🚩千葉 Umiラボ千葉駅西口から徒歩5分。店内はカウンター5席、テーブル10〜12席。注文はQRコードから読み取り。必要時や会計時には店員さんを呼ぶベルもある。炙り抹茶バスクチーズケーキ(803円)抹茶バスクチーズケーキと抹茶レアチーズケーキをどちらも味わうことができる1品。目の前でバーナーで炙ってくれる。こんがり綺麗に炙られ、だんだんとろっととろけてきた。香ばしい香りがし、ブリュレ部分はパリッと。下は抹茶バスク、上は抹茶レアチーズの2層ケーキ。抹茶バスクはしっとりし、ぎっしりつまってるためボリュームある。抹茶のほろ苦さはないが甘さは控えめ。抹茶よりもチーズの酸味が存在感ある。抹茶レアチーズはクリームのようなとろっと、ぷるっとした食感で、ゼリーのような味わい。抹茶の味や香りはあんまりせず、レアチーズのプルプルとバスクのしっとりさが合わず、微妙。別々に食べた方が美味しそう。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!感。📍住所:千葉県千葉市中央区登戸1-13-22シティファイブビルA棟105号☎️電話番号:043-306-3299⏰営業時間:火~金:11:30~22:00(料理L.O.21:00ドリンクL.O.21:00)土、日:11:00~22:00(料理L.O.21:00ドリンクL.O.21:00)💤定休日:月曜日🚞アクセス千葉駅西口から徒歩5分
【千葉】ぷりっぷりの牡蠣を堪能しよう♡おすすめのお店6選◎
海に面しているところは新鮮な魚介類が美味しいですよね!千葉も海に面した県の1つ。絶品の海鮮グルメを堪能できるお店がたくさんあります♪人気の牡蠣は、濃厚でぷりっぷりなのが特徴。今回は、千葉で新鮮な牡蠣を美味しく食べられるおすすめ店を6店ご紹介します♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 千葉の牡蠣が美味しいお店1. レトロな空間で絶品料理を「千葉葡萄酒食堂 Huitre」
- 千葉の牡蠣が美味しいお店2. 牡蠣を使用したシーフード◎「GUMBO AND OYSTER BAR 千葉そごう店」
- 新オープンの魚介イタリアンのお店!「FISH&WINE UMIラボ 千葉店」【PR】
- 千葉の牡蠣が美味しいお店3. モダンで落ち着いた空間で牡蠣をいただく「音波 船橋店」
- 千葉の牡蠣が美味しいお店4. 網で焼く牡蠣が魅力的♡「海鮮浜焼き まるはま」
- 千葉の牡蠣が美味しいお店!こだわりの米や味噌と海鮮料理がいただける「あなたに会いたくて。」【PR】
- 千葉の牡蠣が美味しいお店5. 牡蠣を使用したイタリアン◎「スパニッシュイタリアン Azzurro520 柏店」
- 千葉の牡蠣が美味しいお店6. 牡蠣の旨味にトリュフの風味が…♡「創作鉄板 粉者 本店」
- 千葉で牡蠣を堪能しよう♡
最初にご紹介する千葉で牡蠣が美味しくいただけるお店は、JR「千葉駅」から徒歩約9分、千葉都市モノレール「市役所前駅」から徒歩約3分のところにある「千葉葡萄酒食堂 Huitre(ユイットル)」。
こちらのお店は、新鮮な牡蠣が美味しくいただけると噂の古民家ビストロ。店名の「ユイットル」というのは、フランス語で牡蠣を表すんだとか!店名にもなるくらいの牡蠣、美味しいこと間違いなしですよね◎
こちらのお店は、新鮮な牡蠣が美味しくいただけると噂の古民家ビストロ。店名の「ユイットル」というのは、フランス語で牡蠣を表すんだとか!店名にもなるくらいの牡蠣、美味しいこと間違いなしですよね◎
北海道厚岸産の牡蠣や兵庫県室津産の牡蠣を使用しているそう。ぷりっぷりで濃厚な牡蠣を、生はもちろん焼き牡蠣や蒸し牡蠣にしてもいただけます♡2つの産地を食べ比べできるお得なメニューも◎産地によって違う牡蠣の味を楽しめますよ♪
他にも新鮮な牡蠣を使ったメニューがたくさんあるので、色々頼んでシェアするのがおすすめ!店内も古民家風になっていて、女子会やデートにもぴったり◎
千葉で新鮮な牡蠣を様々な味で楽しみたい方は、ぜひ「千葉葡萄酒食堂 Huitre」に足を運んでみてくださいね!
他にも新鮮な牡蠣を使ったメニューがたくさんあるので、色々頼んでシェアするのがおすすめ!店内も古民家風になっていて、女子会やデートにもぴったり◎
千葉で新鮮な牡蠣を様々な味で楽しみたい方は、ぜひ「千葉葡萄酒食堂 Huitre」に足を運んでみてくださいね!
次にご紹介する千葉で牡蠣が美味しくいただけるお店は、JR「千葉駅」、京成電鉄「京成千葉駅」から徒歩約5分のところにある「GUMBO AND OYSTER BAR(ガンボ アンド オイスターバー)千葉そごう店」。
こちらのお店は、牡蠣をメインとしたシーフードを存分に楽しめるレストラン。おすすめは、「ホットオイスタープレート」¥2,480(税抜)や「焼き牡蠣全種盛り合わせ」¥2,380(税抜)!「ホットオイスタープレート」では、バターソテーや香草ガーリックバター焼き、カキフライが楽しめますよ♡
こちらのお店は、牡蠣をメインとしたシーフードを存分に楽しめるレストラン。おすすめは、「ホットオイスタープレート」¥2,480(税抜)や「焼き牡蠣全種盛り合わせ」¥2,380(税抜)!「ホットオイスタープレート」では、バターソテーや香草ガーリックバター焼き、カキフライが楽しめますよ♡
次にご紹介する千葉で牡蠣が美味しくいただけるお店は、「千葉駅」から徒歩約5分、「市役所前駅」から徒歩約3分のところにある「FISH&WINE UMIラボ 千葉店」。
こちらのお店は、2020年1月31日にニューオープンした魚介イタリアンのお店です!
大衆居酒屋ではなく少しおしゃれな店内の雰囲気は女子ウケもバッチリ。
駅からのアクセスも良いので、会社帰りのサラリーマンの方にもおすすめしたいお店です!
こちらのお店は、2020年1月31日にニューオープンした魚介イタリアンのお店です!
大衆居酒屋ではなく少しおしゃれな店内の雰囲気は女子ウケもバッチリ。
駅からのアクセスも良いので、会社帰りのサラリーマンの方にもおすすめしたいお店です!
こちらのお店でおすすめしたいメニューは、"牡蠣"料理!
「牡蠣料理5点盛り合わせ」は、大ぶりの牡蠣を5つの食べ方で堪能できる逸品なんです。
定番のカキフライ、生牡蠣など…。
色鮮やかな見栄えなので、今話題の"フォトジェニック"も狙えることができます!
「牡蠣料理5点盛り合わせ」は、大ぶりの牡蠣を5つの食べ方で堪能できる逸品なんです。
定番のカキフライ、生牡蠣など…。
色鮮やかな見栄えなので、今話題の"フォトジェニック"も狙えることができます!
ぷりっぷりの牡蠣は、1度食べたら止まらない美味しさ…!
もちろん、お酒との相性も抜群です。
「FISH&WINE UMIラボ 千葉店」では、そんな贅沢な牡蠣を楽しめるコースメニューも用意。
仕事終わりは、飲み放題と一緒に牡蠣を存分に堪能しちゃいましょう!
もちろん、お酒との相性も抜群です。
「FISH&WINE UMIラボ 千葉店」では、そんな贅沢な牡蠣を楽しめるコースメニューも用意。
仕事終わりは、飲み放題と一緒に牡蠣を存分に堪能しちゃいましょう!
Cafe&Bar UMIラボ 千葉駅前店
千葉市/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、スイーツ(その他)、ワインバー



6件
32件
¥1,000〜
¥3,500〜
住所
〒260-0032 千葉市中央区登戸1-13-22 CITY5 1F
アクセス
京成千葉線 新千葉駅から340m 千葉都市モノレール1号線 市役所前駅から386m 京成千葉線 京成千葉駅から422m 千葉都市モノレール2号線 千葉駅から441m
千葉駅から徒歩10分ほど歩いたところにあるUMIラボに行ってきました!手前がウニクリームのパスタで、奥がアボガドとサーモンです。味が濃いめの味付けでとても美味しかったです。店内も落ち着いた雰囲気で、デートや女子会におすすめです。
2020/1/31 NEW OPEN☆
公式サイト
詳細を見る
次にご紹介する千葉で牡蠣が美味しくいただけるお店は、JR「船橋駅」から徒歩約6分のところにある「音羽(おとは)船橋店」。
こちらのお店は、良質な空間で上品な牡蠣を味わえる海鮮料理屋。店内がモダンで、デートにもぴったりの落ち着いた空間になっているのが特徴◎大人の雰囲気が漂う中でいただく牡蠣は、さらに美味しく感じること間違いなし。
こちらのお店は、良質な空間で上品な牡蠣を味わえる海鮮料理屋。店内がモダンで、デートにもぴったりの落ち着いた空間になっているのが特徴◎大人の雰囲気が漂う中でいただく牡蠣は、さらに美味しく感じること間違いなし。
季節によって違う種類の牡蠣を、生でも創作料理でも楽しむことができます◎牡蠣は濃厚かつクリーミーで、とろけるような食感♡創作料理もこだわっていて、「牡蠣のアヒージョ」や「牡蠣とクリームチーズのパテ」など絶品料理の数々。
また、少し高そうな雰囲気が漂っているものの、とってもリーズナブルに楽しめるのが嬉しい♪さらにランチもやっていて、また夜とは違ったものを楽しめるのですが、中でもおすすめは「かき御膳」。大粒のカキフライがお腹を満たしてくれること間違いなし◎
千葉で牡蠣を食べるなら、ぜひおしゃれな大人の雰囲気漂う「音羽 船橋店」に足を運んでみてくださいね!
また、少し高そうな雰囲気が漂っているものの、とってもリーズナブルに楽しめるのが嬉しい♪さらにランチもやっていて、また夜とは違ったものを楽しめるのですが、中でもおすすめは「かき御膳」。大粒のカキフライがお腹を満たしてくれること間違いなし◎
千葉で牡蠣を食べるなら、ぜひおしゃれな大人の雰囲気漂う「音羽 船橋店」に足を運んでみてくださいね!
こちらのお店では、そんな海鮮浜焼きの食べ放題が楽しめるんです!新鮮な魚介を好きなだけ食べられるなんて、贅沢ですよね♡網で自分で焼いて食べるのがまた楽しいんです♪目の前で貝の殻が開く瞬間を見られるのも嬉しい!
食べ放題の種類もとっても豊富で、サザエ、ホンビノス、ホタテ、海老、アワビ、期間限定で牡蠣やカニなどがいただけます♡数量限定で伊勢海老が出てくることも!
