すべて
記事
沼津の人気順のスポット一覧
1 - 30件/2,715件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
静岡県5投稿
かます
駿河湾の海の幸が水揚げされる沼津港市場に隣接新鮮な魚介類を、圧倒的なボリュームでリーズナブルに提供してくれる食事処『魚河岸丸天』もともとは沼津駅前の一軒の蕎麦屋だそうです。先代社長が朝早くから働く市場の人、漁師さんに美味しくてボリューム満点な食事を庶民的な値段で提供する事をと今のお店となり昭和41年からかわらずの味を守り続けています。なんといっても1番の名物はボリューム満点海鮮かき揚げ丼✨高さは20センチ位?1人で食べるのは😅迫力満点です。単品で海鮮かき揚げだけもあるのでみんなでシェアして食べるのも。海鮮丼、寿司、刺身、天ぷら、揚げ物、焼き物、煮魚、マグロのフルテールステーキなどなど一品料理もとにかく豊富なメニュー😳単品メニューに+220円ですべて定食にもなります😊⭐️海鮮かき揚げ(1100円)ボリューム満点!!何人かでシェアする量です😊⭐️ウニいくら丼(3630円)アラ汁付⭐️三色丼(1485円)アラ汁付生しらす、釜揚げしらす、桜エビ⭐️マグロのフルテールステーキ(1320円より)魚河岸店静岡県沼津市千本港町114-1055-963-02027:00~21:30L.O.20:45不定休テーブル席54席お座敷48席カウンター7席
投稿日:2022年4月10日
静岡県10投稿
taku39
「魚河岸丸天」に行ってきました!沼津港内にある海鮮丼屋さんで、とてつもなく大きい海鮮かき揚げが有名なお店です!ただ、魚介をふんだんに使った海鮮丼も非常に美味しくご飯、魚介の量がボリュームたっぷりなので大食いの方でも満足できます!
投稿日:2023年7月26日
静岡県100投稿
ウツボさやか
住所:静岡県沼津市千本港町114-1アクセス:JR沼津駅からバスで約10分営業時間:7:30~21:30(L.O.20:45)沼津港にある美味しい海鮮丼が食べられるお店!お店の名物は、円筒型の大きなかき揚げ「海鮮かき揚げ」1,430円(税込)!美味しくて写真映えする一品です!
投稿日:2023年7月6日
紹介記事
沼津の海鮮グルメおすすめ9選!ランチに使える食べ放題や人気の丼ものを紹介
沼津の海鮮グルメからおすすめのお店を9軒紹介します。沼津港では、海鮮市場ならではの新鮮な海の幸を堪能できるお店がたくさんあります。人気のかき揚げや海鮮丼をはじめ、地魚のにぎりや食べ放題メニューのある店舗など、ランチやディナーで利用したいお店を集めました。沼津観光やおでかけの際には必見です。
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
リトアニアの貴公子
沼津港、深海魚水族館🐟🐠🐡多分、初めて行きましたがとても深海魚が詰まっていて、堪能できました。大人1800円なのでまあまあのお値段しますが、シーラカンスの剥製以外にも、冷凍でそのまま保存してるシーラカンスもいたり、力が入ってます。他、様々な生物に会うことができ、海の中、メガロドン、カブト、グソクムシ、チンアナゴ、カニやエビの仲間まで🦞🦀たくさん会えます油が詰まってる魚、カラフルなイソギンチャクなど、目新しいのも体験できてかなり良かった。深海魚バーガーは、水族館出てすぐ目の前の店、沼津バーガー🍔にあります。白身っぽい中身でしたが、サクサク味付けもよく、かなり美味しかったです。アンコウナゲット、他丸ごと蟹バーガーなども。
投稿日:2023年9月16日
静岡県5投稿
chiiii
沼津港深海魚水族館へ行ってきました!いろいろな魚がいて、普段目にすることのないような子たちもいたので楽しかったです。近くには沼津港があるので、おいしい海鮮料理を楽しむこともできます。静岡に行った時はぜひ訪れてみてください。
投稿日:2023年7月27日
静岡県100投稿
ウツボさやか
住所:〒410-0845静岡県沼津市千本港町83番地アクセス:沼津駅からバスで約10分営業時間:10:00〜18:00沼津港の深海魚専門の水族館!いつもたくさん人が並んでる人気スポットです!シーラカンスが見れて感動しました!
投稿日:2023年6月29日
紹介記事
東海の水族館9選!子供も大人も楽しめるおすすめスポットをご紹介
東海の水族館に行ったことがありますか?実は東海には夏休みや休日ぜひ行っていただきたい、子供も大人も楽しめちゃう水族館がたくさんあるんです!今回は、この記事を読んだ皆さんのお出かけが人一倍良い思い出になること間違いなしのスポットをご紹介します◎
ユーザーのレビュー
静岡県100投稿
ウツボさやか
住所:〒410-0845静岡県沼津市千本港町97アクセス:JR沼津駅からバスで約10分営業時間:10:00〜17:30沼津港にあるプリン屋さん!カスタードプリンの上に青くてキラキラなゼリーが乗った「深海プリン」が自慢のお店です!
投稿日:2023年7月5日
Non27
ずっと食べてみたかった深海プリン!澄み切ったブルーのソーダゼリーが凄く綺麗♪プリンも滑らかでバニラビーンズの風味強めなクリームのような味わいでした🥰クリームソーダ食べてるみたいでなんだか子供に戻ったみたい笑笑美しすぎて何枚も写真撮ってしまった😂買ってから公園で食べたので背景が全然海ではないけど、この海感を伝えたいです笑
投稿日:2021年11月9日
MK
投稿日2021年1月1日、撮影日2020年12月31日沼津深海プリン前から気になってた深海プリン買いました良い評価、良くない評価色々あるけど僕は好きだなぁって思いました(^-^)
投稿日:2021年1月1日
紹介記事
沼津の水族館を遊び尽くしたい方必見!3つの水族館を徹底解剖!
沼津の水族館をお探しですか?「沼津港深海水族館」が有名!珍しい深海魚を楽しむことができます。今回は周辺のランチ情報や観光スポットとともに「あわしまマリンパーク」「伊豆三津シーパラダイス」についてもご紹介☆ぜひ遊びに行ってみてください!
ユーザーのレビュー
静岡県100投稿
ウツボさやか
住所:静岡県沼津市千本港町83-1営業時間:平日9:00〜18:00/土日祝9:00〜20:00沼津港にあるハンバーガーショップ!「サバメンチバーガー」や「サメバーガー」「深海魚バーガー」と言ったら個性豊かなハンバーガーを提供しています。
投稿日:2023年7月5日
静岡県5投稿
キキ
沼津深海水族館の道を挟んですぐお隣にある、沼津バーガー。ここでは深海魚バーガーが食べられます🍔深海魚の種類は忘れてしまいましたが…白身魚でアッサリ味。ペロッといただけちゃいました!他にも何種類かお魚のバーガーがあります。店内は、バンドリ?のアニメキャラクターの絵が沢山飾られてました。沼津が聖地なんですかね?息子がそんなようなことを言っていました。深海水族館のチケットやお土産店の袋など、当日行ったことが分かるものを見せると割引してくれますよ☆
投稿日:2021年4月11日
紹介記事
沼津の水族館を遊び尽くしたい方必見!3つの水族館を徹底解剖!
沼津の水族館をお探しですか?「沼津港深海水族館」が有名!珍しい深海魚を楽しむことができます。今回は周辺のランチ情報や観光スポットとともに「あわしまマリンパーク」「伊豆三津シーパラダイス」についてもご紹介☆ぜひ遊びに行ってみてください!
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
yoko☆
夫婦共に夜勤明けで、お休みだったので朝ごはんを食べに行ってきました♪朝早くから開いているお店を探して、今回はコチラの【むすびや】さんに行ってみました!日曜日という事もあってなのか、無料の駐車場は既にいっぱいでした😭朝から港は賑わっていて、あちらこちらのお店で既に待ち行列が出来ていました😃私たちは運良く、ギリギリ並ばずに入る事が出来ました😆
投稿日:2023年8月9日
静岡県100投稿
ウツボさやか
住所:静岡県沼津市千本港町アクセス:JR沼津駅からバスで約9分沼津港の潮さい市場に遊びに行きました!犬や猫、ハリネズミ、ミーヤキャット、フクロウなどの動物たちとの触れ合いが楽しめる「ふわふわ」がおすすめで!
投稿日:2023年6月28日
静岡県5投稿
あーちゃん
静岡にぶらっとドライブ!高速使って行ったのであっという間に着きましたね😊まご茶漬けと静岡のおでん美味しかった〜
投稿日:2021年6月13日
紹介記事
沼津港深海魚水族館☆シーラカンスとヘンテコ生き物を見に行こう!
日本一深い駿河湾(※"静岡県公式ホームページ"参照)で暮らす珍しい生き物や、毎日開催されるイベント、オリジナルグッズ、グルメ情報までご紹介します。
ユーザーのレビュー
静岡県5投稿
tokutoku
静岡県沼津港にある定食屋さんです。沼津港は市場の近くにたくさんのお店が並んでいるのでどこにしようか迷ってしまいますね。食べたのはイカメンチカツ丼1300円。イカが好きな私にはごろっとしたイカの食感があり大満足でした。このお店はお座敷もあるので子連れにはちょうどよかったです。店員さんもフレンドリーでした。
投稿日:2021年12月26日
massu-530
沼津で海鮮丼を食べたいということで。日曜の夜ということで、お客さんもほとんどいませんでした。そもそも営業してるお店が少なかった、、、1番人気とのことでバラちらし丼(税抜¥1,300)ネタが新鮮でとにかく美味かった!
投稿日:2019年11月18日
紹介記事
【2021】沼津のおすすめ観光地17選!定番から絶品グルメまで
静岡県沼津市は、美味しい海の幸が食べられることで有名な観光地。絶品グルメや絶景まで数多く遊べるスポットがあります!今回は沼津のおすすめ観光地を17選ご紹介。三島の遊べるスポットも併せて一緒にご紹介するので是非、旅行の参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
静岡県5投稿
きゃみさや
さわやか沼津学園通り店へドライブがてら訪れました!静岡県民の誇りと言っても過言では無いさわやかは、いつ行っても人がたくさんいます。整理券があるので、ずっと並ばずに行けるのはありがたい。やっぱり定番のげんこつハンバーグを注文。何回食べてもおいしい!
投稿日:2023年8月31日
静岡県10投稿
saa1010
静岡の代表的なハンバーグと言えばココ『さわやか』!友達と沼津旅行の際にランチ時に訪れました!さすが地元から愛される人気店!約1時間待ちでした!ですが待ってよかった!1度は食べたかった「げんこつハンバーグ」!旨味たっぷりで肉汁溢れまくり!ジューシーさがハンパないです!間違いない絶品ハンバーグでした!静岡に来たらマストで訪れたいお店ナンバーワンです!
