茨城県ひたちなか市馬渡にある、国営ひたち海浜公園です。秋は、コキアが主役ですが、春は、ネモフィラが主役となります✨清々しいブルーが一面を覆い、とっても素晴らしい風景を演出してくれています🤗季節を狙って行くと、たまらない感動を与えてくれる公園だと思います✨🥰✨春はまだもう少し先ですが、そろそろ2月も終盤を迎え、身体がうずうずしてきますね🎶🤗🎶
まだ間に合う!秋の3連休にぴったりなプチ旅行先9選♡(花畑・無料スポット・温泉)
2018年の秋の3連休は全部で4回!何をするか計画は立てましたか?今回は、まだ何も決めていなくても大丈夫!今からでも間に合う日帰りプチ旅行プランをご紹介します♡絶景を楽しみたい・束の間ゆったりした気分を味わいたい・お金をかけずに遊びたい...!そんな願いを全部叶えます☆これさえ読めば、充実した3連休を過ごせること間違いなし♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ネモフィラで話題になった国営ひたち海浜公園。
秋になると、一面に広がる真っ赤なコキアを楽しめるんですよ♡
丸々した形が可愛いですよね◎
秋になると、一面に広がる真っ赤なコキアを楽しめるんですよ♡
丸々した形が可愛いですよね◎
千葉県佐倉市にあるこの広場には、なんと立派なオランダ風車があるんです!
オランダ風車とコスモスがコラボレーションする、絵本の1ページのような景色。
コスモス鑑賞のおすすめスポットを語るうえで、欠かすことはできません!
オランダ風車とコスモスがコラボレーションする、絵本の1ページのような景色。
コスモス鑑賞のおすすめスポットを語るうえで、欠かすことはできません!
奈良県の明日香村では、彼岸花が真っ赤に咲き出し、田園風景の緑との美しいコントラストが楽しめます。
「稲渕の棚田」に咲き誇る彼岸花と稲穂がゆれる風景は、まさに日本のふるさとの秋ですね♪
「稲渕の棚田」に咲き誇る彼岸花と稲穂がゆれる風景は、まさに日本のふるさとの秋ですね♪
※画像はイメージです。
こちらの工場見学での醍醐味は、グラスの出来立て「ザ・プレミアム・モルツ」をゴクリとできること!しかも無料です!
新鮮なビールは泡がクリーミーで香りが非常に豊かなんですよ♪是非お試しあれ♡
※見学は要予約
新鮮なビールは泡がクリーミーで香りが非常に豊かなんですよ♪是非お試しあれ♡
※見学は要予約
様々なジャンルのレジャーを欲張りたい方はこちらがおすすめ!
動物と触れ合うだけでなく、遊具で遊んだり足湯温泉に浸かったりすることも出来るんです◎
搾りたて乳を使ったソフトクリームも大評判!家族連れの方にもぴったりです♪
動物と触れ合うだけでなく、遊具で遊んだり足湯温泉に浸かったりすることも出来るんです◎
搾りたて乳を使ったソフトクリームも大評判!家族連れの方にもぴったりです♪
おしゃれさんは「ベティスミス・ジーンズミュージアム」へどうぞ♡
道中には、写真の「ジーンズストリート」もありますよ☆
100年以上昔のジーンズや実際に使われていたミシンの展示を見学できます!
また、世界に1つだけのオリジナルジーンズを作ることも!(有料)
道中には、写真の「ジーンズストリート」もありますよ☆
100年以上昔のジーンズや実際に使われていたミシンの展示を見学できます!
また、世界に1つだけのオリジナルジーンズを作ることも!(有料)
1番の特徴は露天風呂からの景色☆見晴らしの良い高い位置にあるので、八ヶ岳や秩父山などの山々や、甲府盆地の夜景を一望することができます!壮大な大パノラマはまさに絶景!
「スパヴィラ」は、下田大和館内にある予約制の貸切風呂棟です!
目の前に迫る海の絶景は、まるでビーチで入浴しているかのような気分に…♡
日が沈むとナイトライトがぼんやりと光りだし、幻想的な雰囲気を演出してくれます♪
目の前に迫る海の絶景は、まるでビーチで入浴しているかのような気分に…♡
日が沈むとナイトライトがぼんやりと光りだし、幻想的な雰囲気を演出してくれます♪
いかがでしたか?
まだ間に合う秋の3連休の日帰りプチ旅行にぴったりの行き先をご紹介しました!
アクティブに過ごすのも良し、絶景にまったり癒されるのも良し◎
この記事を参考に、素敵な3連休をお過ごしくださいね♪
まだ間に合う秋の3連休の日帰りプチ旅行にぴったりの行き先をご紹介しました!
アクティブに過ごすのも良し、絶景にまったり癒されるのも良し◎
この記事を参考に、素敵な3連休をお過ごしくださいね♪
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2025年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。