熱海サンビーチ

アタミサンビーチ

4.16
46

沼津・伊豆半島/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

ホテルが立ち並ぶ市街地にありながら、ヤシ並木が続く長さ400メートルの砂浜と穏やかな波がリゾート地のような雰囲気を醸し出している熱海サンビーチ。夜には砂浜がライトアップされ、幻想的なムーンライトビーチに変身します。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    2件

  • 家族

    1件

  • 子連れ

    2件

  • ひとり

    2件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • delicious_museum_7212

    delicious_museum_7212

    熱海オフ会より^ ^ ぬっくさん、ハウルさん、ミチさん、熱海までようこそ^ ^有難う(*^ω^*) 楽しい時間は、あれよ,あれよと過ぎてしまいます( ; ; ) 坂道、良く歩きましたね…お疲れ様‼️ 最後はサンビーチをサクサクと散策‼️ 貫一お宮、どんな天気でもこの2人は、この姿のままです、笑笑 2枚目…熱海城!つまんじゃうかなーっ、笑笑 3枚目…ぬっくいち!?笑笑 4枚目…5枚目…ミチさんに撮られた3人さん 6枚目…お茶目な、ぬっくさん╰(*´︶`*)╯♡ 最後は…ぬり絵風…皆様、勝手に色をつけて下さい!笑笑 まずは、天気に恵まれて良かった^ ^ また、いつか… 熱海の海上花火大会は、この辺りからドカン💥ドカン💥と1年に何回も上がります🎇 第1回の花火大会 昭和27年‼️まだ生まれてませーん ちなみに、今年最後の海上花火大会 12月は8日と22日の予定です^ ^

    投稿画像
  • delicious_museum_7212

    delicious_museum_7212

    7月26日   熱海の海上花火より🎆🎇🧨たまや〜っ‼️ 🎤暑中お見舞い申し上げます🎵^ ^ 今日は、熱海の海上花火🎆🎇 夕方から、暑さに負けず!笑笑 珍しく電車で行ってきました。 何故か?数年、続いてる我が家の恒例的な行事になりました、笑…夏はまずは熱海の花火から始まります… 熱海海上花火大会は、1952年…昭和27年に始まった歴史ある花火大会との事! 夏だけではなく年間を通して10回以上は開催されてる熱海の名物です^ ^ 時間は20分から25分と短いです…そして始まりも20時過ぎです きっと観光に来たお客様が食事も済み、温泉に入り、やれやれとした頃の時間を狙ってかな!? 宿泊しない人は、近くの店で食べたり、飲んだりしながら時間を潰す事もで来ます、 近くのホテルに宿泊されてる方はホテルからバッチリ見られます^ ^ 写真は、動画をスクショしたものです 浴衣姿の若い子も何人も見かけました^ ^ 貫一、お宮も何回も花火を見てるわね…笑笑

    投稿画像
  • shiyo

    shiyo

    📍熱海サンビーチ 🚉JR熱海駅から徒歩約15分 ————————————————————— ・正月休みに行きましたが、地元の方っぽい人たちが楽しそうに遊んでいました。 ・凧上げ🪁してる方や犬の散歩してる方もいた🐕 ・清々しく気持ちのいい景色でした 🗓2024年1月訪問

    投稿画像

基本情報

熱海サンビーチ

アタミサンビーチ

静岡県熱海市東海岸町

0557-86-6218

アクセス

(1)熱海駅からバスで (2)熱海駅から徒歩で

駐車場

有料(近隣にあり)

営業時間

開設:7月16日~8月28日 9:00~17:00 海水浴期間

定休日

7月16日~8月28日以外

特徴・関連情報

備考

シャワー:6その他(ランディーズ2台(浮力がある車椅子)貸出あり(監視棟まで)サービスセンターにコインロッカー室(男女)・更衣室(女子)あり) 管理者 :熱海市公園緑地課 汀線 :400 砂浜幅 :60

周辺のお店・レストラン

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら