• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 甲信越
  • 長野県
  • 長野・志賀高原・北信濃
  • 志賀高原・湯田中

【2023最新】志賀高原・湯田中のおすすめ人気スポットTOP30

志賀高原・湯田中
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
「志賀高原・湯田中」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「志賀高原・湯田中」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
665件のスポット
1件の記事
更新日:2023年12月01日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

志賀高原・湯田中

エリアから探す

トップ>全国>甲信越>長野県>長野・志賀高原・北信濃>志賀高原・湯田中
長野・志賀高原・北信濃
  • 長野・中条
  • 須坂・高山
  • 千曲・坂城
  • 志賀高原・湯田中
  • 飯山・野沢温泉・栄
  • 中野・飯綱・黒姫高原

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

志賀高原・湯田中の飲食店で人気のジャンル

  • 和食(その他)
  • レストラン(その他)
  • 喫茶店
  • 旅館
  • 丼もの

志賀高原・湯田中の観光スポットで人気のジャンル

  • その他名所
  • スポーツリゾート施設
  • 湖沼
  • 山岳
  • その他ショッピング
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピング展望台・展望施設そば洋食和食(その他)カフェスキー場・スノーボードゲレンデ
すべて
記事

志賀高原・湯田中の人気順のスポット一覧

1 - 30件/665件
1
その他

地獄谷野猿公苑

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
地獄谷野猿公苑 1枚目地獄谷野猿公苑 2枚目地獄谷野猿公苑 3枚目地獄谷野猿公苑 4枚目地獄谷野猿公苑 5枚目地獄谷野猿公苑 6枚目地獄谷野猿公苑 7枚目地獄谷野猿公苑 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

18件

投稿写真

49件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

18件
49件

温泉猿の癒し。心和む地獄谷野猿公苑

長野にある地獄谷野猿公苑は、自然に暮らすニホンザルの生態を肌で感じられるスポットです。世界でここだけ、温泉を楽しむ猿たちの姿が見られ、その光景は外国人観光客にも非常に人気。「Snow Monkey Mountain」として知られており、冬の雪景色と猿たちの温泉入浴は、癒しのひとときを約束します。スキー場が近くにあり、窓越しに猿が訪れるという面白い体験もできるかもしれません。動物や自然を愛する方におすすめの訪問先です。
利用シーン
住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏6845
営業時間
開園:夏季(4月ごろ~10月ごろ) 開苑時間 8:30ごろ 閉苑時間 17:00ごろ / 冬季(11月ごろ~3月ごろ) 開苑時間 9:00ごろ 閉苑時間 16:00ごろ 休園:無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
長野県5投稿
リリー
長野県下高井郡山ノ内町にある、地獄谷野猿公苑です。1枚目の画像は、お隣りのお家のおじいちゃんではありませんよ。似ているかも知れませんが、地獄谷野猿公苑のお猿さんです🐵2枚目の画像は、「押すなよ、押すなよ、絶対押すなよ‼️」と言って、本気で湯加減を確かめようとしているのに、数秒後、ダチョウ倶楽○のギャグだと思い込んだ、上島竜○さんファンの友達ザルに蹴落とされ、ショックを隠せない、いつもボケを担当しているお猿さんでした🐒地獄谷野猿公苑は、志賀高原から流れる横湯川の渓谷沿いにあり、そこに日本猿が群生しています🐒険しく切り立った崖で囲まれ、噴泉が絶えず噴煙を上げている様子から、地獄谷と呼ばれるようになったそうです♨️開苑当時、好奇心旺盛な子猿がお湯に浸かっているのを見た他の猿たちが、次々と入浴するようになり、今では当たり前の風景になっているということです✨😊✨
投稿日:2021年12月30日
長野県10投稿
たか富山人
昨日の続きです。そろそろ去年と同じ時期になって立ち寄った葡萄園にて、葡萄をゲット。富山へ帰る途中に何十年かぶりに地獄谷の猿苑に寄りました。道が記憶の中でと違い建物とか新しくなっていて戸惑いましたが、猿さんには会えました。30度オーバーの気温でしたので、さすがの猿さんも温泉に浸かるより河原で涼んでいた様です。
投稿日:2022年9月5日
長野県10投稿
kohchan
地獄谷にサルの楽園あり〜露天風呂につかりほっこり、見ている人間もほっこり地獄谷野猿公苑は、長野県下高井郡山ノ内町の地獄谷温泉にある野性のニホンザルの生態の観察が出来る野猿公園です。冬場には露天風呂に気持ちよさそうにつかるサルたちを間近に見ることができる世界に類をみない貴重な観光スポットで、英語圏では“SnowMonkeyMountain”とも呼ばれているそうです。冬場は、上林温泉♨️から雪道を30分ほど歩くと楽園に着きます。
投稿日:2022年1月16日
紹介記事
長野のおすすめ観光地26選!夏も冬も自然やグルメを満喫しよう♪
長野には善光寺や軽井沢など有名な観光地がありますが、他にもおすすめスポットはたくさん!そこで今回は、長野のおすすめ観光地とグルメを紹介します。夏は避暑地、冬はスキーや温泉といった楽しみ方ができるので、どの季節に行っても満喫できること間違いなし◎

レジャー・観光その他

2
ポイント貯まる
旅館

歴史の宿 金具屋

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
歴史の宿 金具屋 1枚目

楽天トラベル

歴史の宿 金具屋 2枚目歴史の宿 金具屋 3枚目歴史の宿 金具屋 4枚目歴史の宿 金具屋 5枚目歴史の宿 金具屋 6枚目歴史の宿 金具屋 7枚目歴史の宿 金具屋 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

12件

投稿写真

33件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.45

じゃらん

4.3

12件
33件

異なる魅力溢れる8つの温泉。魅惑の昭和タイムスリップ

非日常を体験できる「歴史の宿 金具屋」では、様々な魅力を持つ8つの源泉かけ流しの風呂を楽しむことができます。クラシックな美しさが際立つ「浪漫風呂」や、昭和初期の建築美と散策気ままな猫たちの絵になる様子が、訪れた方々にタイムスリップの感覚を与えてくれるでしょう。伝統ある旧街道の温泉街を歩きながら、古き良き時代の雰囲気に浸り、癒しの時間を過ごせます。
利用シーン
住所
長野県下高井郡山ノ内町渋温泉
アクセス
東京より 車/関越道経由上信越道、上越方面へ~信州中野IC~志賀中野有料道路(オリンピック道路)経由佐野角間ICから5分 車以外/長野新幹線長野駅乗換、長野電鉄湯田中駅下車、バス10分 名古屋より 車/中央道、長野道経由上信越道上越方面へ~信州中野IC~志賀中野有料道路(オリンピック道路) 車以外/JR中央西線長野駅乗換、長野電鉄湯田中駅下車、バス10分 最寄り駅1 湯田中 補足 車/当館駐車場は宿から少し離れた温泉寺対岸にございます。屋外駐車場のみで屋根はありません。冬期は雪道となります。また、志賀高原~草津の292号線は11月中旬から4月下旬まで通行止めとなりますのでご注意ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
長野県5投稿
nori_oreno
群馬県渋温泉の人気老舗宿。温泉街の中でも圧倒的な雰囲気と存在感を放っています。歴史を感じさせながらも古びすぎず、非常にバランスの取れた良い宿だと思います。醍醐味は数種類ある貸切風呂。レトロな雰囲気を感じさせる雰囲気で、温泉に浸かっているだけでタイムスリップした気分を味わえます。食事も本当に美味しくて、何もかもが完璧な老舗温泉宿です。温泉街の温泉も入れるので、宿だけでなく温泉街全体を楽しめるのでおすすめ。
投稿日:2022年2月28日
sbsyr
長野県は渋温泉という歴史ある温泉街に佇む老舗旅館、金具屋。建物が面白い構造をしていて、「千と千尋の神隠し」のモチーフの1つになったと言われています。構造が複雑なので、ライトアップするとこんなに陰影がついてドラマチックな雰囲気に。今は温泉も行けないけど、コロナが落ち着いたら湯巡りの旅もしてみたいなぁ。
投稿日:2020年5月5日
kinokuro
結婚25周年記念旅行で渋温泉の金具屋ホテルに宿泊して来ました。温泉の温度はどのお湯も熱めなので気を付けましょう。
投稿日:2019年10月21日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
【週間グッドな投稿紹介#6】aumoに投稿された素敵な投稿をご紹介!

宿泊施設ホテル

3
その他

竜王マウンテンパーク SORA terrace

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
竜王マウンテンパーク SORA terrace 1枚目竜王マウンテンパーク SORA terrace 2枚目竜王マウンテンパーク SORA terrace 3枚目竜王マウンテンパーク SORA terrace 4枚目竜王マウンテンパーク SORA terrace 5枚目竜王マウンテンパーク SORA terrace 6枚目竜王マウンテンパーク SORA terrace 7枚目竜王マウンテンパーク SORA terrace 8枚目
4.03
33件
68件
北志賀竜王高原竜王スキーパークは、長野県上信越自動車道信州中野ICから16kmのアクセス。スノーモンキーで有名な湯田中渋温泉郷近隣の絶景&パウダースノーエリア。
利用シーン
住所
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
みー
長野に行く用事があり、ついでにと!長野に来たら行ってみたかったの☁️🫧ロープウェイで標高1,770メートルまで山を登って行き、雲の間を登って辿り着いた先には雲と紅葉がちらほらと見える山が🍁雲海が見れるという絶景のスポットでした!天気や時間によっては雲海がもっと広がるみたいです!時間でちょうどしゃぼん玉も飛んでいて良かったです🫧この日は午後から雨予報だったので天気は微妙でしたが、午前中に行って雨が降る前に景色を見に行く事ができました!☁️☁️
投稿日:2022年11月7日
長野県10投稿
550k@-@k
SORAテラス昨年の秋に紅葉を目的と雲海を見に行ったのですが、もう少し早く出れば朝陽と綺麗な雲海が、みれたかなと思いました。ちょっとだけ残念ですが、満足行く雲海を見れて良かったです。紅葉の時期だったので、山々は、色とりどりで綺麗でした。星空ナイトクルーズなどもあるようです。機会があったら見たいです。カフェもありますが、並ぶのが嫌で寄らずに帰りました。因みにパスタやパイ包み等もあるようです。近くには、蕎麦屋さんなどもありました。雲海、星空等を見てリフレッシュするのもいいですね。
投稿日:2021年1月3日
長野県1000投稿
jun1216
標高1770mから満点の星を眺めるナイトクルーズが9月までの土曜日に開催されている。北斗七星や織姫星、彦星等夜空の星を見つけることが出来る。あいにく当日雲が時々出て満点とはいかなかったが涼しいひと時を過ごすには最高の場所です。長袖でも涼しかったのでいく場合は上に羽織る物を忘れずに!
投稿日:2020年8月16日

公式情報

公式サイト

aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
[PR]【全部雲海のせいだ】あなたもきっと涙する絶景は「SORA terrace」で。
夏の暑い時期でも平均気温18℃の「SORA terrace」では今話題の壮大なスケールの絶景を楽しめます。一生に一度は見たい雲海を、標高1,770mのテラスで満喫しましょう!

レジャー・観光その他

4
その他

渋温泉

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
渋温泉 1枚目渋温泉 2枚目渋温泉 3枚目渋温泉 4枚目渋温泉 5枚目渋温泉 6枚目渋温泉 7枚目渋温泉 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

11件

投稿写真

22件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

11件
22件
利用シーン
住所
長野県下高井郡山ノ内町渋
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県5投稿
よぞら
梅雨明け嬉しい☀✨渋温泉に行きました!渋温泉といえば、9つの外湯巡りが有名だそうでしっかり9つの温泉に浸かりました😌が!!!渋温泉は熱い温泉として有名らしく知らなかった私は危うく火傷しそうになっちゃいました😂見てみると、源泉の温度が85℃のところもありびっくり😳こんなの入れないじゃないか!と思っているとちゃんと冷水が出る蛇口が近くにありました🥺🥺この冷水で熱さを薄めて入るそうです👍私もこれで薄めて入りました😌ただ2時間半で9つ巡ったのですが1つの温泉に10分しかおれず修行のようになっねしまいました😂時間に余裕を持って予定を立てることをオススメします🥺
投稿日:2021年7月19日
ミルキー
長野の渋温泉へジブリ映画のモデルになったといわれてる金具屋さんに泊まりました。初めて渋温泉に行きましたが昼間と夜とでは全く違い夜はライトアップされてると確かに見たことある景色でとても素敵でした。源泉を引いてるので旅館にも沢山のお風呂と貸切風呂がありましたが街中にも共同浴場があります。渋温泉に泊まった人は鍵を特別に貰え入る事ができました。手ぬぐいに印鑑を押しながら温泉巡りも楽しいですよ。旅館での食事もお肉が柔らかくてお腹いっぱいです。
投稿日:2021年4月5日
code404
渋温泉♨️にハマってしまった💦温泉街の雰囲気も◎源泉の程よいぬめり感で化粧水も付けなかった◎朝、部屋の窓のすぐ外を山へ帰るお猿さんの群が見れる◎温泉街のたくさんの風呂を巡ることが出来る◎千と千尋の神隠しのような宿がある◎フォトジェニック✨温泉✨情緒✨なにもかも満喫、満足の渋温泉♨️はオススメです☆
投稿日:2019年10月22日

レジャー・観光その他

5
その他

志賀高原

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
志賀高原 1枚目志賀高原 2枚目志賀高原 3枚目志賀高原 4枚目志賀高原 5枚目志賀高原 6枚目志賀高原 7枚目志賀高原 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

14件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

4件
14件
利用シーン
住所
長野県下高井郡山ノ内町志賀高原
アクセス
(1)信州中野ICから車で (2)長野電鉄長野線湯田中駅からバスで(下車徒歩10分)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県10投稿
まさまさ さま
長野県志賀高原蓮池スキー場丸池スキー場焼額山から🚗💨💨💨標高も低くなり❄️少ないです雨が本降りに💦💦😅蓮池はコブバーンが有り楽しめます😁😁蓮池はリフト発祥の地だそうで看板が有りました池?湖?観えました凍ってる見たい😅😄お仲間からNikonがレフ機の製造を無くして行く様でレス機に一本化する様です💦💦💦😇NikonD6が最後モデルになるのかも?CanonのR5を買う時にD6も候補の一つでした。Fマウントレンズも無くなって行くのだろうか⁉️Fマウントレンズは残して行くとNikonの広報は言っていたのですがね💦😇☺️ブレるメーカーだな方向性見えにくい💦💦💦製造も海外で作る様で💦中韓製はごめんですねCanonのレフ機はまだ続く様です😄レフ機Canonに乗り換えるかな💦💦😇😅Nikonは会社が相当キツイ様です頑張って欲しいですね😅😄
投稿日:2021年4月7日
もも
先日スキー合宿に行ってきました!!もう桜が咲きそうな時期ですが、志賀高原へ行くと白銀の景色を楽しめます👀
投稿日:2019年3月27日
たかたん
夏の志賀高原空に近く雲がくっきり。リフトに乗ってパン屋のある場所へ。暑い夏もリフトに乗れば涼しげな風が出迎えてくれる。
投稿日:2018年10月26日
紹介記事
【2020年版】絶景!長野の紅葉おすすめ11選◎名所も穴場もご紹介
長野県には、見事な紅葉を楽しめる絶景スポットがたくさん!お城や寺社などの定番人気スポットから、温泉も楽しめる穴場のスポットまで11選に厳選してご紹介します◎自然豊かな長野県で紅葉を楽しみながら、秋の訪れを感じてみては?

レジャー・観光その他

6
展望台・展望施設

SORA terrace

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
SORA terrace 1枚目SORA terrace 2枚目SORA terrace 3枚目SORA terrace 4枚目SORA terrace 5枚目SORA terrace 6枚目SORA terrace 7枚目SORA terrace 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

22件

投稿写真

46件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

22件
46件

雲上のパノラマ、無限の感動体験

「SORA terrace」は、約64%の確率で雲海が見られるパノラマテラスです。地上と山頂の天候は異なるため、天気が悪い日でも諦めるのは早計です。カフェも近くにあり、ロープウェイやナイトクルーズを通じてインスタ映えする美しい景色を堪能可能です。日本が誇る絶景を己の目で、感じる価値あり。
住所
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
アクセス
(1)信州中野ICから (2)長野駅から45分(特急 湯田中行き) 湯田中駅から30分(シャトルバス 運行期間確認)
営業時間
営業:2020年5月23日~2020年11月3日 09:00~19:00 ※運休期間:9月7日~9月11日 SORA terraceの営業は、ロープウェイ営業時間に準ずる
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県200投稿
neco-me
すっかり日が暮れて街の灯りがずいぶん見えて来ました👀
投稿日:2018年12月15日
長野県10投稿
marco14450
行ってみたいと思った『SORAterrace』へ運がいいと雲海を見ることができるようですが今日はダメでしたね。もう少し天気がいいと眺めがよくて遠い山並みまで見えそうなんですが残念!雲海は夕方のほうが確率は高そうな気がします。夜とか星が綺麗に見えて良さそうですが夜道は明かりもなく危なさそうなので慣れた人以外はやめた方が良さそうです。
投稿日:2022年6月19日
長野県10投稿
mmo
***【死ぬまでに行きたい世界の絶景!新日本編】の表紙になってるSORAterrace☁✨*幻の花ヒマラヤのブルーポピーもたくさん咲いてました👏✨🌈*
投稿日:2020年4月29日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
筆者おすすめ♡絶対行くべき長野のインスタ映えスポットを大特集
今回は長野のインスタ映えスポットを大特集♡間違いなく写真映えする絶景から街並みまで、筆者おすすめのスポットをご紹介しちゃいます。インスタ映えはもちろん、間違いなく素敵な思い出になると思うので、ぜひこの記事を参考に長野観光を堪能しちゃってください♪

