熊野皇大神社
軽井沢/その他
🕊️熊野皇大神社@長野/軽井沢長野県と群馬県の県境に位置する、標高1200mの神社⛩︎熊野皇大神社は神社庁より特別神社(全国4社のみ)の指定を受けており、特別なご神徳を得られます✨しなの木は、樹齢1000年の御神木です🌳葉がハート形です♡御朱印はしなの木神社と、県境の御朱印とミニ御朱印の3つをいただきました✨ミニ御朱印帳はずっと欲しかったので、購入しました♡ຼ☺︎御朱印は12種類あり、どれにしようか迷いましたが飛び出す御朱印は初めてだったのでしなの木の御朱印にしました🌳しなの木御朱印の木にもハートがたくさんあります🤍境内には、ハート形になっていたり、合格石や龍蛇金神社など、沢山まわれることができます!写真スポットもたくさんあります🤍ワンちゃんも連れていけることができる神社で、肉球を使った健康祈願の色紙が作れたり、犬おみくじもあります🐶すぐ近くに「見晴台」があり、浅間山や南アルプスも見えます🗻また今度参拝に来たいと思います☺︎
軽井沢イン!軽井沢に来るといつも来る神社!右長野左群馬の面白い神社です!左右で違う神社になってるのが萌え!左の長野側は御神木と小さい社が沢山あり見所沢山です!
旧軽井沢Cafe 涼の音(カフェ)
軽井沢/カフェ
【✖︎】2023年、レモライムの夏休み①🌻犬に優しい避暑地、軽井沢へ🚗気温22℃で涼しい〜🍃登録有形文化財に認定されている建物、「涼の音」のテラス席でカフェタイム☕️YouTubeで予習して、絶対行きたかったお店🐶🐶台風が近づいているのが嘘のような晴天☀️3組ほど並んでいて2時間待ちと言われましたが、約10分で入れて、タイミングよかったです😆レモネードは3種類🍋💛レモネード💙ブルーレモネード💚キウイレモネード⬅️私はこれ🥝📷2023.8.13撮影🍨
旧軽井沢『涼の音』☕︎おそらく、、、私の好きなカフェTOP3に入ります。細い小道を抜けた先に現れるカフェ☕︎店内はボザノバがかかってて♪音楽までとっても好み〜◎店内はウッド調の静かな落ち着いた雰囲気で、どこからか小鳥の囀りが聞こえてきます。車でお越しの方は、ぜひ〈幸運のキノコ駐車場🍄〉に停めてください🚖旧軽井沢で1番安い駐車場なので、私はいつもそこに停めます♡笑お値段なんと1日停めて300円👏ピンクのおっきいキノコのボブジェが目印です🍄
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
外部サイトで見る