食べ放題の90分の中でもラインナップが変わることがあるので、ずっと色々な種類を楽しめるんです♪
食べ放題の90分の中でもラインナップが変わることがあるので、ずっと色々な種類を楽しめるんです♪
中でもおすすめは期間限定の牡蠣。焼き方が他とは違って少し難しいのですが、綺麗に焼けた時の嬉しさは倍増で、より美味しく感じますよ♡
貝の他にも、焼肉や焼き鳥、日替わりの揚げ物やカレー、デザートまで食べ放題!自分で組み合わせて作れる海鮮丼まであるんです!筆者はこの海鮮丼が美味しすぎて、2回もお代わりしてしまったほど。
とってもリーズナブルに満足できちゃいますよ♡
貝の他にも、焼肉や焼き鳥、日替わりの揚げ物やカレー、デザートまで食べ放題!自分で組み合わせて作れる海鮮丼まであるんです!筆者はこの海鮮丼が美味しすぎて、2回もお代わりしてしまったほど。
とってもリーズナブルに満足できちゃいますよ♡
予約はできなく、お店の外に並ぶこともしばしば。整理券をもらえるので、番号が呼ばれるまで周辺をぶらぶらして待ちましょう!周りは海に囲まれているので、海を見ていたら時間もあっという間に感じますよ◎
千葉に訪れたら浜焼きは欠かせない!牡蠣をはじめ、浜焼きの食べ放題が楽しめる「海鮮浜焼き まるはま」にぜひ足を運んでみてくださいね!
千葉に訪れたら浜焼きは欠かせない!牡蠣をはじめ、浜焼きの食べ放題が楽しめる「海鮮浜焼き まるはま」にぜひ足を運んでみてくださいね!
次にご紹介する千葉で牡蠣が美味しくいただけるお店は米と味噌にこだわった、"ネオ"和食をいただける『あなたに会いたくて。』です。京成本線京成船橋駅から歩いて約8分のところにあるお店です。
こちらのお店ではミルキーな味わいで、ぷりぷり食感の牡蠣が堪能できます。
ユニークな店名の看板を抜けた店内は、日本らしさを感じられる和モダンな空間を演出。落ち着きのある店内なので家族や友人との利用、デートなどにもおすすめです。
こちらのお店ではミルキーな味わいで、ぷりぷり食感の牡蠣が堪能できます。
ユニークな店名の看板を抜けた店内は、日本らしさを感じられる和モダンな空間を演出。落ち着きのある店内なので家族や友人との利用、デートなどにもおすすめです。
『あなたに会いたくて。』でおすすめのメニューが「広島県産越宝玉の銀シャリ」1~2人前913円(税込)。お米は『コシヒカリ』 の「広島県産越宝玉」を使用し、こだわりが光る逸品。こちらのお米は大粒の希少な『コシヒカリ』です。注文が入ってからじっくり炊き上げられた土鍋ご飯はシンプルで、おかずと相性も良く箸が止まりません!(※"あなたに会いたくて。ぐるなびサイト"参照)
「こだわりの雲丹しゃぶ」1人前2,288円(税込)は、濃厚雲丹スープにくぐらせた具材と雲丹のうまみが絡んだ贅沢な逸品です。雲丹はその日の仕入れで産地を変え、その日の新鮮で良い雲丹を仕入れているのがポイント。ほかにも、お料理に合う日本酒や焼酎が多数揃っています。(※"あなたに会いたくて。ぐるなびサイト"参照)
「こだわりの雲丹しゃぶ」1人前2,288円(税込)は、濃厚雲丹スープにくぐらせた具材と雲丹のうまみが絡んだ贅沢な逸品です。雲丹はその日の仕入れで産地を変え、その日の新鮮で良い雲丹を仕入れているのがポイント。ほかにも、お料理に合う日本酒や焼酎が多数揃っています。(※"あなたに会いたくて。ぐるなびサイト"参照)
『あなたに会いたくて。』では女子会にぴったりの和スイーツが充実していて、カフェとして利用するのもおすすめです。
みたらしをたっぷりつけていただく「みたらしDE団子フォンデュ」979円(税込)は、見た目も美しくインスタ映えもばっちり。
おいしくて映える料理も豊富な『あなたに会いたくて。』に、ぜひ足を運んでみてください。
みたらしをたっぷりつけていただく「みたらしDE団子フォンデュ」979円(税込)は、見た目も美しくインスタ映えもばっちり。
おいしくて映える料理も豊富な『あなたに会いたくて。』に、ぜひ足を運んでみてください。
あなたに会いたくて。
船橋・習志野/魚介料理・海鮮料理、和食(その他)、居酒屋



5件
35件
¥1,000〜¥1,999
¥4,000〜¥4,999
なし
住所
〒273-0005 船橋市本町3-2-1 ジュン企画ビル2F
アクセス
京成本線 京成船橋駅から282m JR中央・総武線 船橋駅から483m JR総武本線 船橋駅から483m 東武野田線 船橋駅から519m 京成本線 大神宮下駅から614m
営業時間
月 11:30~23:00
火 11:30~23:00
水 11:30~23:00
木 11:30~23:00
金 11:30~23:00
土 11:00~23:00
日 11:30~23:00
祝 11:00~23:00
【ネオ和食居酒屋あなたに会いたくて。Imissyou船橋店】◉米と味噌がテーマのネオ和食居酒屋。昼でも夜でもお酒を飲めてオシャレな創作料理が食べれるお店。今回は、種類豊富な雲丹料理を沢山食べれて満足でした。♦︎こだわりの雲丹しゃぶ♦︎玉手箱の海鮮重♦︎殻付き生雲丹♦︎海鮮バクダン♦︎串揚げ5種盛り合わせ✔︎住所:千葉県船橋市本町3-2-1京葉ジュン企画ビル2F✔︎最寄り駅:JR船橋南口より徒歩約8分 京成船橋駅東口より徒歩約6分✔︎予算:ランチ1000円〜2000円ディナー4000円〜5000円✔︎駐車場:無✔︎定休日:無✔︎営業時間:月〜金 祝前日11:30-23:00 フードLO22:00 ドリンクLO22:30土日 祝日 11:00-23:00フードLO22:00 ドリンクLO22:30@anataniaitakute2022
..「ネオ和食居酒屋あなたに会いたくて。〜Imissyou〜」JR船橋駅南口より徒歩約8分程度。..8月5日、NEWOPENの米と味噌がテーマのネオ和食居酒屋で、広島県産のお米、多種多様なお味噌をいただくことができます😊.「生牡蠣」や「生雲丹」でつくる、生米から炊き上げる土鍋ご飯をはじめ、華やかな見た目で、美味しい逸品料理が堪能できます☺️..🍴野菜スティック🍴炙り枝豆トリュフ塩添え🍴七輪で焼く炭焼き3種盛り合わせ(えいひれ、さつま揚げ、五平餅)🍴串揚げ盛り合わせ3種5本🍴土鍋ご飯雲丹いくら🍴瓶詰団子🍴自分で包むフルーツ大福..特に、広島県産の越宝玉というお米ソムリエが監修した大粒の米を使用した、雲丹いくらの土鍋ご飯は絶品でした🥘注文してから炊き上げてくれるので、炊き立ての一番美味しい状態のお米をいただけます🌾.お米にもしっかり味が付いていて、うに、いくらとの相性も良く、とても美味しかったです🤤さらにお茶漬けにして食べることもできますが、こちらもまたうにいくらとちょうどよく合い、絶品でした!..味噌がテーマのお店で、野菜スティックをはじめとして、串揚げ、五平餅につける味噌が美味しかったです✨.野菜スティックには3種類の味噌をつけて食べることができたり、五平餅に付ける味噌は甘味があったり、料理に合わせて色々な味が食べられるのが良かったです!五平餅、えいひれ、さつま揚げは七輪で焼いて食べられるというのも、嬉しいポイントでした🔥.ビールと味噌は相性が良いですね!味噌ビールという変わったビールもいただきましたが、ほんのり味噌の風味がして、美味しかったです🍺..瓶詰だんご、自分で包むフルーツ大福など、映えるうえに美味しいスイーツもいただきました🍡ちょうどよい甘さで、ご飯の〆にピッタリですね😆.コスパもよく、味も美味しく、インスタ映えもして、素敵な雰囲気という、本当にどこをとっても最高なネオ和食居酒屋でした!またリピートします🏃♂️..
