【静岡県】食べて遊んで!楽しくておすすめな道の駅をご紹介♪

道の駅とは、交通を円滑にするほか、地域活性化させるための商業施設になります。地元のご飯が食べられたり、お土産を購入したり、休憩することが出来ます。今回は、静岡県のおすすめしたい道の駅を紹介致します。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

カラフルな外観の【伊東マリンタウン】

r11
都心から車で約3時間。
熱海から伊東に向かう途中にあります。
浜辺の街をモチーフにした、カラフルな外観が特徴です。
こちらでは、遊覧船や海鮮丼、日帰り温泉が楽しめます!
人気
海鮮丼パスタピザ
伊豆高原ビール 伊東マリンタウン店(イズコウゲンビール)
静岡県伊東
★★★★★
★★★★★
4.06
5件
10件
-
-
伊豆高原ビール 伊東マリンタウン店(イズコウゲンビール) 1枚目伊豆高原ビール 伊東マリンタウン店(イズコウゲンビール) 2枚目伊豆高原ビール 伊東マリンタウン店(イズコウゲンビール) 3枚目

伊豆の潮風を感じながら海の幸を堪能できる食事処 !

ヨットハーバーを眺めながら海の幸を堪能できる食事処です。豪快な盛り付けが魅力の「漁師の漬け丼」や、旨味が染み込んだ「漁師のかあちゃん汁」など、伊豆旅行のお食事としてもぴったり。テラス席であれば、ペットと来店することができます。11:00〜21:00まで営業していますが20:00入店ストップなので、時間に余裕を持って行くのがおすすめです。
利用シーン
ランチディナーデートドライブテラス個室おしゃれ穴場雨の日リーズナブル映えランチデート穴場ランチランチ女子会ディナーデート1月3月7月9月11月12月日曜営業あり日本酒があるワインがある焼酎があるカクテルがある喫煙可貸切可
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
L&R
何かと慌ただしい日々の中、ワンちゃんと一緒に伊豆に一泊旅行に行って来ました。行きの昼食は以前と同じ『伊豆高原ビール』で。テラス席はワンちゃん連れが多い。名前を書いて2組待つだけですぐに着席👍夫は「海鮮ミックスフライ定食」…海老、イカ、アジ、何かの😅白身魚、の4種のフライが乗っています。私は前回と同じ「漁師の漬け丼レディース」。ミックスフライは具材が柔らかく揚げ立てでとても美味しかったそうです。漬け丼は本店と合わせて3回目だったので新鮮な生わさびを沢山添えながら味の変化球👍多過ぎてむせた時もありましたが😂これがまた新鮮な食べ方で美味しかったです。6枚目は他のそそられたメニュー。伊豆のわさび美味しいから…。8.9枚目はワンコと楽しめる足湯。嫌がっていたので😅足先付けて軽く肉球洗ってあげました🐶ぬるくて丁度良い湯加減でした👍♨️2023.10.29.
投稿日:2023年10月30日
静岡県10投稿
glandcafe
サーモン丼を注文しましたが、ご飯に行きつかないくらいのボリュームです。2人でのシェアで丁度よい感じです。後で気づきましたが、下に引いてあるお皿にサーモンを避けてご飯を頂くのがよいみたいです。また、辛い味噌や温泉たまごなどで味変するのも、全然違う海鮮丼になり、美味しかったです。
投稿日:2022年11月4日
Cally
出張で伊東へ✨久しぶりの伊東、寒いけど海も見えるし、非日常を感じられる出張はとても癒されました(´▽`)そしてお昼はなんとマリンタウンで海鮮丼!2500円だったと思いますが、観光地価格でも一度は食べたいこのデカ盛りwwww食べても食べても具が減らないっっ!これは塩ダレの味付けでしたが、普通の醤油で食べるほうと食べ比べましたが、どちらも本当に美味しいんです!観光で行く方も一度は食べていただきたいですっっ!印象に残ること間違いなし!ご馳走さまでした(*´∀`*)
投稿日:2021年12月17日
外部サイトで見る

下田湾に囲まれた道の駅【開国下田のみなと】

r11
r11
伊東マリンタウンから車で約45分。下田市にある国道135号の道の駅です。
下田の観光案内やお土産が充実しています。ここでは、下田の名産金目鯛を使ったハンバーガーを頂くことができます♪
スーパー・食料品店
道の駅 開国下田みなと
静岡県下田
★★★★★
★★★★★
-
5件
12件
道の駅 開国下田みなと 1枚目道の駅 開国下田みなと 2枚目道の駅 開国下田みなと 3枚目
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
おこめモーニング
みなさんこんにちは!
おすすめスポットを紹介します。
ぜひ読んでみてください。道の駅開国下田みなと
場所🗺 静岡、下田
用途🏠 道の駅
見所👀 デザインされたファサード
旅の様子やおすすめスポットなどリンクで紹介してるのでぜひご覧下さい🙇‍♂️
---------------------------
私達は夫婦で仕事を辞めて『日本一周旅』をしています。 


