北海道のおしゃれカフェを巡ろう!エリア別おすすめ8店

北海道にはおしゃれなカフェが各地にあるのをご存知ですか?今回は北海道各地の人気カフェをエリア別に8店厳選♪自然豊かな環境だからこそ楽しめる絶景や、人気メニューなど各店のおすすめポイントを交えてご紹介。ぜひ足を運んでみて下さい♡

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. おしゃれな雰囲気が都会的な北海道カフェ「FAbULOUS」(札幌市)

始めに紹介する北海道のおすすめカフェは、札幌市内にある「FAbULOUS(ファビュラス)」です。地下鉄東西線「バスセンター駅」3番出口から徒歩約1分のところにあります。営業時間はモーニングが8:00~10:30、ランチが11:30~17:30、ディナーが18:00~23:00となっています。

店内は吹き抜けで、たくさんの植物がある独特の空間♪開放的な空間に、大きな窓から光が差し込む居心地の良いカフェなんです。アンティーク調のインテリアも可愛い♡店内はソファー席とテーブル席を合わせて計48席となっています。

おすすめは日の光が差し込む気持ちの良いモーニング♪

そんなおしゃれカフェ「FAbULOUS」のおすすめはモーニング!大きな窓から差し込む朝日が心地よい時間を作ってくれます。

モーニングのメニューはサンドイッチとトースト!おおむね¥1,000前後で楽しむことができます。サンドイッチは見た目も可愛く、インスタ映えばっちり◎

ランチタイムにはガレット、ディナータイムには北海道産の食材を贅沢に使ったパスタやシチューを楽しむことができます。ディナータイムにはお酒も楽しめるのが魅力♡
FAbULOUS(ファビュラス)
大通/洋食、イタリアン、カフェ
FAbULOUS(ファビュラス) 1枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
1件
1件
¥1,000~
¥2,000~
@FAbULOUS/北海道🍕MyInstagramaccount:【___iamhrk】
星評価の詳細

2. やっぱり人気!北海道のノスタルジックなカフェ「森彦」(札幌市)

お次に紹介する北海道のおすすめカフェは、札幌市内にある「森彦(もりひこ)」です。市営地下鉄東西線「円山公園駅」から徒歩約4分のところにあります。営業時間は10:00~21:00で、定休日はありません。

「森彦」は市内でも人気のカフェ。古民家をリノベーションした独特の雰囲気に引き込まれます♪

レトロな店内がムード満点の札幌カフェ◎

馨しい香りのコーヒーと一緒に楽しみたいメニュー

「森彦」はコーヒー専門店として、数種類のコーヒーを提供しています。店内、オンラインショップでもオリジナルのコーヒーを販売しているんです!コーヒー好きの方はぜひ、お気に入りのコーヒーを探してみて下さい♡

そんなコーヒーが美味しい「森彦」では、コーヒーと一緒に楽しんで欲しい食事メニューもあります。「季節のタルティーヌ」はセミハードパンに季節の食材を乗せて焼き上げた一品!食べ応えのあるパンを味わいながら、エモーショナルな「森彦」の空間を楽しみましょう♡
森彦(MORIHIKO もりひこ)
山鼻/カフェ、コーヒー専門店、ケーキ
森彦(MORIHIKO もりひこ) 1枚目
森彦(MORIHIKO もりひこ) 2枚目
森彦(MORIHIKO もりひこ) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.09
3件
9件
-
-
昨年秋は弾丸北海道!を何回か...書いていないお店がまだありました_| ̄|○il||li札幌で知らない方はいないであろう、全国的にも有名なカフェ【森彦】本店さんにお邪魔しました。実は調べると札幌のいろんなところに【森彦】さんがあるんですが、今回はカフェ百名店にはいった本店へ!お店は円山の路地に入った、閑静な住宅街の中にありました。駐車場あり、お店の前に9台駐車可能。午後の到着、もちろん店内は満席、外のベンチにも先客は2組。待ってる間にメニューを見せていただいて、先にオーダーします。名前を呼ばれて店内2階にご案内いただきました。窓側の席。逆光やばし!と思いつつ座ると、間もなく先にオーダーしていたコーヒーが提供されました。季節のコーヒーは2022オータムケーキはシブースト。2022オータムは中深煎りで飲み口はすっきりしていて、チョコのような濃厚な後味がのこります。ケーキはりんごのコンポートが下にあり、キャラメリゼされた表面やクリームも濃厚なシブーストはとてもコーヒーと合っていて美味しかったです。外観は絵本に出てきそうな蔦も映える洋館。店内のインテリアはレトロ感が漂うおしゃれでシックな空間。贅沢な時間を過ごせました。ケーキはテイクアウトも可能なのでお近くの方が羨ましいです。ご馳走様でした。
外観にインパクトがあったカフェ屋さん!北海道神宮の帰りに道にお邪魔しました😊中に入るとコーヒーのいい香り☕️木の温もりを感じる店内はお客さんでいっぱいでした!デザートも美味しかったですが、コーヒーがとても美味しかったです😋もう一度行きたくなるカフェ屋さんでした。
星評価の詳細

3. 北海道産ミルクで作ったカフェラテを楽しめるカフェ「バリスタート コーヒー」(札幌市)

お次に紹介する北海道のおすすめカフェは、札幌市にある 「バリスタート コーヒー」です。「西4丁目駅」から徒歩約1分のところにあるコーヒー専門店♪営業時間は9:00~19:00となっていて、無休で営業しています。

「バリスタートコーヒー」は北海道産の牛乳を使ったカフェラテを楽しめるのが魅力♡牛乳の種類を選び、選んだ牛乳に合わせてコーヒー豆を選ぶスタイルなんです!こだわりの組み合わせで作ったカフェラテを楽しめるのが「バリスタートコーヒー」なんです♪

イートインスペースは少ないので、お持ち帰りがスタンダードなカフェ

そんな「バリスタートコーヒ-」は店内のイートインスペースは4席ととっても少ないんです!お持ち帰りがスタンダードなので、お気を付けください。
バリスタートコーヒー・カフェ
すすきの/カフェ、コーヒー専門店
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
星評価の詳細

4. 童話に出てきそうな可愛い北海道カフェ「カフェレストラン ヴィーニュ」(札幌市)

お次に紹介する北海道のおすすめカフェは、札幌市にある「カフェレストラン ヴィーニュ」です。真駒内駅より車で約15分のところにある、一軒家カフェ♪童話に出てきそうな可愛らしい外観が素敵ですよね。

営業時間は平日が11:00~17:00、土日祝日が11:00~20:00となっています。4月~10月は無休で、冬季営業期間である11月~3月は水曜日が定休日です。

季節に応じたワインと一緒にいただくイタリアン♪

「カフェレストラン ヴィーニュ」の食事メニューはイタリアン!生パスタとピザの種類が豊富なので、家族や友達とシェアしながら楽しんでみて下さい♡
カフェ&レストラン ヴィーニュ
澄川/パスタ、イタリアン、カフェ
カフェ&レストラン ヴィーニュ 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
¥1,000~
星評価の詳細

5. ロッジのような可愛い外観が北海道らしいカフェ「Cafe Harmony」(千歳市)

お次に紹介する北海道のおすすめカフェは、千歳市(ちとせ)にある「Cafe Harmony(カフェ ハーモニー)」です。JR千歳駅から車で約15分のところにある、ロッジのような外観が可愛い一軒家カフェです♪営業時間は11:00~17:00で、定休日は水曜日です。

森林を見渡せる見晴らしのいいカフェ♡

店内のテーブル席18席と、テラス席20席の少々こぢんまりしたカフェ。店内からは森林を眺めて、食事や会話を楽しめるようになっています。自然の中に佇む北海道ならではと言った造りのカフェを楽しみたい方におすすめです♡

シェフこだわりのパンをいただいてみよう♪

そんな「Cafe Harmony」では色んな食事メニューをいただくことができます。「手ごね煮込みハンバーグ」「パエリア」「シーフードパスタ サフラン風味」「窯焼きピッツァ」など、シェフこだわりの洋食を楽しみましょう♪

カフェの他に、ベーカリーとしても営業しているのも特徴。シェフこだわりのパンが何種類も売っているんです!札幌郊外へのドライブなどの際に立ち寄ってみるのもおすすめ◎
Cafe Harmony(カフェ ハーモニー)
千歳市/カフェ、パン、アイスクリーム
Cafe Harmony(カフェ ハーモニー) 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
Cafe Harmony(カフェ ハーモニー) 2枚目
Cafe Harmony(カフェ ハーモニー) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
1件
-
-
星評価の詳細

6. 北海道で雲海を楽しめる贅沢なカフェと言えば「てんぼうカフェ」(トマム)

お次に紹介する北海道のおすすめカフェは、トマムにある「星野リゾートトマム」内の「てんぼうカフェ」です。JRトマム駅から車で約5分のところにあります。営業時間は5:00~8:00、11:00~14:00となっています。

「てんぼうカフェ」は標高1,088mに位置しており、「雲海ゴンドラ」に乗って向かいます。朝日に照らされた絶景を楽しみながら、飲み物をいただくことができます♪

「てんぼうカフェ」のオリジナルメニューも楽しみたい!

そんな北海道の絶景を楽しめる「てんぼうカフェ」では、ドリンクやスープ、マフィンなどのちょっとしたフードメニューがあります。雲海を楽しめる「てんぼうカフェ」は標高が高く肌寒いので、ぜひ温かいドリンクで体を温めながら絶景を楽しみましょう♡

さらに、見た目も可愛いオリジナルメニューも◎写真は雲海をイメージした「雲海ソーダ」!ソーダの上に乗っているふわふわの白い綿あめがフォトジェニックです。ぜひ、北海道の絶景を楽しみながら味わって下さい♡
星野リゾート・トマム てんぼうカフェ
富良野/カフェ、パン、洋菓子(その他)
星野リゾート・トマム てんぼうカフェ 1枚目
星野リゾート・トマム てんぼうカフェ 2枚目
星野リゾート・トマム てんぼうカフェ 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
5件
-
-
北海道へ新婚旅行に行った時の写真です。星野リゾートトマムへ宿泊✨雲海を見ながら雲海ソフトを食べました🤭2泊したのですが、1泊目は雷でゴンドラが運休になってしまい雲海が見れずでしたが2日目は無事に見ることができました☁️
星評価の詳細

7. 北海道の自然の中に佇むカフェでランチしたい♪「フラノバーガー」(富良野市)

お次に紹介する北海道のおすすめカフェは「フラノバーガー」です。JR富良野駅から車で約10分から15分のところにある、大自然の中に佇むおしゃれカフェ♪営業時間は11:00~17:30です。

「フラノバーガー」のおすすめはテラス席!北海道の自然を楽しもう

「フラノバーガー」はその名の通り北海道富良野市にあり、景色がとっても綺麗なのが特徴♪店内30席、テラス席が20席となっています。北海道の大自然を眺めながらテラス席でハンバーガーをいただくのがおすすめですよ!

新鮮食材を楽しめるハンバーガーを食べよう♡

ハンバーガーはこだわりがたくさん!手作りの上富良野産ポーク100%のパテや、富良野産の採れたて野菜を使用しています。大きめのハンバーガーですが、美味しくてペロッっと完食してしまいます◎

メニューはハンバーガー数種類の他にも、ドライカレーやホットドックがあります。ドライブなどで富良野を楽しむ際には立ち寄ってみてはいかがでしょうか♪
フラノバーガー(FB FURANO BURGER)
富良野/ハンバーガー、喫茶店、カフェ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
¥1,000~
星評価の詳細

8. 景観◎海を眺める北海道のクラシカルなカフェ「宮越屋珈琲 ムテキロウ」(室蘭市)

最後に紹介する北海道のおすすめカフェは「宮越屋珈琲 ムテキロウ」です。室蘭駅から車で約15分のところにある、海沿いの景観の良いカフェです♪営業時間は夏季が11:00~20:00、冬季が11:00~19:00となっています。

クラシカルな雰囲気の中、夕日と一緒にコーヒーを楽しみたい♡

店内は35席。とっても落ち着いた雰囲気の店内で、モノトーンなコーディネートが素敵です♪コンクリートの壁などモダンな造りの中に、蓄音機などのクラシカルなインテリアが並ぶ独特の雰囲気はムード満点◎大きな窓からは海を眺めることができ、開放的な気分になれます。

夏季は北海道の自然を楽しみながらテラス席でコーヒーを

店内も素敵ですが、北海道の自然を楽しめるのはやっぱりテラス席です◎海を眺めながらいただくコーヒーは、さらに美味しい♪

メニューはコーヒーをはじめドリンクメニューが充実。フードメニューはケーキセットやクッキーセット、サンドイッチなどコーヒーに合う軽食があります。
宮越屋珈琲 ムテキロウ(MUTEKIROU)
室蘭・登別/カフェ、喫茶店、カフェ・喫茶(その他)
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
星評価の詳細

北海道の個性豊かなカフェを楽しもう♡

いかがでしたか?北海道には個性豊かなたくさんのカフェが各地にあるんです!北海道らしい自然の中に佇むロッジのようなカフェから、都会的で洗練されたカフェまで様々あって面白いですよね◎札幌市外にもたくさんのおしゃれカフェがあるので、ドライブやツーリングでもぜひ立ち寄ってみて下さい♪
あわせて読む
北海道のホテル選びは朝食から!美味しいグルメが味わえるおすすめ7選
更新日:2024年2月14日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月20日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  3. 3

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【2024年最新】SHEINのクーポンコード一覧!50…

    sora_sora
  5. 5

    【6月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama