プロテインの賞味期限に注意!開封後はいつまで飲めるの?

    プロテインを開封したあとの賞味期限を知っておけば、最後まで美味しく飲みきれるでしょう。劣化具合を判断するためには、捨てるべきタイミングを知っておくことが重要です。開封前後のプロテインの賞味期限や品質の見極め方法を紹介します。

    Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    この記事の目次

    プロテインの賞味期限はいつ?

    賞味期限と消費期限の違いを確認した上で、一般的なプロテインの賞味期限をチェックしておきましょう。開封後の保管期限の目安も解説します。

    賞味期限とは「美味しさの保証期間」

    市販の加工食品には、賞味期限と消費期限のいずれかが表示されています。美味しく食べられることを保証する期限(定められた方法で保管した場合)が賞味期限、安全に食べられる期限を示したものが消費期限です。

    一般的には、品質が劣化しやすい食品に消費期限が表示されます。弁当・ケーキ・生めんなどが、消費期限を表示する代表的な食品です。(※”農林水産省公式HP”参照)

    スナック菓子・缶詰・ペットボトル飲料など、品質劣化が進みにくい食品には賞味期限が表示されます。プロテインも正しく保管すれば痛みにくいため、賞味期限を表示するのが基本です。

    プロテインの賞味期限は2年以内のものが多い

    国内で製造されたプロテインなら、パッケージに賞味期限が記載されています。大半の商品の賞味期限は、未開封の状態で2年以内です。

    市販のプロテインには、海外製の商品も数多く含まれています。海外製のプロテインには賞味期限が記載されていないケースもあるため、購入日から1~2年後を賞味期限の目安にしましょう。

    海外の日付表記にも注意が必要。製造年月日や賞味期限は、「月/日/年」や「日/月/年」で表示されていることがあります。

    プロテイン開封後は3カ月以内に飲みきるのがおすすめ

    賞味期限は、未開封で適切に保管していることが前提に記載されています。そのため、開封後は元の賞味期限よりも早く使い切る必要があります。

    プロテインを開封した後は、空気に触れるたびに酸化が進むため保管する際はしっかりと密閉状態を保ちましょう。その状態でもおよおそ3カ月以内を目安に、できるだけ早く使い切ってしまうのがおすすめ。

    開封後の賞味期限を長く持たせるには、湿気からプロテインを守ることも重要です。湿気が多いとプロテインが固まったり、ダニが繁殖しやすくなったりします。できるだけ長持ちさせるためには、冷蔵庫や涼しい場所での保管がおすすめです。

    プロテインの賞味期限が切れていたら

    プロテインをまとめ買いしておくと、飲みきれない分が賞味期限切れになりがちです。未開封で賞味期限が過ぎてしまった商品の扱い方について解説します。

    未開封なら賞味期限切れでも飲める可能性あり

    プロテインの賞味期限が切れていても、未開封なら飲める可能性があります。賞味期限はあくまでも美味しさを保証する期限であり、安全性まで損なわれているとは限りません。

    開封して中身を確認し、悪臭がしたり固まっていたりしなければ、飲むかどうかを自己責任で判断しましょう。飲むことにした場合も、できるだけ早めに飲みきる必要があります。

    ただし、賞味期限からかなり時間が経過している場合、未開封でも飲むのは危険です。諦めて処分しましょう。

    プロテインが賞味期限内でも捨てるべきタイミングはある?

    プロテインの保管状況が悪ければ、賞味期限内でも品質が劣化している恐れがあります。廃棄するかどうか判断するための主なポイントを押さえておきましょう。

    悪臭がして開封時の匂いとは変わっている

    プロテインを飲み続けているうちに「開封時の匂いとは違う」と感じてきたら、廃棄を検討しましょう。悪臭がする場合は、プロテインが腐っている可能性があります。

    プロテインを腐らせないようにするためには、湿気・水分・酸素からプロテインを守ることが大切です。きちんと密閉状態をキープして保管しましょう。

    プロテインの作り置きをする場合も、保管状況には注意が必要です。水に溶かした状態のプロテインは、保管状況が悪ければ1時間程度で腐ってしまう恐れがあります。

    湿気を含んで一部分が固まっている

    部分的に固まってきたプロテインも、廃棄する方がよいでしょう。湿気を含んだりカビが発生したりすると、プロテインは固形化しやすくなります。

    固まったプロテインは、品質がすでに劣化している状態です。そのまま水と混ぜて飲むと、場合によってはお腹を壊してしまうこともあります。

    はっきりと固まっている状態ではなくても、手で触ったりスプーンですくったりした際の感触が変わっていたら、固形化が始まっていると判断することが可能です。

    プロテインの袋から音が聞こえる

    プロテインの中からカサカサと音が聞こえる場合は、ダニがいる可能性が高くなります。体内にダニが入ると体調を崩す恐れがあるため、飲まずに捨てましょう。

    パッケージに少しでも隙間があれば、ダニが入り込みやすくなります。プロテインという栄養豊富な土壌は、ダニが育つにはうってつけの場所なのです。管理が甘いと、あっという間に繁殖してしまいます。

    ダニは高温多湿の環境を好みます。湿気を防ぐためにきちんとパッケージを密封した上で、低温の状態を保てる冷蔵庫に保管するのがおすすめです。

    プロテインはなるべく賞味期限内に飲みきろう

    プロテインの賞味期限は、未開封の状態で約2年、開封後は約2~3カ月です。賞味期限が切れていても、未開封なら飲める可能性があります。

    ただし、悪臭・固形化・異音のいずれかがある場合は、賞味期限内でも捨てるのが無難です。プロテインの購入時には賞味期限をきちんと確認し、購入後もできるだけ早めに飲みきりましょう。
    • シェア
    • ポスト
    • 保存
    ※掲載されている情報は、2022年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

    人気記事ランキング

    更新日:2024年5月1日

    1. 1

      海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

      overflow
    2. 2

      JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

      overflow
    3. 3

      【2024年5月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

    4. 4

      【5月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

      chanyama
    5. 5

      【2024年5月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

      sora_sora
    • aumo
    • プロテインの賞味期限に注意!開封後はいつまで飲…