まだ間に合う!秋の3連休にぴったりなプチ旅行先9選♡(花畑・無料スポット・温泉)

2018年の秋の3連休は全部で4回!何をするか計画は立てましたか?今回は、まだ何も決めていなくても大丈夫!今からでも間に合う日帰りプチ旅行プランをご紹介します♡絶景を楽しみたい・束の間ゆったりした気分を味わいたい・お金をかけずに遊びたい...!そんな願いを全部叶えます☆これさえ読めば、充実した3連休を過ごせること間違いなし♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次
最大50%でお得にホテル予約できる!

トリバゴ(trivago)で日本や世界中のホテル料金を比較してお得に宿泊しよう!

更新:2024年10月18日 11:08
トリバゴ(trivago)なら、行きたい旅先を入力するだけで各ホテルの料金を簡単に比較可能!

日本はもちろん、世界中の約180万軒以上の高級ホテルや温泉旅館からお気に入りの宿を選べるだけでなく、お得な価格で予約ができるのも特徴。ぜいたくなホテルや旅行を楽しみにしている方は、ぜひ「トリバゴでホテル料金を比較する」→「料金を見る」を押してチェックしてみましょう。

続きを読む
閉じる

フォトジェニック♡秋が見頃の花畑に行こう♪

国営ひたち海浜公園

ネモフィラで話題になった国営ひたち海浜公園。
秋になると、一面に広がる真っ赤なコキアを楽しめるんですよ♡
丸々した形が可愛いですよね◎

国営ひたち海浜公園
ひたちなか・大洗/BBQ(バーベキュー)、その他レジャー・体験
国営ひたち海浜公園 1枚目
国営ひたち海浜公園 2枚目
国営ひたち海浜公園 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.58
473件
2071件
毎週月曜日(月曜日が祝日にあたる場合は翌日の火曜日) / 12月31日、1月1日 / 2月の第1火曜日からその週の金曜日まで
住所
茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4
アクセス
(1)北関東自動車道~常陸那珂有料道路 ひたち海浜公園IC すぐ
営業時間
開園時間:9:30~17:00  休園日:毎週火曜日(火曜日が祝日にあたる場合は翌日の水曜日) / 12月31日、1月1日 / 2月の第1火曜日からその週の金曜日まで ※休園日のない期間あり、詳細はHPで確認してください 開園日および休園日、開園時間は都合により変更もあり
茨城県ひたちなか市馬渡にある、国営ひたち海浜公園です。秋は、コキアが主役ですが、春は、ネモフィラが主役となります✨清々しいブルーが一面を覆い、とっても素晴らしい風景を演出してくれています🤗季節を狙って行くと、たまらない感動を与えてくれる公園だと思います✨🥰✨春はまだもう少し先ですが、そろそろ2月も終盤を迎え、身体がうずうずしてきますね🎶🤗🎶
今年もコキア見に行ってきました🎵あのもふもふの絶景✨✨毎年足を運んでますがやっぱりいいですね👍ネモフィラも最高なんですけどコキアの時期も最高です😆相変わらずたくさんの人で賑わってました😊でも早起きが得意な私は駐車場開園時間に合わせて家を出てるので渋滞にははまらず✌また来年も行きます🙋
星評価の詳細

佐倉ふるさと広場

千葉県佐倉市にあるこの広場には、なんと立派なオランダ風車があるんです!
オランダ風車とコスモスがコラボレーションする、絵本の1ページのような景色。
コスモス鑑賞のおすすめスポットを語るうえで、欠かすことはできません!
佐倉ふるさと広場
佐倉/その他
佐倉ふるさと広場 1枚目
佐倉ふるさと広場 2枚目
佐倉ふるさと広場 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.09
365件
2679件
年中無休
住所
千葉県佐倉市臼井田2714
アクセス
(1)臼井駅から徒歩で30分 (2)臼井駅からバスで5分 徒歩で15分 (3)佐倉駅からバスで20分 徒歩で40分 (4)佐倉ICから車で30分
営業時間
公開:10:00~16:00 風車運転 休業:月 12月28日~1月6日 祝日の場合翌日、点検日(不定期)
千葉県佐倉市に位置する『佐倉ふるさと広場』向日葵と風車のセット風景が美しい場所ですねこちらでは、夏の風物詩であるひまわりフェスティバルが毎年開催されています✨広大な敷地には約1万本のひまわりが咲き誇り、一面が鮮やかな黄色に染まる風景が楽しめるの素敵スポット🌻🌻例年7月下旬から8月中旬にかけて見頃を迎え、訪れる人々も向日葵のような笑顔で散策していますねアクセスも便利で、JR佐倉駅からバスで約20分無料駐車場も完備されているため、車でも安心🚗今年も暑い夏ですが、自然豊かな佐倉ふるさと広場で、夏のひとときを満喫してみてはいかがでしょうか😉?
コスモスフェスタ開催中🌸ただ今6分咲きということでしたが、沢山の色とりどりのコスモス綺麗でした。摘みとりはバケツいっぱい取って300円。 根っこから掘ってもOKだそう。22日までのフェスタが終わると来年のチューリップ🌷を植えるのでもう見れないそうです。
星評価の詳細

明日香村

奈良県の明日香村では、彼岸花が真っ赤に咲き出し、田園風景の緑との美しいコントラストが楽しめます。
「稲渕の棚田」に咲き誇る彼岸花と稲穂がゆれる風景は、まさに日本のふるさとの秋ですね♪
明日香村
御所・飛鳥/その他
明日香村 1枚目
明日香村 2枚目
明日香村 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
27件
75件
住所
奈良県高市郡明日香村岡55
アクセス
(1)橿原神宮前駅からバスで21分(「岡橋本」下車)
稲渕棚田から石舞台、橘寺、飛鳥駅までのんびり歩きながら写真を撮りました。一眼レフバージョンです9/24
奈良明日香村にあるアデル明日香村には、今いちごフェアで色んな場所でたくさんのいちごスイーツが食べれます🍓🍓🍓アデルいちごパフェ🍓いちごのお花見て楽しむ食べて楽しむ😆✨ジュェルいちごのジュレ🍓どれも美味しい全部食べ尽くしたいです🍓
星評価の詳細

無料で楽しめる!コスパ抜群スポットはここだ☆

サントリー京都ブルワリー

※画像はイメージです。

こちらの工場見学での醍醐味は、グラスの出来立て「ザ・プレミアム・モルツ」をゴクリとできること!しかも無料です!
新鮮なビールは泡がクリーミーで香りが非常に豊かなんですよ♪是非お試しあれ♡

※見学は要予約
サントリー京都ビール工場
長岡京/その他
サントリー京都ビール工場 1枚目
サントリー京都ビール工場 2枚目
サントリー京都ビール工場 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
6件
13件
住所
京都府長岡京市調子3丁目1-1
アクセス
(1)阪急長岡天神駅からその他で(京都ビール工場へシャトルバスあり) (2)JR長岡京駅からその他で(京都ビール工場へシャトルバスあり)
営業時間
公開:9:30~17:00 〔工場見学〕4月~11月 10:00~最終回15:30 12月~3月 10:00~最終回15:00 休業:年末年始・一部不定休あり
今日のおでかけは【サントリービール工場】予約制だけど、無料で工場見学できる!しかも、試飲付きー!🍺缶ビールが出来る過程や運搬作業までみれて満足!材料や作りてのにこだわりが伝わってくる。試飲とは思えない量のビールが飲めました!最初にプレミアムモルツ1杯次は飲み比べ最後はお気に入りを1杯これらすべて無料!十分すぎましたー!楽しい工場見学でした🤗
京都長岡京市の明智光秀と細川ガラシャゆかりの地、矢沢永吉でお馴染みの天然水のサントリー京都ビール工場前サントリー通りにピンクと白、ピンク色、白色他、可愛い💕紫陽花の花咲いて綺麗❣️YAZAWAさんでお馴染みのサントリー京都ビール工場前、サントリー通りにピンク色、ピンクと白色、白色、他可愛い💕紫陽花の花沢山咲いて綺麗です‼️他にも花沢山咲いて綺麗です❣️JR京都線長岡京駅🚉、阪急電車🚃京都線西山天王山駅🚉下車シャトルバス🚌でサントリー京都ビール工場、無料見学会は中止です❗️
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

那須千本松牧場

様々なジャンルのレジャーを欲張りたい方はこちらがおすすめ!
動物と触れ合うだけでなく、遊具で遊んだり足湯温泉に浸かったりすることも出来るんです◎
搾りたて乳を使ったソフトクリームも大評判!家族連れの方にもぴったりです♪
那須千本松牧場
大田原/牧場・酪農体験
那須千本松牧場 1枚目
那須千本松牧場 2枚目
那須千本松牧場 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
2件
7件
住所
栃木県那須塩原市千本松799
アクセス
(1)東北自動車道 西那須野塩原インターチェンジを降りて2分 (2)R東京駅から東北新幹線で70分の「那須塩原駅」から車で約20分(那須塩原駅からの直行バスや送迎バスはございません。タクシーやレンタカーをご利用ください)。
営業時間
開園時間:9:00~18:00 定休日:年中無休 その他:※営業時間が変更になる場合がございます。詳しくはお電話にてお問い合わせください。
那須千本松牧場栃木県那須塩原市千本松799那須千本松牧場の桜並木🌸が綺麗でした🧐ソフトクリーム🍦が美味しいんですよねー😋
星評価の詳細

ベティスミス・ジーンズミュージアム

aumo編集部
おしゃれさんは「ベティスミス・ジーンズミュージアム」へどうぞ♡
道中には、写真の「ジーンズストリート」もありますよ☆
100年以上昔のジーンズや実際に使われていたミシンの展示を見学できます!
また、世界に1つだけのオリジナルジーンズを作ることも!(有料)
ベティスミス・ジーンズミュージアム
玉野市/その他
ベティスミス・ジーンズミュージアム 1枚目
ベティスミス・ジーンズミュージアム 2枚目
ベティスミス・ジーンズミュージアム 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
2件
12件
2020.6.27岡山までデニム作り体験へリベットを打ち込む体験をするだけやけど💦リベットの色を選べたりタグを選べるのは楽しい🎵
岡山県倉敷市児島ジーンズ作り体験できました🥰ベースはシンプルなデニムパンツ数種類の中から選び、ボタンなど選んで、ご丁寧な指導のもと自分でつけれました。ボタンの種類などとても豊富で、組み合わせも色々できました✨
星評価の詳細

絶景×日帰り温泉でまったり癒されよう♪

【山梨】みはらしの丘 みたまの湯

1番の特徴は露天風呂からの景色☆見晴らしの良い高い位置にあるので、八ヶ岳や秩父山などの山々や、甲府盆地の夜景を一望することができます!壮大な大パノラマはまさに絶景!
みはらしの丘 みたまの湯
中央市/その他
みはらしの丘 みたまの湯 1枚目
みはらしの丘 みたまの湯 2枚目
みはらしの丘 みたまの湯 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
11件
35件
住所
山梨県西八代郡市川三郷町大塚2608
アクセス
(1)中央道甲府南インターから車で約10分 中部横断道増穂インターから車で約15分
営業時間
営業:10:00~22:00 休業:無休(保守点検のため年5日間休館)
6月3日友人より美味しい初もの頂きました😋それはとうもろこし🌽の甘々娘甘々娘(かんかんむすめ)は糖度が15度以上あり生でも食べられるとうもろこしとして有名です。特徴としては名前のとおり『甘さ』が段違いでスイーツコーン、フルーツコーンと呼ばれるほど美味しいもろこし🌽です‼️私も食べましたが凄く甘くて美味しいです🤣ありがとうございました🙇‍♂️
みたまの湯は、フォッサ・マグマ大地裂帯の地下深部より湧き出る天然温泉です。泉質はアルカリ性単純温泉で褐色です!露天風呂も高温と普通と二つありお好みで選べます。みはらしの丘に立地しており見晴がよくて夜景は甲府盆地が一望できステキな入湯が満喫できます。とろとろのアルカリ性温泉で肌がつややかになりますよ。感染予防も徹底しており安心して入ることができます。景色が素晴らしく、高温43℃低温の二種類あり、風呂上がりの一杯が最高です。ロッカーが100円返還制なことが難点です。近くに果樹園の物産店有、またリピートしたいと思います。甲府南インターをおりて15分。一般道が短い分都心から近く感じます。小高い丘の駐車場は広い。既に風光明媚な予感が…受付で検温・マスクチェックを受けたあと入浴へ。風呂は内風呂2つ(高温・低温)と露天風呂2つ(高温・低温)とサウナ。湯泉茶褐色の単純泉(要は東京の温泉と同じ)ですが風景は素晴らしいの一言です。食事処もちゃんとしています。甲州みたま御膳は手作り感もあり美味しい物が盛り沢山でした。清潔で綺麗な温泉ですよ。
星評価の詳細

