更新日:2022年02月10日そばそば屋グルメ【北海道で美味しいそば!】本当におすすめできるそば屋厳選10選北海道はそばの主要産地ということを知っていましたか?そんなそばに恵まれている北海道の美味しいそば屋を徹底調査!恵まれた環境で生まれたおすすめできるお店を10店紹介♪この記事を参考にして美味しい美味しい行ってくださいね!この記事の目次1. "香り"を大切にする北海道の創作そば屋【蕎麦花】2. かきとそばを存分に楽しむ!北海道の老舗【開】3. 住宅街にある北海道の隠れ家的そば屋【たけゆう】4. 極太なちぢれそばが美味しい!北海道で飲むならここ◎【さくら】5. 斬新なそばを作りだす老舗そば屋【たちばな】6. 本格そばとワイン?北海道で新しいコンセプトをうちだす【関】7. 北海道の人気店!そば、天ぷら、肴どれも◎【春のすけ】8. 旨辛カレー南蛮に注目!北海道でスパイシーそば【蕎麦さとやま】9. 北海道のニューウェーブ!そばをラー油で食べる【札幌ガッつけ蕎麦】10. 北海道の美味しいを詰め込んだそば屋【蕎麦花】【閉店】恵まれた環境の北海道!美味しいそば屋を制覇しよう♪1. "香り"を大切にする北海道の創作そば屋【蕎麦花】tabelog.com最初に紹介するそば屋は「香るつけ蕎麦 蕎麦花」。こちらのそば屋は独創的な創作そばが魅力の1店です♪写真のメニューは「焙煎木の実つけせいろ」。カシューナッツ、胡桃、アーモンドの3種類の木の実を焙煎。それを細かく擦ったものとそば汁を合わせて頂きます◎なかなか見ない組み合わせですが、2つの旨味と香りが絶妙な美味しさを作りだしています♪その他にも"香り"を大切にした創作そばが多数。シンプルなそばも好きだけど、未知の創作そばを食べてみたいという人にイチオシのそば屋です!人気そば丼もの(その他)香るつけ蕎麦 蕎麦花 王子町店北海道苫小牧・白老★★★★★★★★★★4.02評価の詳細4.02口コミ1件投稿写真1件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.71件1件¥2,000~¥3,000~第二月曜日、年末年始(12月31日は昼のみ営業、1月1~3日は休業)、利用シーンランチディナーリーズナブル住所北海道苫小牧市王子町1丁目1-16 1FアクセスJR苫小牧駅より徒歩5分 苫小牧駅から494m営業時間昼の部 11:00~15:00(L.O 14:30) 夜の部 17:30~21:00(L.O 20:30) ※夜の部、不定休。店舗にお問い合わせください。 ※臨時休業あり。店舗にお問い合わせください。 11月26日土曜日臨時休業。 12月の休みは、4日日曜日と12日月曜日と24日土曜日です。 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますルパン7世苫小牧。ふらっと入った蕎麦屋さん。日本酒を蕎麦味噌、柏抜きで。作っている女性が小気味良い。良い店みつけました。〆の蕎麦までとどかず次回の楽しみ。投稿日:2020年6月26日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る2. かきとそばを存分に楽しむ!北海道の老舗【開】tabelog.com牡蠣を使ったメニューが30種類以上ある居酒屋「かきと旬鮮料理とおそば 開(ひらく)」を紹介。牡蠣専門店とも思える「開」ですが、ここで食べられるそばは本格的◎そば粉は北海道の蘭越町のものを使用。毎日手打ちしている出来立ての美味しいそばです♪そばつゆも10年以上つぎ足した江戸前の辛汁を使用しています。そばと一緒に牡蠣料理も楽しもう!tabelog.com「開」に来たらそばだけでなく、牡蠣料理も食べてください◎ここの牡蠣は漁師が直送しているので、鮮度は抜群。そして、なによりも北海道産の「厚岸牡蠣」は食べるべき逸品ですよ!そんな絶品のかき料理とこだわりのそばを食べられる「開」は、そば好きや牡蠣好きともにおすすめの店です!魚介料理・海鮮料理居酒屋かきと旬鮮料理とおそば 開北海道大通★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事2件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価食べログ3.580件0件--日・祝,(不定で営業日有)利用シーンイルミネーションクリスマス冬住所北海道札幌市中央区南一条西5-17-2 プレジデント松井ビル 2Fアクセス札幌市営地下鉄大通駅1番出口から 徒歩1分 西4丁目駅から227m営業時間月~土 17:00~23:00(L.O.22:00)aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る3. 住宅街にある北海道の隠れ家的そば屋【たけゆう】tabelog.comこちらは住宅街にある隠れ家的な居酒屋「たけゆう」。喧騒からはなれた場所で落ち着いた食事を楽しめます。「たけゆう」では、夜は和食をメインに、昼はそばをメインに提供している居酒屋◎ランチタイム時にそばを食べたいときにピッタリなそば屋です♪そんな「たけゆう」のそばは細切りのツルッとした麺とやや辛めなつゆが特徴的。丁寧に作られたそばは美味ですよ!そばだけでなく和食も美味しい◎tabelog.com夜は和食料理を中心に提供している「たけゆう」。そば以外にも天ぷらやだし巻き玉子などの和食も高いクオリティ◎写真の「出し巻き玉子(特大)」は特に食べてほしい逸品です。焼きたてふわふわで、中からジュワッと溢れる汁が堪りません♪喧騒から離れた静かな場所で美味しいそばをゆったりと食べたいならイチオシのそば屋ですよ!居酒屋たけゆう北海道豊平区★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価食べログ3.510件0件--不定休住所北海道札幌市豊平区平岸一条8-2-28アクセス札幌地下鉄南北線 平岸駅下車 徒歩8分 平岸駅(札幌市営)から392m営業時間ランチ 11:30~14:00 ディナー 17:00~22:00(L.O.21:30) 日曜営業aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る4. 極太なちぢれそばが美味しい!北海道で飲むならここ◎【さくら】tabelog.com極太ちぢれ麺のそばが美味しい居酒屋「手打ちそば さくら 大通店」を紹介。この極太なそばは生産数わずかなそば粉「幻の奈川」を使用し、他では珍しい独特な製法で打ち上げています◎味わったことのない噛み応え抜群なそばにハマる人多数です♪そばだけでなく「鴨鍋」も絶品♪tabelog.comそば以外でおすすめしたい注目メニューは「鴨鍋」です。日高昆布や鰹節でとったダシと「滝川産合鴨」の旨味を楽しめる鴨尽くしの鍋◎ジューシーな合鴨の美味しさを堪能できるイチオシ鍋です!「さくら」の極太そばを体験したことない人は、その噛み応えを味わってみてくださいね!5. 斬新なそばを作りだす老舗そば屋【たちばな】tabelog.com次は1982年オープンの北海道の老舗そば屋「たちばな」です。北海道札幌市清田区の住宅街にあるそば屋で、地元の人に長く愛されているそば屋◎写真のそばには、揚げたサクサクの薄切りごぼうがのっている珍しい1品。こちらのそばはさっぱりとしたそばと香ばしい揚げごぼうのバランスが絶妙な逸品♪この他にも斬新なそばがたくさんあるのが「たちばな」の注目ポイントです!旨辛スープがやみつきになるそばも味わえます☆tabelog.comこちらは自家製のヤンヨムジャンが効いた旨辛なそば。旨辛なスープが絡んだそばはもちろん、スープがしみたナスも絶品なメニューです◎他ではなかなか見られない斬新な組み合わせですね♪その他にも思いもつかない組み合わせのそばを提供している「たちばな」。創作そば好きは目が離せない1店です!人気天ぷらうどんたちばな北海道清田区★★★★★★★★★★4.02評価の詳細4.02口コミ0件投稿写真2件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.560件2件¥1,000~¥2,000~なし(正月休みあり)利用シーンランチディナーリーズナブル住所北海道札幌市清田区真栄五条1-3-1アクセス中央バス美しが丘3条9丁目行き真栄4条2丁目下車徒歩3分営業時間[月・火] 11:00~15:00 [水~日] 11:00~15:00 17:00~20:00aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る6. 本格そばとワイン?北海道で新しいコンセプトをうちだす【関】tabelog.com店内の様子だけだと、一瞬フレンチかイタリアンかと間違えてしまうようなお店。こちらは、ワインと本格そばが楽しめる新しいコンセプトの「蕎麦とわいん 関(せき)」という蕎麦屋です◎ワンランク上なそばを楽しめる「関」。目や舌で味わえるバラエティ豊かな料理が取り揃えられています!新感覚のひと味違うそばを堪能しよう☆tabelog.comtabelog.comそばを食べるなら「季節のお蕎麦食べ比べ2点盛り」¥900(税込)がおすすめ。ひと味違うそばを味わえる「関」の自慢メニューです。四季の旬な食材をそばに練りこんだり、塩をブレンドするなど珍しいそばを味わえますよ♪上の写真はケーキかと思いきや「蕎麦味噌焼き」¥500(税込)というメニュー。濃厚なそば味噌の香りと旨味が口の中で広がる人気メニューです◎他のそば屋が挑戦しないような挑戦的な創作そば料理が楽しめる「関」。見た目と味ともに大満足間違いなしです◎居酒屋ワインバー蕎麦とわいん 関北海道すすきの★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事2件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価食べログ3.630件0件-¥5,000~不定休 ※お蕎麦の欠品により、予告なしに休業または閉店する場合がございます。 お客様には予めご確認していただきますようお願いし ております。 日曜営業 不定利用シーンディナーおしゃれテイクアウト住所北海道札幌市中央区南4条西5-10 第4藤井ビル 5Fアクセス地下鉄南北線「すすきの駅」徒歩約5分 資生館小学校前駅から108m営業時間18:00~3:00(LO2:00) 日、祝18:00~22:00(LO21:00)aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る7. 北海道の人気店!そば、天ぷら、肴どれも◎【春のすけ】tabelog.comこちらは、そばや天ぷら、料理のどれをとってもクオリティが高いと評判のそば屋「蕎麦切り 春のすけ」です。木の小屋のような落ち着いた店構えが印象的なそば屋◎店内はカウンター席といくつかのテーブル席が並んでいます。コシのある北海道産のそばを楽しもう☆tabelog.comそばは細麺と太麺の2種類から選べます。北海道のそば粉を使用したそばは、丁度いい弾力でほのかな香りとのど越しを楽しめますよ♪そして、夜になるとそば以外にも様々なお酒のお供を楽しめます。丁寧に作られた素朴で美味しいものばかりで、どれもじっくりと味わえる逸品ですよ♪居酒屋日本酒バー蕎麦切り 春のすけ(そばきり はるのすけ)北海道札幌駅周辺★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事4件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価食べログ3.820件0件¥2,000~¥6,000~日月曜日定休 ※今月の夜の部の営業は2(金),9(金),10(土),16(金),17(土),23(金)のみとなります。夜の部はご予約制蕎麦屋酒営業のみとなります。利用シーンランチディナー夏冬住所北海道札幌市東区北七条東3-15-72アクセスJR札幌駅北口から徒歩10分ほど地下鉄大通駅からタクシーで6、7分ほど地下鉄すすきの駅からタクシーで10分ほど 札幌駅(JR)から719m営業時間昼の部 火水木祝11:30-14:30(Lo14:00) 金土曜日11:30-14:30(Lo14:00) 夜の部 金土曜日の指定日のみ営業 18:00~22:00(Lo 21:00) ※夜の部は蕎麦屋酒営業ご予約制。 ※蕎麦売り切れの場合は早仕舞いとなります。 ※祝日は昼のみ営業(月曜日の場合はお休みとなります)。aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る8. 旨辛カレー南蛮に注目!北海道でスパイシーそば【蕎麦さとやま】tabelog.comこちらは打ち立てのそばを味わえるそば屋「蕎麦さとやま」。店内にある製粉所で脱皮、石臼で挽いたそば粉を店主自ら打ち、その打ち立てのそばをその場で味わえます◎新しい注文があるまで店主が常に新しいそばを打っているので、まさに打ち立てという言葉が相応しいそばです♪癖になるほどの美味しさ!絶品のカレー南蛮◎tabelog.com人気メニューは「特製カレー南蛮"さとやま活火山"」です。こちらは辛いもの好きなら満足できる1品。特製調味オイルや特製調味スパイスを増量でき、より旨辛なカレー南蛮を楽しめます◎カレースープはそば屋とは思えないほどスパイシーで癖になる味。辛いのに箸が止まらないほどの美味しさ♪和食(その他)カレー(その他)蕎麦さとやま北海道白石区★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価食べログ3.530件0件¥1,000~¥2,000~水曜不定休利用シーンランチディナーリーズナブル住所北海道札幌市東区苗穂町10-3-15アクセスJR千歳線 苗穂駅から徒歩15分地下鉄東豊線 環状通東駅から徒歩15分 苗穂駅から1,717m営業時間【昼の部】10:30〜15:30 【夜の部】 18:00〜20:30 ※平日:月・火・水は【昼の部】のみ営業です。 日曜営業aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る9. 北海道のニューウェーブ!そばをラー油で食べる【札幌ガッつけ蕎麦】tabelog.com札幌発の新たなそばグルメを展開している「札幌ガッつけ蕎麦」を紹介。店内も木材を主に使用し、スタイリッシュながら温かみがある落ち着いた空間です♪そんなおしゃれな店構えからか女性にも人気で、どんな人でも入りやすいそば屋です!旨辛のラー油と一緒にそばを召し上がれ!tabelog.comこちらが「豚ガッつけ蕎麦」で、そばに北海道産の肉と野菜がたっぷりと入っています。そして、「ガッつき蕎麦」スタイルでは、ラー油を混ぜた旨辛なそばつゆで食べます♪パンチが効いた味付けで食欲も増進。たっぷりの具材とそばもペロッといけてしまいますよ!10. 北海道の美味しいを詰め込んだそば屋【蕎麦花】【閉店】tabelog.com最後に紹介するのは、北海道の産地にこだわったそばが味わえる「手打ちそば 蕎麦花(そばはな)」。北海道の美味しいを詰め込んだ料理とそばが評判のそば屋です◎そばのつなぎに使う小麦粉は北海道産。天ぷらのごぼうやにんじんは有機栽培。イカは函館産と細かいところまで産地を追求したそばや料理は絶品ですよ♪筆者おすすめメニューは「とり天セイロ」。熱々のとり天とツルッとしたそばがマッチした逸品ですよ!手打ちそば 蕎麦花北海道清田区★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件0件aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る恵まれた環境の北海道!美味しいそば屋を制覇しよう♪pixta.jp北海道のそば屋はいかがだったでしょうか。どのそば屋もそれぞれの個性を打ち出したオリジナリティ溢れるお店ばかりでしたね♪本格的なカレースープを使ったカレー南蛮、ラー油を使ったパンチが効いたそばなど1度は食べてみてほしいものばかりです◎ぜひ、北海道を訪れた際は足を運んでみてくださいね。あわせて読む【暑い夏こそ北海道へ♪】日本酒との相性抜群な美味しいグルメ特集更新日:2022年2月10日大阪への宿泊旅行が最大10000円もお得に!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。