まず最初にご紹介する長野で食べることができる名物グルメは、蕎麦粉と小麦粉で作られてるクレープです☆
「九九や旬粋 善光寺店 (くくやしゅんすい)」では、長野県の名産物・お蕎麦の原料である蕎麦粉で生地が作られた美味しいクレープを食べることができます♡名産物の蕎麦が材料として使われている、長野県ならではの名物グルメです!
クレープの種類は定番のメニューから珍しいメニューまであるのですが、中でも筆者おすすめのメニューは、「バナナチョコ生クリーム」です◎バナナと生クリームそしてもちもち触感の蕎麦粉生地との相性は抜群です!
その他にも七味が入っているクレープなど様々な種類があるので是非チェックしてみてください♪
2つ目にご紹介する長野で食べることができる名物グルメは、数量限定の「二色蕎麦」を食べることができるお店です♪
「十割そば 大善(じゅうわりそば だいぜん)」では、信濃町産の「霧下蕎麦」を食べることができます!
霧下蕎麦とは、標高が高い高原で霧が発生する環境で栽培されているお蕎麦のことです☆
食べログの「長野・中条 そば(蕎麦)ランキングTOP20」(※"食べログ公式HP"参照)にも入っている有名なお店なので、数量限定のお蕎麦が食べたい方はお早めに!
長野行った際には是非、長野県名物の美味しいお蕎麦を食べることができる「十割そば 大善」に行ってみてくださいね♡
3つ目にご紹介する長野県で食べることができる美味しいお店のグルメは、「ぽたぽた焼き」です♪
善光寺へと続いている善光寺仲見世通りにあるお土産やさん「高田屋銘産店」で食べることができるのです♡
筆者は実際に何度か善光寺に行っているのですが、行った際には毎回食べているほどのおすすめグルメ!是非食べてみてください!
甘じょっぱいぽたぽた焼きは他ではなかなか食べることができない美味しさです◎
4つ目にご紹介する長野県長野市のランチグルメは、「麺道 麒麟児(めんどう きりんじ)」。こちらでではとってもジューシで美味しい餃子を食べることができます♪
その他にも「中華そば」や「淡麗つけそば」など、メニューの種類が豊富!長野県で美味しいランチを探している方におすすめです♡
続いてご紹介する長野大町市のランチグルメは、「えんとつ」です♪お店自家製のトマトソースとイタリア産のモッツァレラチーズがとろーりと入っている、「なすとモッツァレラチーズのトマトソースパスタ」はぜひ食べてほしい1品です♡
美味しいパスタを食べることができるので是非行ってみてくださいね!
6つ目にご紹介するお店は、「八幡屋礒五郎(やわたやいそごろう) 本店」です☆こちらは、知っている方も多いであろう長野県の名産物・七味唐辛子で有名なお店!七味唐辛子が使われている様々なお土産を買うことができます◎
店内には七味唐辛子の椅子が置いてあるので是非座って写真を撮ってみてくださいね♡
店内には定番のものからあまりお目にかかれない珍しい七味唐辛子まで、幅広いラインナップの七味唐辛子があります☆
そして、本店ならではの嬉しいサービスも充実していますよ♡こちらのお店では、自分で七味唐辛子の7つのスパイスをチョイスしてオリジナル七味唐辛子を作ることができます!善光寺に行った際には是非行ってほしいお店です!
お次にご紹介する長野で買うことができるグルメお土産は見た目も可愛い「りんごのバターケーキ」です♡
善光寺の参道沿いにある「平五郎(へいごろう)」では、長野県名産物のりんごが使われているとっても可愛いお土産を買うことができます♪貰う人も喜んでくれるはずです!見た目も味も文句なしの「りんごバターケーキ」、善光寺に行った際には是非買ってみてください!
8つ目にご紹介するお店は「かんてんぱぱショップ ぱてぃお大門店」です♪こちらのお店ではかんてんを原料としている食べ物を買うことができます♡
長野県内のスーパーではよく見るかんてんですが、「かんてんぱぱショップ」で取り扱われている商品の中には、期間限定の商品など普段買うことができない商品があります♪
かんてん食品はカロリーが低めですが、味も美味しいので是非食べてみてほしいです!小分けになっている商品も種類豊富なのでお土産にもぴったりですよ!
9つ目にご紹介するお店では、栗を使った魅力的なグルメなお土産を買うことができます☆
「信州里の菓工房」では、「焼きモンブラン」や「栗羊羹」など栗を使ったお土産をゲットできちゃいますよ♪
店内にはカフェもあるので、長野観光の合間に休憩として利用してもいいかもしれませんね!
特にモンブランはおすすめなので、是非食べてみてください♡
最後にご紹介する長野上田市で買うことができるグルメなお土産は、「みすゞ飴(みすずあめ)」です♪こちらの商品は「みすゞ飴本舗」で購入することができます!
フルーツ感で溢れているゼリーはとっても美味しいです♡
ご自分用のお土産にはもちろん、小分けになっているのでお友達などのお土産にもばっちりです☆
長野県の名物「みすゞ飴」、是非食べてみてください♪
いかがでしたか?長野県には産地の食材を使って作られている名産グルメがたくさんあります♡
長野に訪れた際に是非行ってほしいお店を10店舗ピックアップしてご紹介しました!
りんごのスイーツからオリジナル七味唐辛子まで、魅力的な商品がたくさんあるので是非トライしてみてください♪