(千葉県富津市)"鋸山のこぎりやま"④通称:「ラピュタの壁」百尺観音から下りてきてすぐのとこにあります。垂直な壁のような崖😵💫うわっ〜💦石切り場跡で江戸末期から盛んに採石されていたそうです。アニメ映画「天空の城ラピュタ」に登場してくる様な世界でした!ここ鋸山には、登山ルートやロープウェイ🚠ルート、山頂まで車でいける(有料)ルートがあります。行かれる方は、下調べして行った方がスムーズに回れると思います!私的に、世界遺産になってもいいぐらいの観光スポットでした。!3月の口コミ投稿キャンペーン!
恋人との距離が縮まるかも♡房総半島の絶景スポット♪
東京からも日帰りで行けちゃう千葉県房総半島。房総半島といえば潮干狩りが楽しめる富津海岸や三井アウトレットパーク木更津が有名ですよね。今回はデートで行ってみたいスポットを2つご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
千葉県の鋸南町にある鋸山はJR内房線「浜金谷駅」から徒歩約15分のところにあり、アウトドアスポットとしても有名。
登山を楽しむのも良いですが、筆者はロープウェイで途中まで登りました。
10分程度ロープウェイに乗り、しばらく登山道を楽しむと、直角に切り出された石に囲まれた「百尺観音」がお出迎え。
登山を楽しむのも良いですが、筆者はロープウェイで途中まで登りました。
10分程度ロープウェイに乗り、しばらく登山道を楽しむと、直角に切り出された石に囲まれた「百尺観音」がお出迎え。
ここのおすすめは「地獄のぞき」と呼ばれる場所。
断崖絶壁からの景色は圧巻!
なんだか宙に浮いてるような感覚を味わえます♪
断崖絶壁からの景色は圧巻!
なんだか宙に浮いてるような感覚を味わえます♪
千葉県木更津市にある江川海岸は「日本のウユニ塩湖」と言われるほどで、絶景スポットとしてSNSで話題のスポットなんです。
また「三井アウトレットパーク木更津」からも近く、アウトレットでお買い物したあとに、もってこいの場所です◎
筆者のおすすめは夕方の時間帯。この時間帯は海と夕日のコントラストがとても綺麗な東京湾が一望できるんです!!
また「三井アウトレットパーク木更津」からも近く、アウトレットでお買い物したあとに、もってこいの場所です◎
筆者のおすすめは夕方の時間帯。この時間帯は海と夕日のコントラストがとても綺麗な東京湾が一望できるんです!!
まさに「日本のウユニ塩湖」の名にふさわしい絶景♪
ここで疲れた心を癒すのもよし、この絶景をバックに好きな人と写真を撮るのもよし!
旅の締めに訪れると恋人や好きな人との距離が縮まるかも♡
ここで疲れた心を癒すのもよし、この絶景をバックに好きな人と写真を撮るのもよし!
旅の締めに訪れると恋人や好きな人との距離が縮まるかも♡
いかがでしたか?
今回は千葉県房総半島の絶景スポットのなかでも特におすすめな2つのスポットをご紹介しました。東京から90分程度と日帰りで行けちゃうのも魅力的ですよね♪
是非、皆さんも恋人や好きな人と一度は訪れてみてくださいね。
今回は千葉県房総半島の絶景スポットのなかでも特におすすめな2つのスポットをご紹介しました。東京から90分程度と日帰りで行けちゃうのも魅力的ですよね♪
是非、皆さんも恋人や好きな人と一度は訪れてみてくださいね。
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。