神様からの贈り物✨神の子池✨その名の通り、コバルトブルーの奇跡の透明感のある青色が、本当に美しい✨パワースポット✨⚠️車がないと行けません🚙⚠️冬は通行禁止‼️ 5月〜10月頃までなら安心かもしれません。 (積雪状況で前後するので、必ずホームページなど snsでリアルタイムで確認して訪問して下さい)💡毎年2月頃「神の子池スノシューツアー」が 開催されている様です。私は、✈️女満別空港でレンタカー🚙を借りて、網走監獄、裏摩周、神の子池、遠軽町などなどへ観光に行きました。📷写真は6月に撮影したものです。🪧看板に記載されてました↓神さまからの贈り物「神の子池」この池は、摩周湖(カムイト=神の湖)の伏流水からできているという言い伝えで「神の子池」と呼ばれています。神の子池の伏流水は1日12,000tも湧き出ており、周囲220m、水深5mで、水が澄んでいるので底までくっきりと見えます。水温が年間を通して8℃と低く、倒木が青い水の中に腐らず化石のように沈んでいます。その隙間を朱色の斑点を持つオショロコマが泳ぐ様子は、何ともいえない不思議な美しさです。📍 神の子池〠所在地 北海道斜里郡清里町字清泉
🚙駐車場 あり(無料)
🚾トイレ あり
📞問い合わせ 0152-25-4111(きよさと観光協会)
投稿日:2023年4月11日