京都観光で大人気の錦市場たくさんのお店が立ち並ぶ商店街のお買い物タイムに立ち寄りました。券売機で支払いを済ませてチケットを渡します。ジャンボたこ焼き¥300焼きたてのたこ焼きはふわふわの中はトロトロ熱々の焼きたてで提供されます。マヨネーズの小袋をサービスでいただけるのも嬉しい!店内でイートインスペースもあるのでおやつタイムにもぴったり
まだあまり知られていない!激うま京都の穴場グルメ4選!
日本の古都、京都には抹茶やにしんそばなどさまざまな有名グルメスポットがありますが、今回はそんな京都のあまり名が知られていない、おいしい穴場グルメを紹介しようと思います!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
まずご紹介したいのが、京都の台所と呼ばれる錦市場に店舗を構える「京風たこ焼き カリカリ博士」です!なんとこの「カリカリ博士」、ジャンボたこ焼きが6個入りでお値段200円!!コスパがなんとも最高なたこ焼き屋なのです!
安さにびっくりするだけでなく、味も外はカリカリ中はトロトロで、ほんのりお出汁の味がして最高においしいです!他にも「ネギ抹茶塩たこ焼き」300円や「スペシャル(ネギ・チーズ)たこ焼き」310円もとてもおいしくリーズナブルなお値段でおすすめです!ぜひ錦市場を訪れた際には足を運んでみてください♪
次にご紹介するのは、木屋町の高瀬川を見ながら串焼きが楽しめる「京・ホルモン大社」です!ここ京・ホルモン大社では流通ルートが最短である地元京都牛を毎日仕入れているため、A4・A5ランクの新鮮な京都牛をお手軽な価格で食べることができます!
定番の豚バラ、上カルビから珍しいブヒブヒという部位などさまざまな串焼きが楽しめます!どのお肉も焼き加減が絶妙で、歯ごたえがよく舌がとろけるほどおいしいです!一本から注文ができるためついつい食べ過ぎてしまうので、食べ過ぎにはご注意を(笑)
串焼きだけでなく一品料理もどれも絶品です!特におすすめしたい一品料理が「和牛肉のカルパッチョ」です!シャキシャキの野菜と新鮮な和牛の甘さと、とろけるようなやわらかさがマッチして最高の一品です!ぜひ京都で夜ご飯や二次会に困ったら「京・ホルモン大社」に足を運んでみてください!
次にご紹介するのは、祇園四条駅を降りた途端になんだか香ばしい香りがしてくるお店「おはぎの丹波屋」です!ここでは、目の前でみそ団子を焼いてくれます!このお団子を焼いている匂いが数10m先までもするので、匂いをたどればすぐにお店にたどり着きます(笑)。
みそ団子のほかにも、定番のおはぎ、桜餅やみたらし団子、そしてなんだかなつかしい気持ちになる赤飯やごぼう御飯などが売られています。どのお団子もまるで田舎のおばあちゃんが作ってくれたような温かい気持ちになる味がします!ぜひ京都でおばあちゃんの味を思い出してみてはいかがですか?
ぜひ竹林の道に入る前にこの4段ソフトクリームを購入して、味覚と視覚両方から和を感じてみてはいかがでしょうか?
いかがでしたか?
今回はまだあまり知られていない京都の穴場グルメを紹介しました!みんなが知っている有名店に行くのもいいけど、時にはみんながあまり知らない穴場のおいしいお店に立ち寄って新しい発見を探してみては!
今回はまだあまり知られていない京都の穴場グルメを紹介しました!みんなが知っている有名店に行くのもいいけど、時にはみんながあまり知らない穴場のおいしいお店に立ち寄って新しい発見を探してみては!
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス