この施設を予約できる外部サイトで見る
地球岬展望台
室蘭・登別/展望台・展望施設
道南旅行で訪れた、地球岬の圧倒な光景に言葉を失いました。2月ごろ、北海道の道南旅行の道中、室蘭市にある地球岬に訪れました。2月の北海道の観光は天候によってかなり左右されるとおもうのですが、この日は運良く晴れており、とても素晴らしい景色を眺めることができました。アクセスは、基本車になると思うのですが、冬に訪れる場合は降雪や積雪状況にかなり左右されそうな印象でした。私は、電車旅だったので駅としては一番近い、母恋という駅から徒歩で訪れたのですが、駅から決して近いという訳ではないので、体力に自信のある方以外おすすめしません笑
地平線が本当に丸く見えます!駐車場からは遠くないから、ひたすら歩いて上に上っていくと展望台みたいとこがあります。冬に行ったのもあるのか、まわりに遮るものがないからか?凄い寒かったです。風が強いです。近くに行ったら一度は見てみる価値があるとおもいます。天気のいい夏とかに一度来てみたいです。外出自粛中にて数年前画像
登別 石水亭
室蘭・登別/旅館
登別と言えば、温泉ーーッ♬‼️爆センをONにするヤツです爆🤣🤣なんだそりゃ‼️爆🤣🤣‼️ココね、別館の方なのかな🤔⁉️に、入浴してきました‼️内湯、露天風呂、サウナ、ジャグラーじゃなかった爆‼️🤣🤣なんで、ジャグラー出てきた⁉️爆🤣ジャグジーね😅💦‼️ジャグジーで、筋疲労した腿に泡を当てつつ😊、露天風呂で外気とお湯を感じた後は😆、サウナに向かいます😊‼️サウナで整えYoーーッ‼️爆🤣🤣最近サウナで整えるの流行ってるらしいのでね、ワガハイもその波にのってみようと爆😎‼️サウナ入ったっしょ、6分経過‼️ソロソロかなぁーーッ😆‼️まだ⁉️10分経過ーーッ‼️もういいっしょ‼️爆サウナ出て、水風呂にINーーッ‼️😁オハッ‼️爆つ、冷てーーッ‼️爆🤣🤣ちょw、体調整う前に、ワガハイの葬儀の準備整うやないかーーい爆🤣🤣🤣🤣‼️慣れないことはしない方がいいね😅💦‼️爆お風呂、1時間ほど入り温まったところで帰路に着きます😊‼️ん⁉️、なんか忘れてるよね‼️金沢発祥の冬のアレ‼️爆🤣🤣駐車場の雪壁に壁ドンしてきました爆🤣🤣‼️今回写真なんですが爆ちょっとズリ落ちました爆😅‼️ご覧の皆さん、来週もまた頑張って行きましょうね😆👍‼️
【北海道登別】2020年8月。東京は相変わらずのGoTo除外。😭まずは新千歳空港から登別へ。ようこそ登別〜今も変わらず赤鬼さんがお出迎え。ホテルに着くと青鬼さんが玄関先でお出迎え。消毒液持ってパトロール。笑ウエルカムドリンクは鬼の水。👹鬼づくし🤣お部屋の電話が懐かしのダイヤル。何十年ぶりでダイヤル回してみたけど久しぶり過ぎてコツがつかめずフロントに電話するのも一苦労🤣ホテルは古めだったけど広さもあり温泉サイコー。
この施設を予約できる外部サイトで見る
オロフレ峠
室蘭・登別/その他
なかなか珍しい冬のオロフレ峠の全景です。左側には苫小牧市の市街地、そこから海沿いに白老町、そして日本一まあるい「倶多楽湖(くったらこ)」へと続いています。オロフレから南(太平洋側)に雪がないのも面白い景色です!
雲海遭遇率の高さを誇るのがオロフレ峠雲海の名所として知られる西胆振(にしいぶり)エリアでも有数の雲海遭遇率の高さを誇るのがオロフレ峠だ。道道2号の旧道峠にある展望台からは、太平洋、倶多楽湖、洞爺湖、羊蹄山などを一望にする360度の大パノラマが広がり、そこを埋め尽くす大雲海が発生すれば誰もが感動せずにいられない。ただし、旧道は冬季閉鎖されるため、オロフレ峠まで行けるのは初夏から紅葉シーズンまでで、雲海がよく発生するのは7月から8月中旬ごろ。道道2号の旧道にあるオロフレ峠の展望台までは、道央道・登別東ICから約26km、壮瞥町の中心部からは国道453号経由で約23km。旧道の峠から登別市側は現在通行止め。標高930mに位置するオロフレ峠展望台。5月から8月にかけては霧が多く発生するオロフレ峠、雲海となって見られる時がある。太平洋で発生した海霧(かいむ)が市内を通り越しオロフレへと向かってくる光景。登別で発生した霧が雲海となる時もある。また洞爺湖や壮瞥町で発生する雲海を見る事ができる。雲海といっても様々なタイプがある。低い雲海、高い雲海。1度遭遇したら、また行きたくなる光景です。同じ雲海は2度と見る事は出来ない。
外部サイトで見る