【静岡】下田大和館 貸切露天風呂「スパヴィラ」

「スパヴィラ」は、下田大和館内にある予約制の貸切風呂棟です!
目の前に迫る海の絶景は、まるでビーチで入浴しているかのような気分に…♡
日が沈むとナイトライトがぼんやりと光りだし、幻想的な雰囲気を演出してくれます♪
下田大和館 貸切露天風呂「スパヴィラ」
下田/その他
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
住所
静岡県下田市吉佐美2048
アクセス
(1)車 / お車80台駐車可。予約不要・無料。当館坂の下の駐車場にお停め頂き、フロントまでお越しください。屋根付き駐車場はご用意がございませんのでご了承下さい。 (2)電車/14:30〜17:00 毎時30分ごと伊豆急下田駅より定期運行。予約不要ですが「日帰りのお客様」という事をお伝え頂きますと助かります。 伊豆急下田駅出札出口(1箇所)抜けて右側。各旅館・ホテルマイクロバス乗り場に常駐。『下田大和館』名前入り。
営業時間
オープン:入浴時間   15:00 〜 16:00(60分)
外部サイトで見る
星評価の詳細

【岩手】松川温泉 松楓荘

岩手県八幡平市にある松川温泉。
目の前に雄大な山や渓流を望む最高のロケーションが魅力的です◎
開放的な露天風呂に入ってのんびりしてみてはいかが?

※画像はイメージです
松川温泉 松楓荘
八幡平市/旅館
松川温泉松楓荘 1枚目
写真提供:楽天トラベル
松川温泉松楓荘 2枚目
松川温泉松楓荘 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
2件
20件
住所
岩手県八幡平市松尾寄木1-41
アクセス
JR 盛岡駅より松川温泉行バスで110分 松楓荘口バス停下車 徒歩2分
宿泊時間
15:00(IN) ~ 10:00(OUT)
今月悲しいニュースが。。。。創業280年の老舗旅館【松川温泉松楓荘】さんが、破産申請。原因はコロナと2013年の台風の大雨による被害。経営難で吊り橋等の修復が出来ない状態でした。1枚目は看板猫のクロちゃん。娘のモモちゃんと温泉をもりたてています。好物はご覧のとおり『チャオちゅ~る』上手に食べてるでしょ🎶テレビCMの出演依頼が来そう🥰秘湯の中の秘湯。ファンも多い温泉です。温泉の建物はとても古くボロです。でもどこでも味わえない、此処だけの贅沢な温泉があります。なんとか支援者が現れてくれないか願っています。猫ちゃんたちの為にも、営業存続できますように!【松川温泉松楓荘】岩手県八幡平市松尾寄木1-41!12月の口コミ投稿キャンペーン!~る
外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。

お得なクーポンセール開催中!

-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

星評価の詳細

さあ3連休はどこに行きますか?

いかがでしたか?
まだ間に合う秋の3連休の日帰りプチ旅行にぴったりの行き先をご紹介しました!
アクティブに過ごすのも良し、絶景にまったり癒されるのも良し◎
この記事を参考に、素敵な3連休をお過ごしくださいね♪
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年10月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年2月3日

  1. 【2025年2月1日開催】Qoo10メガポの次回開催は…

    niceage1993
  2. 1

    【2025年1月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 2

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  4. 3

    【2025】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…

  5. 4

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  6. 5

    【2025年1月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  • aumo
  • まだ間に合う!秋の3連休にぴったりなプチ旅行先…