かなり楽しめると思います🙌エサをあげる時なんかは立ち上がったり手を振ってアピールしたり、芸達者な子は立ったままクルリと1回転したり、ついついたくさんエサあげちゃいます笑まあ名物だし行ってみようかなってくらいで訪れた私ですが、これはまた行きたいなと思う場所です😊
投稿日:2023年3月29日
maru
登別温泉&のぼりべつくま牧場へ😊温泉街に着くと硫黄の香りが!温泉街からロープウェイで山を越えるとクマ牧場に到着!ロープウェイからの紅葉がとても綺麗でした🍁地獄谷はライトアップされていて幻想的でした。
投稿日:2020年11月10日
北海道500投稿
DJゴン太
アクセスし難く施設自体も大きくはありませんでしたが、間近でヒグマが観れて感動しました。動物園的な「かわいいクマさん」ではなく、リアルな「ヒグマ」がみれる良い場所だと思います。クマ達が我先にと芸をして餌をねだってきます。トンネルから餌をあげる時は大迫力です。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年5月31日
紹介記事
人気動物を調査せよ!aumo編集部に聞く、動物園の好きな動物は?
「動物園で好きな動物は?」という問いから、aumo編集部の人気動物を調査しました!可愛らしいあんな動物から、カッコよくて痺れるようなこんな動物まで。動物園の定番から穴場を網羅するaumo編集部人気動物完全版です☆ぜひ楽しんで読んでくださいね♪
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

7
その他

登別温泉

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
登別温泉 1枚目登別温泉 2枚目登別温泉 3枚目登別温泉 4枚目登別温泉 5枚目登別温泉 6枚目登別温泉 7枚目登別温泉 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

3件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

3件
10件
登別温泉は北海道屈指の温泉地で、豊富な湯量と多彩な泉質に恵まれた温泉郷。火山性景勝地である「地獄谷」は登別温泉最大の泉源地で、1日1万トンのお湯が自然湧出している。また、地獄谷の周辺には遊歩道も整備されており、「奥の湯」や「大湯沼」などの景勝地を散策することができる。大湯沼川沿いの探勝歩道途中には全国でも珍しい「天然足湯」が体験できる場所が整備されており、国内外を問わず多くの方に人気のスポットだ。
住所
北海道登別市登別温泉町
アクセス
(1)登別駅からバスで15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
active_museum_26d4
北海道登別温泉にある温泉市場で食べた閻魔焼きそばと地獄豚丼は、程好い辛さで美味しかったです❗他にも海鮮丼やウニ丼、海鮮網焼きなどメニューも豊富で選ぶのが大変なくらいです。固さを選べる温泉卵も絶品なので、焼きそばや丼にのせて食べたら辛さもマイルドになって、辛いのが苦手な人にも美味しく食べられます。#登別温泉
投稿日:2022年10月1日
ぼんじり
わたしのまわりの友人が北海道行きたいらしく調べたら温泉たくさんあってウホウホでした。とりあえず札幌近辺の温泉行きたいですね!十勝川温泉とかも有名ですよね✌️
投稿日:2022年8月28日

レジャー・観光その他

8
ポイント貯まる
旅館

登別万世閣

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
登別万世閣 1枚目

楽天トラベル

登別万世閣 2枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

3.9

じゃらん

4

Yahoo!トラベル

4.11

1件
1件

ライブキッチンビュッフェも人気!癒しを求めて是非登別万世閣へ!

自慢のビュッフェダイニングはライブキッチンを増設!全館禁煙対応!大浴場にはセルフロウリュが楽しめるサウナも新設!【館内施設の営業時間が変更になる場合があります。最新の情報はお問合せください。】
住所
北海道登別市登別温泉町21番地
アクセス
札幌より 車/道央自動車道室蘭方面~登別東IC~国道36号線から5km 車以外/室蘭本線登別駅。道南バス登別温泉行の終点登別温泉ターミナル
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
ひとみ
登別にある万世閣!キッズに優しい温泉宿です。塗り絵コーナー、キッズスペース、無料のお菓子、スタンプラリーなどのイベントも用意されています。バイキングもとても美味しく、工夫を凝らされたお料理ばかりです。おススメ!
投稿日:2019年12月14日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。

宿泊施設ホテル

9
焼鳥
居酒屋

やきとりの一平 中島本店

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
やきとりの一平 中島本店 1枚目やきとりの一平 中島本店 2枚目やきとりの一平 中島本店 3枚目やきとりの一平 中島本店 4枚目やきとりの一平 中島本店 5枚目やきとりの一平 中島本店 6枚目やきとりの一平 中島本店 7枚目やきとりの一平 中島本店 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.61

1件
10件
年中無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
北海道室蘭市中島町1-17-3
アクセス
JR東室蘭駅西口より徒歩10分。中島方面へお越し頂き、長崎屋の裏手を国道にむかいすぐです。 東室蘭駅から879m
営業時間
[月~土] 17:00~23:00 [日・祝] 17:00~22:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
おでかけ探検部
〈やきとりの一平中島本店〉〇豚精肉タレ175円〇豚レバー塩165円〇豚タン塩165円〇豚シロタレ165円〇豚精肉からし味噌(創業70周年記念)185円〇一平オリジナル室蘭産殻付うずらの炭火焼350円〇鳥砂肝165円〇スープカレーチーズつくね530円〇メークインの芋バター520円〇特製ザンギ550円平日21時待ちなし、店内9割。焼き鳥ですが豚がメインになっています。タレと塩から味が選べます。タレは甘い醤油ダレで味濃いめです。こちらで気になっていたのが殻付のうずらです。パリパリとした食感で、殻が口に残ったりするのかと想像していましたが特にそんな事もなく美味しくいただけました。じゃがバターに塩辛が付いてくるのは北海道発祥説が有力なようです。どれも美味しかったです。ご馳走様でした。@momomo111111111様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月29日

グルメ・レストラン和食焼鳥・串焼・鳥料理焼鳥

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

10
その他

白鳥大橋

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
白鳥大橋 1枚目白鳥大橋 2枚目白鳥大橋 3枚目白鳥大橋 4枚目白鳥大橋 5枚目白鳥大橋 6枚目白鳥大橋 7枚目白鳥大橋 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

12件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

4件
12件
全長1380メートル、主塔の高さ139.5メートルの平成10年に開通した東日本最大のつり橋で、国道37号の自動車専用道路です。通行料は無料。夜間はライトアップとイルミネーションによって、スワンホワイトに輝き、工場群の灯りとともに美しい夜景を演出します。
利用シーン
住所
北海道室蘭市陣屋町~祝津町
アクセス
(1)室蘭ICから車で5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
kazu&kinako
北海道室蘭市にある白鳥大橋。全長1,380m。白鳥が羽を広げているような優雅な橋です。天気のいい日は本当に美しく映えます。夜のライトアップも美しい橋です。本当なら左側の塔の奥に工場夜景が美しかったのですが、今は灯りがありません。残念でした😭1.2.3枚目は、祝津公園から4.5枚目は、道の駅みたら室蘭から。この橋は天気がいいと対岸の駒ヶ岳側からも見ることができます。2020.8.27
投稿日:2020年8月30日
北海道500投稿
DJゴン太
室蘭のシンボル東日本最大の吊り橋構想から約40年後の1998年に完成した東日本最大の吊り橋。全長1,380mあり、白鳥が羽根を広げたような優雅な白い橋です。橋の魅力は昼間のダイナミックな景観と夜のライトアップ・イルミネーション。メインケーブルには228個、主塔には44個設置されており、日没から深夜12時まで風力発電によって点灯されています。工事の資料や模型などは、道の駅にもなっている白鳥大橋記念館で見ることができます。また、平成20年には「日本夜景遺産・白鳥大橋は、市内のほとんどの場所から眺めることができます。最も近くで見られる白鳥大橋展望台のほか、白鳥湾展望台、祝津公園展望台、潮見公園展望台、測量山展望台など、場所によって見える姿もそれぞれ違って映ります。室蘭市のシンボル白鳥大橋と夜景を眺める室蘭市のシンボルでもある全長1380mの白鳥大橋から最も近く、橋のライトアップや工場群が間近に迫るビュースポット。白鳥大橋は日本夜景遺産にも登録されており、美しい橋のイルミネーションを、目線と同じ高さで眺めることができる。
投稿日:2020年7月1日

レジャー・観光その他

11
旅館

望楼ノグチ登別(望楼NOGUCHI登別)

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
望楼ノグチ登別(望楼NOGUCHI登別) 1枚目望楼ノグチ登別(望楼NOGUCHI登別) 2枚目望楼ノグチ登別(望楼NOGUCHI登別) 3枚目望楼ノグチ登別(望楼NOGUCHI登別) 4枚目望楼ノグチ登別(望楼NOGUCHI登別) 5枚目望楼ノグチ登別(望楼NOGUCHI登別) 6枚目望楼ノグチ登別(望楼NOGUCHI登別) 7枚目望楼ノグチ登別(望楼NOGUCHI登別) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

18件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.92

3件
18件
住所
北海道登別市登別温泉町200番地1
アクセス
車利用の場合札幌から約1時間40分。新千歳空港から約1時間。道央自動車道登別東インターチェンジより約15分。JR登別駅から約20分。
営業時間
日曜営業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
くっしー
キャンペーン応募で当たったペア宿泊券で『望楼NOGUCHI登別』に泊まって来ました。昨年応募した北海道が主催のキャンペーンでホテルペア宿泊券が当たりました。道内の代表的なホテル(50か所以上)の中から選んで泊まれるという内容だったので一番高いホテルをチョイスしました😃宿に到着するとお茶とフィナンシェのようなお菓子がウェルカムドリンクとして出されました。望楼NOGUCHI登別は全室スイートルーム仕様で客室に硫黄泉の源泉かけ流しの温泉があり24時間入りたい放題です。湯上がりには1階のバーでSAPPOROクラシックとおつまみのサービス。湯上がりのクラシックは至福の一杯でした。部屋の冷蔵庫にもビールが冷えていてご自由にお飲みください(只)と案内されました。部屋のティーセットも充実していました。館内1階のラウンジはセルフでコーヒーやソフトドリンクを自由にいただけます。夕食、朝食は半個室でゆっくりと楽しめます。メニューにはたくさんの料理が書かれており、こんなに食べられるのかと思いましたが、一口サイズのお料理がデザートまで含めて約30品ほど出てきました。どれも美味しい料理でちょうど良くお腹もいっぱいになりました。自腹では簡単に行けないホテルですが、またいつか行ってみたいと思いました😃♨️
投稿日:2023年4月23日
紹介記事
【2021年最新】登別温泉のおすすめ高級旅館13選!ハイクラスな宿やホテルもご紹介
北海道の人気温泉街「登別(のぼりべつ)」は、高級旅館が多くゆっくりとした時間を過ごせると人気です!今回は、登別温泉のおすすめ高級旅館を13選ご紹介。豪華な食事や客室露天風呂は、ハイクラスな宿ばかりです!ラグジュアリーなホテルも併せてご紹介します。

外部サイトで見る

グルメ・レストラン旅館

12
天ぷら
天丼・天重

天勝(てんかつ)

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
天勝(てんかつ) 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.34

1件
1件
木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
北海道室蘭市中央町2丁目3-16
アクセス
室蘭駅から263m
営業時間
[平日] 11:00~18:00 [休日・祝日] 11:00~18:30 2019/11/8〜14まで休業。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道400投稿
scoop kawamura
室蘭市天勝100年の老舗さん天丼が美味しすぎます。
投稿日:2019年9月9日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストラン和食丼もの天丼・天重

13
その他

大湯沼

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
大湯沼 1枚目大湯沼 2枚目大湯沼 3枚目大湯沼 4枚目大湯沼 5枚目大湯沼 6枚目大湯沼 7枚目大湯沼 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

13件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

4件
13件
日和山が噴火した時の爆裂火口跡で、周囲1kmのひょうたん型の沼です。表面の温度は40~50度,深い所だと130度もある。昔は火薬の原料である硫黄を採取していました。
利用シーン
住所
北海道登別市登別温泉町
アクセス
(1)登別駅から車で15分(横幅2m以上ある車両は道道倶多楽湖公園線を通行できません。)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
yuyu
全国屈指の温泉地《登別温泉》その源となる活火山がここ大湯沼のバックに見える【日和山】という優しげな名前の山です🌋周囲約1キロに広がるひょうたん型の沼で、アクセスは登別温泉のメインとなる地獄谷から徒歩20分ほど日和山が噴火した際の爆裂火口跡で、沼底に硫黄泉が噴出しているため、硫黄と火山灰が織りなす不思議な景色それが地獄と例えられる由縁ですが、個人的には温泉が好きで「これはいい湯だなー♨️」と感じさせる景色なのでかなり好きですねちなみに徒歩20分ですが、すぐそこに駐車場もあります、有料ですが時間短縮したいなら利用したい所ですね
投稿日:2023年5月4日
formal_showtime_d72f
地獄谷から少し奥に行ったところにある温泉が湧き出る沼です。大きな鍋のようにぐつぐつ煮えたぎっている沼と湯けむりがもくもくと上がっているのが、すごく神秘的に感じる場所です。地獄谷以上の迫力がありました。
投稿日:2020年1月24日

レジャー・観光その他

14
焼きそば
丼もの(その他)
ラーメン

清洋軒

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
清洋軒 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.58

1件
1件
第1・3・5火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
北海道室蘭市舟見町1丁目6-4
アクセス
室蘭駅から850m
営業時間
11:00~19:00 (※スープなくなり次第、終了) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
DJゴン太
清洋軒といえば、やっぱり塩ラーメンが美味しいです。旨味たっぷりのスープと優しい自家製麺の相性最高。室蘭以外から来た人にオススメのラーメン店を聞かれたら迷わず清洋軒と答えます。
投稿日:2020年3月18日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類焼きそば

グルメ・レストラン和食丼もの丼もの(その他)

グルメ・レストランラーメン

15
ポイント貯まる
旅館

登別 石水亭

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
登別 石水亭 1枚目

楽天トラベル

登別 石水亭 2枚目登別 石水亭 3枚目登別 石水亭 4枚目登別 石水亭 5枚目登別 石水亭 6枚目登別 石水亭 7枚目登別 石水亭 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

15件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.39

楽天トラベル

3.9

じゃらん

4

3件
15件
[無休]

6月より「登別温泉蒸し野菜 桜房」オープン!

桜房では素材本来のうまみと栄養分を味わう蒸し料理とハーフバイキング、バイキングでは旬の創作料理が食べ放題!貸切風呂や岩盤浴も人気/札幌・新千歳空港発送迎バス運行中
利用シーン
住所
北海道登別市登別温泉町203-1
アクセス
札幌より 車/札幌北ICより道央道を苫小牧・室蘭方面へ(約1時間40分)~登別東IC~道なりに国道36線に向う途中に入口がある 車以外/JR室蘭本線登別駅下車/路線バス(約25分)で足湯入口下車徒歩1分 千歳より 車/千歳ICより道央道を苫小牧・室蘭方面へ(約1時間)~登別東IC~道なりに国道36線に向う途中に入口がある 車以外/JR南千歳駅より特急列車乗車、JR登別駅下車/路線バス有り 最寄り駅1 登別 補足 車/駐車場130台 車以外/登別駅前より路線バス有り(約25分)足湯入口下車、徒歩1分
宿泊時間
[銀杏/バイキングレストラン] [桜房/バイキングレストラン] 朝食 07:00-09:00 夕食 17:30-21:00(LO 20:30) 茶処「紫苑」 07:00-10:00 16:00-21:00 酒房茶屋「蛍草」 19:00-24:00 (LO 23:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
北海道100投稿
happy_walking
登別と言えば、温泉ーーッ♬‼️爆センをONにするヤツです爆🤣🤣なんだそりゃ‼️爆🤣🤣‼️ココね、別館の方なのかな🤔⁉️に、入浴してきました‼️内湯、露天風呂、サウナ、ジャグラーじゃなかった爆‼️🤣🤣なんで、ジャグラー出てきた⁉️爆🤣ジャグジーね😅💦‼️ジャグジーで、筋疲労した腿に泡を当てつつ😊、露天風呂で外気とお湯を感じた後は😆、サウナに向かいます😊‼️サウナで整えYoーーッ‼️爆🤣🤣最近サウナで整えるの流行ってるらしいのでね、ワガハイもその波にのってみようと爆😎‼️サウナ入ったっしょ、6分経過‼️ソロソロかなぁーーッ😆‼️まだ⁉️10分経過ーーッ‼️もういいっしょ‼️爆サウナ出て、水風呂にINーーッ‼️😁オハッ‼️爆つ、冷てーーッ‼️爆🤣🤣ちょw、体調整う前に、ワガハイの葬儀の準備整うやないかーーい爆🤣🤣🤣🤣‼️慣れないことはしない方がいいね😅💦‼️爆お風呂、1時間ほど入り温まったところで帰路に着きます😊‼️ん⁉️、なんか忘れてるよね‼️金沢発祥の冬のアレ‼️爆🤣🤣駐車場の雪壁に壁ドンしてきました爆🤣🤣‼️今回写真なんですが爆ちょっとズリ落ちました爆😅‼️ご覧の皆さん、来週もまた頑張って行きましょうね😆👍‼️
投稿日:2022年2月13日
北海道10投稿
odeka-K
【北海道登別】2020年8月。東京は相変わらずのGoTo除外。😭まずは新千歳空港から登別へ。ようこそ登別〜今も変わらず赤鬼さんがお出迎え。ホテルに着くと青鬼さんが玄関先でお出迎え。消毒液持ってパトロール。笑ウエルカムドリンクは鬼の水。👹鬼づくし🤣お部屋の電話が懐かしのダイヤル。何十年ぶりでダイヤル回してみたけど久しぶり過ぎてコツがつかめずフロントに電話するのも一苦労🤣ホテルは古めだったけど広さもあり温泉サイコー。
投稿日:2021年2月7日
mx.3100
費用▶︎1泊2日夕朝食込みで1人あたり1万円あればお釣りが返ってきます!温泉▶︎施設内に2カ所あり露天風呂付きです!最高でした!場所▶︎地獄谷から歩いて10分くらいかな?直ぐなので観光帰りに泊まるのがベストですね!チェックアウト後はこれもまた歩いていける距離に足湯があるので入って帰るのがオススメです!
投稿日:2020年3月29日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。

