京都でドーナツを食べるなら!koe donuts他人気4店を紹介

京都にオープンしたドーナツ屋「koé donuts kyouto」。今とても人気がありますが、その他にもおいしいお店がたくさんあるんです!どんなお店があるのか分からない…そんなあなたに、今回はそんな京都にあるドーナツ屋さんを紹介していきます!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. オーガニックにこだわったドーナツ「koe donuts 京都店」

最初にご紹介する京都のドーナツは、「koe donuts(コエ ドーナツ)京都店」です。河原町駅より徒歩約1分の場所にあります。
こちらのお店のドーナツは、「オーガニック」、「天然由来」、「地産地消」の3つにこだわっているんです♡
嵐山の竹を使ったという、店内のインテリアは京都の"和"を感じることができますね!

健康に気を使ったヘルシーなドーナツ

こちらのお店のドーナツは、工場併設型店舗となっており、多くの過程をお店で手作りしています。
高カロリーのイメージを持ってしまいがちなドーナツですが、こちらのお店ではその概念を壊しています!普段から健康に気を付けている方も楽しめますよ。

イートインで出来立てドーナツを堪能

上の写真のドーナツは、イートインプレミアムメニューの「ドーナツメルト ストロベリー」¥850(税抜)です!こちらのドーナツは、フォークとナイフでいただきます。イチゴのさっぱりとした甘みを楽しめます♡ドーナツの生地は、フワッフワで新感覚!ぜひ試してみてください。
koe donuts 京都店
河原町/カフェ、ドーナツ
koe donuts 京都店 1枚目
koe donuts 京都店 2枚目
koe donuts 京都店 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.12
17件
67件
¥1,000〜
¥1,000〜
河原町、新京極通入ってすぐ。いつも並んでるな〜と思って通り過ぎてました。娘と一緒やったので意を決して入ってみる事に。店内はかなり奥まで客席があり広いです‼️お客さんは、外国からの観光客が多い。まず席を取る。ドーナツを選んで一周。そしてレジの列に並ぶ。というのが順番のようです😁ドーナツの種類が多く選ぶのも楽しい😀
.koédonuts(京都).2年前にクッキー缶を取り寄せて絶対にお店にも足を運びたいって思っててやっとやっとこの前行けた🥳お店に着いたらお客さんがいっぱい😳やっぱり人気店なんや〜😍まずは席を取ってからその列に並びました👣👣並んでるドーナツがどれも美味しすぎて頑張ってこの2つに絞った🍩✨️どっちもモチモチで美味しすぎ〜😋❤️まだまだ食べたいぐらいだったのですぐに食べに行きたいです🙋‍♀️.📍〒604-8042京都府京都市中京区新京極通四条上る中之町557番地.☎075-748-1162.OPEN➤➤➤➤9:00~20:00.🚗専用駐車場なし🙅‍♀️.🍩イートイン、テイクアウト可オンライン注文も可🙆‍♀️.édonutskyoto
星評価の詳細

2. 京都のふわふわで柔らかい絶品ドーナツ「ひつじ」

続いてご紹介する京都のドーナツは、「ひつじ」です。丸太町駅から徒歩約7分の場所にあります。お店が開いているのは、水・木・金・土曜日のみなので、行く際は注意が必要です!
子供だけでなく、「紅茶とクリームチーズときび砂糖」、「発芽玄米ドーナツ丹波黒豆」のような大人も楽しめる味のドーナツが多く用意されています。

ひつじのようにふわふわなのに食べ応え◎

ふわふわのドーナツドーナツのふわふわ感を楽しんでもらうために、ドーナツは少量を数多く揚げていくスタイル。どのタイミングで行っても、出来立てのドーナツを堪能することができますよ♡土曜日はお客さんも多いので絶対食べたい方は、早めに行くことをおすすめします!
ひつじ
烏丸御池/カフェ、ドーナツ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
星評価の詳細

3. 原宿のドーナツが京都で楽しめる!「MOTION DINER KYOTO 」

続いてご紹介する京都のドーナツは、「MOTION DINER KYOTO (モーション ダイナー キョウト)」です。河原町駅、三条駅、京都市役所前駅からそれぞれ徒歩約10分の場所にあります。アメリカをイメージした店内は、とてもカジュアルで、友達と気軽に行ける雰囲気です!

アメリカンなドーナツを堪能しよう!

なんとこちらのドーナツは、原宿で人気の「GOOD TOWN DOUGHNUTS(グッド タウン ドーナツ)」のものなんです!人気の絶えないドーナツが、ここ京都で楽しめるなんて、お得だと思いませんか?
味は、「クラシックグレイズド」、「バンホーテン チョコレートクランチ」、「カリフォルニアストロベリーレモネード」、「日替わりドーナツ」の4種類から選ぶことができます。どれもおいしそうで、迷ってしまいますね!

4. 優しい甘さで食べ応えのある京都のドーナツ「Doughnut Cafe nicotto & mam」

最後にご紹介する京都のドーナツは、「Doughnut Cafe nicotto & mam(ドーナツ カフェ ニコット & マム)」です。 烏丸御池駅から徒歩約2分の場所です。古民家風のお店は、入るだけで心が落ち着く感じがします。
テイクアウトがメインですが、イートインコーナーもあるので、コーヒーと一緒にドーナツを楽しめますよ◎

素材の味を楽しめるシンプルさが特徴

こちらのお店のドーナツは、卵不使用で、天然酵母なんです!ドーナツは、もちっ、ふわっとしていて優しい味わいです。味は、「プレーン」、「チョコ」、「黒ゴマ」、「抹茶」など多くあり、日替わりのメニューもあるのだそう!売り切れ次第終了なので、食べたい方はぜひお早めに!
ニコット&マム 烏丸御池店(Doughnut Cafe nicotto & mam)
烏丸御池/カレーライス、カフェ、ドーナツ
ニコット&マム 烏丸御池店(Doughnut Cafe nicotto & mam) 1枚目
ニコット&マム 烏丸御池店(Doughnut Cafe nicotto & mam) 2枚目
ニコット&マム 烏丸御池店(Doughnut Cafe nicotto & mam) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
7件
-
-
【京都・DoughnutCafenicotto&mam】⭐︎[ニコット&マム(にこっとあんどまむ)]・こちらのお店は、町家を利用した和モダンな雰囲気の上品な店内で、天然酵母を使用した各種のドーナツ🍩を提供しているお店で、ドーナツに合わせた、ドリンクメニューも豊富ち取り揃えられております。・京都のドーナツカフェnicotto&mam(ニコット&マム)で、「卵」🥚を使わない天然酵母のドーナツは、優しい甘さとふわふわした食感で老若男女を問わず、人気を集めております。☀︎住所:〒604-0842京都府京都市中京区車屋町通押小路上る109-1‎☀︎電話:075-223-3630☀︎営業時間:11:00〜18:00☀︎定休日:日曜日☀︎交通❶:【地下鉄をご利用の方】は、烏丸御池駅1番出口から北へ徒歩3分🚶‍♀️☀︎交通❷:【お車のをご利用の方】は、烏丸御池交差点を東に一筋、北方向に一筋を越え右側4軒目のオレンジの看板が目印です。 ⚠️専用の駐車場は、有りませんので近隣のコインパーキングに駐車願いします。
星評価の詳細

京都のドーナツで至福のひと時を!

いかがでしたか?今回は、京都のドーナツ屋さんを紹介しました。どのお店もドーナツの素材にこだわっていて、魅力的でした。京都に住んでいる方だけでなく、観光をしに来た方もぜひこの記事を参考にしてみて下さい!
あわせて読む
【京都のスイーツ決定版】抹茶スイーツからタピオカまで12選♡
更新日:2023年8月10日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年2月25日

  1. 1

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  2. 2

    【2025】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…

  3. 3

    【2025年2月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【2025年2月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  5. 5

    【2025年最新】バーガーキングの人気メニュー10選!…