【2022】千葉の室内遊び場13選!雨の日に大人も楽しめるスポットを紹介

雨の日に室内で楽しめる、千葉の遊び場を13施設ご紹介!デート、子ども向け、観光スポットに分類して、千葉で室内でも楽しめる遊び場をまとめました。大人が楽しめるおでかけスポットもたくさんあるので必見です!
この記事の目次

1. 千葉の雨の日デートにおすすめ!幻想的なプラネタリウムは 雰囲気満点「千葉市科学館」

最初にご紹介する、雨の日におすすめの千葉のデートスポットは「千葉市科学館」。身の回りにある宇宙や自然、体などの様々な不思議を観察、体験できる面白いスポットです。

おすすめは月の重力を体験出来る「ムーンウォーカー」!体がふわっと浮く感覚を楽しめます。また、カップルの方に特におすすめなのがプラネタリウム!館内に入ると、頭上に大きな球体のようなものが浮いており、実はそれがプラネタリウムになっています。雨でもロマンチックなデートを楽しめるので、ぜひ訪れてみてください。

※2022年8月現在、一部の展示が休止中です。詳しくは"千葉市科学館公式HP"をご確認ください。

人気
その他
千葉市科学館
千葉県中央区
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
15件
千葉市科学館 1枚目千葉市科学館 2枚目千葉市科学館 3枚目
幼児から大人まで、わかりやすく学び、楽しくふれる参加体験型の科学館。 最新式大型プラネタリウムは、1000万個を超えるリアルな星空と迫力ある映像に驚きと感動がいっぱい。
利用シーン
デート雨の日子連れ家族ひとり
住所
千葉県千葉市中央区中央4-5-1 きぼーる 7F
アクセス
(1)千葉駅から15分 千葉駅から(「大宮団地」行、または「大学病院・南矢作」行、または「中野操車場・いずみ台ローズタウン・成東駅」行、「中央三丁目」下車すぐ) (2)京成線千葉中央駅から6分 (3)千葉都市モノレール葭川公園駅から5分
営業時間
開館時間:9:00~19:00 (プラネタリウムは9:00~20:00) 休館:毎月最終月曜日、年末年始、機器点検日
ユーザーのレビュー
千葉県1000投稿
Satoshi.N
プラネタリウムと科学の体験を一度に体験できる❣️〜千葉市科学館✨〜【1〜4枚目】科学館1階エントランスホールから7階プラネタリウム🌏をを見上げたものです🤗【5〜6枚目】3階から見上げて見ました🤗【7〜9枚目】9階から見下ろして見ました🤗プラネタリウム✨で宇宙を感じ❣️科学館で自然物の原理〜科学の原理を学ぶ❣️最新型なので❣️大人でも楽しめますよ🤗🎶プラネタリウムと科学館セットで800円ちょっと🤏長時間楽しめますので❣️とってもお得🉐❣️見て来て触って下さいナ😵👍✨住所〜千葉県千葉市中央区中央4-5-1きぼーる7F
投稿日:2021年4月11日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

2. 千葉の雨の日の定番デートスポット!ショーも目白押し「鴨川シーワールド」

続いてご紹介する、雨の日におすすめの千葉のデートスポットは「鴨川シーワールド」!目玉であるシャチのショーは、屋根の下で行われるので安心して楽しめます。シャチのジャンプで濡れる場合もあるので、レインコートなどを持っていくのがおすすめ。屋内の施設で行われるベルーガ(シロイルカ)のショーも雨の日にはぴったりです!

また、デートにおすすめなのが「オーシャン」というレストラン。シャチの泳いでいる姿を見ながら食事を堪能できます。料理も千葉にこだわった食材が多く使われており美味しいと評判なので、ぜひ訪れてみてください。

人気
水族館
鴨川シーワールド
千葉県太海浜
★★★★★
★★★★★
4.32
14件
58件
鴨川シーワールド 1枚目鴨川シーワールド 2枚目鴨川シーワールド 3枚目
豪快なシャチ、スピード感あふれるイルカなどの動物パフォーマンスが大人気。「トロピカルアイランド」では、ダイバー気分で南の海の水中散歩。「ロッキーワールド」では、アシカやセイウチを陸上と水中の両方から観察できる。動物とのふれあい体験も充実。
利用シーン
デートドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映え子連れ家族ひとり
住所
千葉県鴨川市東町1464-18
アクセス
(1)安房鴨川駅から無料送迎バスで(約10分)
営業時間
営業:9:00~17:00 ※お日にちにより営業時間がことなります(詳細はHPより)
ユーザーのレビュー
千葉県200投稿
mi
大好きな鴨川シーワールドに行ってきました。平日月曜日にうかがいましたが、めちゃくちゃ混んでました。旅行支援のおかげ?なのかしら。ショーはほぼ満席。大好きなベルーガ、シャチ、イルカがみれてすごく満足です。冬だと言うのにシャチのショーは容赦なくお客さんにお水を振る舞っていて、見ているだけで楽しかったです。クラゲも好きで、そこの空間にいるだけで、幸せ~。とにかく楽しかったです。
投稿日:2022年12月17日
cocoa815
東名高速東へ6時間!ブッ飛ばして千葉県鴨川シーワールドへ、オルカショーを見に行ってきましたぁ。しかし、中秋の満月🌕だと言うこと忘れてましたぁ!事故車処理に4回遭遇しまして、10時間ドライブの果てに千葉県鴨川市にたどり着きました。やれやれ😥相変わらずの孫守り隊とシニア犬🐶COCOチンもメンバーにいます♪水族館🐟🐡🐠🦭オルカショーは外せないです☆YouTubeファンで半年間見てましたよー♪本物は素晴らしいパフォーマンスです☆オルカちゃんは、人間とのコミュニケーションが高いと感心しました!万全のカッパも準備をしてきましたから、頭から水没する事はありませんでした。宿泊先は、鴨川シーワールドホテルをサイトのおすすめで予約してみました。鴨川シーワールド水族館🐟の駐車場は、朝9時には満車‼️ひやぁ、すごい人気なんですね!ドッグホテル🐶から、徒歩5分で鴨川シーワールドへ!大人料金¥3000幼児無料オープンam9〜閉園pm4店内は、広く清潔感溢れる水族館🐟でした。次回からは、新幹線🚄プラスレンタカーのコースもオススメかもしれません。
投稿日:2022年9月15日
千葉県10投稿
JUN
ギャラリーコーナー色の綺麗なかくれクマノミやクマノミ(ファイディング、ニモ)目が光る✨ ヒカリキンメダイ美しい岩肌に映画のように綺麗なお魚さん達が次々と ❣️🐠💓🐠親ウミガメさんの優雅な泳ぎ比べて 掌ぐらいのコガメさんの水槽では ヨチヨチ泳ぎ?? ヘタッピな泳ぎ だけど可愛すぎ🐢𓆉𓇼𓆉𓇼(*ˊᵕˋ*)੭泳ぎをやめると💦だぁ〜〜と沈みます(笑)必死な泳ぎをみせてくれましたよ〜 アハ❣️頑張れ頑張れ〜  😊😊😊チンアナゴもいるいる🥸😍😆✨🎶カラフルなお魚素敵なギャラリーとても綺麗でした💓✨🐠👍
投稿日:2022年7月6日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る
あわせて読む
シャチに会える鴨川シーワールド♪千葉で沢山楽しむ方法をご紹介!
更新日:2022年12月17日

千葉の雨の日も美味しいチーズで大満足!「Cheese Cheese Worker 千葉店」(PR)

Cheese Cheese Worker 千葉店
続いておすすめする千葉の雨の日デートスポットは「Cheese Cheese Worker 千葉店」。千葉駅から徒歩約8分のところにあるチーズレストランです。

間接照明がおしゃれな雰囲気を作り出す店内は、デートはもちろん、女子会や友人との飲み会など様々なシチュエーションでの利用におすすめ。

濃厚クリーミーな料理の数々!おすすめメニューをご紹介

「溶岩パスタ」1,408円(税込)

Cheese Cheese Worker 千葉店
1つ目のおすすめメニューは「溶岩パスタ」1,408円(税込)2~3人前。グツグツあふれるチーズまるで溶岩のよう、アツアツソースと絡めてお召し上がりください!

白ワインとの相性も非常に良く食べる手も飲む手も進んでしまう、これぞ魅惑のパスタです!

「濃厚海老のトマトリゾット」1,078円(税込)

Cheese Cheese Worker 千葉店
「Cheese Cheese Worker 千葉店」はパスタ以外にも魅力的なメニューが豊富!2つ目のおすすめメニューは、なかでも人気のある「濃厚海老のトマトリゾット」1,078円(税込)です。

こちらのリゾットは、海老の旨味をたっぷり引き出したトマトスープで仕上げられており、豪快にトッピングされた海老は殻ごと食べられます。見た目の豪華さはもちろん、価格がお手頃なのも嬉しいポイントです。

チーズを使ったドリンク&スイーツにも注目!

Cheese Cheese Worker 千葉店

※「チーズティー」580円(税込)

Cheese Cheese Worker 千葉店

※「炙りレアチーズケーキ」758円(税込)

「Cheese Cheese Worker 千葉店」は食事メニューだけでなく、「チーズティー」580円(税込)や「炙りレアチーズケーキ」758円(税込)など、チーズを使用したドリンクやスイーツも豊富に揃っています。

