京都市右京区嵯峨野々宮町にある、野宮神社さんです。野宮神社さんは、縁結び・子宝安産の神様として信仰を集めるパワースポットで、京都嵐山の竹林の小径の中にあり、源氏物語にも登場しています😊かつては伊勢斎宮の野宮社があったとされ、未婚の皇女または女王から選定された斎王が、伊勢神宮に参る前の1年間、斎王の身を清めるための場所として機能していたそうです✨まず目に入ってくるのは、クヌギの樹皮を剥かずにそのまま使用した「黒木の鳥居」で、保存の難しさや、原木のクヌギの入手が困難なことから、現在日本で唯一の貴重な鳥居となっています🎶朱色の鳥居とは異なる厳格な雰囲気が漂い、緑に覆われた周囲の風景とも混ざり合い、幽玄な美しさを作り出しており、とにかくカッコいいんです‼️その鳥居をくぐると、グリーンカラーが美しい苔が生い茂る緑の庭が迎えてくれます✨嵐山の景観を表現しており、白砂の部分で桂川を、その上の小さな橋が渡月橋を表しているそうですよ🎶深い緑の空間を生み出す野宮神社の森林と、木漏れ日で輝くじゅうたん苔のコントラストが、否応なしに優美な風景を創り上げてくれます🤗海外観光客さん向けのパンフレットで紹介されているのでしょうか、コロナ前は、海外の観光客さんたちがわんさか来られていましたよ🎶境内は、さほど広くはありませんが、侘び寂びを感じることが出来る、とても趣のあるスポットです✨🤗✨
【2024‐2025】京都のおすすめ初詣スポット9選!開運や厄除け祈願に
京都で初詣をするならここ!人気の神社仏閣を厳選して紹介します。縁結びや安産、厄除けなどさまざまなご利益のあるスポットが点在する古都・京都。2025年の年明けは、観光を兼ねて初詣をするのがおすすめです。新しい年を清らかな気持ちで迎えましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 1. 京都嵐山の人気初詣スポット!良縁・子宝・学問のご利益を祈願しよう「野宮神社」
- 2. 多くの人で賑わう京都の人気初詣スポット!千本鳥居が有名「伏見稲荷大社」
- 3. 京都のさまざまなご利益が受けられる人気パワースポットで初詣をしよう「八坂神社」
- 4. 京都の由緒ある神社で初詣をしよう!厄除けをしたい方は必見「賀茂神社」
- 5. 京都の街並みを見渡しながら定番観光スポットで初詣!「清水寺」
- 6. 京都で合格祈願をするならここ!初詣で学問のご利益を受けよう「北野天満宮」
- 7. 京都の人気初詣スポット!縁結びしたい人におすすめ「平安神宮」
- 8. 京都で恋愛運を上げるのにおすすめの初詣スポット!女性に人気「地主神社」
- 9. 京都の穴場初詣スポット!雪が降った日はライトアップも開催「貴船神社」
- 京都の人気パワースポットで初詣をしよう!
ふるさとチョイスで憧れの宿へ泊まろう PR
更新:2024年12月12日 13:00
「ふるさとチョイス」は全国を対象にしたふるさと納税サイトです。お礼品の選択肢が多く、とてもわかりやすいサイトなので、初めての方や毎年ふるさと納税をしている方にもおすすめ!ぜひふるさとチョイスを活用して、気になっている旅先へ出かけてみてください。
続きを読む
閉じる
京都のおすすめ初詣スポットは、『伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)』。
伏見稲荷大社は、711年に稲荷山に稲荷大神(いなりおおかみ)を祀ったことが起源とされます。ご利益は五穀豊穣や商売繁盛、安産など。初詣の時期だけでなく、通年多くの観光客で賑わう人気のパワースポットです。
伏見稲荷大社で行われる年始の祭事には、例年1月1日の歳旦祭、1月5日の大山祭、1月12日の奉射祭があります。大きな神社というだけあって、どの祭事にも多くの人が訪れます。
※"伏見稲荷大社 公式HP"参照
伏見稲荷大社は、711年に稲荷山に稲荷大神(いなりおおかみ)を祀ったことが起源とされます。ご利益は五穀豊穣や商売繁盛、安産など。初詣の時期だけでなく、通年多くの観光客で賑わう人気のパワースポットです。
伏見稲荷大社で行われる年始の祭事には、例年1月1日の歳旦祭、1月5日の大山祭、1月12日の奉射祭があります。大きな神社というだけあって、どの祭事にも多くの人が訪れます。
※"伏見稲荷大社 公式HP"参照
伏見稲荷大社の見どころは、なんと言っても千本鳥居(せんぼんとりい)。願い事が「通るように」という願いや「通った」というお礼を込めて、参拝者が鳥居を奉納したためこのような大量の鳥居があります。
