千葉のおすすめデートスポット12選!穴場や雨の日にぴったりのスポットも紹介

千葉県には魅力的なデートスポットがたくさんあります。カップルでまったりできるスポットをはじめ穴場スポット、おしゃれスポット、お買い物できるスポットなどを幅広く紹介!ランチやディナーにぴったりのお店も紹介しているので、ぜひ千葉デートを計画する際に参考にしてみてください。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. 千葉の1日満喫デートスポット!「ふなばしアンデルセン公園」

最初に紹介する千葉のおすすめデートスポットは『ふなばしアンデルセン公園』。デンマークをイメージした公園で、『メルヘンの丘ゾーン』や動物とのふれあい広場など、さまざまなエリアがあります

とくに大きな風車はインパクトがあっておすすめのインスタ映えスポット!ぜひデートの思い出に、風車の前で写真を撮ってみてください。

自然に触れるのんびりデートを満喫しよう

ふなばしアンデルセン公園では四季に合わせてきれいな花々が咲くのも魅力。お花を見ながらゆったり散歩してみましょう。

また、歩きながら散策するのもいいですが、デートなら2人でボートに乗るのもおすすめ!カップルで盛り上がれるボートは、デートの思い出づくりにぴったりです。
ふなばしアンデルセン公園
白井/その他
ふなばしアンデルセン公園 1枚目
ふなばしアンデルセン公園 2枚目
ふなばしアンデルセン公園 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.11
9件
49件
住所
千葉県船橋市金堀町525
アクセス
(1)「船橋駅」からバス:「小室駅行き」に乗車 「県民の森」下車 徒歩5分 / 又は「豊富農協前行き」に乗車 「終点」下車 徒歩5分 (2)「三咲駅」からバス:「セコメディック病院行き」に乗車 「アンデルセン公園」下車 徒歩1分
営業時間
開園時間:9:30~16:00 ※時期により17:00までの開園期間あり 休園:月曜日(祝日、春・夏・冬休み期間は開園)
📍ふなばしアンデルセン公園お花がとっても綺麗で天気も良かったので写真がいい感じに撮れました!駐車場も台数結構おけるので心配なく停められます。定休日もあったりするので行く前には確認するといいと思います。ゆったりした休日を過ごせるので晴れている日にはオススメです。季節によってはお花の見頃も変わるので四季を楽しめますね✨      
ふなばしアンデルセン公園のボートハウス付近は、今が紅葉の真盛りとなりました。のんびり落ち着いて時を過ごすことができます。ボートハウスのベランダで暫く軽食(小グラタン)とコーヒーを飲み、とてもリラックスした時間を過ごしました。ぜひお薦めします。
外部サイトで見る
星評価の詳細

2. 千葉の水族館デートなら「鴨川シーワールド」

次に紹介する千葉のおすすめデートスポットは『鴨川シーワールド』。鴨川シーワールドではシャチやイルカなどのショーが人気です!圧巻のパフォーマンスで、デートの会話も弾むでしょう。

また、水族館内にはシャチを見ながら食事ができる『オーシャン』というレストランもあるので、ゆっくり食事をしながら楽しいひとときを過ごしてみてください。雨の日でも館内でまったり過ごせるおすすめデートスポットです!
鴨川シーワールド
太海浜/水族館
鴨川シーワールド 1枚目
写真提供:アソビュー!
鴨川シーワールド 2枚目
写真提供:アソビュー!
鴨川シーワールド 3枚目
写真提供:アソビュー!
★★★★★
★★★★★
4.33
21件
64件
住所
千葉県鴨川市東町1464-18
アクセス
(1)安房鴨川駅から無料送迎バスで(約10分)
営業時間
営業:9:00~17:00 ※お日にちにより営業時間がことなります(詳細はHPより)
📍鴨川シーワールド休日のツーリング目的地。シャチのショーは絶対マストで見るべき!シャチは可愛いし、大迫力で童心に返って大人も子供も楽しめます^^客席は超満席。前方の席は必ず、シャチに水をガッツリかけられますのでご覚悟を!笑
(千葉県鴨川市)🐬鴨川シーワールド🐋去年の今頃行きました〜シャチのショーが見たくて〜☺️名古屋水族館のシャチショーは何度か見ていますが鴨川シーワールドは初めてでした!(シャチがいる水族館は日本でこの2つのみ)大迫力のジャンプはホント凄い👏それと同時に見事な水しぶき💦上段の方のベンチでしたが濡れました😅1番上は早めに行かないと席がすぐ埋まります。行かれる方は、レインコート必須です!他にも皇帝ペンギンやベルーガ等可愛いらしい海の生き物が多くいました!!3月の口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細

