すべて
記事
軽井沢 × 個室の人気順のスポット一覧
1 - 30件/114件
ユーザーのレビュー
長野県5投稿
kei_ko
信州といえば、そば😆軽井沢にある蕎麦屋さんきりさと悩んだ結果天ぷらそば山かけそばを注文🦐🦐🦐天ぷらのえびが大きくでぷりぷり👍そばも間違いなくコシがあって美味しかったです😆✨✨暑い日には、そばですよね‼︎これから暑くなるので色んなお蕎麦を食べたいです✨
投稿日:2022年6月27日
長野県5投稿
池ちゃん
すこーしだけ涼しいです🤗天ぷらは美味しかったけど💦お蕎麦は…とても混んでいて15組待ちでしたがワンチャン連れはテラス席なので、わりと早めに入れました☺️✋
投稿日:2020年8月16日
紹介記事
【2023最新版】軽井沢の美味しいそば6選!人気の有名店を厳選
軽井沢で有名なグルメといえば「そば」!別荘が多くありリゾート地として人気を博している軽井沢の美味しいそば屋を、この記事では6店厳選してご紹介します。有名店「川上庵」はもちろん「ささくら」や「きりさと」などの人気のお店もまとめました。
ユーザーのレビュー
kh_.sweets
-・軽井沢・柳沢農園のフルーツトマトとブラータチーズのカプレーゼ・ピッツァマルゲリータ&ビスマルク(ハーフ&ハーフ)・ミートボールパスタ・群馬県産黒毛和牛「世々」のタリアータ・カタラーナ(クリームブリュレのアイス)をいただきました!前回も行ったのですが、全部が本当に美味しいです!ピッツァは生地がもちもちで最高!ハーフ&ハーフもできるので、大満足🍕カプレーゼ、パスタ、お肉どれも本当に素材の味を大事にしていて美味しいです!お店の雰囲気、店員さんもステキで軽井沢に行ったら必ず行くお店になりました!また伺います!※人気店なので、予約してからの訪問がおすすめです!******************************************************アフェネステッラ長野県北佐久郡軽井沢町長倉2622-5JR軽井沢駅からタクシーで約10分。ランチ11:30~14:00(L.O)ディナー17:30~21:00(L.O)【定休日】火曜日******************************************************
投稿日:2023年4月23日
長野県10投稿
おでかけ探検部
お昼ごはんは@a.fenestella食べログ百名店に入っているピザがメインのお店軽井沢駅から車で10分くらいのところにあります隠れ家のようなお店ですが、お店に入るとテラス席にはワンちゃん連れのお客さんがたくさん☺️ペット同伴可のお店です🌟ランチメニューは、なんと2,100円〜!!前菜、メインのピザ、デザートorドリンクかなりお得なランチ✨メインのピザは、マルゲリータを注文しました耳は厚めでもちもちでしたが、生地は薄めで軽い感じで食べることができましたとても美味しかったです!!昨日はたくさんお酒をいただいたのと、彼の運転があったのでお酒は飲まず🙅♀️あ〜でもワイン飲みたかった...笑また行きたいと思います✌️.@y_okayu様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
長野県5投稿
Mr.ウマーベラス
軽井沢のピザの名店アフェネステッラにランチでいってきました!ランチセットは2000円でサラダ付きの前菜、ピザ、デザートがついてきます!私が頼んだのはビスマルクなので2400円と少しプラスです。味はめちゃくちゃ美味しいです!美味しくピザはやっばり生地が全然違いますね!デザートも美味しく、こだわりを感じました!外の席(テラス)はペットも入れ、ビニールシートにヒーターがあるので冬でも楽しめます、おしゃれな店内のためカップルだけでなく家族や女子会でもぴったしなロケーションになってます!
投稿日:2021年12月21日
ユーザーのレビュー
長野県5投稿
__shirosan98
去年の12月、軽井沢にワーケーションで訪れた際に宿泊しました!星野系列のホテルはこちらが初めてでしたが、星野よりカジュアルに泊まれるということで、値段もそこまで高すぎず利用出来ました👏🏻肝心の客室を撮り忘れてしまいましたが…3人だったので「トリプルルーム」に宿泊。客室内に浴槽はありましたが、別料金で温泉に入れたのでお風呂は温泉を利用しました!とても寒い時期だったので、温泉施設があるのはありがたかったです👏🏻ただ、温泉はホテルに隣接している訳ではなく、歩いて約10分ほどかかったのでそれだけ注意が必要です🙇♀️
投稿日:2023年8月21日
iamMAI83
弾丸旅行〜🚅2023.5.9〜10軽井沢へ友達が平日休み取ってくれて、仕事帰りからそのまま新幹線乗り込んで、軽井沢へ。東京駅で待ち合わせて行って来ました〜世の中はG.W終わったあと。人も激混みではなくて、ゆっくりしてて良かったです♪ビックリしたのは、順調に中軽井沢駅まで着いて、いざホテルへ向かおうとしたら、タクシー乗り場に行ったらタクシー1台もいない😆5分くらい待ったけど来る気配なく、心配になって、タクシー会社ググって電話すると、「出払ってるので、並んでお待ちください」とか「待ってれば戻ってくるから」とアバウトな対応。。歩いて行けそうだけど、暗い夜道だし、、20分くらい待ってからやっとタクシー1台戻って来て乗れました〜笑チェックインして、早々にお風呂の準備して、送迎バス乗ってトンボの湯へ。キレイだったし人も少なくてゆっくり出来ました〜軽井沢の夜は、冷んやりしてたけど、露天風呂は気持ち良いし、何より星空がキレイで癒されました❤️そしてホテルは、何故かペコちゃんとコラボしてて。入り口のベッドにペコちゃんいて可愛かった〜久しぶりにペコちゃんのお人形見たかも笑今日の朝、チェックアウトしたら、お土産にミルキー一箱ずつもらいました〜🎵久しぶりのミルキー、今度ゆっくりおやつとして頂きます。ホテルはキレイで快適でしたよ〜
投稿日:2023年5月10日
紹介記事
国内でおすすめの卒業旅行先10選!高校生や大学生の思い出作りに
国内でおすすめの卒業旅行先10選をご紹介します。高校や大学生活の最後に、友達同士で思い出を作れるスポットをピックアップしました。東京から安く行ける場所や温泉を楽しめるスポットも!国内で卒業旅行先を探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
12
26