宿泊施設ホテル

16
その他

大湯沼川天然温泉

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
0件
日和山が噴火した時の爆裂火口跡で、周囲1kmのひょうたん型の沼です。表面の温度は40~50度,深い所だと130度もある。昔は火薬の原料である硫黄を採取していました。
利用シーン
住所
北海道登別市登別温泉町無番地
アクセス
(1)登別駅から車で15分(横幅2m以上ある車両は道道倶多楽湖公園線を通行できません。)
紹介記事
【北海道】旅の疲れを足湯で癒そう!おすすめのスポット7選
北海道での観光中、足湯に寄って冷えた体を温めませんか?実は北海道には、ほっとひと息つける素敵な足湯スポットがたくさん!今回はその中でもおすすめの7選ご紹介します♪24時間無料のスポット、ドライブ中に立ち寄れる道の駅など必見の内容です!

レジャー・観光その他

17
その他

海の別邸ふる川

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
海の別邸ふる川 1枚目海の別邸ふる川 2枚目海の別邸ふる川 3枚目海の別邸ふる川 4枚目海の別邸ふる川 5枚目海の別邸ふる川 6枚目海の別邸ふる川 7枚目海の別邸ふる川 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

4.12

1件
10件
年中無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
北海道白老郡白老町字虎杖浜289-3
アクセス
JR登別駅JR虎杖浜駅 虎杖浜駅から1,450m
営業時間
日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道100投稿
happy_walking
tabiさん😆、ココですココーーッ‼️別邸爆😎‼️スノボの後は温泉♨️で‼️😆って、だいぶ間が空いしまいましたが爆(やや一月💦)😅、こちら白老町にあります海の別邸ふる川さんに、一泊してきました😊‼️こちら白老町はアイヌ文化に特化してまして、建物の中随所にディープな北海道を感じられます😊客室はテレビ📺を置いて無く、日常からかけ離れることができ😆、ゆったりと過ごすことができます😊夕食、朝食ともに個室でいただきました😆‼️白老牛の磯焼き、高砂牛の燻味焼き、蝦夷鹿のチタタブ(ハンバーグみたいなヤツ😆)、前浜で獲れた北寄貝とニシンに八角(お魚です😅)はとても美味しかったです😊‼️日本酒の飲み比べセットいただいちゃってワガハイ顔真っ赤ーーッ‼️爆温泉♨️は😆と言いますと、源泉掛け流しのやべーヤツ爆😎👍‼️いやいや😅💦、すごくお肌になめらかにまとわりつくようなお優しいお湯‼️爆😎「お」2つ使っちゃったよ爆🤣🤣‼️ちょっとホームページ覗いてくるね爆😎‼️ええとね🤓とろみのある化粧水のような天然温泉‼️だって爆‼️こっちの方が表現綺麗だね爆🤣🤣‼️露天風呂はね😆、水平線と一体になるように造られてて、まるで海に入ってるような感覚ーッ‼️😎ソト吹雪でしたけども爆🤣🤣‼️(写真なし爆😅)こちらのね😆スタッフさん達とても、心優しくてまた泊まってみたい‼️と思わせてくれるそんなお宿でした😊♪👍‼️
投稿日:2023年3月19日
紹介記事
【2021年最新】登別温泉のおすすめ高級旅館13選!ハイクラスな宿やホテルもご紹介
北海道の人気温泉街「登別(のぼりべつ)」は、高級旅館が多くゆっくりとした時間を過ごせると人気です!今回は、登別温泉のおすすめ高級旅館を13選ご紹介。豪華な食事や客室露天風呂は、ハイクラスな宿ばかりです!ラグジュアリーなホテルも併せてご紹介します。

グルメ・レストランその他

18
洋菓子(その他)
その他

室蘭うずら園

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
室蘭うずら園 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.41

1件
1件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
北海道室蘭市石川町282-5
アクセス
東室蘭駅より車で30分 本輪西駅から3,980m
営業時間
【月~日】 10:00~16:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道100投稿
elly
美味しいんです〜💛やめられない♪止まらない♪の🧡はじめは、🥚好きー。程度でのショップでに買って食べたんですが、ハマってしまいました!に来たら、是非!食べてもらいたいグルメです♪運が良ければ、でも買えますよ!
投稿日:2020年2月25日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

グルメ・レストランその他

19
レストラン(その他)
アイスクリーム

温泉市場(おんせんいちば)

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
温泉市場(おんせんいちば) 1枚目温泉市場(おんせんいちば) 2枚目温泉市場(おんせんいちば) 3枚目温泉市場(おんせんいちば) 4枚目温泉市場(おんせんいちば) 5枚目温泉市場(おんせんいちば) 6枚目温泉市場(おんせんいちば) 7枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.38

2件
7件
年中無休
利用シーン
住所
北海道登別市登別温泉町50
アクセス
登別温泉バスターミナル
営業時間
【月~日】 11:30~22:00 冬季オフシーズン 11:30~21:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
鉄道こまち
北海道登別市にある、温泉市場さんです!美味しい海鮮丼が、食べられます!メニューも豊富で、芸能人の色紙もたくさんありました!
投稿日:2020年5月25日

外部サイトで見る

グルメ・レストランレストラン(その他)

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

20
洋菓子(その他)
アイスクリーム

のぼりべつ酪農館

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
のぼりべつ酪農館 1枚目のぼりべつ酪農館 2枚目のぼりべつ酪農館 3枚目のぼりべつ酪農館 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

1件
4件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
北海道登別市札内町73-3
アクセス
富浦駅から3,710m
営業時間
10:00~16:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道100投稿
sochipipi_gourmet.jp
・🏠店名🏠のぼりべつ酪農館📌住所📌北海道登別市札内町73-3🍴メニュー🍴ソフトクリーム💬その他💬登別産の生乳を使用した甘くてあっさりしているソフトクリームです。💰支払方法💰現金:◯キャッシュレス:◯(paypay)🎖おススメ度🎖甘さ:◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎辛さ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎しょっぱさ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎さっぱり◼︎◼︎◼︎◼︎◻︎濃厚:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎_lovers
投稿日:2023年2月18日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

21
丼もの(その他)
餃子
ラーメン

麺匠 とぐち

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
麺匠 とぐち 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.29

1件
1件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
北海道登別市鷲別町6-38-1
アクセス
鷲別駅から1,294m
営業時間
11:00~23:30 日曜営業

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食丼もの丼もの(その他)

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストランラーメン

22
焼鳥

鳥辰 中島店(とりたつ)

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.37

0件
0件
住所
北海道室蘭市中島町1丁目23-17
アクセス
東室蘭駅から860m

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食焼鳥・串焼・鳥料理焼鳥

23
カレー(その他)
ラーメン

味の大王 東室蘭西口店

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
味の大王 東室蘭西口店 1枚目味の大王 東室蘭西口店 2枚目味の大王 東室蘭西口店 3枚目味の大王 東室蘭西口店 4枚目味の大王 東室蘭西口店 5枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.28

1件
5件
火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
北海道室蘭市中島町3-25-9
アクセス
東室蘭駅西口徒歩2分 東室蘭駅から122m
営業時間
10:00~20:40 ※毎月1日・30日が火曜日の時は11:00~15:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
DJゴン太
同じ大王でも室蘭本店とは麺と野菜の感触が違います。気分によってどちらかを選んでカレーラーメンの醍醐味を味わえますね。やっぱりここのカレーラーメンは最高。どこのカレーラーメンよりもおいしいと思う。
投稿日:2020年3月18日

外部サイトで見る

グルメ・レストランカレーカレー(その他)