Eテレのお魚系番組を見た子供が「沼津の深海水族館に行きたい」と繰り返し言うので、連休の中日にドライブがてら行ってきました!昼過ぎに到着しましたが提携の駐車場はなく、周辺の駐車場はどこも満車で、漁港近くの立体駐車場がどうにか空いていました。水族館に到着すると建物をぐるりと囲むようにファミリー層の行列ができていて、50分待ちとのこと。特にショートカットできる方法はないので、列に並んで待つしかありません。通りすがりの人が「こんなに並んでいるのは初めて見た」と言っていたので、平日であればそこまで並ばないのかもしれません。館内に入ると一階が深海魚の水槽で、2階がシーラカンスの展示スペースになっていて冷凍と剥製のシーラカンスが展示されていました。シーラカンスは実物で見るとかなり大きくて、鱗も非常に大きくて鎧のように見えました。2階の展示を出ると、オリジナルグッズのショップになっていて、シーラカンスのデザインのチョコレート缶や文房具、靴下などが売っていました。1階の深海生物の水槽では、海老やカニに加えて、大きな大王グソクムシが生きたまま展示されていて、子供はかなり怖がっていました。深海の生物は水圧の問題で生きたまま展示することが難しい生き物が多いそうで、いくつかは特別な剥製の状態で展示されていました。水族館としてはとても面白いコンセプトでキュレーションしていると思いました。
沼津の水族館を遊び尽くしたい方必見!3つの水族館を徹底解剖!
沼津の水族館をお探しですか?「沼津港深海水族館」が有名!珍しい深海魚を楽しむことができます。今回は周辺のランチ情報や観光スポットとともに「あわしまマリンパーク」「伊豆三津シーパラダイス」についてもご紹介☆ぜひ遊びに行ってみてください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
「沼津港深海水族館」にはなんと!生きた化石とも呼ばれる「シーラカンス」が5体も展示されているんです。
そのうち2体は冷凍個体!レプリカではなく本物の「シーラカンス」を見ることができます◎
また、CTスキャンによって「シーラカンス」の立体映像も再現!海中で泳ぐ姿を見ることができる遊泳映像も放映しているため、「シーラカンス」が生きていた3億5000万年前を味わうことができますよ♪
そのうち2体は冷凍個体!レプリカではなく本物の「シーラカンス」を見ることができます◎
また、CTスキャンによって「シーラカンス」の立体映像も再現!海中で泳ぐ姿を見ることができる遊泳映像も放映しているため、「シーラカンス」が生きていた3億5000万年前を味わうことができますよ♪
「沼津港深海水族館」からは駿河湾も近い!駿河湾はなんと日本一深い海とも言われているんです。(※"沼津港深海水族館 公式HP"参照)
そんな駿河湾の生物たちを見ることができるのが「駿河湾大水槽」♪
迫力のある「タカアシガニ」など様々な生物を楽しむことができるんです!
そんな駿河湾の生物たちを見ることができるのが「駿河湾大水槽」♪
迫力のある「タカアシガニ」など様々な生物を楽しむことができるんです!
「沼津港深海水族館」には大迫力の「ダイオウグソクムシ」も◎なかなか見ることができない珍しい生物です!
「ダイオウグソクムシ」は最大で50センチにもなるんですよ!大迫力!
「沼津港深海水族館」で迫力のある「ダイオウグソクムシ」を楽しんでみてください♪
「ダイオウグソクムシ」は最大で50センチにもなるんですよ!大迫力!
「沼津港深海水族館」で迫力のある「ダイオウグソクムシ」を楽しんでみてください♪
「沼津港深海水族館」の入場料金は以下の通りです!
【一般】
大人(高校生以上)¥1,600(税込)
こども(小・中学生)¥800(税込)
幼児(4才以上)¥400(税込)
※65歳以上の方、¥100(税込)引き(証明書をご提示ください)
【障害者の方(障害者手帳をご提示ください)】
大人(高校生以上)¥1,400(税込)
こども(小・中学生)¥600(税込)
幼児(4才以上)¥200(税込)
※他の割引サービスとの併用はできません。
【団体割引/20名以上<当日可>】
大人(高校生以上)¥1,400(税込)
こども(小・中学生)¥600(税込)
幼児(4才以上)¥300(税込)
※団体割引と他割引券・他割引サービスとの併用はできません。
【年間パスポート】
大人(高校生以上)¥4,300(税込)
こども(小・中学生)¥2,000(税込)
幼児(4才以上)¥1,000(税込)
沼津に訪れた際はぜひ「沼津港深海水族館」に遊びに行ってみてください!
【一般】
大人(高校生以上)¥1,600(税込)
こども(小・中学生)¥800(税込)
幼児(4才以上)¥400(税込)
※65歳以上の方、¥100(税込)引き(証明書をご提示ください)
【障害者の方(障害者手帳をご提示ください)】
大人(高校生以上)¥1,400(税込)
こども(小・中学生)¥600(税込)
幼児(4才以上)¥200(税込)
※他の割引サービスとの併用はできません。
【団体割引/20名以上<当日可>】
大人(高校生以上)¥1,400(税込)
こども(小・中学生)¥600(税込)
幼児(4才以上)¥300(税込)
※団体割引と他割引券・他割引サービスとの併用はできません。
【年間パスポート】
大人(高校生以上)¥4,300(税込)
こども(小・中学生)¥2,000(税込)
幼児(4才以上)¥1,000(税込)
沼津に訪れた際はぜひ「沼津港深海水族館」に遊びに行ってみてください!