美しい朱色の鳥居によって作られた景色は、まるでトンネルのよう。ゆっくりと歩けば、神聖な気持ちになれることでしょう。記念写真を撮りたい場合は、早朝の時間帯に参拝するのがおすすめです。
美しい朱色の鳥居によって作られた景色は、まるでトンネルのよう。ゆっくりと歩けば、神聖な気持ちになれることでしょう。記念写真を撮りたい場合は、早朝の時間帯に参拝するのがおすすめです。
京都のおすすめ初詣スポットは、『賀茂神社(かもじんじゃ)』。上賀茂神社と下鴨神社)の総称で、主祭神はいずれも「賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)」です。
上賀茂神社、下鴨神社は合わせて「古都京都の文化財」の1つとして世界遺産に登録されており、京都の定番観光スポットとしても有名。それぞれの神社の境内には、国宝や重要文化財に指定された建造物が多く、見所がたくさんあります。
古くから厄除けや、方位除けにご利益があると親しまれてきた神社。厄年の方はもちろん、よくない事が続いている方はぜひここで初詣をしてみてください。
※"賀茂別雷神社 公式HP"
※"賀茂御祖神社 公式HP"参照
上賀茂神社、下鴨神社は合わせて「古都京都の文化財」の1つとして世界遺産に登録されており、京都の定番観光スポットとしても有名。それぞれの神社の境内には、国宝や重要文化財に指定された建造物が多く、見所がたくさんあります。
古くから厄除けや、方位除けにご利益があると親しまれてきた神社。厄年の方はもちろん、よくない事が続いている方はぜひここで初詣をしてみてください。
※"賀茂別雷神社 公式HP"
※"賀茂御祖神社 公式HP"参照
清水寺には毎年多くの参拝客が初詣に訪れるため、非常に混雑しています。とくに元旦は人が多く、賽銭箱にたどり着くまで何時間もかかってしまうことがあります。
「初詣は何日までにしなければならない」という明確な決まりはありません。そのため混雑を避けてゆっくり参拝したい方は、三が日を避けて行くのがおすすめです。
「初詣は何日までにしなければならない」という明確な決まりはありません。そのため混雑を避けてゆっくり参拝したい方は、三が日を避けて行くのがおすすめです。
京都のおすすめ初詣スポットは『平安神宮(へいあんじんぐう)』。平安時代に桓武天皇によって開かれた「平安京」の1部を模した、印象的な社殿が特徴です。
広大な境内と社殿によって、平安時代にタイムスリップしたかのような雰囲気を感じられる人気観光スポット。
ご利益は開運招福や厄除けなどが有名です。平安神宮では結婚式も多く行われているので、縁結びのご利益があるとも言われています。
広大な境内と社殿によって、平安時代にタイムスリップしたかのような雰囲気を感じられる人気観光スポット。
ご利益は開運招福や厄除けなどが有名です。平安神宮では結婚式も多く行われているので、縁結びのご利益があるとも言われています。
京都のおすすめ初詣スポットは『地主神社』。清水寺とあわせて参拝する人が多い、人気のパワースポットです。
こちらの神社には縁結びの神様が祀っており、恋愛運を向上させたい方や良縁を求めている女性に大人気。恋愛成就の運試しをしてみたい方は、目をつぶりながら石まで歩いていく「恋占いの石」に挑戦してみてください。年始から恋愛運をぐっと上げられるかもしれません!
こちらの神社には縁結びの神様が祀っており、恋愛運を向上させたい方や良縁を求めている女性に大人気。恋愛成就の運試しをしてみたい方は、目をつぶりながら石まで歩いていく「恋占いの石」に挑戦してみてください。年始から恋愛運をぐっと上げられるかもしれません!
京都のおすすめ初詣スポットは『貴船神社』。年間を通して人気の観光スポットですが、『八坂神社』や『清水寺』よりは混雑の少ない穴場スポットといえるでしょう。
こちらで祀られているのは、水の神様である「高龗神(たかおかみのかみ)」。また縁結びと復縁のご利益があるとされることから、女性参拝者も多いです。
積雪日にはライトアップもされるので、運が良ければ初詣の日にこの景色を眺められるかもしれません。市街地より気温が下がるので、防寒対策はしっかりして参拝しましょう!
こちらで祀られているのは、水の神様である「高龗神(たかおかみのかみ)」。また縁結びと復縁のご利益があるとされることから、女性参拝者も多いです。
積雪日にはライトアップもされるので、運が良ければ初詣の日にこの景色を眺められるかもしれません。市街地より気温が下がるので、防寒対策はしっかりして参拝しましょう!
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。