米と味噌がテーマの進化する「ネオ和食」を堪能
公式サイト
詳細を見る
次にご紹介する千葉で牡蠣が美味しくいただけるお店は、東武野田線「柏駅」から徒歩約3分のところにある「スパニッシュイタリアン Azzurro(アズーロ)520 柏店」。
こちらのお店は、新鮮な魚介が楽しめるスパニッシュイタリアンバル。生牡蠣や様々な魚介を使用したカルパッチョやアクアパッツァなど、おしゃれなメニューが豊富◎
店内もとってもおしゃれで、女子会やデートにぴったりのお店になっています♡夏にはテラス席でビアガーデンもできるんです♪
こちらのお店は、新鮮な魚介が楽しめるスパニッシュイタリアンバル。生牡蠣や様々な魚介を使用したカルパッチョやアクアパッツァなど、おしゃれなメニューが豊富◎
店内もとってもおしゃれで、女子会やデートにぴったりのお店になっています♡夏にはテラス席でビアガーデンもできるんです♪
こちらのお店には「オイスタープラッター」という名物が!生牡蠣をそのままレモンでシンプルに味わっても良し◎3種類のオリジナルソースで楽しむのも良し◎新鮮な牡蠣を様々な味で堪能できる1品です。
千葉で牡蠣をおしゃれに、みんなでワイワイ楽しむにはおすすめ!ぜひ「スパニッシュイタリアン Azzurro520 柏店」に足を運んでみてくださいね!
千葉で牡蠣をおしゃれに、みんなでワイワイ楽しむにはおすすめ!ぜひ「スパニッシュイタリアン Azzurro520 柏店」に足を運んでみてくださいね!
最後にご紹介する千葉で牡蠣が美味しくいただけるお店は、JR「船橋駅」から徒歩約3分のところにある「創作鉄板 粉者(こなもの) 本店」。
こちらのお店では、リーズナブルに高級感あふれる鉄板焼きを楽しめます!大人な空間で楽しむ鉄板焼きは、特別な日にもぴったりですよ♡
こちらのお店では、リーズナブルに高級感あふれる鉄板焼きを楽しめます!大人な空間で楽しむ鉄板焼きは、特別な日にもぴったりですよ♡
ステーキはもちろん、こちらのお店では珍しい鉄板焼きを美味しくいただけるのが楽しい♪
中でもおすすめは2つ。1つ目は「牡蠣のワンスプーン」。大きいスプーンに大きい牡蠣がのっていて、そこに注射器でトリュフエキスを注入する光景は、まさにインスタ映え。ぷりっぷりで濃厚の牡蠣とトリュフエキスがよくマッチした絶品です♡
中でもおすすめは2つ。1つ目は「牡蠣のワンスプーン」。大きいスプーンに大きい牡蠣がのっていて、そこに注射器でトリュフエキスを注入する光景は、まさにインスタ映え。ぷりっぷりで濃厚の牡蠣とトリュフエキスがよくマッチした絶品です♡
もう1つのおすすめは「ふわ焼き」。小麦粉をほとんど使わず山芋をメインに仕上げたお好み焼きで、口に入れた瞬間ふわっととろけるほど軽い食感なんです!
「牡蠣のワンスプーン」も「ふわ焼き」も、単品でもコースでもどちらでも楽しめるのが嬉しい!千葉で珍しい牡蠣やお好み焼きを楽しみたい方は、ぜひ「創作鉄板 粉者 本店」に足を運んでみてくださいね!
「牡蠣のワンスプーン」も「ふわ焼き」も、単品でもコースでもどちらでも楽しめるのが嬉しい!千葉で珍しい牡蠣やお好み焼きを楽しみたい方は、ぜひ「創作鉄板 粉者 本店」に足を運んでみてくださいね!
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2025年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス