今夜は北の大地・北海道で飲もう!オススメ居酒屋5店舗ご紹介♪

北の大地・北海道。観光スポットとしても、グルメスポットとしても有名なこの北の大地には、そんなグルメと相性ピッタリなお酒を楽しめる居酒屋が数多くあるんです◎ 今回は北海道のグルメとお酒を楽しめる、筆者オススメの居酒屋を札幌から3店舗、函館から2店舗ご紹介します!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

肉をガッツリ!【バーデンバーデン 札幌駅前店】

まずは札幌エリアから。
最初にご紹介する北海道の居酒屋は、札幌駅から徒歩約1分のところにある「バーデンバーデン札幌駅前店」。こちらのお店には夜景が見えるカップルシートや、巨大な水槽が付いているシートが用意されているので、デートや女子会、合コンなど様々なシチュエーションに対応できるんです◎
また、おしゃれなバーカウンターの席もあるので1人でも利用出来ますよ♪
特選牛サーロインと赤ワインの相性は抜群。
「肉バルのポテトサラダ」・「鴨ロースのカルパッチョ」・「フライドチキン」・「牛サーロインステーキ」・「シャルキュトリー(豚肉のハムやソーセージ)」・「マルゲリータ」・「シーフードピラフ」・「デザート」の8品に3時間の飲み放題がついて¥5,000(税込)のコースもあるので、じっくりとお肉とお酒を楽しみたい方はぜひどうぞ♪
ポイント貯まる
ダイニングバー
バーデンバーデン 札幌駅前店
北海道札幌駅周辺
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
デート個室おしゃれ女子旅接待日曜営業あり
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

北海道産のジンギスカンを【いただきます。】

北海道といえば「ジンギスカン」ですよね♪
次にご紹介する北海道の居酒屋は、すすきの駅から徒歩約2分のところにある「いただきます。」というユニークな店名の居酒屋。
自社牧場から直送した新鮮な羊肉を使用しているこだわりっぷり◎そんなジンギスカンをリーズナブルなお値段でいただけちゃうんです。お肉本来の味を楽しみたい方は塩コショウでいただくのがオススメですよ♪
もちろんオススメは「ジンギスカン」¥980(税抜)。モモ・バラ・スネ・ウデといった部位がいただけます!
また、ミノをポン酢であっさり仕上げた「ミノポン」¥480(税抜)もオススメですよ。独特な食感と味をしていてお酒との相性は抜群◎
北海道まで来てジンギスカンを楽しまないのはもったいない!ぜひ「いただきます。」まで足を運んでみてください♪
人気
鉄板焼きジンギスカン居酒屋
いただきます。
北海道すすきの
★★★★★
★★★★★
4.09
0件
0件
-
-

並んででも食べたい!新鮮なジンギスカンに舌鼓

観光客にもおすすめなお店です。塩コショウのシンプルな味付けだけでも十分に味わえる、北海道産のジンギスカンが魅力。にぎやかな店内で、食事やお酒が進みます。11:30~23:00まで営業していますが、行列ができる人気店のため、余裕をもって行くのがおすすめです。
利用シーン
ランチディナーデート食べ放題個室おしゃれ女子旅穴場テイクアウト接待ひとりランチデート穴場ランチランチ女子会ひとりランチ個室ランチ個室ディナーディナーデート日曜営業ありカウンター席がある日本酒があるワインがある焼酎がある禁煙一軒家
外部サイトで見る

遊び心満載のオシャレな店内♪【サーハビー】

続いてご紹介する北海道の居酒屋は、すすきの駅から徒歩約5分のところにある「サーハビー」です。
オーナーが趣味で集めたアメリカン雑貨が、店内の至る所に飾られているおしゃれなカジュアルダイニング♪
デートや女子会、パーティーにうってつけな居酒屋なんですよ◎
¥3,000(税抜)でサラダ・アラカルト2品・メイン料理・ドーナツに2時間飲み放題が付いたレギュラーコースがおすすめです。アラカルトの種類が豊富なので、2品選択することが悩ましいほど。
また、様々な種類のドーナツを楽しめるのがこちらのお店の特徴◎
注文を受け付けてから揚げるので、いつでも揚げたてのドーナツをいただけるのは嬉しいですね♪
人気
イタリアン居酒屋ダイニングバー
サーハビー
北海道すすきの
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
2件
¥1,000~
¥3,000~
サーハビー 1枚目サーハビー 2枚目
利用シーン
ランチディナーデート個室飲み放題リーズナブル接待ランチデートディナーデート10月カップルシートがあるカウンター席があるソファー席があるワインがあるカクテルがある喫煙可貸切可
外部サイトで見る

函館の海鮮で飲もう!【函館海鮮料理 海寿】

次は函館エリアの居酒屋をご紹介します!
「函館市電 魚市場通駅(うおいちばどおりえき)」から徒歩約4分のところにある「函館海鮮料理 海寿(かいじゅ)」では、新鮮な北海道の海の幸をいただくことが出来るんです。
テーブルの前にある巨大な生簀(いけす)には数多くの魚介が入っていて、注文をするとその生簀から取り出して調理をするので鮮度は抜群◎
海鮮丼に寿司に海鮮炭火焼き…と、メニューのレパートリーがたくさんある所が嬉しいポイント♪思わず目移りしてしまうほど充実しているんです。
刺身の盛り合わせは、予算を伝えればその通りに造っていただけますよ。函館に観光などで訪れて海鮮を楽しみたい方は、ぜひ「函館海鮮料理 海寿」まで足を運んでみてください♪
魚介料理・海鮮料理海鮮丼居酒屋
函館海鮮料理 海寿
北海道函館
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
¥6,000~
利用シーン
ディナー個室日曜営業あり座敷があるカウンター席がある掘りごたつがある日本酒があるワインがある焼酎があるカクテルがある禁煙貸切可
外部サイトで見る

函館でウニを食べるなら【うに むらかみ 函館本店】

最後にご紹介する北海道の居酒屋は、JR函館駅から徒歩約3分のところにある「うに むらかみ 函館本店」。
東京築地にも卸しているウニ加工会社の直営店でもある有名店なんですよ!函館の観光スポットとして名高い朝市エリアにあるので、朝市を楽しんでからここでランチをするのもいいかもしれませんね◎
落ち着いた店内には生簀があり、鮮度は抜群なんですよ♪
こちらのお店で1番人気なのは、「無添加生うに丼」¥4,320(税込)。ミョウバンを一切使用していない無添加の生うにが80g乗っている贅沢などんぶりです♪豪快に食べちゃいましょう!
また、「自家製うに屋のウニグラタン」¥918(税込)もおすすめですよ。うにの殻を器にして焼き上げた逸品♪香ばしいうにの香りを楽しめます。お酒との相性もピッタリ◎
新鮮なうにを様々な調理法で味わえるお店なので、うにが大好きな方はぜひ足を運んでみてください!
人気
魚介料理・海鮮料理海鮮丼居酒屋
うに むらかみ 函館本店
北海道函館
★★★★★
★★★★★
4.10
4件
6件
¥5,000~
-
うに むらかみ 函館本店 1枚目うに むらかみ 函館本店 2枚目うに むらかみ 函館本店 3枚目

【函館朝市すぐそば】極上うにと四季料理が楽しめる名店

函館でうにといえば「うに むらかみ」と言っても過言でないほどの有名店。ミョウバン不使用の生うにを使用した定番「無添加生うに丼」のほか、女性に人気の「自家製うに屋のグラタン」や「雲丹の天ぷら」などの一品料理を提供。また、季節ごとの北海道野菜や函館名物「活イカ刺し」も楽しめます(入荷時のみ)。なお、木目調の和風な店内は落ち着いた雰囲気で、気取らず食事ができる印象。函館駅から徒歩3分程、観光エリアからもアクセスしやすいので、旅行プランに加えてみるのもよさそうです。
利用シーン
ランチディナーデート夜景おしゃれ映え高級ひとり高級ランチランチデートひとりランチディナーデート3月10月11月12月日曜営業あり座敷がある掘りごたつがある日本酒がある焼酎がある野菜料理にこだわる禁煙
ユーザーのレビュー
maru
 函館旅行DAY1さっそく、海鮮丼を目当てに「うに むらかみ」へ。臭みがなく、クリーミーなウニとプルプルのイクラ‼︎美味でした★
投稿日:2020年11月9日
北海道5投稿
かおるの旅ポチ
.雲丹専門、むらかみ!.馬糞雲丹、むらかみ雲丹などの専門店で、特に上手い!.7000円/1人位かかるけど、値段以上の満足感がありました。.函館本店、函館駅前(新しい店舗)があり、必ず予約して下さいね。予約しないと、1時間以上待ちとなるよ。タクシーで行く場合、「むらかみの、新しい店舗へ」と言うと、わかりやすいです。.
投稿日:2020年3月12日
北海道500投稿
鉄道こまち
函館にある、うに村上本店です!函館駅の近くにあります!札幌店は、昼は行列と書いてました!こちらは、選べる二食丼のうにとカニです!うにもカニも、めちゃうまです!お店は、改装したばかりで綺麗です✨
投稿日:2019年12月17日
外部サイトで見る

北海道の居酒屋でグルメとお酒を楽しんでみては?

いかがでしたか?今回は北海道のおすすめ居酒屋を5店鋪ご紹介させていただきました。
北海道は「ジンギスカン」や「うに」といった魅力的なグルメが充実しているスポットで、それらのグルメを楽しめる居酒屋も充実していました◎北海道に観光で訪れた際には、今回ご紹介した居酒屋に足を運んでみてください♪
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年9月30日

  1. 1

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  2. 2

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  3. 3

    【9月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  4. 4

    【2023年9月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説