京都市中京区二条通にある、世界遺産の二条城です。二条城は、1603年に徳川家康によって築城されました。徳川家康と豊臣秀吉との会見場所となったことや、大政奉還を行った場所として、あまりにも有名です✨一番の見どころは、二の丸御殿で、部屋の数は33もあり、800畳という広大さです😊狩野派による障壁画や、極彩色の彫刻、金の装飾など、とても豪華絢爛な造りとなっています🎶鶯張りの廊下も、趣があります😊アクセスは、京都市営地下鉄東西線「二条城前駅」からすぐです。
投稿日:2022年1月26日
地域 | 開花予想日 | 満開予想日 |
---|---|---|
京都府(京都市) | 3月22日 | 3月30日 |
大阪府(大阪市) | 3月21日 | 3月29日 |
奈良県(奈良市) | 3月22日 | 3月30日 |
滋賀県(彦根市) | 3月26日 | 4月3日 |
兵庫県(神戸市) | 3月22日 | 3月31日 |
和歌山県(和歌山市) | 3月16日 | 3月26日 |
地域 | スポット | 例年の見頃 | 見どころ・特徴 |
---|---|---|---|
京都府 | 二条城 | 3月中旬~4月中旬 | 現代的なイベントとの組み合わせ |
京都府 | 嵐山 | 3月中旬~4月下旬 | お花見スポットが点在、温泉も楽しめる |
京都府 | 蹴上インクライン | 3月下旬~4月上旬 | SNS映え(インスタ映え)する写真が撮れると人気 |
京都府 | 哲学の道 | 4月上旬 | ゆっくり回れる桜のトンネル |
大阪府 | 万博記念公園 | 3月下旬〜4月上旬 | 約5,000本の桜の木々 |
大阪府 | 大阪城公園 | 3月下旬〜4月中旬 | 日本ならではの景観 |
大阪府 | 大阪造幣局 | 4月中旬 | 「桜の通り抜け」が話題 |
奈良県 | 吉野山 | 3月下旬頃~4月中旬 | 山を覆う圧巻の桜 |
奈良県 | 奈良公園 | 3月下旬~5月上旬 | 鹿と桜のコラボレーション |
滋賀県 | 三井寺 | 4月上旬 | SNSで話題の映えスポット |
滋賀県 | 海津大崎 | 4月上旬〜4月中旬 | ドライブデートにもぴったり |
兵庫県 | おの桜づつみ回廊 | 3月下旬~4月上旬 | 約4km続く桜のトンネル |
兵庫県 | 姫路城 | 4月上旬 | お城のライトアップとのコラボレーション |
兵庫県 | 神戸市立王子動物園 | 4月上旬 | 子連れのお花見におすすめ |
和歌山県 | 紀三井寺 | 3月下旬~4月上旬 | 関西の早咲き桜の名所 |
住所 | 京都市中京区二条通堀川西入二条城町541 |
---|---|
アクセス | 地下鉄東西線「二条城前駅」下車してすぐ |
桜まつり情報 | 2023年3月17日(金)~4月15日(土)、08:45~16:00(17:00閉城) |
ライトアップ情報 | 2023年3月17日(金)~4月15日(土)、18:00~21:00(22:00閉場) |
料金 | <通常観覧(二の丸御殿観覧料含む)> 一般1,300円(税込)、中高生400円(税込)、小学生300円(税込) <ライトアップ(前売り料金)> 月~木|中学生以上1,600円(税込)、小学生1,000円(税込) 金~日・祝|中学生以上2,000円(税込)、小学生1,400円(税込) |
トイレ | 有り |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町 |
---|---|
アクセス | 阪急嵐山駅から徒歩約3分 |
桜まつりの情報 | 無し |
ライトアップの情報 | 3月中旬~4月上旬予定 ※最新の情報は“京都府観光連盟”公式HPをご確認ください。 |
入園料 | 無料 |
トイレ | 公園内有り |
住所 | 京都府京都市左京区浄土寺下南田町 |
---|---|
アクセス | 【北側から歩く場合】 市バス102・203「銀閣寺道」下車すぐ 【南側から歩く場合】 市バス100「宮ノ前」下車、徒歩約5分 京都市営地下鉄東西線「蹴上駅」下車、徒歩約20分 |
桜まつり情報 | 2023年は4月1日(土)~4月7日(金) |
ライトアップ情報 | 無し |
トイレ | 銀閣寺周辺に観光トイレ有り |
住所 | 京都府京都市東山区東小物座町339 |
---|---|
アクセス | 地下鉄蹴上駅下車、徒歩約3分 |
桜まつり情報 | 無し |
ライトアップ情報 | 無し |
料金 | 無料 |
トイレ | 蹴上駅に公衆トイレ有り |
住所 | 京都市東山区円山町 |
---|---|
アクセス | 地下鉄東西線円山公園駅3番出口から徒歩約5分 |
ライトアップ情報 | 2023年3月24月(金)~4月9日(日)18:00~22:00 |
料金 | 無料 |
トイレ | 公衆トイレ有り |
住所 | 大阪府吹田市千里万博公園 |
---|---|
アクセス | 大阪モノレール万博記念公園駅から徒歩約6分 |
桜まつり情報 | 2023年3月17日(金)〜4月9日(日)、9:30〜18:00(最終入園17:30) |
ライトアップ情報 | <自然文化園の東大路桜並木エリア> 2023年3月31日(金)〜4月9日(日)、18:00〜21:00(最終入園20:30) |
入園料 | 無料 |
トイレ | 園内有り |
住所 | 大阪府大阪市中央区大阪城 |
---|---|
アクセス | JR大阪城公園駅、JR地下鉄森ノ宮駅、地下鉄谷町四丁目駅下車すぐ |
桜まつり情報 | 2023年3月24日(金)~2023年4月9日(日)(予定)、9:00~21:00 |
ライトアップ情報 | 2023年3月24日(金)~2023年4月9日(日)、18:00~21:00(最終入園20:30) |
拝観料 | <大阪城 拝観料> 大人600円(税込)中学生以下無料 <観桜ナイター> 大人350円(税込)、中学生以下無料 |
トイレ | 施設内有り |
住所 | 大阪市北区天満1-1-79 |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ谷町堺筋線南森町駅から徒歩約15分 JR東西線大阪天満宮駅から徒歩約15分 |
桜まつりの有無 | <桜通り抜け> 2023年4月7日(金)~4月13日(木)平日10:00~19:30、土日9:00~19:30 ※事前申し込み制 |
ライトアップの有無 | 無し |
入園料 | 無料 |
トイレ | 南門横に有り |
住所 | 奈良県吉野郡吉野町吉野山 |
---|---|
アクセス | 近鉄吉野駅から「下千本」まで徒歩約20分 吉野山ロープウェイ「千本口駅」から「吉野山駅(下千本)」下車すぐ |
桜まつりの情報 | 無し |
ライトアップの情報 | 2023年4月1日(土)~4月16日(日)、18:00~22:00 |
入園料 | 無料 |
トイレ | 公衆トイレ有り |
住所 | 奈良市春日野町 |
---|---|
アクセス | 近鉄奈良駅から徒歩約5分 |
桜まつりの情報 | 無し |
ライトアップの情報 | 無し |
入園料 | 無料 |
トイレ | 公衆トイレ有り |
住所 | 滋賀県高島市マキノ町海津 |
---|---|
アクセス | 【電車】 JR湖西線マキノ駅からタクシーで約5分 【バス】 ・JRマキノ駅から国境線バスで約6分「海津1区」下車、並木口まで徒歩約2分 ・マキノ高原線バスで約3分「海津大崎口」下車、並木口まで徒歩約6分 【車】 ・名神高速道路京都東インターから約80分 ・北陸自動車道木之本インターから約30分 ※海津大崎周辺に駐車場は無し。JRマキノ駅の駐車場(無料)をご利用ください。 |
桜まつりの情報 | 無し |
ライトアップの情報 | 無し |
料金 | 無料 |
トイレ | 無し。JRマキノ駅前と海津大崎の大崎寺近くに公衆トイレがあります。 |
住所 | 滋賀県大津市園城寺町 |
---|---|
アクセス | 京阪電鉄・石山坂本線 三井寺から徒歩約7分 |
桜まつりの情報 | 無し |
ライトアップの情報 | 2023年3月24日(金)〜4月9日(日)、18:00-21:00(21:30終了) |
春の特別公開2023情報 | 2023年3月24日(金)~4月9日(日)昼・夜2部制 |
料金 | <ライトアップ> 大人 1,000円(税込)、小中高生 500円(税込) <春の特別公開2023> 2,500円(税込) |
トイレ | 施設内トイレあり |
住所 | 兵庫県小野市住永町 |
---|---|
アクセス | JR神戸電鉄、北条鉄道粟生駅から徒歩約15分 JR河合西駅から徒歩約10分 |
桜まつりの情報 | 無し |
ライトアップの情報 | 2023年4月1日(土)~4月7日(金)、18:00~21:00 |
入園料 | 無料 |
トイレ | 公衆トイレあり |
住所 | 兵庫県姫路市本町68 |
---|---|
アクセス | 姫路駅北口から神姫バスに乗車し大手門前で下車後、徒歩約5分 JR姫路駅、山陽姫路駅から徒歩約20分 |
桜まつりの情報 | 無し |
ライトアップの情報 | <姫路城夜桜会> 2023年4月2日(日)~9日(日)、18:30~21:00 (最終入場20:30) <姫路城ライトアップ(リニューアル)> 2023年3月25日(土)~毎日、日没後~24:00 |
入城料 | <姫路城夜桜会> 大人600円(税込)、小中高生 200円(税込) <姫路城入城料> 大人(18歳以上)1,000円(税込)、小人(小中高生)300円(税込) |
トイレ | 施設内トイレあり |
住所 | 兵庫県神戸市灘区王子町3丁目1 |
---|---|
アクセス | 王子公園駅から徒歩約3分 灘駅から徒歩約5分 |
桜まつりの情報 | 無し |
ライトアップの情報 | 2023年4月2日(日)~4日(火)18:00~20:30 |
入園料 | 大人(高校生以上)600円(税込)、子ども 無料 ※ライトアップ(夜桜通り抜け)は例年無料 |
トイレ | 施設内トイレあり |
住所 | 和歌山県和歌山市紀三井寺1201 |
---|---|
アクセス | JR紀勢本線紀三井寺駅から徒歩約10分 JR和歌山駅南海和歌山市駅からバス「紀三井寺」下車 徒歩約10分 |
桜まつりの情報 | 3月20日(月)~4月20日(木) |
ライトアップの情報 | 3月20日(月)~4月20日(木)、18:00~22:00 |
参拝料 | 大人400円(税込)、子ども(小中学生)・70歳以上200円(税込) |
トイレ | 施設内トイレあり |
更新日:2023年6月3日