チーズレストランならではのメニューばかりなので、美味しいご飯の後はぜひティータイムや甘いスイーツを楽しみましょう。

様々なチーズの味を堪能できる、チーズ好きの方必見のお店「Cheese Cheese Worker 千葉店」。テイクアウト・デリバリーサービスも実施しているので、そちらも是非チェックしてみてください。
人気
イタリアン居酒屋バル・バール
Cheese Cheese Worker 千葉店
千葉県中央区
★★★★★
★★★★★
4.05
3件
4件
-
-
なし
Cheese Cheese Worker 千葉店 1枚目Cheese Cheese Worker 千葉店 2枚目Cheese Cheese Worker 千葉店 3枚目
☆チーズ専門バルNEWオープン☆ 千葉駅から徒歩約8分! 世界中から厳選されたチーズやワインはもちろん、話題のシカゴピザからお席で炙るレアチーズケーキなど盛りだくさん! フォトジェニックは当たり前◎ムービージェニックなお料理をたくさんご用意しております! とても明るくおしゃれな店内は、学校や会社帰りはもちろん、女子会やデートなどさまざまなシーンで大活躍間違いなし! 贅沢な時間をぜひ《Cheese Cheese Worker》で味わってください☆
利用シーン
ランチディナーデートドライブ個室おしゃれ女子旅穴場誕生日雨の日リーズナブル映え記念日子連れランチデート子連れランチ穴場ランチランチ女子会個室ランチ個室ディナーディナーデート
感染症対策済み
住所
〒260-0013 千葉市中央区中央3-4-10 千葉銀座ビル 4F
アクセス
千葉都市モノレール1号線 葭川公園駅から169m 京成千葉線 千葉中央駅から407m 京成千原線 千葉中央駅から407m 千葉都市モノレール1号線 県庁前駅から526m 千葉都市モノレール1号線 栄町駅から554m
営業時間
月~金、祝前日: 16:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)土、日、祝日: 11:30~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)■単品飲み放題破格の2時間1000円!■女子会や誕生日に!コース2480円~■貸切、宴会などお気軽にご相談ください■学生さんも大歓迎です♪ 日曜営業
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
おでかけ探検部
📍cheesecheeseworker🚃JR千葉駅から徒歩10分🕐■[月〜金]ランチ:11:30~15:00(フードL.O.14:00 ドリンクL.O.14:30)ディナー:15:00~23:00(フードL.O.22:00 ドリンクL.O.22:00)■[土日祝]11:00~23:00(ランチL.O.15:00)🍽白い溶岩パスタ¥1,520🍽大洪水PIZZAのミートソース¥2,200🍽フィッシュ&チップス¥970🍽お通し(パン&ナッツ)🍹海のレモンサワー¥605🍹柚子はちみつサワー¥605予算🌇¥1,000~¥1,999🌃¥3,000~¥3,999✔︎【白い溶岩パスタ】最近流行りの溶岩パスタ!白と普通の2種類から選べたのですが、ここはやはりここのイチオシ、チーズをふんだんに使った白を選択!これでもか!と伸びるチーズはパスタとよく絡まり、あっつあつの濃厚で美味しいの嵐👏2人でシェアしたのですがぺろっと完食でした👏2人でシェアするのにちょうど良いです!✔︎【大洪水PIZZAのミートソース】こちらも有名な大洪水pizza!名前からして美味しいが溢れています...パン生地2:チーズ(ミートソース)8の割合で圧倒的にチーズがメインのピザでした!口の中はとろけるチーズいっぱいで幸せすぎ...👏見た目よりも重すぎずこちらも2人でペロっと完食👏✔︎【フィッシュ&チップス】揚げたてのフィッシュと三日月タイプの大ぶりポテト!付け合わせの王道タルタルソースでも、あつあつチーズにどっぷり付けて食べるのも最高👏✔︎【混雑状況】平日の18時半に行ってすぐに入店できました!19時頃には9割ほど席が埋まっていたので予約していくのが安心かなと思います!✔︎【店内の雰囲気】暖色暗めの照明で落ち着いた雰囲気👏女性客とカップルが多い印象でした!広々とした空間で隣の会話もあまり気にならず、ゆっくりとした時間を過ごせました👏✔︎【席数】80席✔︎【総評】濃厚チーズを使った料理はどれも絶品!インスタ映えはもちろんのこと、料理のおいしさもピカイチでした👏チーズに溺れたい方はココ行くしかない🌟!@oishi_sekai_様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年2月24日
千葉県5投稿
あゆまるグルメ
千葉に住んでいる友達に会いに行ってきましたー!友達が行きたいお店があるとの事で、こちらのお店にお邪魔しました♪平日の18時頃行きましたが、8割ほど席が埋まっていて、19時には満席になるほどでした。予約して行った方が確実かもしれません(^^)コンクリ打ちっぱなしの外壁と、あたたかみのあるライトがいい雰囲気を出してました◎溶岩パスタはsサイズにしましたが、量的には2人で丁度良かったです!たっぷりチーズにミートパスタが絡んでチーズ好きな人には堪らないと思います!お肉系も食べたかったので、豚グリルとチキングリルも頼みましたっ!チキングリルの方はチーズたっぷりなので、こちらもチーズ好きな人は頼んで欲しい一品です!豚のグリルもソースがとても美味しかったです!!燻製の盛り合わせも注文しましたが、こちらは燻製のいい香りがずっとしてて、ワインとかなり合いそうです!サラミと生ハム、ローストビーフ、グリルチキンの4種類の燻製の盛り合わせでした♪レモンサワーはまさかのブルー!!めっちゃ綺麗☆栄え料理がたくさんある、お洒落なお店でした!また近くに来たら行きたいと思います!!
投稿日:2023年1月2日
千葉県10投稿
yuyuy_s2
⁡⁡⁡📌cheesecheeseworkerチーズ専門店⁡⁡▸▸▸千葉市中央区中央3-4-10千葉銀座ビル4F(千葉中央駅から徒歩6分)⁡⁡⁡チーズが美味しい千葉のチーズ専門店🧀目立ちにくい場所にありますがブラックボードが店の前にあり、そこから4階に上がりお店へ入ると広々としたお洒落な店内だと思いました💡⁡⁡メニュー表をみるとチーズの品がほとんどで、チーズ好きのわたしはどれも迷ってしまって全部食べたいくらいでした🤤🧀⁡⁡私はランチのメニューを頼みました! ⁡“白い溶岩パスタ“鍋にいっぱいのカルボ風のチーズ🤤🧀それをトングで崩すとパスタが現れます✳︎チーズがいっぱいでまるで溶岩です🫰⁡麺はもちもちしており、チーズとよく合います♪チーズなのでお腹も膨れて満足です😁⁡⁡そしてSNSで見て食べたかった“まるでチーズなチーズケーキ“を注文しました!まるでトムとジェリーに出てきそうなビジュアルでとっても可愛いです🙈味はチーズの味がしっかりして、濃厚で甘くて美味しいです🤤⁡⁡“濃厚チーズプリン“は食感硬めでカラメルソースは濃いビターな味わいでした!⁡⁡⁡⁡どれもチーズが入っていますのでチーズ好きには堪らない👍💕ご飯を食べに行っても、デザートだけでも、楽しめるお店です♪⁡千葉へ行ったら是非行ってみて下さい👌⁡⁡⁡⁡⁡⁡【営業時間】火~金 ランチ   11:30~15:00(L.O.14:30)ディナー  17:00~23:00(L.O.22:00)土・日・祝11:00~23:00ランチL.O. 15:00⁡⁡【定休日】月曜日⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
投稿日:2022年8月24日
他のサイトを見る

3. 千葉で雨の日はショッピングを楽しもう「ペリエ千葉」

続いてご紹介する、雨の日におすすめの千葉のデートスポットは「ペリエ千葉」です。こちらでは、駅から一切外に出ることなくショッピングを楽しめます。千葉駅直結と、アクセスばっちりなのがうれしいポイント!

洋服や雑貨、化粧品などのお店が立ち並び、休日には多くの人で賑わいます。レストランやカフェなどの飲食店も盛り沢山で、雨の日には持って来いのスポットです。

スーパー・食料品店
ペリエ 千葉
千葉県中央区
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件

4. 千葉で雨の日は映画とショッピングを満喫「ららぽーとTOKYO-BAY」

続いてご紹介する、雨の日におすすめの千葉のデートスポットは「ららぽーとTOKYO-BAY」です。南船橋駅から歩いて約5分とアクセスばっちり!途中まで屋根があるので、濡れる心配なく辿り着けます。

こちらではショッピングやご飯はもちろん、映画も楽しめるのがうれしいポイント!一日中飽きることなく楽しめるので、ぜひ雨の日に訪れてみてください。

千葉の雨の日は隠れ家カフェでおこもりランチ「路地裏カフェ 千葉店」(PR)

路地裏カフェ 千葉店
続いておすすめする千葉の雨の日デートスポットは「路地裏カフェ 千葉店」です。JR「千葉駅」から徒歩約3分のところにある「路地裏カフェ 千葉店」です。

こちらのお店は2021年7月にオープンしたばかりの注目の新店!夏に食べたい新食感かき氷をはじめ、多国籍料理などを楽しめる、おしゃれカフェです。
「路地裏カフェ 千葉店」はその名の通り、人通りのある大通りの裏側、いわゆる"路地裏"に佇んでいます。昼は明るく開放感がありますが、どこか隠れ家のような落ち着いた雰囲気で食事を楽しめます。

こだわりのカレーでボリューム満点ランチ!

路地裏カフェ 千葉店
「路地裏カフェ 千葉店」のおすすめランチメニューはこだわりのカレーです。野菜、チキン、ラムなどバリエーションも豊富にあります。

  • スパイス野菜カレー1,100円(税込)
  • スパイスチキンカレー1,100円(税込)
  • スパイスラムカレー1,200円(税込)
  • 2色カレー(2つのカレーをセレクト)1300円(税込)~

スパイスのきいたオリジナルカレーは、夏の暑い時期にぴったりです。一度食べたらクセになる1品です!

新感覚のかき氷!糸のように軽やかな「いとごおり」

路地裏カフェ 千葉店
ランチのデザートにいただきたいスイーツがこちらです。きめ細やかな糸状の氷が特徴のこちらは、その名も「いとごおり」。「路地裏カフェ 千葉店」の夏の名物です!

写真は「ふわふわ いとごおり ミント」1,320円(税込)。他にもストロベリーとマンゴーのフレーバーから選べます。
氷自体にも味がついているので、最初から最後まで美味しくいただけます。最初の1口はそのまま、次は付属のソースをかけて召し上がれ!

大人の隠れ家「路地裏カフェ 千葉店」で、素敵なランチタイムをお過ごしください!
イタリアンカフェかき氷
路地裏カフェ 千葉店
千葉県中央区
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
月曜
路地裏カフェ 千葉店 1枚目路地裏カフェ 千葉店 2枚目路地裏カフェ 千葉店 3枚目

千葉駅北口徒歩2分にNEW OPEN“路地裏カフェ千葉店”  様々なシーンにご利用頂ける“新夜カフェ”~

人通りのある大通りの正に裏側、“路地裏”に佇むオトナの隠れ家をイメージした“夜カフェ”。 昼からおしゃれな雰囲気でお食事やお酒をお楽しみいただけるように考えたお店です。 落ち着いてお食事がお楽しみいただける空間としています。 ~夏に食べたい新食感かき氷の“いとごおり”をはじめ、 多国籍なジャンクメニューから素材を活かした料理など 様々なシーンにご利用頂ける“新夜カフェ”~
利用シーン
ランチディナーデート昼飲み食べ放題個室おしゃれ女子旅穴場誕生日雨の日リーズナブル記念日子連れ家族ひとりランチデート子連れランチ穴場ランチランチ女子会ひとりランチ個室ランチ個室ディナーディナーデート
感染症対策済み
住所
〒260-0045 千葉市中央区弁天1-15-8 サンライズビル1F
アクセス
JR総武本線 千葉駅から130m JR外房線 千葉駅から130m JR内房線 千葉駅から130m JR成田エクスプレス 千葉駅から130m JR中央・総武線 千葉駅から130m 千葉都市モノレール2号線 千葉駅から283m 千葉都市モノレール1号線 千葉駅から283m 京成千葉線 京成千葉駅から338m 京成千葉線 新千葉駅から487m 千葉都市モノレール1号線 栄町駅から515m 千葉都市モノレール2号線 千葉公園駅から718m JR総武本線 東千葉駅から855m 京成千葉線 千葉中央駅から896m 京成千原線 千葉中央駅から896m 千葉都市モノレール1号線 葭川公園駅から908m 千葉都市モノレール1号線 市役所前駅から988m 京成千葉線 西登戸駅から1009m
JR千葉駅から徒歩3分
営業時間
火~日、祝日、祝前日: 11:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)
千葉駅北口徒歩2分にNEW OPEN“路地裏カフェ千葉店”  様々なシーンにご利用頂ける“新夜カフェ”~
他のサイトを見る

5. 千葉で雨の日は趣深いデートを堪能しよう「DIC川村記念美術館」

続いてご紹介する、雨の日におすすめの千葉のデートスポットは「DIC川村記念美術館」です。館内に美術作品はもちろん茶席もあるので、お茶をしながらひと休みできるのが魅力!まったりと知的で大人なデートを楽しめます。

駅からは少し遠いので、車で行くのがおすすめ。無料の駐車場も完備しています。バスの場合は、JR総武快速線エアポート成田南口、京成佐倉駅南口「シロタカメラ」前から無料送迎バスが出ているので、ぜひ利用してみてください。

人気
アイスクリーム
DIC川村記念美術館 ギフトショップ
千葉県四街道
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
1件
-
-
DIC川村記念美術館 ギフトショップ 1枚目
利用シーン
デート穴場雨の日子連れ
住所
千葉県佐倉市坂戸631
アクセス
物井駅から3,978m
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

6. 千葉で雨でも気持ちをリフレッシュしたいならここ「千葉市花の美術館」

続いてご紹介する、雨の日におすすめの千葉のデートスポットは「千葉市花の美術館」です。約1,600種、約48,000株もの植物を堪能できる、一風変わった美術館!温室棟(室内庭園)もあるので、雨の日でも楽しめます。(※"千葉県公式観光物産サイト まるごとe!ちば"参照)

JR総武線稲毛駅西口の2番線バスから「海浜公園プール行」の海浜交通バスに乗り「花の美術館」で降りると到着です。雨でもアクセスもしやすいのが嬉しいポイント!

気分が沈みがちになる雨の日は、綺麗な花を見て気分をリフレッシュさせてみてください。
人気
動物園・植物園
三陽メディアフラワーミュージアム(千葉市花の美術館)
千葉県美浜区
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
16件
三陽メディアフラワーミュージアム(千葉市花の美術館) 1枚目三陽メディアフラワーミュージアム(千葉市花の美術館) 2枚目三陽メディアフラワーミュージアム(千葉市花の美術館) 3枚目
ハイビスカスやラン,ヤシ等,亜熱帯植物が根づく総ガラス張りの温室棟。また展示棟には室内花壇・展示室・講習室があり、各種教室や講習会も開催され,1年中花を楽しめる。約2haの敷地に展示棟・温室棟・休憩棟と外部空間の前庭・中庭・後庭で構成。
利用シーン
デート雨の日映え子連れ
住所
千葉県千葉市美浜区高浜7-2-4(稲毛海浜公園内)
アクセス
(1)JR稲毛駅から海浜交通バスで 「花の美術館」から徒歩で (2)JR稲毛海岸駅から海浜交通バスで 「海浜公園入口」から徒歩で
営業時間
開館:9:30~17:00 休館日:月 祝祭日の場合は翌日 休館:年末年始
ユーザーのレビュー
千葉県1000投稿
Satoshi.N
まるでジャングル🌲🍃【タビビトノキ❣️】三陽メディアフラワーミュージアム💐整えられた樹木たち❣️coolです😵👍【タビビトノキ】カッコいい😵👍✨名称の由来は、葉柄に雨水を溜めるため乾燥地帯の旅行者の飲料水供給源として利用されたからとも、また高木は葉が東西方向へ扇状に広がることから旅人に対するコンパスの役割を果たすからともいうがともに確かな定説ではない❣️巨大な櫂状の葉が長い茎柄の先に扇状に平面に並ぶ❣️ストレリチア(ゴクラクチョウカ)の仲間だが花は小さく目立たない❣️その特性や扇状の葉を展開する美しい特徴から世界の熱帯及び亜熱帯地域で広く栽培され街路樹にも利用されている❣️乾燥地から湿地、水辺まで適応が広い❣️マダガスカル航空の尾翼に図案化されている❣️タビビトノキはタビビトノキ属における唯一の種であり南部アフリカのゴクラクチョウカ属(Strelitzia)南米のタビビトノキモドキ属(Phenakospermum)と非常に近しい❣️以前はこれらがバショウ科(Musaceae)に分類されることもあった❣️
投稿日:2020年9月28日

7. 千葉で雨の日はまったり温泉と室内プールを堪能しよう「龍宮城スパ・ホテル三日月」

続いてご紹介する、雨の日におすすめの千葉のデートスポットは「龍宮城スパ・ホテル三日月」です。広々とした温泉があり、日頃の疲れを癒すのにはぴったり!室内プールも併設されているので、アクティブに遊べるのも魅力です。

木更津駅、袖ヶ浦バスターミナル、高速金田バス停から無料送迎バスが出ているので、駅から遠くても雨に濡れる心配がありません。

館内にはレストランや縁日、屋台など、1日中楽しめる施設が盛り沢山なので、ぜひ訪れてみてください。

人気
ホテル
龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭
千葉県木更津
★★★★★
★★★★★
4.06
1件
8件
龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭 1枚目龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭 2枚目龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭 3枚目

龍宮城スパ・ホテル三日月に「富士見亭」

外出なしで遊び尽くせる!子どもと楽しむホテル バカンスなら『ホテル三日月』へ
利用シーン
デートドライブ誕生日雨の日リーズナブル記念日クリスマス子連れひとり
感染症対策済み
住所
〒292-0006 木更津市北浜町1
宿泊時間
15:00(IN) ~ 10:00(OUT)
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
travel
ゆったり、たっぷり、の~んびり♪ホテル三日月!木更津の 龍宮城はファミリーに最適な場所です!木更津の海、眺望を本格バギーを体感をしてきました!三日月バギーフィールドでは、本格バギーを使った3つのフィールドになります!のんびり龍宮城周辺の景色を楽しめる探検ツアーや、自分で自由に運転できるコースなど目的にあった本格バギー体験を楽しめます。アクアラインが空いてると、都心から40分で着きますね!また行きます!
投稿日:2022年5月31日
公式HP(♦お得な情報掲載中♦)
----
1泊 66,000円〜/室
1泊 43,120円〜/室
1泊 41,800円〜/室
1泊 66,000円〜/室
1泊 44,000円〜/室
----
----

宿泊プラン一覧を見る

8. 千葉で雨の日は冷え切った体を岩盤浴でポカポカに「湯の郷 ほのか 蘇我店」

aumo編集部
続いてご紹介する、雨の日におすすめの千葉のデートスポットは「湯の郷 ほのか 蘇我店」です。こちらの目玉は岩盤浴!お風呂は男女別ですが、男女兼用の岩盤浴や予約制の個室もあるのでデートにもぴったりです。

湯着やバスタオル、岩盤浴用大判タオルなど一式レンタルできるので、手ぶらで来れるのもうれしいポイント!

蘇我駅西口から無料送迎バスが走っている、アクセスばっちりなこちらの施設で雨デートも満喫してみてください。

湯の郷 ほのか 蘇我店
千葉県中央区
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
あわせて読む
疲れを癒すならここ!千葉の温泉施設を厳選してご紹介
更新日:2022年5月31日

9. 千葉で雨の日は個性的な工場見学デート「ヤマサ醤油」

aumo編集部
続いてご紹介する、雨の日におすすめの千葉のデートスポットは「ヤマサ醤油」の工場です。予約制の工場見学のほか、「しょうゆ味わい体験館」では製造過程のバーチャル体験や煎餅焼きの体験、しょうゆソフトクリームなどを楽しめます。

醤油工場の見学が終わったら、銚子電鉄に乗ってローカル線を楽しむのもおすすめ!雨の日に醤油工場でユニークなデートを楽しんでみてください。

※2022年8月現在、工場見学およびしょうゆ味わい体験館(売店も含む)のご利用を休止しております。また工場見学の新規予約も当面の間中止しております。詳しくは"ヤマサ醤油 公式HP"をご確認ください。
人気
その他
ヤマサ醤油 しょうゆ味わい体験館
千葉県銚子
★★★★★
★★★★★
4.02
0件
1件
¥1,000~
-
年末年始 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ヤマサ醤油 しょうゆ味わい体験館 1枚目
利用シーン
ランチデートドライブ雨の日リーズナブル子連れランチデート子連れランチ
住所
千葉県銚子市北小川町2570
アクセス
銚子電鉄「仲ノ町」駅から徒歩5分JR総武本線「銚子」駅から徒歩8分 仲ノ町駅から224m
営業時間
【工場見学】 9:00~11:00 13:00~15:00 ※土日祝及びGW・お盆等は工場が休みとなり、映画上映のみ(約20分)となります。 【売店】 9:00~16:00 日曜営業
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

10. 千葉で雨の日はオリジナルのガラス細工を作ろう「菅原工芸硝子」

※写真はイメージです。

続いてご紹介する、雨の日におすすめの千葉のデートスポットは「菅原工芸硝子」!こちらは、ガラスの製作体験が出来る体験型の楽しいスポットです。

初心者の方から上級者まで楽しめるよう3つコースが用意されているのがポイント。特にカップルにおすすめのコースは、2人で1つのものを作り上げる「のばしペアコース」。思い出に残る体験になること間違いないので、ぜひチャレンジしてみてください。

※2022年8月現在、ガラス制作体験・工房見学を休止しております。営業再開につきましては"菅原工芸硝子 公式HP"をご確認ください。
その他
菅原工芸硝子
千葉県九十九里
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
利用シーン
デート雨の日子連れ

11. 千葉の雨の日に家族連れにおすすめ!子供のためのお仕事体験型レジャー「カンドゥー」

続いてご紹介する、雨の日におすすめの千葉のスポットは「カンドゥー」です。こちらは「イオンモール幕張新都心」内にある、子供のための職業体験テーマパーク!雨を気にせず、家族で思いっきり楽しめます。

モデルやパイロット、警察官など約30種類以上の職業を体験できるだけでなく、仕事を終えるとカンドゥー内で使用できる通貨をもらえ、実際に買い物することも可能!

子供だけでなく、親もお客さん役として一緒に体験できるのも魅力です。家族みんなで室内テーマパーク「カンドゥー」を満喫してみてください。
人気
その他
カンドゥー
千葉県幕張新都心
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
カンドゥー 1枚目
 親子三世代で楽しめる仕事体験テーマパーク「カンドゥー」。人気のファッションショーのモデルをはじめ、パイロットやキャビンアテンダント、警察官など30種類以上の職業を体験できます。 各アクティビティには、リアリティを感じさせる本格的な施設や道具、コスチュームを用意。子どもたちの気分をより盛り上げます。 アクティビティ終了後はカンドゥーならではの通貨がもらえ、おもちゃや文房具、アクセサリーなどを買うことができます。銀行もあるので、貯金をして再来場の際に使ってもOK.。カンドゥーでは子どもだけでなく、大人も体験できるのも特徴のひとつ。大人用のコスチュームを着て子どもといっしょに体験したり、飛行機の乗客やカフェのお客様役として参加したりすることで家族共有の思い出が作れます。 またパーク内には530席のレストランがあり、入場したすべての方にレストラン席を用意。家族団らんの食事はもちろんのこと、いつでもすわれるのでシニアや小さなお子さまづれのご家族も安心。イオンモール幕張新都心の中にある屋内施設のため、天候に左右されずいつでも快適に過ごせます。
利用シーン
デート穴場雨の日子連れ
住所
千葉県千葉市美浜区豊砂1-5 イオンモール幕張新都心 ファミリーモール 3F
アクセス
(1)電車:JR京葉線「海浜幕張駅」→京成バス「ファミリーモール前」で下車 JR総武線「幕張本郷駅」→京成バス「ファミリーモール前」で下車 JR京葉線「新習志野駅」→京成バス「アクティブモール前」で下車 (2)車:湾岸習志野ICより南東へ約1㎞、湾岸千葉ICより南西へ約1.5㎞※東京方面からお越しの方は「湾岸習志野IC」「谷津船橋IC」が便利です。ゲートを出ましたら船橋方面へお進みください。カーナビで検索の際には「幕張メッセ」を設定ください
営業時間
営業時間:第1部 10:00~14:30、第2部 15:30~20:00<ハイシーズン(土・日・祝、春・夏・冬休み、カンドゥーの定める日)およびローシーズン(ハイシーズン以外の日) > 定休日:不定休
ユーザーのレビュー
Dream♡Heart
👮‍♂️🚔次女の左手ピーンな感じ
投稿日:2022年4月11日

12. 千葉の雨の日は親子で楽しめるスポットを満喫「航空科学博物館」

続いてご紹介する、雨の日におすすめの千葉のスポットは「航空科学博物館」です。飛行機のエンジンの展示や成田空港のジオラマ、操縦体験装置もあり、目で見て実際に体験して楽しめる展示物が盛り沢山!館内なので雨を気にせず見て回れます。

大迫力の実物の飛行機の展示もされているので、大人も子供も楽しめます!飛行機好きな親子には特におすすめのスポットです。

人気
その他
航空科学博物館 ミュージアム・ショップ
千葉県成田空港
★★★★★
★★★★★
4.02
4件
33件
-
-
航空科学博物館 ミュージアム・ショップ 1枚目航空科学博物館 ミュージアム・ショップ 2枚目航空科学博物館 ミュージアム・ショップ 3枚目
利用シーン
デートドライブ雨の日子連れひとり
住所
千葉県山武郡芝山町岩山111-3 航空科学博物館
アクセス
芝山千代田駅から1,530m
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
fumi
航空科学博物館の続きです。キャビンアテンダントの制服やセキュリティゲートなど飛行機に関する物が所狭しと展示されてます。カメラで顔を撮影してパイロットやキャビンアテンダント、整備士や空港の販売員、機内食の調理師に扮する事の出来るコーナーは大人で盛り上がってしまいました。妻と娘の名誉のため私の写真のみ載せておきます(笑)。       
投稿日:2022年11月2日
千葉県1000投稿
Satoshi.N
展望台からは〜飛行機✈️の離着陸を観る事が出来ます❣️博物館の5階にある展望台から【1枚目】タイムラプス撮ると〜雲🌥が流れながら〜飛行機の離着陸✈️が素早く行われて〜中々楽しい映像が撮れますよ🤣👍【2枚目】下で観た過去の名機、飛行機群✈️【3枚目】管制塔の機器や飛行機の模型✈️があります😵【4〜5枚目】2011年からは〜ジャンボの機首の展示がされてます🤗【6〜7枚目】2階には飛行機の歴史や成田空港の模型があります🤗【8〜9枚目】1階には〜ジャンボの10メートルもある巨大模型や、機体を輪切りにしたものが迫力満点ですか🤗【10枚目】エントランスです😊入場料は大人700円です😊値段以上に楽しめますので❣️成田にいらしたら❣️立ち寄ってみて下さいね🤗住所〜千葉県山武郡芝山町岩山111-3
投稿日:2021年9月29日
千葉県10投稿
DJゴン太
飛行機好きにはたまらないのではないでしょうか。大人も「へぇ~」ってなると思います。コロナ禍だからか、タイミングなのか、体験できない所もありました。人気の体験コーナーなどは、午前中早く来ないと予約が埋まってしまいます、お気をつけください。施設は古そうですが、汚くは無いので安心。よく飛ぶ紙飛行機の作り方の体験コーナーは大人も面白かったです。駐車場は広いです、マイカーor路線バスで無いと来れない場所です。成田空港発着の飛行機が間近で見られるのは迫力かなと。成田空港すぐ近くにあり、離陸着陸時の飛行機が真近に見ることができます。フライト体験や大型模型の操縦など体験展示も数カ所あり子どもに大人気です。土日は朝1番に整理券を取らないとなくなってしまうので、開館時間前には行くことをおすすめします。
投稿日:2020年12月25日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

13. 千葉の雨デートにおすすめ!カップルで温泉を楽しめる「大江戸温泉物語 浦安万華郷」

最後にご紹介する、雨の日におすすめの千葉のスポットは「大江戸温泉物語 浦安万華郷」です。水着で入浴するので、友人や家族、カップルなど誰とでも楽しめる温泉テーマパーク!JR京葉線「新浦安」駅または東京メトロ東西線「浦安」駅から無料送迎バスが出ているので、雨でもアクセス良好です。

天然温泉をはじめ、漢方薬湯や足湯などバラエティ豊か!さらに7つのお食事処やエステ、ゲームコーナーなども充実しており、飽きずに1日楽しめます。

人気
その他
大江戸温泉物語 浦安万華郷
千葉県浦安
★★★★★
★★★★★
4.02
3件
3件
大江戸温泉物語 浦安万華郷 1枚目大江戸温泉物語 浦安万華郷 2枚目大江戸温泉物語 浦安万華郷 3枚目
利用シーン
デートドライブ穴場雨の日子連れ
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
miyumo
【場所】千葉県浦安市【大江戸温泉物語浦安万華鏡】去年の夏コロナだったからかな?都民割で700円くらいで入場料、バスタオルがついて1日ずっと遊べました‼︎水着で入れるので彼氏とずっとお話ししながら入れました!今結構クーポンがサイトとかでも出してくれているので安くいけるかも💛事前に調べておくといいですね♪無料シャトルバスも出てるので時間調べてやはり事前準備はお得に行きたいのであれば必要ですね!
投稿日:2021年1月26日
さちら
少し前のお休みに温泉に入りに行きました。日帰りでも広いしのんびりできるこちらはおすすめ。お風呂あがりにマッサージもうけてリフレッシュ。かき氷でクールダウンしました。
投稿日:2020年4月9日
yu_yu
5年ぶりに行った浦安万華郷!子連れでも楽しめるようなアクアリウム、縁日、ダンボール迷路など盛りだくさん!お風呂では泡タイムもあり大はしゃぎ!大人も温かいお風呂で癒やされてみんな大満足でした♡
投稿日:2019年9月12日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

千葉で雨の日のおでかけを満喫しよう!

千葉で雨の日でも楽しめるおすすめスポットを13施設ご紹介しました。水族館から温泉まで、千葉には様々な屋内施設があります。たまには雨の日の外出もおすすめ!

デートスポットから家族で楽しめるスポットまでご紹介したので、ぜひこの記事を参考に雨の日のお出かけを楽しんでみてください!
あわせて読む
千葉のおすすめデートスポット12選!穴場デートや雨の日デートも♡
更新日:2023年2月26日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年3月22日

  1. 1【2023】目黒川沿いの桜まつりをご紹介!クルーズやカ…
  2. 2【2023年3月最新】コストコで外せないおすすめ商品6…
    chanyama
  3. 33月20日最新!Uber Eats(ウーバーイーツ)の…
    chanyama
  4. 4【2023年3月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
    Nalumi_uyu
  5. 5SHEINのコンビニ払いのやり方!ファミマなどでできな…
    kenken