「沼津港深海水族館」の周辺には美味しいグルメもたくさんあるんです。新鮮な海鮮はもちろん、沼津名物「沼津バーガー」や「深海プリン」なども!
水族館を楽しんだあとのランチでおすすめなお店を紹介していきたいと思います☆
水族館を楽しんだあとのランチでおすすめなお店を紹介していきたいと思います☆
沼津といったらやっぱり新鮮な海鮮料理ですよね!
なかでも筆者のおすすめは「鮪小屋本店」。沼津駅南口から徒歩約3分のところにあるお店です。
人気の「はみだし丼」はマグロを贅沢に使った1品!¥1,296(税込)で存分に楽しむことができます♡
なかでも筆者のおすすめは「鮪小屋本店」。沼津駅南口から徒歩約3分のところにあるお店です。
人気の「はみだし丼」はマグロを贅沢に使った1品!¥1,296(税込)で存分に楽しむことができます♡
沼津には「沼津バーガー」という名物があるんです。魚のフライをはさんだハンバーガーはサクッとジューシー♡
そんな沼津名物を味わえるお店が「沼津バーガー」。その名の通り沼津バーガー専門店です。沼津港バス停から徒歩約3分のところにあり、「沼津港深海水族館」からも歩いてすぐ!
中でも筆者のおすすめは「深海魚バーガー」。深海魚メギスをしようしたこちらのハンバーガーは珍しい1品☆
「沼津港深海水族館」を訪れた際はぜひ食べてみてください!
そんな沼津名物を味わえるお店が「沼津バーガー」。その名の通り沼津バーガー専門店です。沼津港バス停から徒歩約3分のところにあり、「沼津港深海水族館」からも歩いてすぐ!
中でも筆者のおすすめは「深海魚バーガー」。深海魚メギスをしようしたこちらのハンバーガーは珍しい1品☆
「沼津港深海水族館」を訪れた際はぜひ食べてみてください!
沼津で食べることができるもう1つの名物は「深海プリン」。こちらは「沼津港深海水族館」から徒歩約1分のところにある「深海プリン工房」で買うことができます◎
かわいらしい見た目はインスタ映え間違いなし!女性に人気の沼津名物です♡
「沼津港深海水族館」に行った帰りにいかがでしょうか?
かわいらしい見た目はインスタ映え間違いなし!女性に人気の沼津名物です♡
「沼津港深海水族館」に行った帰りにいかがでしょうか?
沼津の魅力は水族館だけではありません!美しい水門「びゅうお」や有名な景勝地「千本浜」など、観光スポットも充実しているんです。
「沼津港深海水族館」を楽しんだ後に立ち寄って欲しい2つの観光スポットをご紹介します☆
「沼津港深海水族館」を楽しんだ後に立ち寄って欲しい2つの観光スポットをご紹介します☆
最初にご紹介する「沼津港深海水族館」周辺の観光スポットは、「沼津港大型展望水門びゅうお」。
「沼津港深海水族館」から徒歩約10分のところにあります。
こちらは津波対策として建てられた水門。30メートルの高さを活かした展望施設があるため、駿河湾や富士山を大パノラマで楽しむことができます!
夜にはライトアップもされるので、デートにもおすすめですよ♡
「沼津港深海水族館」から徒歩約10分のところにあります。
こちらは津波対策として建てられた水門。30メートルの高さを活かした展望施設があるため、駿河湾や富士山を大パノラマで楽しむことができます!
夜にはライトアップもされるので、デートにもおすすめですよ♡
次にご紹介する「沼津港深海水族館」周辺の観光スポットは「千本浜」。沼津駅からバスで約10分、「沼津港深海水族館」から徒歩約15分のところにあります。
こちらは白砂青松100選にも選ばれた有名な景勝地なんです。(※"千本浜 公式HP"参照)
友達や恋人と海を訪れるなんて青春ですよね♡
美しい景色を見ながら沼津の海を堪能してみてはいかがでしょうか?
こちらは白砂青松100選にも選ばれた有名な景勝地なんです。(※"千本浜 公式HP"参照)
友達や恋人と海を訪れるなんて青春ですよね♡
美しい景色を見ながら沼津の海を堪能してみてはいかがでしょうか?
次にご紹介する沼津の水族館は「伊豆・三津シーパラダイス」。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅からバスで約25分のところにある水族館です。
こちらの水族館は駿河湾の生物を中心に展示しています。ショーが有名なので、子供達にも人気の水族館なんですよ★
こちらの水族館は駿河湾の生物を中心に展示しています。ショーが有名なので、子供達にも人気の水族館なんですよ★
「伊豆・三津シーパラダイス」といったらやっぱりイルカショー。「ショースタジアム」ではアシカ・カマイルカなどが素敵なショーを、「イルカの海ショーステージ」では大きなバンドウイルカが大迫力のジャンプを披露しています。
子供達と一緒に遊びに来てみてはいかがでしょうか?
子供達と一緒に遊びに来てみてはいかがでしょうか?
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2025年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス