すべて
記事
沼津 × ひとりの人気順のスポット一覧
1 - 11件/11件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
静岡県5投稿
かます
駿河湾の海の幸が水揚げされる沼津港市場に隣接新鮮な魚介類を、圧倒的なボリュームでリーズナブルに提供してくれる食事処『魚河岸丸天』もともとは沼津駅前の一軒の蕎麦屋だそうです。先代社長が朝早くから働く市場の人、漁師さんに美味しくてボリューム満点な食事を庶民的な値段で提供する事をと今のお店となり昭和41年からかわらずの味を守り続けています。なんといっても1番の名物はボリューム満点海鮮かき揚げ丼✨高さは20センチ位?1人で食べるのは😅迫力満点です。単品で海鮮かき揚げだけもあるのでみんなでシェアして食べるのも。海鮮丼、寿司、刺身、天ぷら、揚げ物、焼き物、煮魚、マグロのフルテールステーキなどなど一品料理もとにかく豊富なメニュー😳単品メニューに+220円ですべて定食にもなります😊⭐️海鮮かき揚げ(1100円)ボリューム満点!!何人かでシェアする量です😊⭐️ウニいくら丼(3630円)アラ汁付⭐️三色丼(1485円)アラ汁付生しらす、釜揚げしらす、桜エビ⭐️マグロのフルテールステーキ(1320円より)魚河岸店静岡県沼津市千本港町114-1055-963-02027:00~21:30L.O.20:45不定休テーブル席54席お座敷48席カウンター7席
投稿日:2022年4月10日
あのいろ
丸天さんでランチ。午前10時で店前はもうごった返しの店内満席名前を書いて予約したけど以外と客の回りが早く11時過ぎにはお呼ばれ。時間的には昼前で良かったかも。海鮮丼とブリカマでガツンと腹いっぱい🐟自分へのおみやげのトロアジの干物を買ってご満悦。
投稿日:2022年11月13日
静岡県10投稿
さわち
やっぱり沼津は海鮮最高!!鮮度が違うね🐟水族館行ってから魚食べるなんて、、、水族館でもお腹空いてて、終始この魚美味しそうしか言わないのやめよ、、
投稿日:2021年10月4日
紹介記事
沼津の海鮮グルメおすすめ9選!ランチに使える食べ放題や人気の丼ものを紹介
沼津の海鮮グルメからおすすめのお店を9軒紹介します。沼津港では、海鮮市場ならではの新鮮な海の幸を堪能できるお店がたくさんあります。人気のかき揚げや海鮮丼をはじめ、地魚のにぎりや食べ放題メニューのある店舗など、ランチやディナーで利用したいお店を集めました。沼津観光やおでかけの際には必見です。
ユーザーのレビュー
静岡県100投稿
おでかけ探検部
🍽🤩🍽🤩🍽沼津のんべえグルメ旅の10軒目!最後のフィナーレを飾ったのは…今や全国区!静岡県民のソウルフード「さわやか」です‼️(二日間で飲みまくり&食べまくりしました😂)もうね、今まで何人もの人に「さわやか食べたことないの?あれは絶対食べなきゃだよ〜」と、言われ続けてきました私。今回、ようやく念願のさわやかにありつけることができましたよ…😭訪れたのは、沼津学園通り店!お盆休みの最後、朝10:15頃に受付をし、入店できたのは11:45頃。思っていたよりも早く入れて、うれしー!先にロイヤルホストで飲んでいた私と連れは、ここでも赤ワインをオーダー笑サラダを頼んで、げんこつハンバーグを待ちます。(このサラダもおいしかった!)そして、横浜市民がみんな大好きハングリータイガーと同じく、ハンバーグが運ばれてきたら、鉄板の下に引いた紙をめくって脂が跳ねないようにします。これ、アトラクション的で楽しいですよね☺️そして、念願のさわやかのハンバーグ。なにこれ、中がレアでめちゃくちゃおいしーい😭ジューシィで、肉汁まで極旨っっ‼️そして今回、静岡県民に教えてもらった通り、ソースはかけずに塩で食べてみると…やばい、これ、おいしすぎ…😭(ソースはかけない旨を伝えないとかけられてしまうのでご注意ください!)肉本来の旨味が、より感じられます。もちろん、時々味変でソースでも食べて、どっちのおいしさも味わう、うーん、これ最高❗️連れとそれぞれ、デミグラスソース、オニオンソース一つずつ頼んだので、塩とソース2種類で味わうハンバーグ。これ、いいなあ…。さわやかに行ったことはあるけれど、まだ塩で食べたことはないという人は、ぜひ塩でも味わってみてください❗️横浜市民としての裏切りかもしれませんが、私は◯ングリータイガーよりもさわやかファンになってしまいました🥺ごめんなさい🙏静岡に来たなら、また必ず訪れたいお店です。ごちそうさまでした🙏さわやか沼津学園通り店055-925-2522静岡県沼津市神田町6-26@sawayaka_shizuoka@maya_foodie_yokohama様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月20日
静岡県300投稿
RIM
静岡に来たら、必ず食べていってもらいたいランチ。「炭火焼レストランさわやか」あの福山雅治さんも大絶賛!おすすめは、オニオンソースをチョイスしてかけてください。
投稿日:2019年6月21日
紹介記事
【沼津・熱海】日帰り旅で♪グルメと水族館を楽しむ!
静岡県にある沼津、熱海エリア。東京から在来線で約2時間、新幹線なら1時間弱で行けちゃいます!日帰り旅で訪れたスポットをご紹介します。
ユーザーのレビュー
guttyo8888
ここ(aumo)へ無事に帰ってこれました💦9月10日からアプリが起動しない状態⚠どー˚‧º·(˚˃̣̣̥ㅿ˂̣̣̥)‧º·˚しよー再度インストールしようと思っていたらアプリ更新を発見✨(*´ω`*)ホッとしました。昨夜まで更新がなかったからホント焦ったわ復帰投稿は先日の「満月」🌝写真は日付の変わった11日0:10頃新東名高速道路静岡県NEOPASA駿河湾沼津下り月の明かりに照らされながらのドライブでした。...
投稿日:2022年9月13日
静岡県10投稿
marco14450
ひとりキャンプに向かう新東名SAで休憩。朝なので人もまばらでフードコート内の白と青のコントラストが綺麗だったのでシートをパチリ。キャンプ場の途中にある神社⛩で参拝。今日は天気が良く暖かいキャンプ日和ですかね。ひとりキャンプを楽しんで来ます。でも夜の寒さが怖い…。
投稿日:2021年10月26日
静岡県5投稿
Aya.Fujimatsu
駿河湾を望むサービスエリアでひと呼吸。街も湾も、冬の陽光を受けて遠くきらめいていて美しかった。しばし見ていたい光景でした。こんな風景には、小田和正の『キラキラ』が合うなあ☺︎
投稿日:2019年12月31日
紹介記事
朝は毎日やってくる!朝焼けと日の出の絶景スポット♪
車中泊や旅行でも、夜が明ける前に起きて景色を眺めてみたり、暗いうちからドライブすると、朝焼けに出逢えたりします!旅行する時間がなかなか取れなくて…という方も、きっと素敵な日の出&朝焼けに出逢えますよ♪
ユーザーのレビュー
静岡県100投稿
おでかけ探検部
皆さんおはようございます😃Goodmorning❣️五鉄箱根の宿を後にして、芦ノ湖を眺めながら、沼津港に向かいます。目的は、もちろん海鮮丼です。沼津港の海鮮丼屋はたくさんあり、ネットにもさまざまなレビューが溢れてます。最後に、出汁茶漬けを食べられるという事で、五鉄さんに決めました。一鉄〜五鉄まで選べ、五鉄は全部乗せになります。イクラ、カニはこれでもかとかけられ、ホタテは大粒が5個ほど。見て下さい、このビジュアル!正に究極!ワサビが少量でも効きます。頭に衝撃を覚えながら丼を2/3ほど食べたところで、金目鯛の出汁をかけお茶漬けにします。カニのすり身、イクラ、ウニからも出汁が出てマッチングは最高です。あおさを溶かしながら完食!とても美味しい😋😋😋KeepSmilin♥️💕皆さん良い一日をお過ごしください。Haveaniceday❣️@takayuki_kitamura様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
静岡県10投稿
fumi
静岡県沼津港、五鉄。沼津港拘りぬいた海鮮丼専門店です。私は壱鉄。1,280円(税抜)。本日の鮮魚と言う事ですが鯵をはじめネギトロ、サーモンなど数種類の魚が入ってました。更にきゅうりや蓮子などの野菜でシャキシャキ食感。最後は出汁を掛けてまご茶漬けにして2度美味しいです。妻は参鉄。1,880円(税抜)。私と同じ鮮魚にかに、イクラがトッピング。かに好きの妻も大満足だったようです。鉄の五ヶ条があるようで、水の拘り(富士柿田川湧水使用)、魚の拘り(沼津港で直接目利き新鮮魚介類使用)、米の拘り(富士山麓の水で育った静岡こしひかりを自慢の釜戸で炊く)、わさびの拘り(伊豆天城産特製山葵を使用)、お茶の拘り(静岡県掛川産深蒸し茶使用)なんだそうです。久々の沼津港でしたが平日にも関わらず駐車場の車もいっぱいでした。・イクラ
投稿日:2022年4月5日
merry
静岡県沼津市*沼津港市場沼津港に来たらランチはもちろん美味しい海鮮を♪沼津港にはたくさんのお店がひしめき合って、どこのお店に入ろうか迷いながら歩くのも楽しいくらいです(๑˃̵ᴗ˂̵)最終的には直感的にここ!と入ったのが、”海鮮丼五鉄"さん。それがもう、大正解でした!メニューは、壱鉄、弐鉄、参鉄、五鉄の4つの海鮮丼と至ってシンプルですが、一度で二度おいしい丼なんです。アジのなめろうが小皿で最初に出てきて、一口だけ食べてください、とのこと。海鮮丼をある程度食べ終わった頃、追い飯と金目の出汁が出てきて…なめろうを加えてお茶漬けにするというなんともうれしい食べ方。お腹いっぱい、大満足の海鮮丼でした。私が頼んだのは弐鉄。本日のお魚、イクラ、ズワイガニがのっていました。参鉄はウニがプラスされます。お茶漬けまでついて、リーズナブルなお値段なのも嬉しいポイント。気になるお店はたくさんあるけど、また行きたいお店です。
投稿日:2022年2月15日
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
かよこ
沼津港で、ペット🆗のお店です♪海鮮BBQも楽しめるのですが、満席だったので、海鮮丼テラスにしました。ペット用のフックもあって、気がきいてる感がありました⤴️👍写真は、大漁海鮮漁師丼と大海老天丼🦞次回、貝焼BBQにTRYしてみたいな😆
投稿日:2022年11月30日
静岡県10投稿
JUMI
お昼は沼津港まで足を伸ばし沢山ある美味しそうなお店の中から漁師めし食堂を選びました(´∀`*)外で網焼きもやっていました♥私たちはあまりに寒かったので中で丼物とあら汁をいただきました(◍˃ᵕ˂◍)
投稿日:2020年12月16日
紹介記事
沼津の海鮮グルメおすすめ9選!ランチに使える食べ放題や人気の丼ものを紹介
沼津の海鮮グルメからおすすめのお店を9軒紹介します。沼津港では、海鮮市場ならではの新鮮な海の幸を堪能できるお店がたくさんあります。人気のかき揚げや海鮮丼をはじめ、地魚のにぎりや食べ放題メニューのある店舗など、ランチやディナーで利用したいお店を集めました。沼津観光やおでかけの際には必見です。
ユーザーのレビュー
静岡県200投稿
gmz_gourmet
静岡県沼津市【香香坊】遅い昼飯時、沼津仲見世をプラプラ🚶♂️☑️餃子☑️生ビール香香飯店の姉妹店の香香坊へ🙋♂️小ぶりな餃子でしたが、一人前で10個です👀❗️沼津は昼飲み出来るところが増えれば良いんだけどなぁ。。。と思いながら昼ビールを楽しみました🍺〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜#🥟
投稿日:2022年7月27日
静岡県100投稿
ポン
クマ散歩:香香坊で品行方正なクマは、クミン味串5本セット、海老ニラ饅頭、生レモンサワー、杏酒ソーダ割り&梅酒ソーダ割りの沼津の夜TheBearhadanotherdrinkwithAssorted5SkeweredMeatandVegetableCuminFlavor,PanFriedShrimpandChiveDumplings,FreshLemonSour,ApricotWineandSoda&PlumWineandSodaatShangShangBo,Numazu!♪☆(*^o^*)
投稿日:2021年1月20日
ネット予約可能な外部サイトで見る