3. 千葉で1年中楽しめるデートスポット!イルミネーションがおすすめ「東京ドイツ村」

次に紹介する千葉のおすすめデートスポットは『東京ドイツ村』。スワンボートや観覧車などのアトラクションエリアや、四季折々の花が楽しめるフラワーガーデンなど、さまざまなエリアがあるので1日中楽しめます!

また、ロマンチックな冬の夜を過ごしたいならイルミネーションは鉄板!東京ドイツ村のイルミネーションは光と音のショーや虹のトンネルが有名で毎年多くの人が訪れます。

春の花畑もぜひ訪れたいロマンチックなデートスポット

冬のイルミネーションだけではなく、春の花畑も必見!季節によって咲くさまざまな花が広大な敷地に咲き乱れる様子は圧巻です。デートの思い出として、きれいな花畑をバックに写真を撮ってみましょう!

春夏秋冬楽しめる東京ドイツ村を、ぜひ千葉のデートプランに入れてみてください。
東京ドイツ村
姉崎/テーマパーク・レジャーランド
東京ドイツ村 1枚目
東京ドイツ村 2枚目
東京ドイツ村 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.32
32件
214件
年中無休
住所
千葉県袖ヶ浦市永吉419
アクセス
(1)館山自動車道 姉崎袖ヶ浦ICから車で5分 (2)JR内房線袖ヶ浦駅よりバスまたはタクシー (3)千葉駅より高速バス「カピーナ号」に乗り東京ドイツ村下車
営業時間
営業時間:9:30~20:00(最終入園19:30) 季節によって変動あり 休園日:年中無休(天候などにより休園する可能性があります)
今回で訪れるのは3回目です。毎回少しイルミネーションが違うので楽しみに何度も訪れたくなります。園内はとても広く、子供連れの方だと大きな公園があり遊具も豊富なので飽きずに遊べます。小さな動物園もありうさぎや山羊に餌やりができてとても楽しいです。イルミネーション以外の日でも全然楽しめる東京ドイツ村。専門店のバームクーヘンもあるのですが、しっとしていてお値段もお手頃なので是非食べてみて下さい(^^)
夜景で有名だとは思いますが、やはりここのイルミネーションは絶景です。カラフルで一面広がるイルミネーションが見れます。カップルが多いかったですが、家族連れも多くいました。ホットワインやドイツのソーセージなども売られていて、楽しめました。
星評価の詳細

4. 千葉の穴場デートスポット!恋人の聖地「千葉ポートタワー」

次に紹介する千葉のおすすめデートスポットは『千葉ポートタワー』。カップルにぴったりの穴場デートスポットです!

なかでも2Fの展望フロア『サンセットプロムナード』は、2011年4月に恋人の聖地に選定されています(※)。愛を誓う南京錠をセットするフェンスも設置されているので、デートにおすすめ!

展望フロアからは東京湾から千葉市街の絶景を一望できるようになっていて、時間帯によって表情を変える景色を楽しむことができます。ロマンチックな千葉デートがしたい方はぜひ訪れてみてください。

"千葉ポートタワー 公式HP”参照
千葉ポートタワー
中央区/展望台・展望施設
千葉ポートタワー 1枚目
千葉ポートタワー 2枚目
千葉ポートタワー 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
7件
50件
年末年始
住所
千葉県千葉市中央区中央港1 ポートパーク内
アクセス
(1)千葉みなと駅から徒歩で13分
営業時間
開館時間:6月~9月 09:00~21:00 入館は閉館30分前 開館時間:10月~5月 09:00~19:00 9:00~20:00(土日祝),入館は閉館30分前 休館日:年末年始(12月28日~31日)、4月25日、6月27日、8月22日、10月24日、2月27日、その他天候によって臨時休館あり
🪼千葉ポートタワー地上約113mの展望フロアから、東京湾や都内の高層ビル群、スカイツリー、天気が良い日は富士山も見れる見晴らしの良い展望台。家族旅行で訪れました!家族が元気なうちに一緒にお出かけできたらと思います😌
今日は千葉までツーリング。そのついでに久々に「千葉ポートタワー」に寄って見ました。夜20:00頃でしたが、ほんのりとライトアップされたタワーはとっても綺麗で癒されます^^タワーの展望台には行きませんでしたが、幕張新都心や東京タワーなどを一望できます。そんなには混み合っていないので、穴場デートスポットかもしれません。昼の明るい時にも相当景色は良いと思うので、次回また来ようかと!
外部サイトで見る
星評価の詳細

5. 千葉のドライブデートで海鮮グルメやおいしいスイーツを堪能「海ほたる」

aumo編集部
次に紹介する千葉のおすすめデートスポットは『海ほたる』。川崎と木更津を結ぶ東京湾アクアラインの中間に位置する海ほたるは、東京湾を一望できるのが魅力!

4Fの外には「幸せの鐘」が設置されていてカップルにぴったりのデートスポットになっています。

潮風に吹かれながらゆったり海を眺めよう

aumo編集部
aumo編集部
千葉のドライブデートにはぴったりの海ほたる。朝からお昼にかけては空と海のきれいなコントラスト、夕方から夜にかけては夕日が海に沈む姿や夜景を楽しむことができます。

絶景を楽しむのはもちろん、千葉の海鮮グルメやおいしいスイーツのお店もそろっているので、1日中楽しめるスポットです!ドライブデートで千葉を訪れる際には、ぜひ訪れてみてください。
海ほたるパーキングエリア
袖ヶ浦/道の駅・サービスエリア
海ほたるパーキングエリア 1枚目
海ほたるパーキングエリア 2枚目
海ほたるパーキングエリア 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.15
14件
19件
千葉県木更津市中島地先にある、海ほたるパーキングエリアです。都心部と千葉の房総半島を結ぶ「アクアライン」の中間に大きな船のように浮かんでいます😊全長650メートルある人工島に建設されたパーキングエリアで、豪華客船をイメージして作られたそうです🎶5階の川崎側展望デッキからは、360度海が見渡せ、運が良ければ富士山やスカイツリーが一望できるそうです😳「地球儀」や「幸せの鐘」など、乙女心をくすぐるオブジェが並び、このパーキングエリアを目当てに来られる方が多いのも頷けます✨🤗✨
千葉県にある「海ほたるパーキングエリア」に行きました!この日はほったらかし温泉へドライブをしていたのですが、海ほたる行きたくない?ってなって勢いで千葉まで行きました!!時間があまりなく、ゆっくり出来なかったので、今度また行って美味しいものを食べたいです!
星評価の詳細

6. 千葉でお寺デート!占いやグルメなど盛りだくさん「成田山新勝寺」

続いて紹介する千葉のおすすめデートスポットは、JR成田駅より徒歩約10分の『成田山新勝寺(なりたさんしんしょうじ)』。

成田山の開山は939年で、成田の地で戦乱が鎮まるよう護摩を焚いて祈願されたのが始まりといわれています。またそのときに、「新たに勝つ」ということで、新勝寺と名付けられたそう(※)。

"成田山新勝寺 公式HP"参照
成田山新勝寺釈迦堂
成田駅周辺/歴史的建造物
成田山新勝寺釈迦堂 1枚目
成田山新勝寺釈迦堂 2枚目
成田山新勝寺釈迦堂 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.16
23件
212件
住所
千葉県成田市成田1
アクセス
(1)JR/京成成田駅から徒歩で10分
千葉に遊びに行き初めて行く成田山新勝寺へ!鰻食べたかったけど激混みで諦めました💦次回行くことあればチャレンジ🏃‍♀️
成田山。普段は初詣しか行かないのだが、友人の健康祈願に行ってきました。GW中はツツジも満開で、散策するにもいい気候でした。参道を出れば鰻屋。香りに釣られて昼食をとりました。
外部サイトで見る
星評価の詳細

ランチにはぜいたくなうな重を堪能しよう

成田山新勝寺は食べ歩きデートにもおすすめのスポット。おまんじゅうや今川焼、おせんべいにジェラートなど、いくつか買って2人でシェアして食べるのも楽しみの1つです。

ランチでおすすめなのは『駿河屋』の「うな重」4,015円(税込)です!熟練の職人が1匹ずつ丁寧に焼いたうなぎは、しっかりした食感でタレとの相性もばっちり

成田山新勝寺を散策したあとは、ぜいたくなうなぎランチを味わってみてください。
駿河屋
成田駅周辺/うなぎ
駿河屋 1枚目
駿河屋 2枚目
駿河屋 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.10
2件
2件
-
¥4,000~
◉定番のうな重の他、天然の大井川共水うなぎのうな重と蒲焼もあり、鯉の竜田揚げなどのつまみもあります。成田の日本酒、長命泉を飲みながら食べるのが最高です。♦︎特上うな重✔︎住所:千葉県成田市仲町359✔︎最寄り駅:成田駅徒歩10分✔︎予算:4000円〜5000円✔︎営業時間:平日11時~16時土日祝10時~16時
1年前に短期留学から帰ってきた日の1番最初の日本食として食べたうなぎ!もう本当に本当に美味しくて『やっぱり日本最高だな〜😭』って心から思えた記憶が…笑成田山へ行ったらぜひとも食べてほしい!✨
外部サイトで見る
星評価の詳細

7. 千葉の買い物デートスポット!雨の日デートにもぴったり「ららぽーとTOKYO BAY」

続いて紹介する千葉のおすすめデートスポットは『ららぽーとTOKYO BAY』。 JR南船橋駅より徒歩約5分のところにある大型ショッピングモールです。室内なので雨の日デートにもおすすめ!

ファッション、映画館、アミューズメント、グルメなどさまざまな店舗がそろっており、1日中いても飽きないデートスポット。カップルでおそろいのものを買ったり、映画を見たりしてまったり過ごせます。

ランチをするならおしゃれなエスニックカフェがおすすめ

ららぽーとTOKYO-BAYでランチをするなら『モンスーンカフェ』がおすすめ。タイ料理やベトナム料理、中華料理などヘルシーなエスニック料理をいただけます。

東南アジアのリゾートのような店内はロマンチックな雰囲気。「ナシゴレン」や「上海風小籠包」などさまざまなメニューがあるので、2人でシェアして楽しんでみてください。
モンスーンカフェ ららぽーとTOKYO-BAY(Monsoon Cafe)
船橋/東南アジア料理(その他)、ダイニングバー、カフェ
モンスーンカフェ ららぽーとTOKYO-BAY(Monsoon Cafe) 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
モンスーンカフェ ららぽーとTOKYO-BAY(Monsoon Cafe) 2枚目
モンスーンカフェ ららぽーとTOKYO-BAY(Monsoon Cafe) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
5件
8件
¥1,000~
¥2,000~
南船橋駅近くにあるららぽーと東京ベイ店のモンスーンカフェに久しぶりに行ってきました。ホットペッパーで予約をして行きました!平日だったので混んではいませんでしたが行く日が決まっているなら予約していくのもありかと思います。この日はランチでガパオライスやパッタイをいただきました。本格的な味付けで美味しかった。モンスーンカフェの味は裏切らないですねぇ!         
ららぽーとTOKYOBAYのモンスーンでよるご飯。モンスーンいつぶりかなと言うぐらい久しぶりでしたがどれをいただいてもおいしかったです。発酵玄米のガパオライス、生春巻き、エビとアボカドのチリマヨネーズ。二人で相当お腹いっぱいになりました。広々としてほの暗いオリエンタルな店内は雰囲気も良くてスタッフさんの対応もとても良かったなぁ。色んなところにあるのでお店選びに困ったときも助かりますね。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細

8. 千葉の穴場デートスポット!大自然に触れられる「養老渓谷」

続いて紹介する千葉のおすすめデートスポットは『養老渓谷(ようろうけいこく)』。 養老渓谷とは房総半島の真ん中にある養老川一帯のことで、人気の温泉郷でもあり、渓流釣りやハイキング、バーベキューなど幅広いアクティビティを楽しめます

とくに人気なのが、いくつかの滝をめぐるハイキング。大自然のなかでのんびり2人でリラックスできるスポットです。
養老渓谷
大多喜/その他
養老渓谷 1枚目
養老渓谷 2枚目
養老渓谷 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.15
10件
33件
住所
千葉県夷隅郡大多喜町/市原市
アクセス
(1)上総中野駅からバスで15分
梅雨入り前にと思い千葉県の養老渓谷周辺の散策に出かけました。紅葉🍁シーズンとは異なる清々しい空気を味わいながら名所をのんびり散策しました。及川露頭では長い年月を経てできた地層を確認できました。その象徴的な洞窟を流れる川は一見の価値ありです。次回は紅葉🍁シーズンの散策を楽しみたいと思います。
菜の花が一面に咲いている小湊鐵道に乗車してきました😉 市原市にある有形文化財に登録されている駅舎です。養老渓谷から乗り、しばらくすると菜の花畑が一面に線路沿いに広がり黄色🟡でうめつくされていて、綺麗🤩でした。切符売り場も、昔懐かしいそのままの状態でほとんどの駅は、無人だそうですよ😆この列車と菜の花のコラボを写真に収める方やスケッチブックを持って、出かけるかたが今の時期多いですね。菜の花の他に変わったスイセンも咲いていて、曇り☁️空でしたが、楽しかったです🤗
外部サイトで見る
星評価の詳細

9. 千葉の絶景デートスポット!青い海を眺めてまったりしよう「名勝仁右衛門島」

次に紹介する千葉のおすすめデートスポットは『名勝仁右衛門島(めいしょうにえもんじま)』。南房総の海にぽっかり浮かぶ手つかずの島までは手漕ぎの船で渡るため、アクティビティを楽しみたいカップルのデートにもぴったり

海も透明度が高く、澄んだ青がきれいな穴場スポットです!写真映えもばっちりなので、絶景を楽しみたい方はぜひ訪れてみてください。
名勝仁右衛門島
太海浜/海岸景観
名勝仁右衛門島 1枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
住所
千葉県鴨川市太海浜445
アクセス
(1)JR内房線太海駅下車徒歩10分
にえもんじま天気も良く穏やかな冬の海岸沿いをドライブ。千葉南房は黒潮の潮流で年間を通して海水温が高く透明度も高い、外気温も関東圏のなかでも2〜3度ほど高く冬季でも温暖で比較的過ごしやすく長年通い続けている個人的に好きな土地。
外部サイトで見る
星評価の詳細

10. 千葉の定番デートスポット!ロマンチックな夜景がおすすめの「東京ディズニーシー」

aumo編集部
次に紹介する千葉のおすすめデートスポットは『東京ディズニーシー』。ディズニーランドもいいですが、ディズニーシーではヨーロッパを思わせる街並みやきれいな夜景を楽しめるのでデートにぴったり!

