【九州女子旅】九州の定番スポットから女子旅向けスポットを厳選!
今度のお休みは九州女子旅♪でもどこに行くか迷っちゃう…。そんなあなたにおすすめな観光スポットを、九州の定番スポットの中から厳選してご紹介◎インスタ映えや素晴らしい絶景などなど、きっとあなたにピッタリなスポットが見つかりますよ♡
シェア
ツイート
保存
この記事の目次
九州女子旅にピッタリな観光スポット1か所目は、福岡県にある「柳川」。
ここ「柳川」では、どんこ舟と呼ばれる手漕ぎの舟に乗って、川下りをしながら昔ながらの街並みを楽しむことができるんです!船頭さんは歌を歌ってくれたり、面白い話をたくさんしてくれますよ♪
その楽しさに気分は急上昇間違いなし☆九州女子旅のスタートに持って来いですね!
どんこ舟に乗った後は、名物のうなぎを堪能しましょう♪
柳川の余韻と一緒に食べるふっくらジューシーなうなぎは格別ですよ♡
ここ「柳川」では、どんこ舟と呼ばれる手漕ぎの舟に乗って、川下りをしながら昔ながらの街並みを楽しむことができるんです!船頭さんは歌を歌ってくれたり、面白い話をたくさんしてくれますよ♪
その楽しさに気分は急上昇間違いなし☆九州女子旅のスタートに持って来いですね!
どんこ舟に乗った後は、名物のうなぎを堪能しましょう♪
柳川の余韻と一緒に食べるふっくらジューシーなうなぎは格別ですよ♡
九州女子旅にピッタリな観光スポット2か所目は、福岡県にある「糸島」。
ここ「糸島」には、博多駅や博多空港駅から電車で1本の「筑前前原駅(ちくぜんまえばらえき)」で降りましょう!そこからは、コミュニティバスやレンタカー、タクシーでの利用が◎
インスタ映えをしっかり狙うことができる天使の羽の壁や、「ロンドンバスカフェ」、ヤシの木のブランコなど、どこをとってもフォトジェニック♡
思う存分インスタ映えを狙えるのは女子旅ならでは!ここ「糸島」でなら、納得の1枚がきっと撮れるはずですよ♪
ここ「糸島」には、博多駅や博多空港駅から電車で1本の「筑前前原駅(ちくぜんまえばらえき)」で降りましょう!そこからは、コミュニティバスやレンタカー、タクシーでの利用が◎
インスタ映えをしっかり狙うことができる天使の羽の壁や、「ロンドンバスカフェ」、ヤシの木のブランコなど、どこをとってもフォトジェニック♡
思う存分インスタ映えを狙えるのは女子旅ならでは!ここ「糸島」でなら、納得の1枚がきっと撮れるはずですよ♪
九州女子旅にピッタリな観光スポット3か所目は、佐賀県にある「有田ポーセリンパーク」。
ここ「有田ポーセリンパーク」は、とっても立派なツヴィンガー宮殿や緑が綺麗な庭園が見どころ♡
園内の「有田焼工房」では、絵付けや手びねり、ろくろによる陶芸などを体験することができるんです!
九州女子旅のお土産に、オリジナルの有田焼を作ってみてくださいね♪
ここ「有田ポーセリンパーク」は、とっても立派なツヴィンガー宮殿や緑が綺麗な庭園が見どころ♡
園内の「有田焼工房」では、絵付けや手びねり、ろくろによる陶芸などを体験することができるんです!
九州女子旅のお土産に、オリジナルの有田焼を作ってみてくださいね♪
ドイツのツヴィンガー宮殿を再現した有田焼ギャラリーや世界の名品を展示したヒストリー館など、世界の陶磁器を一堂に展示したテーマパーク。また、観光酒蔵や地ビール工場、やきもの体験工房もある。バイキングなどの食事処、おみやげ品も充実。
住所
佐賀県西松浦郡有田町戸矢乙340-28
アクセス
(1)西九州道 波佐見有田インターより車で5分
(2)嬉野温泉街より車で25分
営業時間
営業:【ろくろ、絵付け体験】平日10:00〜15:00 土日祝10:00〜16:00
営業:【みやげ屋】平日9:00〜17:00 土日祝9:00〜17:00
休業:【食事処】平日11:00〜15:00 土日祝11:00〜21:00
休業:年中無休
九州女子旅にピッタリな観光スポット4か所目は、長崎県にある「グラバー園」。
綺麗な花や、異国情緒あふれる明治時代の洋館があり、長崎市内を一望できる大パノラマも必見な観光スポット!見つけられれば恋が叶うと言われているハートストーンも探すのもたのしいですよ♡
ここ「グラバー園」は、ドレスを着て回ることもできるんです♪園内にあるレンタルドレス屋さんで、お気に入りのドレスを選びましょう!
写真撮影のサービスもあるので、選んだドレスに着替えて素敵な思い出の1枚を撮ってもらいましょう♪
綺麗な花や、異国情緒あふれる明治時代の洋館があり、長崎市内を一望できる大パノラマも必見な観光スポット!見つけられれば恋が叶うと言われているハートストーンも探すのもたのしいですよ♡
ここ「グラバー園」は、ドレスを着て回ることもできるんです♪園内にあるレンタルドレス屋さんで、お気に入りのドレスを選びましょう!
写真撮影のサービスもあるので、選んだドレスに着替えて素敵な思い出の1枚を撮ってもらいましょう♪
1974年の開園から長崎を代表する観光地として、世代を問わず愛されている「グラバー園」。長崎県長崎市、大浦天主堂の横、長崎港を見下す南山手にあり、広さ30,000平方メートルの園内には、イギリス人商人グラバー、リンガー、オルトの旧邸といった歴史的建造物から長崎伝統芸能館といった資料館も建ち並びます。園内には散策コースもあり、車椅子でも移動できるようバリアフリー対策が出来ているのも嬉しいポイントです。また、園内の石畳の中にハート型の敷石が2ヶ所、埋め込まれていて、これを探し出して手で触れると恋愛が成就するとも言われており、若者の間で人気になっています。
住所
長崎県長崎市南山手町8-1
アクセス
(1)JR「長崎駅」から路面電車『崇福寺』行で8分 「新地中華街」で下車し『石橋』行に乗り換え「大浦天主堂」下車、徒歩で5分
営業時間
開館:8:00〜18:00
開館:8:00〜21:30
7月〜10月初旬、夜間ライトアップ
休業:無休
九州女子旅にピッタリな観光スポット5か所目は、熊本県にある「黒川温泉」。
ここ「黒川温泉」で行われる、冬の風物詩、竹提灯のイルミネーション「黒川温泉 湯あかり」は必見です◎
暖かい光に、湧き上がる温泉に、ほっこりとすること間違いなし♡
いろいろな温泉を楽しみたい!という方におすすめなのが「黒川温泉入湯手形」!
¥1,300(税込)で、黒川温泉旅館組合の露天風呂3軒に入ることができるんです♪
有効期間は半年あるので、1度に入浴しなくてもOK◎
のんびりと「黒川温泉」で女子旅の疲れを癒しましょう!
ここ「黒川温泉」で行われる、冬の風物詩、竹提灯のイルミネーション「黒川温泉 湯あかり」は必見です◎
暖かい光に、湧き上がる温泉に、ほっこりとすること間違いなし♡
いろいろな温泉を楽しみたい!という方におすすめなのが「黒川温泉入湯手形」!
¥1,300(税込)で、黒川温泉旅館組合の露天風呂3軒に入ることができるんです♪
有効期間は半年あるので、1度に入浴しなくてもOK◎
のんびりと「黒川温泉」で女子旅の疲れを癒しましょう!
九州女子旅にピッタリな観光スポット6か所目は、鹿児島県にある「屋久島」。
ここ「屋久島」は、かの有名な縄文杉がある場所。縄文杉までは、なんとトレッキングで向かうんです!
もちろん、ガイドさんがついてくれるツアーもあるので、屋久島に初めて訪れた方でも安心ですね♪
そして、縄文杉に行く途中にある「ウィルソン株」も見ごたえアリ◎
ある角度から撮影すると、綺麗なハートの形になるんです♡
絶好の撮影スポットを見つけてみましょう!
ここ「屋久島」は、かの有名な縄文杉がある場所。縄文杉までは、なんとトレッキングで向かうんです!
もちろん、ガイドさんがついてくれるツアーもあるので、屋久島に初めて訪れた方でも安心ですね♪
そして、縄文杉に行く途中にある「ウィルソン株」も見ごたえアリ◎
ある角度から撮影すると、綺麗なハートの形になるんです♡
絶好の撮影スポットを見つけてみましょう!
私達のツアーは一組に一人の専属ガイドが案内する完全貸切ガイドです。グループ外のお客様が混じる事が無いので、歩くペースや、体力、年齢、グループの構成、他のグループへの気遣い等を気にせずツアーを楽しむ事が出来ます。貸切ガイドだからこそ出来る細やかなガイディングとコミュニケーション。安心で最適な安全管理を備えた弊社のツアーで目的地までの充実した時間をお楽しみ下さい!
住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町
営業時間
営業:年中無休
営業時間:受付・問合せ午前9:00〜午後18:00
九州女子旅にピッタリな観光スポット7か所目は、宮崎県にある「サンメッセ日南」。
ここ「サンメッセ日南」には、海沿いに7体のモアイ像がいるのですが、これらは世界唯一、イースター島の長老会から正式な許可を受けて再現されたものなんだとか!
他にも、海を見渡すことができるブランコや、「モアイと海を見るヴォワイアン」と呼ばれるカラフルな作品も必見ですよ♡
園内は急な坂道も多いので、ラウンドカーの貸し出しをしているんです。ラウンドカーを使って、「サンメッセ日南」を堪能しましょう♪
ここ「サンメッセ日南」には、海沿いに7体のモアイ像がいるのですが、これらは世界唯一、イースター島の長老会から正式な許可を受けて再現されたものなんだとか!
他にも、海を見渡すことができるブランコや、「モアイと海を見るヴォワイアン」と呼ばれるカラフルな作品も必見ですよ♡
園内は急な坂道も多いので、ラウンドカーの貸し出しをしているんです。ラウンドカーを使って、「サンメッセ日南」を堪能しましょう♪
九州女子旅にピッタリな観光スポット8か所目は、大分県にある「別府温泉」。
ここ「別府温泉」の観光と言えば、7か所ある温泉の噴出口をめぐる地獄めぐりが定番!
それぞれの地獄には、特徴やおいしいグルメやお土産が盛りだくさん◎「別府温泉」を訪れた際は全部の地獄を巡ってみてはいかがでしょう?
地獄めぐりを終えたら、待望の入浴タイム♪
中でもオススメなのは、「竹瓦温泉」。レトロな雰囲気の「竹瓦温泉」では、¥100(税込)~で、古き良き日本の公衆浴場を堪能することができますよ!
ここ「別府温泉」の観光と言えば、7か所ある温泉の噴出口をめぐる地獄めぐりが定番!
それぞれの地獄には、特徴やおいしいグルメやお土産が盛りだくさん◎「別府温泉」を訪れた際は全部の地獄を巡ってみてはいかがでしょう?
地獄めぐりを終えたら、待望の入浴タイム♪
中でもオススメなのは、「竹瓦温泉」。レトロな雰囲気の「竹瓦温泉」では、¥100(税込)~で、古き良き日本の公衆浴場を堪能することができますよ!
九州女子旅にピッタリな観光スポット9か所目は、沖縄の人気離島の1つ、小浜島のホテル「はいむるぶし」!
海に面しているブランコや天使の羽の絵が描かれた壁など、インスタ映えをしっかり狙うことができるフォトジェニックなスポットも盛りだくさんなんです♡
ここ「はいむるぶし」は、オーシャンビューをお部屋からも楽しむことができるというのが魅力の1つ♡
オーシャンビュースイートルームにはベランダにハンモックやソファーがあり、まったり海風を感じることができますよ♪のんびりガールズトークに花を咲かせるのは、女子旅ならではですね!
海に面しているブランコや天使の羽の絵が描かれた壁など、インスタ映えをしっかり狙うことができるフォトジェニックなスポットも盛りだくさんなんです♡
ここ「はいむるぶし」は、オーシャンビューをお部屋からも楽しむことができるというのが魅力の1つ♡
オーシャンビュースイートルームにはベランダにハンモックやソファーがあり、まったり海風を感じることができますよ♪のんびりガールズトークに花を咲かせるのは、女子旅ならではですね!
いかがでしたか?今回は、九州女子旅にピッタリな観光スポットをご紹介しました!
弾丸女子旅にしても、のんびり女子旅にしても行って得はあれど損はない素晴らしい場所ばかり♡
この記事を参考に、素敵な九州女子旅をお楽しみくださいね♪
弾丸女子旅にしても、のんびり女子旅にしても行って得はあれど損はない素晴らしい場所ばかり♡
この記事を参考に、素敵な九州女子旅をお楽しみくださいね♪
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2022年07月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。