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

7
そば

石臼挽き蕎麦香房 山の実(やまのみ)

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
石臼挽き蕎麦香房 山の実(やまのみ) 1枚目石臼挽き蕎麦香房 山の実(やまのみ) 2枚目石臼挽き蕎麦香房 山の実(やまのみ) 3枚目石臼挽き蕎麦香房 山の実(やまのみ) 4枚目石臼挽き蕎麦香房 山の実(やまのみ) 5枚目石臼挽き蕎麦香房 山の実(やまのみ) 6枚目石臼挽き蕎麦香房 山の実(やまのみ) 7枚目石臼挽き蕎麦香房 山の実(やまのみ) 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

8件

投稿写真

28件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

4.16

8件
28件
¥ 3,000~
利用シーン
住所
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700-315 北志賀ホリデーイン内
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県10投稿
かめ_メグミ
さん手挽き蕎麦がきざらっと蕎麦の粒が残っているが、ものすごいモッチリ感!水と蕎麦だけなのに、枝豆をすったような甘味を感じる。わさびと、塩で頂きました。とても美味しい❣️来て良かったです🤗
投稿日:2019年5月4日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類そば

8
洋食
ロシア料理
旅館・オーベルジュ(その他)

横手山頂ヒュッテ 雲の上のレストラン

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
横手山頂ヒュッテ 雲の上のレストラン 1枚目横手山頂ヒュッテ 雲の上のレストラン 2枚目横手山頂ヒュッテ 雲の上のレストラン 3枚目横手山頂ヒュッテ 雲の上のレストラン 4枚目横手山頂ヒュッテ 雲の上のレストラン 5枚目横手山頂ヒュッテ 雲の上のレストラン 6枚目横手山頂ヒュッテ 雲の上のレストラン 7枚目横手山頂ヒュッテ 雲の上のレストラン 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

32件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.47

5件
32件
利用シーン
住所
長野県下高井郡山ノ内町志賀高原7149-17
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県5投稿
mori_73
標高日本一雲の上のパン屋さんパンが柔らかくてとても美味しかったです。山頂へは、歩く歩道のスカイレーターとスカイペアリフトを乗り継いで行きます。風が涼しくて景色もとても綺麗でした。スカイレーターとリフト往復大人1500円/子供1300円
投稿日:2020年8月17日
長野県5投稿
シュガー
9月前半に行きましたがロープウェイで行く山頂は肌寒いくらいでした。焼きたてのパンは買って帰る事もできるので良い景色を見ながら行くのも良いですよ♪
投稿日:2021年10月11日
長野県10投稿
からっ風②
2021年10月8日(金)のお出掛けはここ👆👆👆②渋峠ロマンスリフトにて山頂から下り再度、山頂に戻って来ました🛗⇄横手山スカイペアリフト下りからの画像です📸渋峠ロマンスリフトで上がっている最中に山頂付近にもこもこと湧いた☁️はこんな感じでした💨やはり絶景👍👍👍👍いやー素晴らしい景色に澄んだ空気もう最高ーでした✌️リフトを降りたらスカイレーターに乗り継ぎます😆
投稿日:2021年10月9日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理洋食

グルメ・レストラン洋食・西洋料理西洋各国料理ロシア料理

グルメ・レストラン旅館・オーベルジュ(その他)

9
ポイント貯まる
ホテル

奥志賀高原ホテル

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
奥志賀高原ホテル 1枚目

一休.com

奥志賀高原ホテル 2枚目

一休.com

奥志賀高原ホテル 3枚目

一休.com

奥志賀高原ホテル 4枚目

一休.com

奥志賀高原ホテル 5枚目

一休.com

奥志賀高原ホテル 6枚目

一休.com

奥志賀高原ホテル 7枚目奥志賀高原ホテル 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

8件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

3.8

じゃらん

4.2

一休.com

3.95

Yahoo!トラベル

4.09

3件
8件

奥志賀高原で遊び尽くす、至福の休息

志賀高原でアクティブな冬のおでかけを考えているなら、「奥志賀高原ホテル」が適切です。このホテルでは、カクテルラウンジでの寛ぎや薪の温もりを体感でき、一日の疲れを癒す最適な空間が提供されています。一休.comから空室確認が可能で、友人たちとの憩いの場としてぴったりです。
利用シーン
住所
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬12377-17
アクセス
東京より 車/関越道経由上信越道、上越方面へ~信州中野IC~志賀中野有料道路、オリンピック道路経由志賀高原蓮池を左折 車以外/長野新幹線長野駅東口下車、志賀高原急行バス105分 名古屋より 車/中央道、長野道経由、上信越道直江津方面へ~信州中野IC~志賀中野有料道路、オリンピック道路経由志賀高原蓮池を左折 車以外/中央線経由長野駅乗換、長野電鉄湯田中駅下車、直通バス約60分 最寄り駅1 湯田中 最寄り駅2 長野 補足 車/冬期は道路凍結のためタイヤすべり止めをお持ち下さい。 車以外/長野駅より長野電鉄湯田中駅 湯田中より直通バス60分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
Hi
雪深い地域で有名な奥志賀へ夏に行きました!奥志賀スキー場からすぐのホテルで、雪がない夏は広大で緑や花がきれいで、まるで北欧にいるかのような気持ちになりました✨ホテルの建物のデザインもすごくかっこよくて、大浴場付きで部屋も広々!犬okの部屋もいくつかあって、犬連れ専用の入り口もあり。犬連れにも、犬が苦手なお客様にもやさしいホテルです🐕夜のフレンチ料理もおいしかったです!
投稿日:2023年6月21日
Tomoco
年代を感じるけど、綺麗で清潔。広くて居心地の良いホテル。ご飯も美味しくて、ワンコも寛ぐ素敵空間でした。
投稿日:2019年10月23日
Olive et vin blanc
ピークを過ぎたスキーシーズンでも、ここはまだ充分に良い雪が舞っていてくれます。滑るのに疲れたら、暖炉のあるラウンジでまったりするのもおススメ。
投稿日:2019年3月11日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
日本国内のリゾートホテルおすすめ17選!プール付きや海沿いの絶景宿も掲載
注目のリゾートホテルを日本全国からテーマ別に紹介!「国内のリゾートホテルに行ってみたいけれど、どこがいいのか分からない」という方に、特別感たっぷりのステイを楽しめるおすすめの宿泊施設をピックアップしました。海に面したオーシャンビューの絶景を楽しめる人気スポットはもちろん、スパや温泉、プール併設の高級ホテルも掲載。アクセス便利な都市型ホテルや、山の自然を味わえる宿のほか、2023年開業予定の最新施設もまとめています。国内旅行の計画立てに活用してみてください!

宿泊施設ホテル

10
和食(その他)
レストラン(その他)
喫茶店

横手山ドライブイン

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
横手山ドライブイン 1枚目横手山ドライブイン 2枚目横手山ドライブイン 3枚目横手山ドライブイン 4枚目横手山ドライブイン 5枚目横手山ドライブイン 6枚目横手山ドライブイン 7枚目横手山ドライブイン 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

7件

投稿写真

41件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.33

7件
41件
利用シーン
住所
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県100投稿
Howl Mon
2020.10.11志賀高原日本一標高の高い国道292号線沿い標高約2,100mにあるドライブイン横手山ドライブインで素晴らしい紅葉景色を観ながらのネマガリタケ定食♬美味しかったです!緑の熊笹に覆われた中に赤や黄色に染まった紅葉🍁とっても綺麗でした♪4枚目外で景色を眺めているとお店の方があそこに熊がいますよ!と…確かに動く黒いものが!グーンと拡大してみましたが他の方の話によるとカモシカだったらしいです!8枚目は動く歩道横手山スカイレーターここからスカイペアリフトに乗り継いでいくと横手山山頂まで行け、日本一標高の高いパン屋さんとして有名な「横手山山頂ヒュッテ」、絶景の「満天ビューテラス」に隣接した日本初のクランペット専門店「クランペットカフェ」があるそうですがまだ行ったことありません…また次回に♬
投稿日:2020年10月11日
長野県10投稿
からっ風②
神業✝️凄いバックテクニック👌⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️🤷‍♂️🤷‍♂️🤷‍♂️🤷‍♂️🤷‍♂️リヤスカートがご無事で良かったですね🤦🏻🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️なさい🙇‍♂️
投稿日:2022年8月31日
yuyu
長野県のスキーリゾートエリア《志賀高原》そのエリアにある日本一標高の高い国道で有名な『国道292号』の標高約2,100mにあるドライブイン🚗それが今回ご紹介の《横手山ドライブイン》です8:40〜16:00営業の1階はお土産やトイレ8:40〜15:30営業の2階は展望レストランがあり窓から見える景色はまさに絶景、さすがは日本一標高の高い国道付近です、車でこれはズルい👀✨営業は一般的には4月下旬〜10月下旬とされていますが、雪の影響で多少前後するでしょう私は寄り道した際に、ソフトクリームをいただいたのですが、それが見た目ではモサモサしてるかと思いきや、ものすごい濃厚なネットリさんで凄く美味しかったです🍦みなさんも景色とソフトクリーム!ぜひぜひ!
投稿日:2023年9月3日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食和食(その他)

グルメ・レストランレストラン(その他)

グルメ・レストラン喫茶店

11
その他

渋峠

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
渋峠 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
1件

渋峠、絶景と開放感の旅。神秘の一枚

渋峠は誰もが憧れる壮大な山岳風景と、開放的な気分を同時に味わえる場所です。標高約2,172メートルに位置し、日本一の標高を誇る国道沿いにあります。雲がかかっても山肌に寄り添うように曇るため、神秘的な写真を撮影するチャンスがあります。写真愛好家やSNS映えを狙う人なら、ぜひ訪れるべきスポットです。車でアクセスでき、芳ヶ平湿原を始めとする自然の絶景が広がる渋峠。早朝には雲海も望めるかもしれません。開放的な旅行と、忘れられない光景を求める方におすすめです。
利用シーン
住所
長野県下高井郡山ノ内町志賀高原
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県5投稿
momoyu
渋峠からの紅葉🍁🍃朝焼けが綺麗だったなー♡
投稿日:2018年11月8日
紹介記事
群馬の絶景巡り♡心も身体も癒されよう♪
学校や仕事など日々の疲れを感じてるあなた!東京から意外とすぐ行ける群馬の絶景で、思いっきりストレス発散してみませんか?有数の温泉地として有名ですが、実は温泉以外にも美しい自然がいっぱい♪インスタ映え間違えなしな群馬の絶景を紹介しちゃいます♡

レジャー・観光その他

12
カフェ

SORA terrace cafe

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
SORA terrace cafe 1枚目SORA terrace cafe 2枚目SORA terrace cafe 3枚目SORA terrace cafe 4枚目SORA terrace cafe 5枚目SORA terrace cafe 6枚目SORA terrace cafe 7枚目SORA terrace cafe 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

5件

投稿写真

17件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.47

5件
17件
利用シーン
住所
長野県下高井郡山ノ内町竜王11700
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県10投稿
たか富山人
岩岳、琵琶湖に続きやって参りました。ここは標高2000メートル近くあるので天気にかなり左右されそうですね。雲海とまではなりませんでしたが、視界も良くいい時間を過ごせました。駐車場無料だし、ロープウェイ料金も2300円。琵琶湖に比べたら安いもんです。
投稿日:2023年9月11日
skymark824
【SORAterracecafe】雲海で有名なソラテラス!車である程度まで登ってテラスにはケーブルカーで向かいます。ケーブルカーは世界最大級らしくゆったりして上へ向かえます。雲海が発生しやすいタイミングを逃してしまっても、昼間にはシャボン玉で映えな写真が撮れます!!あえて、雲海じゃないタイミングで行ってみるのも良いのでは😊
投稿日:2020年11月29日

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

13
その他

渋温泉の街並

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
渋温泉の街並 1枚目渋温泉の街並 2枚目渋温泉の街並 3枚目渋温泉の街並 4枚目渋温泉の街並 5枚目渋温泉の街並 6枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

2件
6件
利用シーン
住所
長野県下高井郡山ノ内町渋
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県5投稿
merry
レトロで細い路地に「温泉まんぢう」の文字が似つかわしい温泉街の朝。お饅頭を蒸す蒸気がもくもく♪朝の冷たい空気にあったかく吹き出す白い蒸気が映えていました。渋温泉の老舗のお菓子屋さん、古小井菓子店の前にて。湯めぐりもお散歩も楽しい渋温泉を堪能しました。
投稿日:2019年1月31日

レジャー・観光その他

14
ポイント貯まる
ホテル

ホテル白樺荘・志賀高原

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
ホテル白樺荘・志賀高原 1枚目

楽天トラベル

4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.75

じゃらん

4.6

0件
0件

露天風呂・サウナ・無料の貸切風呂が人気のアットホームな宿♪

志賀高原の中央・蓮池に位置し観光やトレッキング・スキーの拠点に最適です。蓮池ひろばバス停から徒歩2分、長野駅行き急行バス・志賀高原内路線バス、全域のアクセスに便利な宿です。手作り料理が好評♪
利用シーン
住所
長野県下高井郡山ノ内町志賀高原蓮池
アクセス
東京より 車/関越道経由上信越道、上越方面へ~信州中野IC~国道292号線で25km、蓮池分岐点の右手前 車以外/新幹線長野駅東口から急行バスで70分、蓮池ひろばバス停から2分 名古屋より 車/中央道・長野道、上信越道経由~信州中野IC~国道292号線で25km、蓮池分岐点の右手前 車以外/JR中央線、篠井線で長野駅乗換、長野電鉄湯田中駅下車、バス35分 最寄り駅1 長野 補足 車/5月上旬・10月下旬には、まれに降雪があります。 車以外/湯田中からの最終バスの時間が早いので事前にご確認下さい。

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
志賀高原のホテルおすすめ12選!冬でも夏でも自然を楽しもう♡
一帯に多くのスキー場のあるスキーリゾート「志賀高原」は、自然が豊かなエリア!夏でもトレッキングなどのアクティビティを楽しめるんですよ!そこで今回の記事ではおすすめホテルを12か所ご紹介◎志賀高原のホテルで、冬でも夏でも満喫できること間違いなし!

宿泊施設ホテル

15
その他

竜王スキーパーク

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
竜王スキーパーク 1枚目

アソビュー!

竜王スキーパーク 2枚目

アソビュー!

竜王スキーパーク 3枚目

アソビュー!

竜王スキーパーク 4枚目

アソビュー!

竜王スキーパーク 5枚目

アソビュー!

竜王スキーパーク 6枚目

アソビュー!

竜王スキーパーク 7枚目

アソビュー!

竜王スキーパーク 8枚目

アソビュー!

4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件

雪と絶景の楽園、スリル満点の滑走体験

長野県北部にひろがる「竜王スキーパーク」は、美しいパウダースノーと壮大な風景が魅力。様々なレベルのスキーヤーが楽しめる多彩なコースが特徴です。特に、挑戦者を惹きつけるのは最大傾斜約36度のスリル満点な「木落しコース」。ここでしか味わえない刺激的な滑走が経験できます。息抜きには、豊富なレストランやカフェでのひと時も。
利用シーン
住所
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700-1
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
竜王スキーパークのホテルおすすめ10選!スキー場にも近い◎
長野の竜王スキーパークでウィンタースポーツの予定がある方へ!今回はゲレンデからアクセスの良いホテルを順にご紹介◎ゲレンデに近いホテルで竜王スキーパークを満喫しましょう! (路面状況や行き方によっては順番が前後する可能性があります。ご注意ください。)

レジャー・観光その他

16
その他

志賀高原横手山・渋峠

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
志賀高原横手山・渋峠 1枚目志賀高原横手山・渋峠 2枚目志賀高原横手山・渋峠 3枚目志賀高原横手山・渋峠 4枚目志賀高原横手山・渋峠 5枚目志賀高原横手山・渋峠 6枚目志賀高原横手山・渋峠 7枚目志賀高原横手山・渋峠 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

8件

投稿写真

39件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

8件
39件
利用シーン
住所
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県10投稿
からっ風②
2021年10月8日(金)志賀草津高原ルート横手山まとめ前の投稿とダブりが有りましたらごめんなさい🙇‍♂️これから志賀高原蓮池に向かいながら撮した画像を投稿させて頂きます📸皆さん、飽きずにお付き合い下さい🙏
投稿日:2021年10月10日
長野県100投稿
Howl Mon
2020.10.11志賀高原へ車窓より♬紅葉🍁が素晴らしくて綺麗綺麗💕あちこちでカメラマンがカメラを構えていました♪
投稿日:2020年10月11日
ひとり
連休中、群馬長野県境へ夜中出かけたのは良いが、草津白根抜けようと思ったが火山関連で17時〜8時は通行止め、万座ハイウェイで行ったが霧で何も見えない(マヂ焦った)苦労して行った峠だが、うーん😓雲海は現れなかった😓😱😵
投稿日:2020年9月22日

