スノボ前の腹ごしらえ🤤卵とじのカツ丼をガッツリかきこみました!甘めの卵と出汁で、とんかつは肉厚!注文してから揚げて煮てくれたのでアツアツでした。他にもカレーや餃子定食、豚汁定食など学食を思い出すメニューラインナップ👌とにかくボリューム満点なのでこの後動けなくなります笑食べるなら確実にスノボ終わりです。
北海道の遊園地6選!子供連れやカップルにも人気のおすすめ遊園地
北海道の遊園地といえば「ルスツ」や「グリーンランド」が人気!その他にも、アトラクションがたくさんあったり景色が良かったり、広大な北海道ならではの良さを生かした遊園地があります。この記事では、家族連れでもカップルでも楽しめる北海道でおすすめの遊園地をまとめました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
初めにご紹介する北海道のおすすめ遊園地は、虻田郡留寿都村にある「ルスツリゾート」。新千歳空港から車で約90分、札幌市内からも車で約90分のところにあります。
「ルスツリゾート」は北海道最大の遊園地!営業期間は、例年4月下旬~10月中旬ごろです。(※"ルスツリゾート公式HP"参照)
「ルスツリゾート」は北海道最大の遊園地!営業期間は、例年4月下旬~10月中旬ごろです。(※"ルスツリゾート公式HP"参照)
北海道最大の遊園地なだけあって、アトラクションのバリエーションが豊富です!写真は「ハリケーン」。足が宙ぶらりんのまま走行するので、まるで無重力空間に放り出されたような感覚を味わえます!絶叫ジェットコースターは、スリルを楽しみたいカップルにもおすすめです。
もちろん、絶叫アトラクションだけでなく、小さいお子さんでも楽しめる遊具も充実。未就学児でも乗車可能のアトラクションがたくさんあります!
もちろん、絶叫アトラクションだけでなく、小さいお子さんでも楽しめる遊具も充実。未就学児でも乗車可能のアトラクションがたくさんあります!
「ルスツリゾート」でおすすめしたいのが夏の季節!例年7月下旬~8月中旬の季節に「ルスツリゾート」全体で夏のイベントが開催されます。夏には日程限定で「夏休みスペシャル花火大会」を開催するだけでなく、イルミネーションにつつまれた巨大な「光の迷路」が楽しめます。
園内には40種類以上のアトラクションがあり、中でも目を引くのが大観覧車!広大な自然の絶景を楽しめます。
また「アンパンマン」や「プリキュア」「仮面ライダー」といった人気キャラクターのイベントが行われることもあるので、事前にチェックして行くことをおすすめします!
また「アンパンマン」や「プリキュア」「仮面ライダー」といった人気キャラクターのイベントが行われることもあるので、事前にチェックして行くことをおすすめします!
次にご紹介する北海道のおすすめ遊園地は、北海道湧別市にある「Family愛LandYou」。サロマ湖を望む小高い丘に建つ道の駅「愛ランド湧別」の中にあるこちらの遊園地は、その名の通り、家族連れにおすすめしたい遊園地!営業期間は、4月29日~10月第2月曜日です。
園内には「観覧車」や「ゴーカート」といった子供から大人まで楽しめるアトラクションがあります。特に、巨大なジャングルジムや滑り台がそろったアスレチックは、遊び盛りのお子さんにも人気です!
園内には「観覧車」や「ゴーカート」といった子供から大人まで楽しめるアトラクションがあります。特に、巨大なジャングルジムや滑り台がそろったアスレチックは、遊び盛りのお子さんにも人気です!
次にご紹介する北海道のおすすめ遊園地は、北海道登別市にある「登別マリンパークニクス」!札幌から車で約90分、新千歳空港からは車で約60分、JR登別駅からは徒歩約5分のところにあります。
「登別マリンパークニクス」は、水族館と遊園地が一体となった遊び施設!パーク内にある「ニクスランド」が遊園地にあたります。営業期間は、例年4月中旬~10月中旬です。
「登別マリンパークニクス」は、水族館と遊園地が一体となった遊び施設!パーク内にある「ニクスランド」が遊園地にあたります。営業期間は、例年4月中旬~10月中旬です。
「ニクスランド」には、カラフルに彩られた「観覧車」や、パステルカラーの「メリーゴーランド」など、ついつい写真を撮りたくなってしまうような可愛いアトラクションがあります。こぢんまりとして"ほのぼの"とした雰囲気を感じられます。
また「ポルターガイストの館」というお化け屋敷もあるため、デートでのドキドキ感を高めたいカップルにもおすすめです!
また「ポルターガイストの館」というお化け屋敷もあるため、デートでのドキドキ感を高めたいカップルにもおすすめです!
遊園地を十分に楽しんだら、同じ「登別マリンパークニクス」内にある水族館に行くのもおすすめ!
デンマークのお城をモデルにしたという「ニクス城」の中は、なんとまるごと水族館です。約400種、20,000点のお魚を見られます!(※"登別マリンパークニクス公式HP"参照)
頭上をお魚が悠々と泳ぐ「アクアトンネル」や、ペンギンショー、イルカショーなど、楽しみ方もたくさん!「遊園地も水族館も楽しみたい」という方にはぴったりです。
デンマークのお城をモデルにしたという「ニクス城」の中は、なんとまるごと水族館です。約400種、20,000点のお魚を見られます!(※"登別マリンパークニクス公式HP"参照)
頭上をお魚が悠々と泳ぐ「アクアトンネル」や、ペンギンショー、イルカショーなど、楽しみ方もたくさん!「遊園地も水族館も楽しみたい」という方にはぴったりです。
次にご紹介する北海道のおすすめ遊園地は、北海道小樽市にある「祝津(シュクツ)マリンランド」。こちらの遊園地は、「おたる水族館」に併設する遊園地!
新千歳空港から有料道路を使って車で約80分、札幌から車で約60〜70分のところにあります。営業期間は、例年4月中旬~10月中旬です。
アトラクションは、天気の良い日に札幌JRタワーを見ることができるほど眺めの良い「観覧車」や、「バイキング」、風が気持ち良い「チェーンタワー」などがあります。「おたる水族館」と一緒に、北海道観光のついでに訪れるのもおすすめ。
新千歳空港から有料道路を使って車で約80分、札幌から車で約60〜70分のところにあります。営業期間は、例年4月中旬~10月中旬です。
アトラクションは、天気の良い日に札幌JRタワーを見ることができるほど眺めの良い「観覧車」や、「バイキング」、風が気持ち良い「チェーンタワー」などがあります。「おたる水族館」と一緒に、北海道観光のついでに訪れるのもおすすめ。
※写真は過去のものです。
「白い恋人パーク」には、夏に200種類以上のバラが咲き誇る「ローズガーデン」や、からくり人形がパレードをする「からくり時計塔」など、見ているだけでも楽しい仕掛けがたくさん!(※"白い恋人パーク公式HP"参照)
冬にはイルミネーションも行われ、メインツリーをはじめとして、イルミネーションのオブジェが立ち並ぶ様子は絶景だと人気です。
冬にはイルミネーションも行われ、メインツリーをはじめとして、イルミネーションのオブジェが立ち並ぶ様子は絶景だと人気です。
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2023年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。