投稿日:2023年6月29日
静岡県100投稿
おでかけ探検部
🍽🤩🍽🤩🍽沼津のんべえグルメ旅の10軒目!最後のフィナーレを飾ったのは…今や全国区!静岡県民のソウルフード「さわやか」です‼️(二日間で飲みまくり&食べまくりしました😂)もうね、今まで何人もの人に「さわやか食べたことないの?あれは絶対食べなきゃだよ〜」と、言われ続けてきました私。今回、ようやく念願のさわやかにありつけることができましたよ…😭訪れたのは、沼津学園通り店!お盆休みの最後、朝10:15頃に受付をし、入店できたのは11:45頃。思っていたよりも早く入れて、うれしー!先にロイヤルホストで飲んでいた私と連れは、ここでも赤ワインをオーダー笑サラダを頼んで、げんこつハンバーグを待ちます。(このサラダもおいしかった!)そして、横浜市民がみんな大好きハングリータイガーと同じく、ハンバーグが運ばれてきたら、鉄板の下に引いた紙をめくって脂が跳ねないようにします。これ、アトラクション的で楽しいですよね☺️そして、念願のさわやかのハンバーグ。なにこれ、中がレアでめちゃくちゃおいしーい😭ジューシィで、肉汁まで極旨っっ‼️そして今回、静岡県民に教えてもらった通り、ソースはかけずに塩で食べてみると…やばい、これ、おいしすぎ…😭(ソースはかけない旨を伝えないとかけられてしまうのでご注意ください!)肉本来の旨味が、より感じられます。もちろん、時々味変でソースでも食べて、どっちのおいしさも味わう、うーん、これ最高❗️連れとそれぞれ、デミグラスソース、オニオンソース一つずつ頼んだので、塩とソース2種類で味わうハンバーグ。これ、いいなあ…。さわやかに行ったことはあるけれど、まだ塩で食べたことはないという人は、ぜひ塩でも味わってみてください❗️横浜市民としての裏切りかもしれませんが、私は◯ングリータイガーよりもさわやかファンになってしまいました🥺ごめんなさい🙏静岡に来たなら、また必ず訪れたいお店です。ごちそうさまでした🙏さわやか沼津学園通り店055-925-2522静岡県沼津市神田町6-26@sawayaka_shizuoka@maya_foodie_yokohama様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月20日
紹介記事
【沼津・熱海】日帰り旅で♪グルメと水族館を楽しむ!
静岡県にある沼津、熱海エリア。東京から在来線で約2時間、新幹線なら1時間弱で行けちゃいます!日帰り旅で訪れたスポットをご紹介します。
ユーザーのレビュー
静岡県5投稿
億り人
伊豆半島温泉旅行へ♨️朝食兼昼食で沼津港にある定食屋さんへ立ち寄る🐟海鮮を中心にアジフライ等メニューがたくさん!今回は食べなかったけどトンカツも人気みたい🐷オススメはにし与定食。フライも刺身も楽しめてとにかく安い!平日11頃に行きましたが既に満席🈵回転率は良いので少し待てば入れますが週末のお昼は混雑必至だと思います。ご馳走様でした😋
投稿日:2023年6月25日
おたぴ
『にし与』沼津に行った時にたまたま見つけたお店がとってもあたりだったので、シェアします!沼津に行ったらやはり食べたいのが新鮮な海鮮。では海鮮丼、お刺身、魚のフライ、トンカツなどの料理がいただけます。人気店のようで私が訪れた際は6組ほど並んでました。そして進みが遅いのでややまつ覚悟で並びましょう。今回は生しらすと桜海老がハーフになっている海鮮丼と、友達とシェアするお刺身をいただきました。小さい見た目なのに身がしっかりと詰まっている生しらすと桜海老は感動する美味しさ。お味噌汁も出汁が程よく出ていて、絶品でした。料金も高すぎないので、おすすめのお店です!
投稿日:2023年4月20日
静岡県100投稿
おでかけ探検部
静岡沼津にし与🐟自転車で20分なので沼津港で海鮮🐟とんかつと刺身の二枚看板のコチラへ✌️注文はするが丼1450円🐟🦐生桜えびと生しらすの2色丼✌️生桜えびはポン酢、生しらすは生姜醤油がオススメとのことです😋前に静岡の取引先から上司への贈答品でもらった冷凍のしらすと桜えびはもらって食べた事はありますがやっぱり生は違う😆しらす透き通ってるー✨ごはんの量も適量でしらすと桜えびかきこんで速攻完食😤丼も美味いがアサリの味噌汁もめっちゃダシ出てて美味い🤗静岡メシ美味い😋他の方アジフライ食べてる人多かったので今度食べてみよう👍海無し県で育った自分には海のメシは憧れ✨ごちそうさまでした~__________________@hakaioperomi様からご紹介いただきました!ありがとうございます😊
投稿日:2022年2月14日
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
リトアニアの貴公子
沼津駅からバスで13分程度。沼津港の近く、びゅうお魚をビュー(眺める)の意味でつけられたとのこと。沼津の湾岸を一望でき、沼津港の広さを感じれる場所。大人100円、子供50円で入れちゃいます。トリックアートや、歴史について描かれた絵があったり、適度な休憩もできたりとなかなか良い所。案内の方も常にいて、色々教えてくれます。高い位置なので、鷹とか鳥も🦅飛んでいるのがよく見えます。
投稿日:2023年9月16日
たーくん
静岡県は沼津港の大型水門「びゅうお」です!ただの水門ではなくエレベーターで展望室まで登ることができます!入場料は大人100円、子ども50円。ベンチに座りながら広大な駿河湾を見渡せます。沼津港グルメを堪能した後の休憩時間などにぜひお立ち寄りください!
投稿日:2023年6月9日
静岡県5投稿
ミリ
5月6日、沼津港周辺にお出かけ、たまにはこんな贅沢いいよね✨牡蠣も生姜入り卵焼きも海鮮丼も美味しかった✨✨ぶらぶらして海眺めながらびゅうお行ったライトアップした時見たかったなぁ…雨降るとか、時間的なもんで断念…風がすごく強くて飛ばされそうなくらいだった💦明日は雨かなぁ💦💦
投稿日:2023年5月6日
紹介記事
沼津の水族館を遊び尽くしたい方必見!3つの水族館を徹底解剖!
沼津の水族館をお探しですか?「沼津港深海水族館」が有名!珍しい深海魚を楽しむことができます。今回は周辺のランチ情報や観光スポットとともに「あわしまマリンパーク」「伊豆三津シーパラダイス」についてもご紹介☆ぜひ遊びに行ってみてください!
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
glandcafe
すべてが美味しかったですが、特にアジが肉厚で美味しかったです。お寿司にとっても合う日本酒もイロイロあり、提供も早く、日替わりのサービス品などがあるのも嬉しいポイントでした。こちらに伺ったきっかけは、沼津港の行きつけのお店の方から、お寿司なら間違いないと教えて頂きました。地元でも人気の高いお店のようです。
投稿日:2023年1月21日
静岡県200投稿
gmz_gourmet
静岡県沼津市【魚がし鮨】沼津駅前で昼飲みしててどーしても、つぶ貝とえんがわが食べたくなりお邪魔しました😝☑️えんがわ☑️つぶ貝〆ラーメンよりは良いかなと好きなネタ2つだけ食べました✌️もちろん、おビールもいただきまして、いい昼のみの〆でした🫠〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿日:2022年8月8日
紹介記事
沼津で飲み歩こう!筆者が推す沼津の魅力的な居酒屋8選♪
沼津といえば、『ラブライブ!サンシャイン!!』の舞台にもなったホットな街!駿河湾の新鮮な魚介類を卸す港が近くにあり、魚やお酒がおいしい数々の居酒屋で栄えている沼津で飲み歩いてみてはいかがでしょうか?今回は筆者が推す魅力的な居酒屋を8店ご紹介します♪
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
ロッシフミ
走りながら行き先決めて今回は沼津に行く事に!途中SAからの富士山がとても綺麗でした!沼津では鰻問屋の京丸に行く事に!鰻1枚に白焼半尾のセットに肝焼きとノンアル追加!帰りに家族への鰻も買って帰りは一般道ツーリング!1号で箱根登りターンパイクから湯河原に降り、ワインディングを楽しみました!湯河原から小田原通過西湘パイパスで湘南!湘南から湘南バイパスから東名乗って帰って来ました!朝仕事済ませて遅めのスタートでしたので330キロ程のツーリングでした!!さて次は何処行こうかな!
投稿日:2023年3月16日
静岡県100投稿
おでかけ探検部
一軒目はここさんのうな重!チケットが使いきれなくなった時にはお弁当のテイクアウトもいいですね!(テイクアウトはうな重のお弁当単品です!飲み物はつきません!)ちょうど良い量で程よい焦げ目!美味しかったです🥰コスパ最強!@cafe_tbti様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月10日
静岡県10投稿
B.A
沼津港にある鰻屋さん。ここは鰻の卸をやっている会社の直営店なので、他店より鰻が若干安いのです。ウナ巻きも美味い😋鰻はやっぱ満足度高い⬆️
投稿日:2021年2月16日
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
saa1010
沼津港で家系ラーメンを食べるならココ『松福本店』!こちらは、沼津港からすぐのところにあるラーメン屋さんです!濃いスープがクセになる絶品醤油豚骨ラーメンが食べられます!営業時間[月~日]11:30~16:0018:00~24:00日曜営業
投稿日:2023年8月8日
静岡県200投稿
gmz_gourmet
静岡県沼津市【松福】早めのランチタイムで松福🐽本店🍜(味噌ラーメン)+(豚丼)🙋♂️あとは水餃子をシェア🤝お初の味噌ラーメンでしたがこれもまた美味しい✨うまいラーメンに負けない美味しさ👌❗️味噌ラーメンハーフとミニミニ豚丼にしましたがちょうどよかったです👍〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿日:2021年2月6日
17
ユーザーのレビュー
静岡県5投稿
guttyo8888
🦐🐟沼津港で海鮮物を食べる為に車を走らせたよ!来店したのは「潮さい市場」にある『魚河岸丸天』みなと店🔰この日は金曜日…夕方…沼津港の飲食店、やっているところが少なかった💧駐車場に迷いながらやっとお店の中へ✨メニュー皆から悩んだあげく✮わいわい丼(あら汁付)¥2,090-(税込)桜えび生しらす釜揚げしらすまぐろ帆立蟹身いくら錦糸玉子メニュー表とは違うネタが載ってました。ご飯は酢飯ではなく普通の白米。まぐろはぶつ切りで美味しかった。生桜えびは人生初⁉️かも‼️生しらすも美味しかったなぁ✨いくらは自家製味付らしいけど、甘めで子供が好きそうな味でした。どれも美味しかった!満足です🥰⚠️あら汁にアラは入ってませんでした。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆実は間に合えば『沼津港深海水族館』に行きたかった…💧到着が閉館10分後だった…🥺残念
投稿日:2023年7月11日
静岡県5投稿
KK
静岡県沼津市の漁港にある『丸天沼津みなと店』。観光で連日賑わっているお店です🐟丸天といえば、見た目のインパクト大な「海鮮かき揚げ丼」😳!食べ応えもばっちりで、女性が1人で食べ切るには中々ハードなボリュームなので、誰かとシェアするのがおすすめ😌エビと貝柱がたっぷりで、甘めのタレとの相性がグッドでした!!
投稿日:2023年7月7日
静岡県10投稿
taku39
「魚河岸丸天」に行ってきました!その日の仕入れ具合によって海鮮丼の中身が変わります!その日のおすすめの一品というものもあって、海鮮丼と一緒に頼むのがおすすめです!海鮮丼はしっかりと丼ぶりサイズでお腹いっぱい食べれます!沼津港で迷ったら丸天がおすすめです!
投稿日:2023年6月28日
ユーザーのレビュー
静岡県200投稿
gmz_gourmet
静岡県沼津市【和風食堂弥次喜多】がっつり揚げ物が食べたくなったら弥次喜多さんへ🚶♂️👍☑️ひれかつスペシャル定食☑️マグロすきみいつも刺身付きのスペシャルひれかつスペシャル+すきみまで頼んでもう、大満足🙋♂️お腹もパンパン!💦💦定食を待つ間にビール飲み過ぎなのが原因ですけどね、、、☺️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿日:2022年2月19日
静岡県200投稿
DJゴン太
弥次喜多では必ず頼むアジフライ定食サクサク肉厚ジューシー何度も訪れているがアジフライ定食以外頼んだ事ない。絶品アジフライ。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月5日