レジャー・観光その他

17
ポイント貯まる
旅館

洗心館松屋

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
洗心館松屋 1枚目

楽天トラベル

洗心館松屋 2枚目洗心館松屋 3枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

5

じゃらん

4.3

1件
2件

渋温泉街の中心に位置する木造三階建てのこじんまりとした宿です

石畳の温泉街の中心に位置し、木の温もり、湯の温もり、そして人の温もりを感じる、温もり三昧の宿です。九つの外湯巡りに最適な場所にあります。温泉と共に山里の幸の料理をご堪能ください!
利用シーン
住所
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏2222
アクセス
主要都市より 車/上信越道信州中野ICで降り、オリンピック道路で志賀高原方面へ~オリンピック道路の佐野角間IC~星川橋を渡って右折、渋温泉街方面へ 車以外/長野新幹線で長野駅、長野電鉄で湯田中、バス・タクシーで5分 最寄り駅1 湯田中 補足 車/専用駐車場は徒歩3分の場所にございます。大変お手数をおかけいたしますが、お客様ご自身でのお車のご移動をお願い致します。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
code404
松屋さんの軒下はフォトジェニック❣️
投稿日:2019年10月4日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
【長野】長野といえば?空と城と温泉のコラボで決まり☆
近年、日本は残暑が厳しいですよね?高原など自然豊かな長野県ならば四季の移り変わりが実感できそう!ということで、筆者が厳選してみた長野のスポットを今回はご紹介します♪次のおでかけの参考になりますように♪

宿泊施設ホテル

18
ポイント貯まる
旅館

翡翠色の湯 熊の湯ホテル

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
翡翠色の湯 熊の湯ホテル 1枚目

楽天トラベル

4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

3.82

じゃらん

4.2

0件
0件

希少!翡翠色に輝く熊の湯温泉

日本の伝統的な風情と現代の快適さを追及した当館は、源泉掛流しの天然硫黄温泉のある宿でございます。皆様の心に残る思い出作りのお手伝いをさせていただいております。
利用シーン
住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏7148
アクセス
東京より 車/関越道または中央道~長野道~上信越自動車道~信州中野IC~信州中野I.Cより国道292号線を30キロ 車以外/JR長野新幹線長野駅から志賀高原急行バスで1時間23分 名古屋より 車/東名~中央道~長野道~上信越道~信州中野IC~信州中野I.Cより国道292号線を30キロ 車以外/JR長野新幹線長野駅から志賀高原急行バスで1時間23分  最寄り駅1 長野

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
志賀高原のホテルおすすめ12選!冬でも夏でも自然を楽しもう♡
一帯に多くのスキー場のあるスキーリゾート「志賀高原」は、自然が豊かなエリア!夏でもトレッキングなどのアクティビティを楽しめるんですよ!そこで今回の記事ではおすすめホテルを12か所ご紹介◎志賀高原のホテルで、冬でも夏でも満喫できること間違いなし!

宿泊施設ホテル

19
その他

地獄谷温泉

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
地獄谷温泉 1枚目地獄谷温泉 2枚目地獄谷温泉 3枚目地獄谷温泉 4枚目地獄谷温泉 5枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

0件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
5件
利用シーン
住所
長野県下高井郡山ノ内町地獄谷

レジャー・観光その他

20
ポイント貯まる
ホテル

ホテルグランフェニックス奥志賀

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
ホテルグランフェニックス奥志賀 1枚目

一休.com

ホテルグランフェニックス奥志賀 2枚目

一休.com

ホテルグランフェニックス奥志賀 3枚目

一休.com

ホテルグランフェニックス奥志賀 4枚目

一休.com

ホテルグランフェニックス奥志賀 5枚目

一休.com

ホテルグランフェニックス奥志賀 6枚目

一休.com

4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.88

じゃらん

4.5

一休.com

4.56

Yahoo!トラベル

4.54

0件
0件

木と石と光の調和が織りなす、こだわり抜いた上質空間

お食事や露天風呂、スイミングプール、サウナなどのホテルステイを楽しみながら、ヨガやトレッキングなどのアクティビティを雄大な奥志賀高原の自然を満喫していただけます。
利用シーン
住所
長野県下高井郡山ノ内町奥志賀高原
アクセス
東京より 車/関越道~上信越道~中野IC~志賀高原方面へ蓮池交差点で奥志賀方面へ 車以外/JR長野新幹線長野駅~長野電鉄で湯田中駅志賀高原行きバス終点 名古屋より 車/中央道~長野道~上信越道~信州中野IC~志賀高原方面へ蓮池交差点で奥志賀方面へ 車以外/JR中央西線で長野駅~長野電鉄湯田中駅志賀高原行きバス終点 補足 車/冬期道路等凍結のため、タイヤなど冬用装備必要 車以外/長野駅東口~奥志賀高原行き長電バス終点
宿泊時間
日曜営業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
志賀高原のホテルおすすめ12選!冬でも夏でも自然を楽しもう♡
一帯に多くのスキー場のあるスキーリゾート「志賀高原」は、自然が豊かなエリア!夏でもトレッキングなどのアクティビティを楽しめるんですよ!そこで今回の記事ではおすすめホテルを12か所ご紹介◎志賀高原のホテルで、冬でも夏でも満喫できること間違いなし!

宿泊施設ホテル

21
その他

志賀高原横手山山頂

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
志賀高原横手山山頂 1枚目志賀高原横手山山頂 2枚目志賀高原横手山山頂 3枚目志賀高原横手山山頂 4枚目志賀高原横手山山頂 5枚目志賀高原横手山山頂 6枚目志賀高原横手山山頂 7枚目志賀高原横手山山頂 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

5件

投稿写真

45件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

5件
45件
利用シーン
住所
長野県下高井郡山ノ内町志賀高原
アクセス
(1)信州中野ICから車で (2)長野電鉄長野線湯田中駅からバスで
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
長野県10投稿
からっ風②
昨日のお出掛けの続きはこれ👇👇👇④-3山頂には色々と惹きつけられてしまうスポットが多々有りました✌️疲れたと言う相方に、少し何処かで休んで居てと言い1人勝手に神社に向かいました。少し歩いた所で、何やら聞き覚えの有る声で「もう着く❓」と、結局来たんじゃん😮‍💨なら最初から来いよ❗️と思っていましたが言葉には出来ませんでした😂😂😂😂横手山神社⛩何やらパワースポットらしいです🙏1枚目の鳥居の画像は拡大して頂けると「横手山神社」の文字が浮かび上がりますよぉ〜⛩
投稿日:2021年10月9日
長野県10投稿
まさまさ さま
志賀高原2横手山スキー場横手山山頂付近雲が下にも観えます😅😁山頂にテラスが有って景色がいい感じテラスに雪が有って出られませんでした山小屋レストランも暖炉が有って👍いい感じ人が居って撮れんかった📷持って来ればな💦😇冬が終わってもゴンドラで山頂まで来れます景色は中々でした🤣😁😁
投稿日:2021年4月3日
長野県5投稿
ぷかちい
人間万事塞翁が馬お盆前の山の日、単純な私は、山に行こうと思いたち、長野県の横手山を目指しバイクを走らせました。途中までは順調満帆、予定通りに湯田中温泉に着き、道の駅で余裕こいて少し遅い昼食をとり、と、必然的に睡魔に襲われて完熟昼寝に落ちてしまった。涼しい風で目を覚ますと、あれれ?横手山山頂は真っ黒い雲😅さっきまでは青空だったのに、、慌てて国道292号線を駆け登ったのですが、もう霧でほとんど景色が見えず、これから向かう草津温泉方面は真っ暗、とりあえずカッパを着て出発するも、霧で何も見えない、すぐ土砂降り、まあここまでだったら、私の場合は強行するのですが、ここは海抜2100mで、走行中に自分の高さと同じ高さの雲から雷が放たれました、それも3連発😅ちょっと考えたのですが、その雲と私の目の前の霧って、繋がってんじゃね??ガーン‼︎雲って水分?雷が横に走る?っていうか私の後頭部辺りから雷、発射ぁ!、、これは洒落にならんゾ、戻らねば、もうそこからは一目散、あれれ、これってこの前も奥只見でやったやつだぁ、ああ学習能力がなさ過ぎ😭川の様な国道を敗走し、麓に着いて、もう大丈夫かってバックミラーを覗くと、なんと七色の紫陽花に虹🤣正面には雲の間から雷ならぬ後光が刺してる😃たた助かった😭悪い事があっても虹が出る、人間万事塞翁が馬か😆さあて温泉使って帰りまひょ😃生きてて良かったあ🥺
投稿日:2020年8月23日

レジャー・観光その他

22
ポイント貯まる
旅館

よませ温泉 ホテルセラン

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
よませ温泉 ホテルセラン 1枚目

楽天トラベル

よませ温泉 ホテルセラン 2枚目よませ温泉 ホテルセラン 3枚目よませ温泉 ホテルセラン 4枚目よませ温泉 ホテルセラン 5枚目よませ温泉 ホテルセラン 6枚目よませ温泉 ホテルセラン 7枚目よませ温泉 ホテルセラン 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

16件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.08

じゃらん

3.6

1件
16件

口コミ風呂4.5!展望露天風呂からの絶景が♪貸切&サウナあり◎

絶景露天温泉の癒し宿☆信州を見渡すパノラマ露天♪夜景・星空・サンセット☆個室貸切露天も天然温泉☆24時間お好きな時間に寛げる♪館内大浴場も天然温泉で人気です☆
利用シーン
住所
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬6995
アクセス
東京より 車/関越自動車道 藤岡JC経由もしくは八王子JCから岡谷JC経由~上信越自動車道 信州中野IC~有料道路(100円)→国道292→国道403号線沿い 車以外/JR東京駅から新幹線 最寄り駅1 湯田中 最寄り駅2 信州中野 補足 車/信州中野IC下車約15分☆R292→R403号線上を北志賀高原方面に☆高社山の中腹に見える日当たりの良い白い外観の建物です☆駐車場は広々スペースで普通乗用車はもちろん大型もバイカーも楽々スムーズ☆日帰り入浴の方もスペース無料です☆
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
長野県10投稿
ポッキン アンブレラ
10/18長野市から30キロあまりの距離にある、漢字では夜間瀬と書きます。本来は、長野市内か、高山村山田温泉♨️辺り宿泊したかったですが、思っていた宿泊場所は全て満員だったです。10/11〜全国旅行支援開始からの人出は長野県でも多いですね。今回の宿は、見晴らしの良い露天風呂が良いとの評判でしたので、宿泊費も安いです。露天風呂からの眺望最高👍‼️
投稿日:2022年10月18日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。

宿泊施設ホテル

23
ポイント貯まる
ペンション

奥志賀高原ブルーエ

長野 > 長野・志賀高原・北信濃
奥志賀高原ブルーエ 1枚目

楽天トラベル

4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

0件
0件

デザイナーズルームを備えた自然健康派のフレンチレストラン

利用シーン
住所
長野県下高井郡山ノ内町奥志賀高原
アクセス
長野駅より長電バス乗車→バス停「奥志賀高原スキー場」下車、徒歩5分

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
志賀高原のホテルおすすめ12選!冬でも夏でも自然を楽しもう♡
一帯に多くのスキー場のあるスキーリゾート「志賀高原」は、自然が豊かなエリア!夏でもトレッキングなどのアクティビティを楽しめるんですよ!そこで今回の記事ではおすすめホテルを12か所ご紹介◎志賀高原のホテルで、冬でも夏でも満喫できること間違いなし!

宿泊施設ホテル