ディズニーランドとはまた一味違うロマンチックなテーマパークで、2人だけの思い出づくりをしてみてください。
東京ディズニーシー(R)
舞浜/テーマパーク・レジャーランド
東京ディズニーシー(R) 1枚目
東京ディズニーシー(R) 2枚目
東京ディズニーシー(R) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.59
63件
477件
住所
千葉県浦安市舞浜1-1
アクセス
(1)JR京葉線舞浜駅から徒歩で1分 東京ディズニーシー・ステーションから徒歩で1分 (2)「東京ディズニーシー」下車から徒歩で2分
営業時間
開園時間:8:00~22:00 季節により異なります
20240607openした次の日行って来ました
3月末にディズニーシーに行ってきました。ディズニーシーは2年ぶり位で子どもも楽しめるようになっており、成長を感じました。何年か毎に同じ場所に行くと子どもが出来る事が増えて楽しくなります。この日は曇りで人も多かったですが、子どもが乗りたい乗り物を乗りました。
星評価の詳細

11. 目の前には海と空!千葉のカフェデートスポット「GAKE」

次に紹介する千葉のおすすめデートスポットは『GAKE(ガケ)』。こちらのお店は崖の上にあるため遮るものなくきれいな空と海が一望できます!

どこを見ても思わず写真を撮りたくなる景色ですが、撮影する際は注意事項をよく確認するようにしましょう。きれいな景色と空気を楽しみながら、おいしいランチやスイーツを楽しんでみてください!
GAKE(ガケ)
いすみ/カフェ
GAKE(ガケ) 1枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
0件
1件
-
-
外部サイトで見る
星評価の詳細

12. 千葉のランチデートスポット!おいしい海鮮グルメを味わう「海鮮浜焼き まるはま」

aumo編集部
最後に紹介する千葉のおすすめデートスポットは『海鮮浜焼き まるはま』。こちらのお店では、千葉で欠かせない海鮮グルメが堪能できます!

なかでもおすすめなのが海鮮浜焼きの90分間食べ放題。人気のお店なので、早起きして整理券を取りに行きましょう。整理券配布についての詳細は公式HPを確認してみてください!

ランチで新鮮な海鮮グルメを堪能しよう

aumo編集部
海鮮はさまざまな種類の中から、好きなものを取って網で焼くスタイル。ほかにも海鮮丼を自分で作れたり揚げたての揚げ物があったり、浜焼き以外にも楽しみがたくさん!デザートメニューまであるのがうれしいポイントです。

千葉でランチデートの際には、ぜひ海鮮浜焼き まるはまでおいしい海鮮グルメを味わってみてください。
まるはま
南房総/バーベキュー
まるはま 1枚目
まるはま 2枚目
まるはま 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
4件
27件
-
¥3,000~
金谷港、海鮮浜焼きまるはまで海鮮浜焼き90分食べ放題、2,980円(ソフトドリンク付き)。貝類以外に肉を焼いたりアジフライ(肉厚でこんなところと言ったら悪いけど食べ放題で食べれる味では無かったです)や海鮮丼、カレーやラーメン、デザートも食べれてとても満足でした。入口の番号発券する形ですが15時過ぎでも日曜だったのでめっちゃ混んでました。店内は焼き台の熱気でムンムン、店内は最終受付が16時までなので16時を過ぎたらだんだん人は減っていって炭火焼きしてる台も減り中の温度も下がっていくのがわかる位でした。         
【日本一周備忘録】千葉と言ったら、浜焼き屋。贅沢に海鮮食べ放題コースを選んで、じっくりこんがりと貝を焼き、特盛の海鮮丼を作った。焼き肉とか、寿司とかなら家でできるけど、新鮮な貝って市場にもあまり出回らないから、たまに浜焼きするのもいい思った。
外部サイトで見る
星評価の詳細

千葉で思い出に残るすてきなデートをしよう!

本記事では千葉でカップルにおすすめのデートスポットを紹介しました。普段は行かないデートスポットで絶景を目に焼き付けたり、おいしいものを食べたりして、2人の思い出をつくってみてください!
あわせて読む
千葉周辺で人気の水族館と動物園11選!観光やデートにおすすめの施設を紹介
更新日:2024年5月6日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月23日

  1. 1

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  3. 3

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  4. 4

    【6月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  5. 5

    【2024年6月】SHEINのクーポンコード一覧!50…

    sora_sora
  • aumo
  • 関東
  • 千葉
  • 千葉のおすすめデートスポット12選!穴場や雨の…