【北海道】〆はパフェで!?札幌スイーツ巡りツアー♡
札幌ではすでに当たり前になっているシメパフェ!ごはんを食べた後、お酒を飲んで最後にパフェを食べて締めるというのが流行っています。そんなシメパフェとおいしいスイーツを紹介しちゃいます♡
シェア
ツイート
保存
この記事の目次
札幌の中心から少し離れたところにある「坂東珈琲」さんは、コーヒーもスイーツもおいしいんです♪
最寄り駅は西11丁目になります。
西11丁目駅から直行するのもありですが、大通り公園をぶらぶら散歩しながら向かうのがオススメです。
最寄り駅は西11丁目になります。
西11丁目駅から直行するのもありですが、大通り公園をぶらぶら散歩しながら向かうのがオススメです。
カウンターに座っていただいたのは、「落葉ブレンド」¥550(税込)と「アドナイチーズのリコッタケーキ」¥400(税込)です。
チーズを使っているので甘過ぎず、苦めのコーヒーにもとっても合います!!
ワインとかにも合いそうなケーキでしたよ。
チーズを使っているので甘過ぎず、苦めのコーヒーにもとっても合います!!
ワインとかにも合いそうなケーキでしたよ。
2軒目は「ATELIER Morihiko (アトリエ・モリヒコ)」さんです。
「坂東珈琲」さんから歩いて行くことができます。
こちらは開放的な空間で、窓からの陽射しが心地よいんですよね♡
「坂東珈琲」さんから歩いて行くことができます。
こちらは開放的な空間で、窓からの陽射しが心地よいんですよね♡
スイーツはなんでもおいしいんですよね!
定番のガトーショコラ、ガトーフロマージュ、パウンドケーキなどなどいろいろあります。
今回は、はじめての「マリピエールのプリン」¥360(税込)にしてみました。
バニラの香りが漂うやさしい甘さのプリンなんです♪
定番のガトーショコラ、ガトーフロマージュ、パウンドケーキなどなどいろいろあります。
今回は、はじめての「マリピエールのプリン」¥360(税込)にしてみました。
バニラの香りが漂うやさしい甘さのプリンなんです♪
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
年末年始を除く定休日なし
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
住所
北海道札幌市中央区南一条西12-4-182 ASビル 1F
アクセス
地下鉄東西線「西11丁目駅」 徒歩3分市電「中央区役所前駅」徒歩1分 中央区役所前駅から205m
営業時間
営業時間:[月~金]8:00~22:00(L.O.21:30)
[土・日・祝]11:00~22:00(L.O.21:30)
日曜営業
ポイント3倍のお店増加中!
で見る

他のサイトで見る
3軒目はこちら。
2017年11月1日にオープンした「北大マルシェ Cafe&Labo(カフェ アンド ラボ)」さんです。
北海道大学の敷地内にるカフェなんですよ。
大学で作った農作物と道内の食品を販売するスペースとカフェが併設されています。
もちろん、一般の方も利用できるんですよ♪
2017年11月1日にオープンした「北大マルシェ Cafe&Labo(カフェ アンド ラボ)」さんです。
北海道大学の敷地内にるカフェなんですよ。
大学で作った農作物と道内の食品を販売するスペースとカフェが併設されています。
もちろん、一般の方も利用できるんですよ♪
限定スイーツの「北大牛乳プリン」¥300(税込)をいただきましたよ。
プリンは、添加物が一切入っていません!!
添加物が入っていないのに、柔らかい食感のとろけるプリンなんですよ。
ツルンと喉ごしのよいプリンはとにかくおいしいですね。
プリンは、添加物が一切入っていません!!
添加物が入っていないのに、柔らかい食感のとろけるプリンなんですよ。
ツルンと喉ごしのよいプリンはとにかくおいしいですね。
1件
1件
¥2,000~
-
火曜日
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
住所
北海道札幌市北区北九条西5 北海道大学百年記念会館 1F
アクセス
JR札幌駅から徒歩7分 北大構内 北12条駅から414m
営業時間
営業時間:10:00-18:00
日曜営業
4軒目はシメパフェの前にディナーにしてみました♪
大通公園の近くにある「WORLD BOOK CAFE(ワールドブックカフェ)」さんです。
ずらりと並んだ本を800冊以上あるそうですよ!!
店内で読むのはもちろん、貸し出しもしてくれるんです。
大通公園の近くにある「WORLD BOOK CAFE(ワールドブックカフェ)」さんです。
ずらりと並んだ本を800冊以上あるそうですよ!!
店内で読むのはもちろん、貸し出しもしてくれるんです。
「ディナーセット」¥1,080〜(税込)は、パスタとリゾットから選ぶことができます。
夜カフェって雰囲気があっていいですよね。
デートで来るのもいいかなって思ってしまいます♡
夜カフェって雰囲気があっていいですよね。
デートで来るのもいいかなって思ってしまいます♡
3件
3件
¥1,000~
¥2,000~
不定休
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
住所
北海道札幌市中央区南1条西1丁目 大沢ビル 5F
アクセス
地下鉄大通駅26番出口すぐ 西4丁目駅から343m
営業時間
営業時間:12:00~22:00
ランチ 12:00~16:00
ディナー17:30~21:00
フード LO21:00
ドリンク LO21:30
日曜営業
ポイント3倍のお店増加中!
で見る

他のサイトで見る
最後はもちろんシメパフェですよ♪
「パフェ、珈琲、酒 佐藤」さんに伺いました。
商店街である狸小路にお店はあります。
札幌ではお酒を飲んだ後に、シメパフェを食べるのが流行っているんですよ。
18時過ぎに伺ったのですが、すでにお客さんで溢れかえっていてビックリしました!!
「パフェ、珈琲、酒 佐藤」さんに伺いました。
商店街である狸小路にお店はあります。
札幌ではお酒を飲んだ後に、シメパフェを食べるのが流行っているんですよ。
18時過ぎに伺ったのですが、すでにお客さんで溢れかえっていてビックリしました!!
数量限定のパフェをいただいちゃいました。
「新、パフェ第六弾」¥1,480(税抜)です。
柿がたくさん使われたパフェでしたよ。
佐藤さんのすごいところは、普通のパフェには使わない素材が使われていること。
胡桃や白ワインのゼリーが入っているんですよ!!
大人な味覚のパフェはお酒と合わせるのもありですよね♪
「新、パフェ第六弾」¥1,480(税抜)です。
柿がたくさん使われたパフェでしたよ。
佐藤さんのすごいところは、普通のパフェには使わない素材が使われていること。
胡桃や白ワインのゼリーが入っているんですよ!!
大人な味覚のパフェはお酒と合わせるのもありですよね♪
4件
5件
¥2,000~
¥2,000~
月曜(祝日・祝前日を除く)
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
住所
北海道札幌市中央区南2条西1-6-1 第3広和ビル 1F
アクセス
地下鉄「大通駅」「豊水すすきの駅」から徒歩2分※狸小路一丁目のサンクスさんと山岡屋さんの間の路地を抜けると『佐藤』です。 狸小路駅から305m
営業時間
営業時間:[月曜~木曜] 18:00~24:00(LO23:30)
[金曜] 18:00~24:00(LO23:30)
[土曜] 13:00~24:00(LO23:30)
[日曜] 13:00~24:00(LO23:30)
*混雑の場合はLO前に入店受付を終了する場合がございます。
日曜営業
いかがでしたか?
シメパフェを最後の楽しみにしながら、ランチやデザートやディナーなんかを食べ歩く。
そんな1日の過ごし方も面白いなって思うんですよね♪
札幌に遊びに来たら、夜はシメパフェを食べることをオススメします。
案外、晩ごはんの後や飲んだ後でもペロリといけてしまうんですよ!!
シメパフェを最後の楽しみにしながら、ランチやデザートやディナーなんかを食べ歩く。
そんな1日の過ごし方も面白いなって思うんですよね♪
札幌に遊びに来たら、夜はシメパフェを食べることをオススメします。
案外、晩ごはんの後や飲んだ後でもペロリといけてしまうんですよ!!
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。