【星野リゾート リゾナーレトマム】北海道の地元ジビエとワインが楽しめる!「焚火ワインアペロ」を開催

北海道の雄大な自然に囲まれた『星野リゾート リゾナーレトマム』では、2024年9月1日〜10月31日の期間限定で「焚火ワインアペロ」を開催!紅葉で色づく自然の中、焚き火が灯る野外ラウンジで、地域のジビエと北海道自慢のワインのマリアージュが楽しめます。焚火ワインアペロでは、どのようなグルメが味わえるのか見てみましょう。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

焚火ワインアペロとは?

アペロというキーワードを聞いて「一体どのような意味なのだろう」と疑問に感じた方もいることでしょう。

アペロとは、フランス語でアペリティフの略称で食前酒のことを意味します。フランスでは、食欲を増進させたり、食事でのコミュニケーションをさらに豊かにしたりするためにアペロの文化が根付いているそうです。

『星野リゾート リゾナーレトマム』では、地域のジビエと北海道のワインを使った「焚火ワインアペロ」を開催!焚火が灯る屋外ラウンジで、ディナー前のアペロが楽しめます。特別感のあるロケーションでジビエとワインが味わえるシチュエーションは、旅の思い出を作りたい方にはうってつけでしょう。

※法令により20歳未満の方への酒類の販売は禁じられています。年齢確認実施中です。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

焚火ワインアペロでの楽しみ方

星野リゾート リゾナーレトマムで開催される焚火ワインアペロは、屋外ラウンジが会場です。緑に囲まれたロケーションとなっており、非日常感あふれる時間を満喫できます。焚火を囲みながらジビエやワインなどを楽しめるシチュエーションは、日常ではなかなか体験できないでしょう。

焚火周辺には、ソファやハイテーブルなどを設置!じっくりメニューを味わうのはもちろんのこと、ワインを片手にゆっくり談笑してみるのもよいでしょう。

占冠村の鹿肉とチーズを使ったアミューズ4種が登場

焚火ワインアペロでは、占冠村(しむかっぷむら)の鹿肉と秋の食材、そしてチーズを組み合わせた4種のアミューズが登場!クセがなくあっさりとした味なので、初めての方でも食べやすいでしょう。

どの種類も異なる料理なので、同じ鹿肉でもさまざまな味わいを楽しめるのがポイントです。

【4種のアミューズの種類】

  • 蝦夷鹿肉のテリーヌ
  • 蝦夷鹿肉のサラミとチーズサブレ
  • 蝦夷鹿肉の生ハムバター
  • 蝦夷鹿肉のコンソメスープ

アミューズのお供に欠かせない北海道のワイン

焚火ワインアペロで欠かせないのが、北海道自慢のワイン!スタッフが数あるラインアップの中から、5種のワインを選んでくれます。ジビエをより味わい深く感じられるようなワインなので、人によっては食事のペースが上がるかもしれません。

よりワインの味を楽しみたい場合は、それぞれの銘柄で飲み比べをしてみるのもおすすめです。

星野リゾート リゾナーレトマムには、北海道のワインを少量から試飲できるバーが備わっています。イベントを通してワインを楽しみたい方は足を運んでみてください。

焚火ワインアペロを楽しんだ後はメインダイニングへ

焚火ワインアペロを楽しんだ後は、いよいよメインディナーです。

焚火ワインアペロの余韻に浸りたい方は、ホテルにある「OTTO SETTE TOMAMU(オットセッテトマム)」がおすすめ!イタリアの郷土料理メインのレストランとなっており、北海道の食材を使ったフルコースメニューが食べられます。

旬の食材によって提供される料理が変わってくるので、どのようなディナーが振舞われるかは来てからのお楽しみ。気になった方は、ぜひチェックしてみてください。

「焚火ワインアペロ」概要

期間2024年9月1日〜10月31日
料金4種のアミューズ2,000円(税込)、ワイン1杯1,200円〜(税込)
時間16:00〜19:00
対象宿泊者
場所星野リゾート リゾナーレトマム 屋外ラウンジ
予約公式サイトにて前日まで受付
定員1日20名限定(※)
備考仕入れ状況により、料理内容や食材の一部が変更になる場合があります。
天候不良により、中止になる場合があります。

"星野リゾート リゾナーレトマム公式サイト"参照

秋の北海道を堪能するなら『星野リゾート リゾナーレトマム』

星野リゾート リゾナーレトマムは、占冠村(しむかっぷむら)に位置するリゾートホテル!シンボルとなるタワー型のリゾートホテルとなっており、北海道の大自然の中でグルメや温泉、アクティビティなどを満喫できます。

秋の季節になると山々が紅葉で色づくので、紅葉目的で訪れてみるのもよいでしょう。

秋の柔らかな風を感じながら焚火ワインアペロを楽しもう

本記事では、焚火ワインアペロの魅力を紹介しました。紅葉に囲まれた中、焚火で地域のジビエアミューズやワインなどが味わえるロケーションは、旅の思い出にうってつけでしょう。ディナー前に穏やかなひとときを過ごしてみたい方は、ぜひ星野リゾート リゾナーレトマムを訪れてみてください。

星野リゾート リゾナーレトマム
旭川・富良野・士別/ホテル
星野リゾート リゾナーレトマム 1枚目
星野リゾート リゾナーレトマム 2枚目
星野リゾート リゾナーレトマム 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.12
25件
50件
住所
〒079-2204 勇払郡占冠村字中トマム
アクセス
JR石勝線 トマム駅から2267m
宿泊時間
15:00(IN) ~ 11:00(OUT)
北海道勇払郡占冠村中トマムにある、星野リゾートリゾナーレトマムです。ザ・タワーに2連泊した後、最終日のみレベルアップし、リゾナーレで締めました。タワーとは部屋の広さも設備も格段に違いました。(スカイウォークという通路で、レストランが集まるホタルストリートともタワーとも繋がっています)スタッフの対応も素晴らしく、人気のある宿泊施設であることが、よくわかりました。
5年ぐらい前から降り積もる雪を見たくて仕方なかったので、去年は2月に長野に行きましたが、電車を降りると快晴、雪は積もっておらずスキー場まで雪を見に行った私ですが、今回は絶対に見たいと思い北海道を選びました🤭12月13日から2泊3日で星野リゾートトマムに行ってきました!新千歳空港に着いたら銀世界かと思いきや雪が降ってなくて、これは長野と同じことになる?!っと不安がよぎりましたが今回はさすが北海道!!降り積もる雪、パウダースノー、ダイヤモンドダスト、霧氷❄️全て堪能できました🙌12月10日からはアイスヴィレッジもオープンし氷ラーメンもたべましたが、写真は次回のお楽しみということで🤭
公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
ポイント貯まる
-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

ポイント貯まる
-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年3月31日

  1. 【4月1日スタート】Qoo10メガポの次回開催はいつか…

    niceage1993
  2. 1

    【2025年3月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 2

    【2025年3月】Uber Eats(ウーバーイーツ)…

    chanyama
  4. 3

    【2025年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  5. 4

    【2025】無印良品週間が3月31日まで開催中!お得な…

  6. 5

    【2025年3月最新】焼肉きんぐのクーポン特集!最大1…