「軽井沢」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「軽井沢」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
エリア
人気順
おすすめ順1 - 30件/940件
1
ベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス (SAWAMURA)
中軽井沢駅から1272m / 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉字横吹2145-5 ハルニレテラス A棟 / 洋食・欧風料理(その他)・カフェ・パン

沢村にてモーニング!(時間帯は完全お昼でした🙂)沢山種類があって迷ったー迷ったぁけどマルゲリータのパニーニは美味しかったあ!し、自然の中にあって雰囲気が。イイデスヨネ

嫁とのデートで軽井沢へ。軽井沢の美術館などは2月休業中のものが多かったですが、行きたかったハルニレテラスへ。ランチは沢村さんでいただきました。ナポリタンと蓼科ポークのローストポルケッタとても美味しかったです。パンはお代わりが可能でついつい食べすぎてしまいます。

軽井沢のハルニレテラスでランチ。軽井沢といえばでよく見るベーカリーへ!パニーニとコーヒー、バナナのパンを注文🥐落ち着く空間でまったり〜とっても平和〜レストランも素敵そうでした🧑🏻🍳

紹介記事
【軽井沢】心が喜ぶ♪癒しの時間を過ごしてみませんか?
多くの著名人に愛された軽井沢♡風格を備え、時が流れても癒しの効果は絶大です◎どの季節に訪れても人の心に優しく響くこの土地は、女子旅にぴったり!今回は、魅力溢れるスポットを紹介します♡
2
ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢
軽井沢駅から2224m / 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢12-18 / 洋食・カフェ・パン

紹介記事
軽井沢のこだわりのコーヒー6選!あの有名な別荘地で極上の一杯を
軽井沢で美味しいコーヒーが飲みたい!そんな方に、地元で人気の老舗喫茶店をご紹介します。夏はアイスをテイクアウトして散歩、冬はホットを暖まる店内で飲みませんか?別荘地や避暑地として知られる軽井沢の、おすすめのコーヒーを6つ厳選しましたよ♪
3
軽井沢高原教会
中軽井沢駅から1641m / 長野県軽井沢町星野 / その他

2020今年は森の中央に浮かぶ道「星明かりのプロムナード」には、ミニチュアサイズのツリーを並べたり頭上には星の瞬きを感じられる星モチーフを飾ってる。また、クリスマスウォールには真っ赤なバラを閉じ込めた情熱的なオブジェが設置されている。

【軽井沢観光】先程紹介した「ハルニレテラス」の近くにある「軽井沢高原教会」。どこか神秘的な風景。次は夜にも行ってみたい。

ここも前から行ってみたかった♥️♥️2019年は、イルミネーションたくさん行けて嬉しかった😍💕💕とは、また違った綺麗さで、すごい寒かったけど本当に素晴らしかった😭✨✨軽井沢高原教会では、サマーキャンドルナイトもやってたから、本当は夏行きたかったけど、知るのが遅くて行けなかったから、冬は来れて良かった🥰💖💖ここは多分毎年イルミネーションやってると思う!!軽井沢へ来たら、皆さんもぜひ行ってみてください🤗💗💗

紹介記事
まるでおとぎの世界♡軽井沢高原教会 星降る森のクリスマス 2019
軽井沢高原教会で「星降る森のクリスマス 2019」が開催中です☆ランタンに照らされる幻想的なイベントと、1日を通して楽しめる周辺施設をご紹介します♪
4
ハルニレテラス
中軽井沢駅から2074m / 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2148 / その他ショッピング

梅雨を楽しむ「軽井沢アンブレラスカイ2019」6/1~開催新緑が美しい6月の軽井沢。6月1日から梅雨が明けるまでの期間、ハルニレテラスがカラフルな傘で彩られます。日が暮れると傘はライトアップされ、昼間とは一変して幻想的な雰囲気に。レストランのテラスから幻想的な傘の通りを眺められるのは、梅雨の時期だけのお楽しみです。また、傘をフラワーポットに見立て、アジサイやスパニッシュモスなど雨露に映えるフラワーアレンジメントも飾られます。外出自粛中にて昨年度画像

【軽井沢観光】中軽井沢駅からそこそこ歩いたところにある「ハルニレテラス」。カフェが多く、朝早くから営業しているので、早い時間からゆっくりくつろぐことができる。

初めて軽井沢に訪れたのですが、どうしても行きたかったハルニレテラスへ!!落ち着いた雰囲気で、たくさんのおしゃれなお店がありました🥰また夏に訪れてみたい!📌長野•軽井沢【ハルニレテラス】

紹介記事
【軽井沢】日帰りでも大満足♪星野エリアを遊び尽くせ!
都内から新幹線でわずか1時間ほどの場所に位置する、自然に囲まれた軽井沢。その中でも「軽井沢星野エリア」は「ハルニレテラス」や「星のや軽井沢」が立ち並ぶ、軽井沢でも人気のエリア。そんな「軽井沢星野エリア」には、日帰りでも楽しめるアクティビティがいっぱい!「星野リゾート」が贈る、冬の遊びを是非ご覧あれ♡
5
雲場池
軽井沢駅から1273m / 長野県北佐久郡軽井沢町 雲場池 / その他

紅葉🍁が映り込み真っ赤に染まる雲場池湖畔を包むもみじが紅葉🍁し湖面を真っ赤に染めてとても綺麗です。湖畔は遊歩道が整備されており、約30分ほどで一周することができます。

雲場池は、かつて白鳥が飛来したことから「スワンレイク」とも言われている。池の周りは約15分ぐらいで歩く事ができます。土、日曜日は混雑するので平日がオススメです。

雲場池秋に軽井沢を訪れたら、絶対外せない紅葉スポット。池の周り(全周約1km)を散策しながら、色鮮やかなモミジやドウダンツツジ、湖面に映し出される紅葉を楽しむのがおすすめです。マガモたちが池の中を気持ち良さそうに泳いでいました。

紹介記事
【軽井沢】心が喜ぶ♪癒しの時間を過ごしてみませんか?
多くの著名人に愛された軽井沢♡風格を備え、時が流れても癒しの効果は絶大です◎どの季節に訪れても人の心に優しく響くこの土地は、女子旅にぴったり!今回は、魅力溢れるスポットを紹介します♡
6
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート
中軽井沢駅から1641m / 長野県軽井沢町星野 / ホテル

紹介記事
【軽井沢の温泉】日帰りも充実!おすすめのホテルや旅館を厳選9選♡
避暑地として大人気の軽井沢には魅力的な温泉がたくさんあるのをご存知ですか?今回は、家族やカップルなどとの軽井沢旅行がより楽しくなる温泉を9選厳選しました◎前半は日帰りが可能な施設、後半はおすすめのホテルをご紹介♪素敵な思い出作りのきっかけに是非!
7
ザ・プリンス 軽井沢
軽井沢駅から549m / 長野県北佐久郡軽井沢町 大字軽井沢宇境新田釜戸山道下1049-1 / ホテル

紹介記事
大自然の中で上質で贅沢な時間を…「ザプリンス軽井沢」の宿泊記
軽井沢の大自然の中に佇む「ザプリンス軽井沢」。接客サービスがとにかくハイレベルなこのホテルは、自然と共に贅沢な非日常体験をするのにうってつけの場所なんです。そんな「ザプリンス軽井沢」に実際に宿泊したアウモ調査員の実体験をもとに詳しく解説します!
8
熊野皇大神社
軽井沢駅から3526m / 長野県北佐久郡軽井沢町峠町2 / その他

紹介記事
軽井沢周辺のおすすめパワースポット6選!子宝・恋愛のご利益あるかも☆
軽井沢には実はパワースポットが沢山あるんです!都心から日帰りで行けるので、休日は軽井沢のパワースポットで癒されましょう♪子宝、恋愛など、女性に嬉しいご利益がありそうなスポットに加えて、インスタ映えしそうな絶景をまとめた6選をご紹介します!
9
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
軽井沢駅から277m / 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 軽井沢・プリンスショッピングプラザ / その他ショッピング

紹介記事
【軽井沢】11月のおすすめ観光スポット6選!服装や天気もご紹介♪
11月の軽井沢は紅葉や自然が特に綺麗です。そんな秋の軽井沢を楽しみたいあなたのために、おすすめの観光スポットや天気、気温、服装などを細かくご紹介!11月中旬まで見ごろの紅葉や定番の観光スポットなどあなたにぴったりの旅行計画を作っちゃいましょう♪
11
軽井沢 川上庵
軽井沢駅から1486m / 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢6-10 / 割烹・小料理・日本酒バー

軽井沢の町中にあるお蕎麦屋さん川上庵に行きました。休日は行列ができていますが比較的回転が早いのでそんなに待たずに入店できました。お蕎麦以外のメニューが沢山あって人気のお店です。くるみだれせいろがとても濃厚で美味しかったです。お値段はリゾート地だけあって少しお高めの様な気がします。

軽井沢でお蕎麦。店内が吹き抜けでとてもおしゃれ。いつも並ぶらしいけど、夜20時頃に到着したからスムーズに入店できた✨ でも満席!

紹介記事
【軽井沢】秋のサイクリング!避暑地として人気の「旧軽井沢」。
今回ご紹介するのは、夏だけでなく、秋になってもまだまだ楽しむことが出来る軽井沢。約3時間で回ることが出来るサイクリングコースをご紹介します!
13
Pyreness
軽井沢駅から1393m / 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1181-8 / ステーキ・フレンチ・ビストロ

紹介記事
軽井沢でおしゃれディナーを楽しむ8店!デートや子連れにおすすめ♡
軽井沢でおしゃれなディナーをお探しですか?高級感のある特別な夕食を楽しみたいカップルの方、子連れでもゆったりお食事がしたい方におすすめのレストランを8選ご紹介していきます!軽井沢で人気のディナースポットは、記念日や誕生日にもぴったりなんですよ♪
14
ミカドコーヒー 軽井沢旧道店
軽井沢駅から1676m / 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢旧軽井沢786-2 / カフェ・ソフトクリーム

紹介記事
軽井沢のこだわりのコーヒー6選!あの有名な別荘地で極上の一杯を
軽井沢で美味しいコーヒーが飲みたい!そんな方に、地元で人気の老舗喫茶店をご紹介します。夏はアイスをテイクアウトして散歩、冬はホットを暖まる店内で飲みませんか?別荘地や避暑地として知られる軽井沢の、おすすめのコーヒーを6つ厳選しましたよ♪
15
ザ カウボーイハウス
中軽井沢駅から1460m / 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2144 / ステーキ・アメリカ料理

軽井沢 カウボーイステーキステーキ200gペロッといただきました味噌ソース美味しかったです
17
旧軽井沢銀座
軽井沢駅から1393m / 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢739 / その他

ジョンレノンがオノ・ヨーコと過ごした軽井沢の別荘で毎日のように通いフランスパンを買っていたパン屋さんが旧軽井沢銀座にあるこのパン屋さん。当時と同じレシピを使用し素朴な味わいです。

紹介記事
【軽井沢】自然とグルメに癒やされる♡軽井沢の旅!
長野県にある避暑地として有名な、軽井沢。東京から新幹線に乗って1時間ほどなので、気軽に行けちゃう場所ですよね♪今回は、自然に癒やされ、美味しいグルメを堪能したい、そんな私なりの軽井沢の楽しみ方をご紹介します。
18
石の教会内村鑑三記念堂
中軽井沢駅から1641m / 長野県北佐久郡軽井沢町星野 / その他

軽井沢/石の教会軽井沢はホワイトクリスマスだったそうですね❄️こちらは、星野リゾートホテルブレストンコート軽井沢高原教会と同じ敷地内にある、「石の教会内村鑑三記念堂」この教会も本当に素敵です。キャンドルで彩られ、幻想的な雰囲気。..開催期間:12月25日(水)まで。開催時間:18:30〜21:00.

軽井沢にある石の教会は、明治・大正期のキリスト教指導者・内村鑑三の顕彰を目的として建てられた教会で、石とガラスの異なるアーチが重なり合う独特のフォルムが素晴らしい。

紹介記事
夏旅はこれで決まり♡軽井沢のオススメスポット4選
みなさん、夏休みの予定はお決まりですか?自然いっぱいの環境におしゃれなスポットも多い軽井沢は夏旅にぴったりです♡そんな軽井沢のオススメスポット4選をご紹介します♪
19
軽井沢ベジビエ
軽井沢駅から311m / 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東184-1 / バル・バール・カフェ・サンドイッチ

Vegibier野菜(Vegetable)+ジビエ肉(Gibier)「ヘルシーでおいしい!」お店です✨高原野菜美味しくいただきました😋ノンアルも美味しかったです👍☆ベジビエdeアリゴ☆ジビエのいいとこ取り☆青魚のハーブマリネオレンジの香り☆お通し

鹿のお肉美味しい!!!野菜がたっぷり詰まったサンドイッチはほんとうにボリューミーで...🥰とにかく美味しいお野菜が食べたい時プラスインスタ映えのお店に行きたい時にはおすすめです!📌軽井沢【軽井沢ベジビエ】
20
信州そば処 きりさと
軽井沢駅から977m / 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1075-20 / うどん

すこーしだけ涼しいです🤗天ぷらは美味しかったけど💦お蕎麦は…とても混んでいて15組待ちでしたがワンチャン連れはテラス席なので、わりと早めに入れました☺️✋

紹介記事
【2020最新版】軽井沢の美味しいそば9選!人気の有名店を厳選
軽井沢で有名なグルメといえば「そば」!別荘なども多くあり、リゾート地として人気を博している軽井沢の美味しいそば屋を今回は9店厳選してご紹介します♪有名店「川上庵」はもちろん、「冴沙」や「きりさと」など人気のお店から穴場までまとめました◎
22
ミカドコーヒー 軽井沢プリンスショッピングプラザ店
軽井沢駅から240m / 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-798 軽井沢プリンスショッピングプラザ センターモール内 / 喫茶店・ソフトクリーム

紹介記事
【軽井沢】自然とグルメに癒やされる♡軽井沢の旅!
長野県にある避暑地として有名な、軽井沢。東京から新幹線に乗って1時間ほどなので、気軽に行けちゃう場所ですよね♪今回は、自然に癒やされ、美味しいグルメを堪能したい、そんな私なりの軽井沢の楽しみ方をご紹介します。
23
明治亭 軽井沢店
軽井沢駅から349m / 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-161 / かつ丼・かつ重・カレーライス

軽井沢アウトレットで食べた明治亭の名物ソースカツ丼🤤ここのソースは日本で一ヶ所しか作ってないシロモノで、少し甘くかつフルーティで美味しかった!!🤤🤤🤤

紹介記事
軽井沢のおしゃれランチ12選!イタリアンやフレンチを中心にご紹介
軽井沢にはおいしいランチが楽しめるお店がたくさんあります!今回は軽井沢でランチがおすすめのお店を12店厳選してご紹介。イタリアンやフレンチなどのおしゃれなお店から、信州産の食材を使った絶品料理が楽しめるお店まで幅広くあります。ぜひ参考にしてみてください!
24
白糸の滝売店
長野県北佐久郡軽井沢町白糸の滝 / 郷土料理(その他)・自然食・喫茶店

白糸の滝売店 白糸ハイランドウェイ途中、白糸の滝駐車場の近くにある売店。地元の野菜や果物など特産品の直売所、この土地ならではの土産物や軽食を扱うお店が並んでいます。今回時間の都合で食べることができませんでしたが、炭火で焼き上げるイワナの塩焼きが美味しそうでした。

紹介記事
【軽井沢・白糸ノ滝を満喫!】周辺のおすすめスポットもご紹介♪
夏は避暑地として、冬はスキーに…などなど、春夏秋冬違った顔を見せてくれる軽井沢。今回はそんな軽井沢を代表する観光スポットである「白糸ノ滝」をご紹介します!東京駅から新幹線で約1時間なので日帰り旅行にもぴったり!ぜひ白糸の滝を見に訪れてみてください♪
25
村民食堂 (そんみんしょくどう)
中軽井沢駅から2074m / 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148 / 郷土料理(その他)・居酒屋・定食・食堂

味噌ハンバーグとっても美味しかった😊腹4分目だったのにがっついたからお腹ぺこぺこな時にまたリベンジしたいな〜♪
27
トラットリア プリモ (TRATTORIA PRIMO)
軽井沢駅から981m / 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢330-8 / パスタ・ピザ・イタリアン

軽井沢の森の中のイタリアンレストラン。パスタがもちもちで美味しかった!ほんとはピッツァも食べたかったけど、、、パスタでお腹いっぱい!

紹介記事
軽井沢のおしゃれランチ12選!イタリアンやフレンチを中心にご紹介
軽井沢にはおいしいランチが楽しめるお店がたくさんあります!今回は軽井沢でランチがおすすめのお店を12店厳選してご紹介。イタリアンやフレンチなどのおしゃれなお店から、信州産の食材を使った絶品料理が楽しめるお店まで幅広くあります。ぜひ参考にしてみてください!
28
アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢売店 (Atelier de Fromage)
軽井沢駅から434m / 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東18-9 / デリカテッセン・ケーキ・アイスクリーム

アトリエ・ド・フロマージュ軽井沢チーズ熟成所では、チーズのほか、チーズを使ったケーキ類・ピザ、飲むヨーグルトや生チーズソフトなどを販売しています。JR軽井沢駅北口からは、徒歩5〜10分ほどの位置。駐車場は店舗横に2台分あります。一本道を挟んだ所には、食事ができる「アトリエ・ド・フロマージュ軽井沢ピッツェリア」があります。•ド•フロマージュ•ド•フロマージュ軽井沢熟成所

紹介記事
長野のスイーツが見逃せない!お土産からカフェスイーツまで6選♪
みなさん、長野に行ったことはありますか?実は長野には、おすすめのスイーツがたくさん♡今回は、お土産にぴったりなスイーツからカフェのデザートまで6つご紹介します!
(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)
29
ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店
軽井沢駅から1818m / 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧道738 / デリカテッセン・カフェ・パン

ブランジェ浅野屋軽井沢旧道本店全国に10数店舗あるブランジェ浅野屋の本店。石窯で焼き上げたフランスパンやドイツパンが主。イートンスペースもあります。

紹介記事
寒い体もホッカホカ♪軽井沢のおすすめグルメ5選
夏は避暑地のイメージのある軽井沢。実は軽井沢は冬でもしっかり楽しめる絶品グルメがたくさんあるんです!今回はそんな軽井沢のおいしいお店をご紹介します♪
こちらの記事もいかがですか?