すべて
記事
深川・赤平・滝川・芦別の人気順のスポット一覧
1 - 30件/1,645件
1
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
MSYK
先日、滝川市に菜の花畑を見に行って来ました。滝川は札幌から約1時間位の場所に有ります。5月中旬~6月上旬まで丘陵地を彩る鮮やかな黄色の花を見る事が出来ます。滝川市は日本有数の作付面積で道の駅などでは,なたね油(一番しぼり)など売ってます!その後は松尾ジンギスカン本店でジンギスカンランチ!ジンギスカン、野菜、うどん、餅、ご飯、味噌汁、サラダが付いてます。北海道のジンギスカンは生ジンギスカンと味付きジンギスカンが有ります。味付きは煮込み的な感じかな?久しぶりのドライブとランチで楽しかったです♪ご馳走様でしたぁ〜
投稿日:2022年5月28日
ユーザーのレビュー
北海道200投稿
くっしー
蛇の目スペシャル寿司は、色々なネタ21種類を一度に味わえます😋開店前から行列ができていて、ランチだと30食限定なので早めにお並びください🎵
投稿日:2019年12月28日
just_tnk3a
【◎蛇の目寿司🍣】以前、とあるSNSのコミュで話題に上がっていた北海道留萌市内で有名な『蛇の目寿司🍣』にいってみました。早速、オススメの『蛇の目スペシャル寿司🍣』を注文しました。ランチタイムのメニューでかなりのボリュームがありましたが、見事に完食しました😋見た目良し、味良し、コスパ良しと三拍子揃った『蛇の目スペシャル寿司🍣』は美味しゅうございました✌️21貫🍣で¥2500(税別)です。板長さんは気さくな人だったので会話が弾みました😄度々、訪れることはできませんが、また行ってみたいお寿司屋🍣さんの一つになりました👍
投稿日:2019年2月23日
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
月夜野
北海道の増毛(ましけ)町に鎮座する増毛郡総鎮守「増毛厳島神社」。広島の厳島神社から分霊された由緒正しい神社です。珍しい朱色の本殿に施された彫刻が美しく、彫刻神社の異名を持つほどです。びっしりと埋め尽くされた天井画や北海道有形文化財に指定されている大絵馬など、歴史的にも文化的にも見どころの多い美しい神社です。
投稿日:2021年9月27日
北海道200投稿
しゃんぽん
北海道増毛郡増毛町にある鎮守府、増毛厳島神社。宝暦元年(1751年)、松前の商人・村山伝兵衛が函館奉行所から増毛場所を請け負い、増毛に出張出番を設け開始、この時に運上屋の守護神として祀ったのが弁財天で増毛厳島神社の始まり。明治32年に現在地に遷座し、明治34年に現存する総欅造の本殿が新築された。越後柏崎の宮大工集団の手により「鶴と松」「獅子と獏」の彫刻は彫刻師・4代篠田宗吉の作品。境内の社務所で御朱印をいただくことができる。
投稿日:2021年4月14日
ユーザーのレビュー
北海道200投稿
kazu&kinako
芦別市にあるカナディアンワールド。赤毛のアンの世界を再現した美しい公園でした。今は閉園したと聞いていましたが、ちゃんとやっていました。と言ってもショップが何軒かやっているという感じなんですけどね。ただ、風景は美しく(ちょっと荒れてましたが)カナダ🇨🇦の街並みを再現した建物がそのまま残っていました。もとは電車🚃も走っていたようで、線路も駅も残っていました。飲食店もありましたし、オルゴール館のテラノーヴァはアンティークのオルゴールがたくさん置いていました。お散歩には、とても気持ちがいいかな!ただ、手入れは行き届いていなかったです😭最後の自己責任の看板はあちこちに!確かにそんな感じの公園かな!バブル時代の負の遺産ですね。2020.9.5
投稿日:2020年9月18日
北海道500投稿
DJゴン太
本年度で廃園が決まってしまい残念です。ここに初めて訪れてから何度か来ていますが、素晴らしいロケーションです。上から見下ろした時は特に良いと思います。赤毛のアンに関する貴重な資料やカナダの街並みが再現されたインスタ映え間違いなしの公園です。これは北海道遺産に認定すべきと思います。2019/10/20閉館。無料だけど、場所が悪いせいか?人が来ない。クワガタなんかも居るよ。家の中は殆ど閉まって外観のみしか見れない。営業開始北海道新聞によると、開園が延期されていた同園が6月6日から営業開始とのことです(2020.6.5)。すり鉢状の地形で、知らないうちに下へ下へと下りて行き、気が付けばすり鉢の底。帰りは来た道を登って行きます。でも、楽しかった。パーク内にはアンの家やダイアナの家などなど、アンティークな小物があり世界感があります。自然が溢れています。建物はどんどん老朽化していますがそれもまた雰囲気があって良いです。建物内はまだまだ綺麗です。山奥にあるので野生動物もたまに現れます。道中はお気をつけてください。赤毛のアン好き、洋風デザイン、アンティーク好きにはオススメです。
投稿日:2020年8月29日
北海道10投稿
ao.ao.aoisora
2019.7.23昨日は友達と3人でドライブ♪2週間くらい前からお休み合わせて、待ちに待ったドライブでした(*´罒`*)しかも天気めっちゃよくてますますテンション上がるよね☆で、昨日の最初の目的地、芦別のカナディアンワールド公園です♪
投稿日:2019年7月23日
ユーザーのレビュー
北海道100投稿
JINmayu
道北方面にドライブ🚙お目当ては甘エビ丼🦐朝獲れの新鮮な甘エビ〜😘贅沢に生と天ぷらの2種類で🤭獲れたてはやはり、プリップリ👀歯ごたえあるぅ💃💃💃久々と獲れたてを食べたよ🫰食べた後は北上して天塩まで☝️途中、小平の道の駅で景色見た🌊天気が良い日だから気持ちいい☀️が、寒っ🥶風が冷たっ😣天塩に変わった可愛いマンホールがあったよ🤭やぁ〜楽しかったよぉ🐹🐹🐹温泉も行けたし、嬉しいねぇ♨️😆
投稿日:2023年3月21日
北海道200投稿
ひぃ
増毛町にある海鮮中心のお店。ランチタイムはちょっとお得に頂けます。私は海鮮丼を頂きました。エビのお味噌汁付きで嬉しい。少しずつイロイロなお魚を食べられる海鮮丼はやっぱり宝石箱です☆増毛周辺は甘エビが有名。この日は朝取れではなく、冷凍甘エビということでした。そういうこともしっかり教えてくれて、嬉しいです。それでもサイズが大きめで食べごたえがあって、大満足でした(^-^)
投稿日:2022年10月3日