投稿日:2022年4月5日
静岡県200投稿
DJゴン太
下田の温泉旅行の際に立ち寄った道の駅です。トイレ休憩で立ち寄りましたが、一階のトイレはもの凄く汚く入るのにはとても勇気がいります。超緊急事態以外には使用しない事を推奨します。トイレは二階の物産コーナー、下田市観光案内コーナーのトイレがまぁまぁキレイなため、そちらの利用を進めます。駐車スペースは、過去は時間割有料の形跡がありましたが、今は無料です。バーガー屋さん、二階はキッチンカー屋さんや露店がいくつかありました。小さいキッチンカーの、カフェ仕様のお店のコーヒーや炭酸ドリンクが安価で安く美味しかったです。コーヒーは、自前でちゃんと煎って抽出したもので、凄く美味しかったです。利用おすすめです。下田市魚市場の前にある道の駅です。施設はレストランや、ショッピング、ミュージアムもあります。ご当地グルメで有名な「下田バーガー」もここの、カフェで食べられます。駐車場も普通車207台、大型車13台とかなり大きいです。
投稿日:2020年12月7日
静岡県100投稿
Satoshi.N
Overthe🌈rainbow🌈〜🍧道の駅開国下田みなと❣️【 さあ❣️皆さん❣️】イチゴメロンレモンブルーハワイのシロップさえあれば❣️これは出来るはず😵✨お店の人にワガママ言ってみて下さい❣️あなたの街の❣️初めての🌈Overtherainbow🌈は⁉️きっと❣️あなたかも⁉️知れませんね🤗🎶海風🍃に当たって汗をかいたら💦cooldownしなくちゃ❣️so❣️かき氷🍧❣️Overthe🌈rainbow🌈でっす😵👍✨〜いやあ😵✨ここにもこんな❣️ヒトノココロヲワシヅカミニスルモノ❣️アルナンテ‼️アルデンテ‼️ワタシ‼️シアワセアルヨ😭👍✨〜くださいな❣️🌈レインボー🌈❣️はい‼️400円⁉️〜安ッ😵✨〜そして❣️〜ウンマ😭👍✨これは‼️やはり⁉️君はいつだって‼️炎天下🔥から氷点下🧊まで連れて行ってくれるツアーコンダクターだな😭👍✨coolだ😭サイコーにcoolだぜ😭👍✨〜って事で❣️水分補給忘れずに😵👍✨日本で初めての開港場であり〜その歴史にあやかり道の駅名は【開国下田みなと】と命名されました❣️館内には、お食事処や歴史ミュージアム観光案内所も充実し現在では下田観光の人気スポットです❣️cooldown出来たので‼️下田市🏝のそぞろ歩き🚶‍♀️〜しますかね😊👍✨ 
投稿日:2020年8月18日

わさびが有名な道の駅【天城越え】

r11
r11
伊豆市にある国道414号の道の駅です。
こちらでは名産のわさびをいただくことが出来るほか、収穫体験が出来ます♪
「わさびソフトクリーム」¥300(税込)は、バニラソフトの後にツーンとわさび独特の味がして、甘辛で美味しい1品です!
ソフトクリームその他
道の駅 天城越え(ミチノエキ アマギゴエ)
静岡県天城湯ヶ島
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
日曜営業あり禁煙
外部サイトで見る

通り道にあるいちごプラザの大福は絶品!

r11
r11
道の駅天城越えから車で約40分ほどにあるいちごプラザでは、種類豊富な大福が味わえます。看板メニューは「いちご大福」¥300(税込)。いちごが丸々1粒入っていて、酸味と白あんの甘みが合う1品です!
和菓子大福
いちごプラザ(大福や)
静岡県伊豆長岡
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
日曜営業あり喫煙可
外部サイトで見る
r11
いかがでしたか?

無料で休憩出来るのは嬉しいですよね。
ぜひ、道の駅をレジャープランに入れてみて下さい。更に楽しいプランになると思います♪
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年11月30日

  1. 1

    【2023年11月】楽天スーパーセールの次回開催はいつ…

    t0shi_22
  2. 2

    【2023】ユニクロ感謝祭が11月30日まで開催中!目…

  3. 3

    【11月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  4. 4

    【2023年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  5. 5

    【12月最新】焼肉きんぐのクーポン特集!最大15%割引…