千葉で星空観察を楽しむなら!絶景が楽しめるおすすめスポット6選

千葉で星空観察が楽しめることをご存知ですか?都心から近く比較的アクセスが良い千葉は、外灯も高い建物も少ないので、実は絶景が手軽に楽しめるとして人気の場所なんです。そこでこの記事では素晴らしい星空が見られる、おすすめ絶景スポット6選をご紹介します!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次
最大50%でお得にホテル予約できる!

トリバゴ(trivago)で日本や世界中のホテル料金を比較してお得に宿泊しよう!

更新:2024年10月18日 11:08
トリバゴ(trivago)なら、行きたい旅先を入力するだけで各ホテルの料金を簡単に比較可能!

日本はもちろん、世界中の約180万軒以上の高級ホテルや温泉旅館からお気に入りの宿を選べるだけでなく、お得な価格で予約ができるのも特徴。ぜいたくなホテルや旅行を楽しみにしている方は、ぜひ「トリバゴでホテル料金を比較する」→「料金を見る」を押してチェックしてみましょう。

続きを読む
閉じる

1. 千葉にある幻想的な風景!星空と鳥居のコラボレーション「東浪見 釣ヶ崎海岸」

最初に紹介する千葉で星空が楽しめる絶景スポットは「東浪見 釣ヶ崎海岸(つりがさきかいがん)」。千葉県の九十九里浜の最南端に位置するこちらのスポットは、サーファーにも愛される人気ある海岸で、美しい星空も楽しめます。(※"一宮町公式HP"参照)

「東浪見 釣ヶ崎海岸」が星空観察で人気の理由は、何といってもこの鳥居!綺麗な星空を背景に、外灯も少ない場所に佇む鳥居は存在感があります。幻想的な星空の景色を楽しみたい方におすすめです。
釣ヶ崎海岸
一宮・睦沢
釣ヶ崎海岸 1枚目
釣ヶ崎海岸 2枚目
釣ヶ崎海岸 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
4年ぶりに開催された上総十二社まつり大同2年(807年・平安時代)に始まったと伝えられ、房総半島の浜降り神事で最古とされる祭りで「上総裸祭り」とも云われるまつりで、上半身裸の担ぎ手が九十九里浜(釣ヶ崎海岸)の波打ち際を駆け抜ける様は圧巻でした。 
2019年1月1日あけましておめでとうございます❗引き続き釣ヶ崎海岸 東浪見の鳥居から初日の出☀️です少し雲が多かったけど、隙間から日の出を見る事が出来ました\(^^)/  。  
星評価の詳細

2. 千葉で楽しむ一面の星空!太平洋を目の前に圧巻の絶景「野島崎」

次に紹介する千葉で星空が楽しめる絶景スポットは「野島崎」。館山自動車道の木更津南ICから車で約1時間20分の場所にあるこちらのスポットは、千葉県房総半島の最南端にある灯台!夏頃に行くのがおすすめです。(※"千葉県公式観光情報サイト"参照)


まるでプラネタリウムのような、一面に広がる美しくきれいな星空を見られます。

白いベンチと天の川の絶景

「野島崎」で星空の撮影がしたいという方におすすめなのが、こちらの白いベンチをいれたショット!空一面に広がる星と、ぽつんと置かれた白いベンチは画になります。波が荒い場所のため、星空観察の際には足元に気を付けて観察してください。
野島崎
南房総/その他
野島崎 1枚目
野島崎 2枚目
野島崎 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
9件
19件
住所
千葉県南房総市
アクセス
(1)館山駅からバスで
千葉県南房総市の海が美しいエリア野島埼房総半島最南端エリアで国定公園に指定されております野島埼灯台は日本で2番目に古い灯台で明治2年12月からここで灯りを灯しているそうです💡(一度倒壊)また、入場料300円を支払えば螺旋階段で登ることもできる灯台で、そういった灯台は国内では16箇所のみそして登録有形文化財、日本の灯台50選と、いろいろな観点から見ると興味の湧くスポットです✨灯台を見た後に、さらに南へ海に向かって歩くと房総半島最南端の礎があり、そこもぜひ一緒に写真を撮っておきたい場所なのでお忘れなく!朝方は人が少なくゆったり散策できるのでぜひ海風を感じながらお散歩してみてはいかがでしょうか😃
千葉最南端。野島崎に行きました。海が気持ちいい。千葉のフラワーロードってどんな感じだろ?行ってみようと、千葉の最南端まで来ました。海が綺麗で、岩場から見下ろすことができ感動しました。周辺のお店は休業のようで、とても静かでした。ゆったりとした空気に癒されました。肝心のフラワーロードはお花が全く無く、時期の問題かコロナの影響なのか。お花がいっぱいのフラワーロードをいつかドライブしてみたいです!
星評価の詳細

千葉の自然と星空を満喫!森の奥のグランピングリゾート「fabula glamping(ファビュラ グランピング)」PR

fabula glamping
fabula glamping
次に紹介する千葉で星空が楽しめる絶景スポットは、グランピングリゾート『fabula glamping(ファビュラ グランピング)』。都内から車で約2時間、千葉県 君津市の深い森に広がる清潔感と高級感のある客室が魅力の施設です。

客室は、自然を五感で感じられる開放的で広々としたプライべート空間!トイレやお風呂は客室ごとにあり、星空の見えるシャワーブースや、客室によってはテントサウナが楽しめます。

自然の音が聞こえやすいつくりのため、小鳥のさえずりを聞きながら木漏れ日で目覚めるような、ゆったりとした朝の時間が過ごせるでしょう。施設内のカフェや売店が充実しているのもうれしいポイントです。

住所千葉県君津市柳城612
電話番号0439-27-1135
アクセス木更津東ICから車で約40分
チェックイン/アウトチェックイン:15:00~16:00
チェックアウト:翌日10:00まで
その他駐車場あり、全室エアコン、ダブルベッド2台

大自然に囲まれて味わう、ラグジュアリーなフルコース!

fabula glamping
fabula glamping
fabula glampingでは、自分たちでBBQを楽しむプランをはじめとする、滞在スタイルにあわせた豊富なプランがそろっています。なかでも客室で専属シェフが作る地元食材を使ったフルコースを堪能できるプランは必見!アウトドアならではの迫力ある焚き火料理や燻製は絶品で、香り高い作りたてをそのまま味わえます。

また、料理にピッタリの地ビールやワインをはじめ、オリジナルカクテル、ハイボール、レモンサワーなど、ドリンクメニューも豊富!各種ソフトドリンクも取りそろえられているため、好みに合わせて選んでみてください。ルームサービスもあり、バーまで足を運ばずモバイルオーダーで、お酒や軽食を楽しめます。

朝食は2種類のクロワッサンサンドがセットになったボリュームたっぷりな「朝食ボックス」1,800円(税込)が楽しめます。ボックススタイルで提供されるため、朝食を片手に朝の散策に出かけるのも、爽やかな朝のひとときにピッタリです。

※法令により20歳未満の方への酒類の販売は禁じられています。年齢確認実施中です。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

充実のアクティビティで思い出を作ろう!

fabula glamping
fabula glamping
充実のアクティビティで大自然の中で汗を流せば、思い出作りにピッタリの非日常な時間が過ごせること間違いなし!体験やものづくり、料理など多岐にわたるアクティビティのなかから好きなものを選べます。

なかでもスウェーデントーチ作りはカップルの方におすすめ!一緒にのこぎりで木を切って、丸太で焚火を起こしながら星空の下でスモアが楽しめます。大自然に囲まれて、優雅なひとときを過ごしたい方は、fabula glampingにぜひ訪れてみてください。

〈おすすめのアクティビティ〉
  • 薪割り&焚き火 ~炎のマスター体験~
  • 森の灯火:スウェーデントーチクラフト体験
  • ドリーミージェルソープメイキング
  • 窯焼き粘土で彩る ~あなただけの宝物作り~
  • ソーセージ手作り体験
  • グランピングピザ作り体験
※アクティビティにより料金が異なります。詳細は公式HPをご確認ください。

fabula glamping
君津/その他
fabula glamping  1枚目
fabula glamping  2枚目
fabula glamping  3枚目
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
住所
〒292-0515 君津市柳城612
宿泊時間
15:00(IN) ~ 10:00(OUT)

公式サイト予約で10%off

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
ポイント貯まる
95,000円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

3. 千葉にある日本の最東端で楽しむ満点の星空「犬吠埼」

次に紹介する千葉の星空が楽しめる絶景スポットは、銚子市にある「犬吠埼(いぬぼうさき)」。銚子電鉄犬吠駅より徒歩約7分のところにあり、アクセスも良好。おすすめの時期は天の川が見られる7月頃~です。

「犬吠埼」は日本最東端にある岬で、絶壁に荒波が砕ける、迫力ある風景が楽しめる場所で、夜には満点の星空が見える絶景スポットに!(※"銚子市観光協会公式HP"参照)

灯台のふもとは星空撮影初心者にもおすすめのスポット!

「犬吠埼」では、白亜の灯台と満点の星空の美しいコントラストを楽しめます。灯台の明かりの他には、何にも遮られない純粋な星空を見ることも可能。暗い場所での星空観察になれない初心者の方には、明るい灯台のふもとがおすすめです!

海のさざ波を聞きながら、美しい星空を千葉で楽しんでみてください。
犬吠埼
銚子/海岸景観
犬吠埼 1枚目
犬吠埼 2枚目
犬吠埼 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
12件
40件
住所
千葉県銚子市犬吠埼
アクセス
(1)銚子電鉄・犬吠駅から7分
4月22日   犬吠埼にて^^この写真は🤳先週の日曜日、月曜日にて友達4人でのプチ旅行より…3人共、私より5歳もおねい様達です!長男の高校1年からの出会いの仲間達の中の数名ですが…二人は、東京町田、1人は茨城…町田から友達の車で🚗旅行します。運転が得意です。調子にのって千葉の銚子に行ってきました…🤣天気が心配でしたが…行きはあまり良くなかったですが、皆、晴れ女なのか青空になり傘をさす事なく…✌️最後の写真は1人、居ない…(T.T)誰かに写真🤳頼めば良かった…みなさん、私よりパワフルです✌️🤣
東国三社を巡って久々に銚子市の犬吠埼に灯台見に行きました。昇りたかったけど階段がキツいとの事😅😱うちのが膝痛めてるし結構人がいたので蜜避けるためにやめました😅海なんか久しぶりに見て気持ちが良かった🤗これで今日の旅は終わり🤗帰り混むかと思ったけど料金所が少し混んだくらいで首都高もスムーズに👍🤗神様にお願いしたから無事に帰ってこれました👍🤗
星評価の詳細

4. 千葉の可愛らしいタワーと綺麗な星空を一緒に楽しめる「九十九里ビーチタワー」

次に紹介する千葉で星空が楽しめる絶景スポットは、「九十九里ビーチタワー」。JR外房線東金駅からバスで約25分のところにあるこちらのスポット。天の川が見られる7月~がおすすめです!

「九十九里ビーチタワー」は、千葉県を代表する有名なビーチ「九十九里浜」の不動堂海岸にある展望台。巻貝のような可愛い形をした展望台と、一面に広がる星空を一緒に楽しめます。写真を撮るなら、下からのアングルがおすすめです!
九十九里ビーチタワー
九十九里/その他
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
住所
千葉県山武郡九十九里町豊海海岸
アクセス
(1)JR東金線東金駅より九十九里バスサンライズ九十九里行25分、不動堂より徒歩10分
星評価の詳細

5. 踏切と星空が重なる景色が美しい!千葉のレトロ星空スポット「第二五之町踏切」

次に紹介する千葉で星空が楽しめる絶景スポットは「第二五之町(だいにごのまち)踏切」。千葉のいすみ市と大多喜町を繋ぐ「いすみ鉄道」が通るこちらの踏切は、まるで映画のワンシーンのような珍しい踏切と星空のコラボレーションが楽しめるスポット!1年中星空を楽しむことができます。

冬の空気が澄んで星の明かりがより感じられる時期に行くのがおすすめです。国吉駅と上総中川駅間の田んぼの中にあるため、外灯もなく、星空が明るく感じられるほど!少し古びた踏切のレトロ感が人気です。
第二五之町踏切
大多喜/その他
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
住所
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜264
アクセス
(1)JR外房線大原駅と小湊鉄道上総中野駅に接続
営業時間
営業:運行時間始発5時38分~最終列車21時07分その他:年中無休
星評価の詳細

6. 千葉の棚田風景を前に広がる星空の絶景「大山千枚田」

最後に紹介する千葉で星空が楽しめる絶景スポットは「大山千枚田(おおやませんまいだ)」。天の川が横たわって見える3~5月の時期がおすすめです!

千葉の棚田の風景としても有名なこちらのスポットでは、天気の良い日には、棚田を前に山沿いに広がる星空を楽しむことができます。星が煌々と光る星空を撮影したい場合は、街の外灯が入らない角度で撮影してみましょう。
大山千枚田
太海浜/その他
大山千枚田 1枚目
大山千枚田 2枚目
大山千枚田 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.09
45件
329件
住所
千葉県鴨川市釜沼
アクセス
(1)日東バス東京湾フェリー行き・平塚本郷行き30分 大山千枚田入口より徒歩20分
大山千枚田展望台_鴨川市@2024/07_小暑鴨川館から長狭街道(県道34号)を経由して25分🚗かねてより訪ねたかった絶景の「大山千枚田展望台」へ到着。平日の10:30、先客は2組と不思議、驚き、嬉しさです。農林水産省が選定する日本の棚田百選の一つ、東京から最も近い棚田として有名ですね。山間部の小さな田圃に雨水だけで栽培する棚田。栽培するは千葉ブランドの「長狭米」です。全てを手作業で行う重労働に感慨深い思いを馳せる絶景でした。2024/07/18_小暑_鷹乃学習(たかすなわちわざをなす)
📍大山千枚田休日の夕方に訪問。山を、うねうねと上り頂上付近に開けた、田んぼが目に飛び込んできます。無料の駐車場(砂利です)とお手洗いはあります。ほとんど人がいないので、穴場的スポットでぼぉ〜と、都会の喧騒を忘れてリラックスできますよ!
星評価の詳細

千葉で星空を見よう!絶景スポットに手軽におでかけ

この記事では、千葉で星空が見られるおすすめスポットを6選ご紹介しました。都心からもほど近く手軽に行ける場所ながら、素晴らしい星空が見える穴場絶景スポットがたくさんあります。星空観察がしたくなった夜には望遠鏡を担いで、ぜひこの記事を参考に千葉へ足を運んでみてください!
あわせて読む
関東のおすすめ星空スポット9選!ドライブにぴったりな場所も紹介
更新日:2025年1月7日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年2月3日

  1. 【2025年2月1日開催】Qoo10メガポの次回開催は…

    niceage1993
  2. 1

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  3. 2

    【2025年1月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 3

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  5. 4

    【2025年1月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  6. 5

    【2025】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…

  • aumo
  • 関東
  • 千葉
  • 千葉で星空観察を楽しむなら!絶景が楽しめるおす…