【関東】雨の日デートならここ!おすすめの室内&おでかけスポット23選

関東で、雨の日デートを充実させたい方必見!関東にはショッピングや美術館、テーマパークなど、雨の日でも室内で楽しく過ごせるスポットがたくさんあります。この記事ではカップルから友人や家族まで楽しめる人気のお出かけスポットを紹介。梅雨時期のお出かけ計画の参考にしてみてください。
この記事の目次

【東京】雨の日デートが楽しめるおすすめのお出かけスポット

1. 六本木ヒルズ|関東で雨の日でも映画やショッピングが楽しめるデートスポット

『六本木ヒルズ』は、大人の雰囲気溢れる街・六本木のトレンドマーク的存在のスポット!女性らしいファッションブランドショップのほかにレストランや映画館、展望台などがぎゅっと詰まった複合商業施設です。

しっとりとしたムードの中、晴れの日とは違う少し大人な雰囲気があるので、デートにぴったりなスポットです。

※六本木ヒルズの営業時間は店舗によって異なるため、最新情報は"公式HP"をご確認ください。
人気
その他
六本木ヒルズ
東京都六本木
★★★★★
★★★★★
4.27
35件
160件
六本木ヒルズ 1枚目六本木ヒルズ 2枚目六本木ヒルズ 3枚目

六本木のシンボル的タワー

オフィスやホテル、ショップ、レストランといった施設で構成される複合商業施設。映画館や美術館もあり休日も多くの人で賑わう人気のスポットです。時間貸しの駐車場が複数あり、駐車場の空き状況は六本木ヒルズの公式ぺーじで確認することができます。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映えクリスマス子連れ家族ひとり友達外国人絶景1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
東京都港区六本木6
アクセス
(1)地下鉄日比谷線六本木駅よりすぐ、又は地下鉄大江戸線六本木駅より徒歩4分
営業時間
営業:店舗・施設により異なる 休業:店舗・施設により異なる
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
六本木 クレームデラクレーム六本木ヒルズ店六本木駅直結の六本木ヒルズ2階にあるシュークリーム専門店。元々京都にあり、日本のお菓子としてシュークリームを海外に広めたいコンセプト。京都にはイートインがあるが、六本木はテイクアウトのみ。お店の外にはテラスになっており、椅子がたくさんあるため晴れてる日にはおすすめ!シューソフト(518円)シュークリーム×ソフトクリームと斬新なスイーツシューケット&アーモンド、おいり、トッピングなしから値段変わらず、選択でき、シューケット&アーモンドに!シュークリームがコーンのようになったソフトクリーム。シューケットがザクザクで甘く、シュー生地はパリパリ食感!バニラアイスが濃厚で舌触りも良く、美味しい!バニラアイスの下にはカスタードが挟まり、瑞穂たまごを100%使用し、綺麗な黄色で卵がとても感じられるカスタード!アイスがどんどん溶けてくるので撮影は手短に!シュー生地はスプーンでは食べづらく、かぶりつかないと難しい...東京タワーが見えるため、一緒に撮るのがおすすめ!
投稿日:2021年9月10日
東京都10投稿
tioooooru
六本木ヒルズ横のキッチンカーランチ!毎週木曜日はアジアンダイニングのMTSMILEさん!2種盛りで、オクラとココナッツのカレーと、カオマンガイのライス大盛りで950円です!オクラとココナッツのカレーが美味でした!
投稿日:2023年9月14日
東京都100投稿
izu&tokyo
先月、六本木ヒルズではドラえもんのイベントが開催されていたようで、至る所にドラえもんが!童心に返り思わず撮影。ここまで一堂にドラえもん像が集まる事は見たことが無いので、貴重な体験でした。六本木ヒルズエリアはこういったイベントが季節ごとに様々催されてます!
投稿日:2023年9月13日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

TOHOシネマズ 六本木ヒルズ|六本木で映画を見るならここで決まり

aumo編集部
六本木ヒルズ内の『TOHOシネマズ 六本木ヒルズ』も雨の日におすすめ!六本木のTOHOシネマズは、特別な座席があるのが特徴です。

まるでプライベートシアターで映画を観ているような気分を味わえる「フロントリクライニングシート」や、広々とした席で足をのばしてくつろげる「プレミアムラグジュアリーシート」など、のんびり映画鑑賞を楽しめます。

TOHOシネマズ 六本木ヒルズを訪れる際は、ぜひ特別なシートを予約して映画鑑賞を楽しんでみてください。
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
東京都六本木
★★★★★
★★★★★
-
4件
6件
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ 1枚目TOHOシネマズ 六本木ヒルズ 2枚目TOHOシネマズ 六本木ヒルズ 3枚目
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
J.Y.公園
★TOHOシネマズ六本木ヒルズ…ずっと気になっていた宮崎駿監督最新作の「君たちはどう生きるか」を見てきました!最初に映し出されるスタジオジブリのマークからワクワクでしたが、中身は非常に濃い作品になっていて「ジブリ作品を見ている」感が凄かったです!今後テレビ放映等あるかわかりませんが、何度か繰り返し見たくなるような作品でした👀六本木ヒルズの中にある施設で、帰りに見えた東京タワーも綺麗で思わず📷パシャリしちゃいました(笑)
投稿日:2023年8月28日
東京都10投稿
Maru
東京六本木『TOHOシネマズ 六本木ヒルズ』トーホーシネマズ六本木ヒルズにて話題の宮﨑駿監督最新作、「君たちはどう生きるか」を観てきました。久しぶりのジブリ作品に触れられて興奮の2時間でした。六本木のトーホーシネマズは中が広くて綺麗でレイトショーもあるので好きです。〒106-0032東京都港区六本木6丁目10−2六本木ヒルズけやき坂コンプレックス
投稿日:2023年7月23日
mi・×・✿ᵕ̈*❁*·⑅
昨日、3度目のコナン👓🎀を観に行きました〜実はコナンファンなのです❕一緒の方が居たら嬉しいな𑁍︎·͜·名探偵コナン“黒鉄の魚影”過去最高傑作✨と言ってもいいくらい良すぎた♡あー語りたい笑何回観ても手汗と冷汗が……そして涙も(இдஇ;)まだまだ終わってほしくない来年もまた公開するみたい🎥楽しみ過ぎる😊
投稿日:2023年6月25日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
あわせて読む
六本木の映画館「TOHOシネマズ六本木ヒルズ」の魅力を大紹介!
更新日:2022年2月10日

2. 三鷹の森ジブリ美術館|雨の日デートでジブリの世界観を体感しよう

東京・三鷹にある『三鷹の森ジブリ美術館』も、雨の日にぴったり!

吉祥寺の『都立井の頭恩賜公園』の中にあり、絵本の中から飛び出したようなかわいい建物が目印です。ジブリ作品が生まれる現場を体感でき、館内のあちこちでジブリ作品のイラストを楽しめます!

緑も多く、館内から自然豊かな庭園を眺めるのもおすすめです。

入場には事前予約が必要!

aumo編集部
三鷹の森ジブリ美術館のチケットは、日時指定の事前予約制です。

10:00、11:00、12:00、13:00、14:00、15:00、16:00と1日につき7回の枠が販売されています。ジブリ美術館限定で鑑賞できる、短編アニメーションも見どころです。時期によって内容が変わるので、それも楽しみの1つ!

雨の日はジブリの世界観に浸りながら、ゆっくり楽しんでみてください!

※予約した入場開始時刻から30分を過ぎると入場できなくなってしまうので、注意が必要です。
また、退出時刻は18:00までとなっています。詳細は公式HPを確認してください。
人気
美術館
三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館)
東京都吉祥寺
★★★★★
★★★★★
4.19
15件
41件
三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館) 1枚目三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館) 2枚目三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館) 3枚目
三鷹市立アニメーション美術館(三鷹の森ジブリ美術館)は、日本初のアニメーション美術館として、徳間書店スタジオジブリ事業部(当時)と三鷹市の美術館構想の一致によって平成13(2001)年にオープンした。企画原案は世界的なアニメーション監督である宮崎駿氏。建物自体が1本の映画のようでありたいと考えられており、館内は重層的で迷路のような建物になっている。外観は曲線で構成され、外壁は赤や黄などカラフルな土塀の個性的な建物ながら、時間の経過とともに井の頭公園の松林となじんできた。「迷子になろうよ、いっしょに。」のキャッチコピーのとおり、来館者は館内を好きな順番で迷子になりながら見学できるようになっている。展示内容は「映画の生まれる場所」と呼ばれるアニメーションスタジオ風の展示室や、子どもたちが乗れる「ネコバス」まで多岐にわたる。見るだけでなく、体験する展示であることが、子どものみならず大人の来館者の心もつかんでいる。映像展示室「土星座」では美術館のオリジナル短編映画を上映しており、作品は時期により入れ替わる。外国人の入場者も多く、ジブリ人気の高さをうかがわせる。展示室のほかにも、入口天井に描かれた美しいフレスコ画やジブリ作品が描かれたステンドグラス、意外なところに出られる通路など、施設全体に発見がちりばめられている。まさに大人も子どもも迷子になるのが楽しい美術館である。
利用シーン
デートドライブおしゃれ穴場誕生日雨の日映えクリスマス子連れ家族ひとり友達1月2月3月4月6月7月8月9月10月11月12月
住所
東京都三鷹市下連雀1-1-83
アクセス
(1)JR三鷹駅から徒歩で15分 (2)JR三鷹駅からバスで5分(三鷹の森美術館下車すぐ[シティバス 三鷹の森循環・明星学園前行き])
営業時間
開館:10:00~18:00 入場指定時間/1回目10:00、2回目12:00、3回目14:00、4回目16:00 休館:火 ※展示替え休館、メンテナンス休館、冬季休館あり
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都5投稿
リリー
東京都三鷹市下連雀にある、三鷹の森ジブリ美術館です。井の頭公園の一角にある、スタジオジブリの宮崎駿監督がデザインした美術館です😊館内は光と風が吹き抜け、空間そのものが楽しい展示となっています🎶屋上庭園では、ロボット兵が静かに佇んでいます。常設展示室「映画の生まれる場所(ところ)」は、5つの小部屋で構成され、悪戦苦闘しながらも1本の映画が完成するまでの過程が紹介されています🤗ジブリ美術館は、角を曲がったり、ドアを開けるたびに、新しいシーンに出合えるように作られており、ほかの美術館のように、決められた順路がありません🎶どこから見ても良く、自由にのびのびと見て回って、自分だけの物語を作れるように工夫されていました✨🤗✨
投稿日:2022年1月28日
東京都10投稿
ミリ
9月11日初ジブリ美術館へ✨中が撮れないのが非常に残念💦そりゃそうなんですが💦建物内は3階まであります、1階にシアターがあって今回は「星をかった日」を見ることができました✨上映時間は15分くらい、立ち見もできます、通路の真ん中は階段でも良ければ座れます内容は書かない方がいいかと思いますが、ザ、ジブリという感じで絵も内容もとても素敵で……これ映画にしたら見たいよ!という内容でした簡単にだけ説明するとある人?達から星の種を買って育てるという……ワクワクしました✨館内もとても素晴らしく、今までの作品の絵コンテやセル画、少し触って動かすと作品や人物が動くようなギミックがあったり、3階には図書館とお土産屋さんがあり、ジブリ好きで時間がある人は一日中いられる場所確定です笑この場所が1000円の入場料のみで見れるなんてなんて贅沢☺️✨と思いましたカフェには軽食やソフトクリーム等あり、ベンチや椅子も多めなのでゆっくり休めます✨いつか愛知の方も行ってみたいなと夢を持ちつつ✨
投稿日:2023年9月13日
東京都100投稿
しろくまグルメ🐻‍❄️
スタジオジブリ作品の中に迷い込んだかのような、迷路みたいな空間が魅力のミュージアム。短編アニメを上映する「土星座」、トトロの世界が楽しめる「ネコバスルーム」、屋上庭園には「ロボット兵」など魅力が満載。◾️住所東京都三鷹市下連雀1-1-83 (都立井の頭恩賜公園西園内)◾️電話番号0570-055777◾️開館時間10:00~18:00◾️休館日毎週 火曜日
投稿日:2023年8月23日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
あわせて読む
【ジブリ好きの聖地】三鷹の森ジブリ美術館の魅力をレポート♡
更新日:2023年5月22日

3. コニカミノルタプラネタリウム 満天|雨の日はロマンチックなプラネタリウムデート!

aumo編集部
東京・池袋にある『コニカミノルタプラネタリウム満天』。大型の商業施設『サンシャインシティ』内にあるので、1日中濡れずに遊べます。

プラネタリウムの落ち着いた雰囲気は、デートにぴったり!会場前列にある予約限定席は雲の形のシートや芝に寝転ぶようなシートなど、特別仕様。のんびりとくつろぎながら、プラネタリウム鑑賞を楽しめます。

特別シートで見るプラネタリウムは、忘れられない素敵な思い出になることでしょう。
人気
その他
コニカミノルタプラネタリウム"満天"in SunshineCity
東京都サンシャインシティ
★★★★★
★★★★★
4.11
1件
2件
年中無休
コニカミノルタプラネタリウム"満天"in SunshineCity 1枚目コニカミノルタプラネタリウム"満天"in SunshineCity 2枚目コニカミノルタプラネタリウム"満天"in SunshineCity 3枚目
利用シーン
デート穴場雨の日クリスマス子連れ家族6月10月
住所
東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティワールドインポートマートビル 屋上
アクセス
(1)JR他 池袋駅東口より徒歩10分 (2)東京メトロ(地下鉄)有楽町線 東池袋駅より徒歩5分 (3)首都高速5号線 東池袋出口直結
営業時間
営業時間:11時の回~20時の回 (毎時00分開始) 定休日:なし (プログラム入替時のみ休館) 
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
james
中秋の名月(満月):サンシャイン60から、ほぼ生中継書き込み。投稿時は、月齢13:93輝面比99.78%月の入りは、10/205:32α7III+SEL200600Gx2倍テレコンバーターとカーボン三脚撮影。じっとしてると、月が動き、地球🌏の自転を感じます。空気の揺らぎが、多少気になりながらの投稿。
投稿日:2020年10月1日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
あわせて読む
東京のプラネタリウムを恋人や子供と楽しみませんか?厳選7選
更新日:2023年8月31日

4. サンシャイン水族館|雨の日の定番おでかけスポット!かわいい生き物に会いに行こう

aumo編集部
水族館は言わずと知れた雨の日の王道スポット!中でも東京池袋の『サンシャイン水族館』はロマンチックなクラゲトンネルがあり、とくにデートにおすすめの水族館です。

薄暗い空間で手を繋げば、2人のムードが盛り上がりそうです!

※入場にはチケットの事前購入が必要です。詳しくは"サンシャイン水族館 公式HP"をご確認ください。

人気
水族館
サンシャイン水族館
東京都サンシャインシティ
★★★★★
★★★★★
4.37
27件
137件
無休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
サンシャイン水族館 1枚目サンシャイン水族館 2枚目サンシャイン水族館 3枚目
「サンシャイン水族館」は“天空のオアシス”をコンセプトに掲げています。こどもから大人まで年齢を問わない水族館の魅力である、多種多様な生き物の生命の営みを見せること、アミューズメント機能としてのエンタテインメント性などは維持しつつ、全く新しい非日常空間として「癒し」「安らぎ」「くつろぎ」、そして「ココロ動かす、発見」を提供する、 “大人にも満足していただける”水族館です。
利用シーン
デートドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映えクリスマス子連れ家族ひとり友達1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 屋上
アクセス
(1)東池袋駅(東京メトロ有楽町線) 徒歩約5分 (2)池袋駅(JR・東京メトロ・西武線・東武線) 徒歩約10分 (3)東池袋四丁目停留場(都電荒川線) 徒歩約6分
営業時間
営業時間:公式WEBサイトの営業カレンダーをご確認ください。 ※最終入場は閉館の1時間前 https://sunshinecity.jp/aquarium/ticket/calendar.html 休館日:特別営業時
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
けんけん
サンシャイン水族館2023.8.14②‼️空飛ぶペンギン〜🐧🐧🐧やっぱサンシャイン水族館はこれっすね〜😆👍ちょうど雨が止んで晴れて来たのでペンギンさん達が気持ち良さそうに泳いでてまるで空を飛んでる様な良い写真撮れましたよ〜✨✨✨他にも、まるで絵の様なとても綺麗な水槽たちやクラゲがとても綺麗な海月空感🪼🪼🪼イワシの大群や大迫力のサンシャインラグーン✨綺麗な写真が撮れました😊👍久しぶりのサンシャイン水族館を満喫してきましたよ〜😆  
投稿日:2023年8月29日
東京都10投稿
sa_09
日々の疲れをリフレッシュするため、池袋にある「サンシャイン水族館」へ行きました。ちょろちょろ泳ぐたくさんのちっちゃい魚が癒しでした。普段水族館に行きませんが、これを機にほかの水族館にも行ってみようかなと思います。
投稿日:2023年7月18日
瑞稀
池袋にあるサンシャイン水族館に行ってきた!!ここでしか見れない魚達がたくさんいたり、空飛ぶペンギンが居たりでたくさんの生き物に癒されました🎶🎶
投稿日:2023年2月12日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
あわせて読む
サンシャイン水族館は都会のオアシス!デートにも最高な魅力を解説♡
更新日:2023年9月2日

5. 明治神宮外苑アイススケート場|雨の日でもアクティブに遊べる!年中利用できるのもポイント

屋内でスケートが楽しめる『明治神宮外苑アイススケート場』は、雨の日の遊び場におすすめです。冬だけでなく年中通して利用できる明治神宮外苑アイススケート場は広さがあり、のびのびとスケートを楽しめます。

都営大江戸線「国立劇場駅」から徒歩約1分なので、駅からのアクセスも良好!雨の日でもアクティブに動いて楽しみたいという方は、1度足を運んでみてください。
人気
アイススケート場
明治神宮外苑アイススケート場
東京都千駄ヶ谷
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
2件
無休
明治神宮外苑アイススケート場 1枚目明治神宮外苑アイススケート場 2枚目

雨の日でもアクティブに遊べる!

明治神宮外苑アイススケート場」。冬だけでなく年中通して利用できる「明治神宮外苑アイススケート場」は広さがあり、のびのびとスケートを楽しめます。 都営大江戸線「国立劇場」駅から徒歩約1分なので、駅からのアクセス抜群なスポットです!雨の日でもアクティブに動いて楽しみたいという方は1度足を運んでみてください!
利用シーン
デート雨の日子連れ家族2月10月
住所
東京都新宿区霞ヶ丘町11-1
アクセス
(1)都営大江戸線「国立競技場駅」から徒歩1分 (2)JR中央総武線「千駄ヶ谷駅」「信濃町駅」から徒歩約5分
営業時間
営業時間:オールシーズン営業 営業時間:平日:13:00~18:00(最終受付17:00)  土日祝日:10:00~18:00(最終受付17:00) 定休日:無休
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
8waffles
地元のスケートリンクの方がまだ大きいわーっていう第一印象!1回転はしなくてもサラッとジャンプくらいはできたらかっこいいなーって思った⛸
投稿日:2019年10月26日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

6. 東京ミッドタウン日比谷|おしゃれレストランが充実!雨の日デートにおすすめ

aumo編集部
大型商業施設『東京ミッドタウン日比谷』は、約60店舗以上(※)のショップが店を構え、中には日本初出店となる店舗や商業施設など話題のお店が軒を連ねています。

雨の日もショッピングやグルメを楽しむのにおすすめのスポット!映画館もあるので、1日中飽きずに楽しめるのがうれしいポイントです。

また6Fには空中庭園「パークビューガーデン」が広がっており、日比谷公園や高層ビルなど美しい景色のパノラマを楽しめます。ぜひ、東京ミッドタウン日比谷の隅々まで楽しんでみてください!

※“東京ミッドタウン日比谷 公式HP”参照
人気
その他ショッピング
東京ミッドタウン日比谷
東京都日比谷
★★★★★
★★★★★
4.13
20件
184件
東京ミッドタウン日比谷 1枚目東京ミッドタウン日比谷 2枚目東京ミッドタウン日比谷 3枚目
エンターテイメントの街、日比谷の新名所「東京ミッドタウン日比谷」。 日本初上陸のショップを含む、約60店舗の商業施設や、都心最大級の映画館、空中庭園などから構成されており、ラグジュアリーな空間で皆様のお仕事帰りや休日を鮮やかに彩ります。
利用シーン
デート夜景イルミネーションおしゃれ穴場誕生日雨の日映えクリスマス子連れ家族ひとり友達バラ1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
感染症対策済み
住所
〒100-0006 千代田区有楽町1-1-2
アクセス
東京メトロ千代田線 日比谷駅から84m 東京メトロ有楽町線 有楽町駅から439m 東京メトロ丸ノ内線 銀座駅から467m
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
izu&tokyo
地下鉄日比谷駅直結、地下鉄有楽町駅からも徒歩5分〜6分ほどの言わずと知れた東京ミッドタウン日比谷にぶらりと訪れてみました!街の雰囲気と同じく、この施設もお客さんの層も含めて落ち着いており、ゆったりと買い物や食事を楽しめます!
投稿日:2023年7月25日
東京都200投稿
Catherine.y
💖東京ミッドタウン日比谷💖5周年おめでとう🥂✨✨5周年記念で、『コンサート』や『5周年メニュー』も色々あって楽しい❣️bar&tapascelonaでは、5周年で¥555のメニューもありました‼️本当に5年ってあっという間ですねぇ。。。(((o(*゚▽゚*)o)))✨✨*** 💖💖
投稿日:2023年4月3日
東京都400投稿
active34
「HIBIYAMagicTimeIllumination」というオーロラをイメージした美しいグラデーションのイルミネーションが2023年2月14日まで点灯されています。12月25日までは日比谷の玄関口である日比谷ステップ広場に"星をまとうクリスマスツリー"も登場‼︎さらに6階のパークビューガーデンではMilkyWayをイメージしたホワイトイルミネーションが楽しめます。日比谷公園、皇居外苑、日比谷通りの夜景を見渡すことができる知る人ぞ知る「東京ミッドタウン日比谷」のおすすめスポットとなっています‼︎
投稿日:2022年12月20日
あわせて読む
【ランチ】天ぷらからピザまで!ミッドタウン日比谷のグルメ11選◎
更新日:2023年8月14日
あわせて読む
ミッドタウン日比谷のおすすめテイクアウト38選!ジャンルは様々◎
更新日:2023年8月7日

7. 東京ミステリーサーカス|雨の日は謎解きテーマパークデートで盛り上がろう!

新宿歌舞伎町にある『東京ミステリーサーカス』は、全6フロアからなる屋内型謎解きテーマパークです。

「リアル脱出ゲーム」を始め「リアル潜入ゲーム」や「リアル捜査ゲーム」などさまざまな謎解きゲームができ、子どもから大人まで本気になって遊べるエンターテインメントパーク!

デートはもちろん、友人とわいわい盛り上がるのもおすすめのスポットです。ぜひ、色々なリアル体験を満喫してみてください。
人気
その他
TOKYO MYSTERY CIRCUS
東京都歌舞伎町
★★★★★
★★★★★
4.02
0件
1件
不定休
TOKYO MYSTERY CIRCUS 1枚目TOKYO MYSTERY CIRCUS 2枚目TOKYO MYSTERY CIRCUS 3枚目
新宿歌舞伎町のニュースポット「東京ミステリーサーカス」は世界初・国内最大規模の常設謎解きテーマパークです!謎解きを通じて物語を体験する「リアル脱出ゲーム」をはじめ、“謎”に満ちた様々な体験型ゲーム・イベントなどが1人から大人数まで楽しめます。地下1階から地上4階まで色々遊べる全5フロア☆8種類以上の異なる謎解き体験や、チケット無しでも楽しめる「yelo CAFE」やグッズショップなど1日では遊びきれない注目の人気スポットです!
利用シーン
デート雨の日映え子連れ家族11月
感染症対策済み
住所
〒160-0021 新宿区歌舞伎町1-27-5 APMビル
アクセス
西武新宿線 西武新宿駅から114m JR山手線 新宿駅から632m 東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅から632m 都営大江戸線 東新宿駅から677m
JR新宿駅東口から徒歩7分 西武新宿駅から徒歩2分 東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩10分 東京メトロ東新宿駅から徒歩10分
営業時間
平日11:30~22:00、土日祝9:30~22:00

公式情報

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

あわせて読む
【新宿脱出ゲーム】東京ミステリーサーカスがすごい!最新遊び場スポットを攻めろ!
更新日:2020年11月16日

8. 羽田空港|日帰りで旅行気分を味わえるデートスポット

aumo編集部
『羽田空港』は、アクティビティも充実した遊び場におすすめのスポット!子どもも楽しめるアミューズメントもあり、家族で訪れるのもおすすめです。

江戸の街並みを再現した「江戸小路」では、小粋な江戸前寿司やおでんなどを味わえます。建築工法も当時の伝統技術にならった本格的な佇まいは、まるでタイムスリップしたかのよう。

そのほか、飛行機の操縦を体験できる「フライトシミュレーター」や、雨でも屋内からフライトを見学できる「展望デッキ」など、見どころがたくさんあります。レストランやショッピング施設も充実しているので、ちょっとした旅行気分を味わうのにぴったりなスポットです!
人気
その他
羽田空港国際線ターミナル駅
東京都羽田空港
★★★★★
★★★★★
4.11
3件
21件
羽田空港国際線ターミナル駅 1枚目羽田空港国際線ターミナル駅 2枚目羽田空港国際線ターミナル駅 3枚目
平成5年(1993年)9月に新ターミナル・ビッグバードが誕生した羽田空港。平成16年(2004年)12月には東旅客ターミナルビルがオープンしました。平成22年(2010年)10月21日、再国際化に伴い新国際線ターミナルが開業。羽田空港を利用する方々に重宝されています。
利用シーン
デート夜景イルミネーション雨の日外国人ひまわり1月4月6月8月9月11月12月
ユーザーのレビュー
あやぞう
羽田国際空港はイルミネーションでキラキラ✨
投稿日:2019年11月2日
sasorin
おはようございます。羽田空港行きのバス内レインボーブリッジからの1枚です。これから上海、蘇州に出張行って来ます!商談続くんで頑張らなきゃ(^^)皆さま、引き続き良い週末を〜
投稿日:2019年4月14日
zhen1nai2
年末年始は旅行ラッシュ。慌ただしい空港をのんびり歩き回る贅沢な時間の使い方もまた良し。寒いけど、冬は空気が澄んでいるから展望台から夜景がよく見える!
投稿日:2019年1月1日

ゆったりとロマンチックな雰囲気を楽しむなら「PLANETARIUM Starry Cafe」

aumo編集部
国際線ターミナル5Fにある「PLANETARIUM Starry Cafe(プラネタリウムスターリーカフェ)」は、プラネタリウムとカフェを合体させたスポットです!

時間によって上映しているテーマが違うので、スケジュールを確認してから行くのがおすすめ。ドリンクやフードもかわいらしいので、雨の日もテンションを上げて楽しめそうです。
ダイニングバーカフェ
プラネタリウム スターリー カフェ(PLANETARIUM Starry Cafe)
東京都羽田空港
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
デート夜景ドライブおしゃれ雨の日映え子連れ日曜営業あり禁煙
住所
東京都大田区羽田空港2-6-5 羽田空港 国際線旅客ターミナルビル5F COOL ZONE
アクセス
羽田空港国際線ターミナル駅(京急線) 羽田空港国際線ビル駅(東京モノレール) 羽田空港第3ターミナル駅(東京モノレール)から152m
営業時間
7:00~23:00(L.O.22:30) 日曜営業
外部サイトで見る
あわせて読む
羽田空港で買い物だけしたい!おすすめのグルメ&ショッピング10選
更新日:2023年9月12日
あわせて読む
【東京】雨の日を楽しめるスポット17選!デートや観光に屋内の遊び場がおすすめ
更新日:2023年9月2日

【神奈川】雨の日デートが楽しめるおすすめのおでかけスポット

【神奈川】関東の雨の日はトランポリンで思い切り遊ぼう!アクティブデートスポット「Mr.Jump 相模原店」PR

Mr.Jump 相模原店

特大エアマット

Mr.Jump 相模原店

"激ムズ"壁わたり!!

続いてご紹介するのは、トランポリンやVR、アトラクションなどが体験できるトランポリンパーク『Mr.Jump 相模原店』。JR淵野辺駅からバスで約4分の場所にあります。

初めて利用する方は、ネットから事前登録が必要です。来店時に新規会員登録料800円(税込)とセット料金を支払い、いよいよプレイスタート!1セット90分間めいっぱい体を動かして遊びましょう。

Mr.Jump 相模原店では、施設内にもスタッフを配備(※)し、随時整備を行い安全に注力しています。アクティブなデートを楽しみたい方に、おすすめのスポットです!

【Mr.Jump 相模原店 利用料金】
新規会員登録:800円(税込)
1セット:大人(中学生以上)2,500円(税込)/子ども(5歳以上〜小学生まで)2,000円(税込)
※各種クレジットカード、電子マネーでの支払いも可能です。
※5歳未満の子どもは入場できません。
※5歳以上小学生未満の子どもは、保護者と一緒にプレイすることが必須です。
※新規会員登録料金は初回のみです。

【服装の注意事項】
※靴下はMr.JUMP専用のものを履いて下さい。
※髪飾り、ネックレス、ピアス、イヤリング、指輪、腕時計、ブレスレットなどのアクセサリー類は必ず外して下さい。
※金属製のボタンやチャックなどが付いている服装では、競技用トランポリン(ユーロトランポリン)は利用できません。
※Mr.JUMPではタトゥーの見える格好での入場をお断りしています。服で覆える範囲のものであれば、アームカバーやテーピングなどで覆って入場してください。
※詳しくは公式HPをご確認ください。

大人から子どもまで楽しめる個性豊かなアトラクション!

Mr.Jump 相模原店

クライミングゾーン

Mr.Jump 相模原店

ドッジにダンクにくっつきスーツ!!魅惑のマルチ空間!!

Mr.Jump 相模原店は、種類豊富なアトラクションが魅力です。「クライミングゾーン」は、クリップクライム社(※)のアミューズボルダリングの中から運営スタッフが"本当に面白い" "相模原店とマッチングするもの"を厳選!中にはオーダーメイド(※)の遊具もあるので、ぜひ挑戦してみてください。

「ドッジにダンクにくっつきスーツ!!魅惑のマルチ空間!!」は、ドッチボール大会も開催されるマルチスペース。"くっつきスーツ"を着て思い切りジャンプして壁にくっついてみたり、トランポリンを使って憧れのダンクシュートを決めたりと、さまざまな遊び方が楽しめます!

"Mr.Jump 相模原店 公式HP"参照

スリルを楽しむデート!種類豊富なトランポリンに挑戦しよう

Mr.Jump 相模原店

5レーン設置のメイントランポリン!!

Mr.Jump 相模原店

回転バーwithトランポリン!!

「5レーン設置のメイントランポリン!!」は、バラエティ豊かな5レーン(※)を試せるメインエリア!ベーシックなロングトランポリンや、障害物を飛び越えるレーンなどが楽しめます。

「回転バーwithトランポリン!!」は、回転するバーをタイミングよくジャンプして避けるエキサイティングなアトラクション!トランポリンを使った、かっこいい大ジャンプが決められます。

このほかにも、チューブを使って滑り降りる「滑り台」や、アトラクションを楽しむ方の頭上を駆け抜ける「スペシャルグライダー」など、魅力的な遊具が充実。トランポリンやアトラクションで、スリルを味わいたいカップルにおすすめです!

"Mr.Jump 相模原店 公式HP"参照

その他
トランポリンパークMr.JUMP相模原店
神奈川県相模原
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
トランポリンパークMr.JUMP相模原店 1枚目トランポリンパークMr.JUMP相模原店 2枚目トランポリンパークMr.JUMP相模原店 3枚目

神奈川県最大級 トランポリン&クライミングなどが楽しめる全天候型施設

Mr.JUMPでは普通のトランポリンだけでなく、 国際大会でも使用されているユーロトランプ社製のトランポリンや円形に並んだトランポリンで順番に回転バーを飛び越えるローリングジャンプ、 専用のスーツを着用してジャンプし壁に張り付くスパイダーウォールなど子供も大人も楽しめる様々なトランポリンをご用意しております✨ トランポリン以外にもクライミングやアスレチックも豊富に設置されており、飽きることなくお楽しみいただけます☆ ☆スタッフのイチオシ☆ *施設内を空から一周!「スペシャルグライダー」 またお客様より要望の多かった撮影スポットも多数用意しておりますのでジャンジャン撮影してください! 室内施設なので、天気に左右されず、寒い季節でも安全にお遊びいただけます(^▽^) お子様とのお出かけ、日頃の運動不足の解消、カップルでのデートなどなど少人数から大人数までそれぞれの楽しみ方ができる当店へ是非お越しください‼ ☆初めてお越しいただく方へ☆ 初回利用時に遊戯される方は会員登録が必要になります HPから事前の会員登録をしていただけるとスムーズにご案内できます✨
利用シーン
穴場
感染症対策済み
住所
相模原市中央区共和3-4-10

9. 赤レンガ倉庫|横浜のシンボル!雨の日はのんびりカフェやショッピングでデート

神奈川県にある定番デートスポット『横浜赤レンガ倉庫』。明治末期から大正初期にかけて、実際に倉庫として使われていたレンガ造りの歴史的建造物です(※)。

館内はおしゃれなカフェやお土産ショップが充実!雨の日のショッピングデートにぴったりなスポットです

そのほか定期的に開催される、さまざまなイベントにも注目。グルメ系のイベントは屋内で楽しめるので、ぜひ訪れてみてください。

※“横浜赤レンガ倉庫 公式HP”参照
人気
その他名所
横浜赤レンガ倉庫
神奈川県桜木町
★★★★★
★★★★★
4.17
41件
149件
横浜赤レンガ倉庫 1枚目横浜赤レンガ倉庫 2枚目横浜赤レンガ倉庫 3枚目

赤レンガ倉庫の今を知る

横浜港のシンボルとして愛されてきた「赤レンガ倉庫」。レトロかつモダンな赤レンガには、誕生から現在に至るまで長い歴史が刻まれています。イベントやフェスが開催されることも多く、普段から多くの観光客で賑わう人気のスポットです♪ファッションから生活雑貨、横浜みやげや飲食店などバラエティ豊かなショップが立ち並び、どなたでも多目的に楽しむことができます!
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ食べ歩きおしゃれ女子旅穴場雨の日映えクリスマス子連れ家族友達ひまわりバラチューリップネモフィラ1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
感染症対策済み
住所
〒231-0001 横浜市中区新港1-1-1
アクセス
みなとみらい線 日本大通り駅から590m みなとみらい線 馬車道駅から687m ブルーライン 関内駅から975m JR京浜東北線 桜木町駅から1137m みなとみらい線 みなとみらい駅から1194m
「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
営業時間
【1号館】10:00~19:00 【2号館】10:00~19:00
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
おたぴ
『横浜赤レンガ倉庫』毎年5月、10月になると開催されるビールフェス。世界各国のビールやドイツの名物ソーセージ、お酒が進むムール貝の白ワイン蒸しなど様々ななお酒と料理が楽しめます。コロナの期間にやっていなかった音楽も今年から復活しているみたいで、活気に溢れていました!
投稿日:2023年7月15日
神奈川県10投稿
赤毛のアン
横浜に行ったら買いたいお土産崎陽軒のシュウマイはもちろんなのですが私が今回絶対に買って帰ろうと思ったのが赤い靴チョコめちゃくちゃキュート🩷なんです。⁡横浜と言えば童謡〖赤い靴👠⛓️〗が有名で⁡そんな童謡「赤い靴」にちなんだ横浜チョコレート「赤い靴」が🧱レンガ倉庫にあると聞いて買いに行ってきました✋😊⁡⁡マッチ箱をちょっと大きめにしたサイズの赤いレトロな箱に赤い靴が1足(2個)配るためにいくつかGETしてきたよ。⁡またレンガ倉庫の奥にはダイヤモンドプリンセス号が想像以上に大きくタイタニック号もこれくらいなのかなぁ?なんて思いながら眺めていたら思い出した⁡(゚д゚)ハッ!すっかりと忘れてましたがコロナの始まりはこの船からでしたね。⁡決して誰も悪くないのにコロナによって世界中が大パニックに。。⁡きっと頑張った分明るい未来がやってくるはず☝️いや皆で頑張って明るい未来にしていきましょう💪⁡話は戻りますが🍫赤い靴👠⛓️お手土産に配ると喜ばれそうですね。⁡⁡⁡⁡⁡
投稿日:2023年7月9日
神奈川県10投稿
niceage1993
「夜のピクニック」に参加した際に、赤レンガ倉庫周辺からよこはまコスモワールド方面を撮影した景色。横浜公園から東京へ向かって歩くスタート直後で、遊園地やビル群の灯りが綺麗でした。オレンジのナトリウムランプも夜の街道感マシマシで、気分が高揚したのを覚えています。ここから芝公園まで、夜中をかけて歩いたのでした。
投稿日:2023年7月5日

公式情報

赤レンガ倉庫の今を知る

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

他のサイトを見る

雨の日は小上がり席のあるカフェでゆっくりしよう!「chano-ma 横浜」

aumo編集部
横浜赤レンガ倉庫でひと休みするなら大人の雰囲気溢れるカフェ『chano-ma(チャノマ)横浜』がおすすめ!

家でくつろぐように靴を脱ぎ、リラックスできる小上がりの座席が人気です。向かい合う席よりも密着度が高いので、デートにもぴったり。記念日や誕生日のランチ、カフェタイムでぜひ利用してみてください。
人気
ポイント貯まる
ダイニングバーカフェパフェ
chano-ma 横浜 (チャノマ)
神奈川県桜木町
★★★★★
★★★★★
4.07
3件
7件
-
-
無休
chano-ma 横浜 (チャノマ) 1枚目chano-ma 横浜 (チャノマ) 2枚目chano-ma 横浜 (チャノマ) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデート夜景モーニングおしゃれ誕生日雨の日リーズナブル映え子連れ家族ランチデート子連れランチ穴場ランチディナーデート友達1月6月8月9月10月日曜営業あり座敷があるソファー席があるワインがあるカクテルがある野菜料理にこだわる禁煙海が見える
住所
神奈川県横浜市中区新港1-1-2 横浜赤レンガ倉庫2号館 3F
アクセス
JR根岸線桜木町駅 徒歩15分 みなとみらい線馬車道駅 徒歩6分 みなとみらい線日本大通り駅 徒歩6分 みなとみらい線みなとみらい駅 徒歩12分 横浜市営地下鉄桜木町駅 徒歩15分 JR根岸線関内駅 徒歩15分 横浜市営地下鉄関内駅 徒歩15分  馬車道駅から641m
営業時間
11:00~23:00(L.O22:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
神奈川県100投稿
maaai
みんな大好きチャノマ!こちらのお店は小上がりのベッドのような席が人気で、休日は並ばないと入れないこともあるので注意。写真でわかるようにムーディーな照明です。このときはシフォンケーキを選びましたが、大きめのパフェも好きです!
投稿日:2023年8月2日
神奈川県10投稿
nico
横浜赤レンガのチャノマ。ひとつ前で立川のチャノマを紹介したのでその流れで横浜も…。こちらも夜伺いましたが雰囲気がすばらしい。小上がり席で、靴をぬいでゆっくりしました。やっぱり横浜は美しいなぁ。デートにも、お友だちとの時間を過ごすにもぴったりです。夜景は少し別の場所から…。
投稿日:2022年6月6日
神奈川県10投稿
eve_jane
chano-ma何度か行ったことあったけれど初めてお食事をいただきました。アルバイトしている友達におすすめはオムライスと言われたのでオムライスを頼みました☺️酸味の効いたデミグラスソースですっきりとしたお味でした✨Theeggofthisomlet-ricewasveryfluffyandsoft😉Asanomlet-ricelover,Iwouldputthisdownonmyfavoriteslist!
投稿日:2019年10月18日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

10. 新江ノ島水族館|江ノ島で雨の日デートを楽しもう!イルカショーが自慢の水族館

『新江ノ島水族館』は神奈川の人気観光地・江ノ島にあり、1年を通して多くのカップルや家族連れが訪れています。

水族館の定番といえるイルカショーは屋外ですが、観覧席は屋根付き。雨が降っていても楽しめます。ただし、イルカたちのジャンプにより前方の席は水しぶきがかかるので、「濡れたくない!」という方は後方の席に座りましょう。

イルカやアシカが楽しんで芸をしている、愛らしい姿をぜひ見に行ってみてください!

人気
その他
新江ノ島水族館
神奈川県江ノ島
★★★★★
★★★★★
4.34
28件
105件
新江ノ島水族館 1枚目新江ノ島水族館 2枚目新江ノ島水族館 3枚目

江の島と富士山をバックに繰り広げられるイルカショーが魅力な水族館

江の島と富士山をバックに繰り広げられるイルカショーや、相模湾を再現した迫力の大水槽など見どころ満載の水族館。生物や標本を見学するだけの水族館ではなく、遊びながら学ぶことができるエデュテインメント型の水族館として世代を問わず人気の観光スポット。館内には、8,000匹のイワシの大群がうねり泳ぐ「相模湾大水槽」、幻想的な癒し空間の「クラゲファンタジーホール」など魅力的なエリアがいっぱいで、1日中楽しむことができるのでおすすめです!オリジナル商品や湘南を感じさせるアイテムなど販売しているので、お土産として買うことができます。小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩3分とアクセスもしやすく、地元の方や観光客で賑わう水族館です。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ食べ歩きおしゃれ女子旅穴場雨の日映えクリスマス子連れ家族ひとり友達バラ紫陽花(あじさい)1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
アクセス
(1)片瀬江ノ島駅から徒歩で (2)江ノ島駅から徒歩で (3)湘南江の島駅から徒歩で
営業時間
開館時間:3月1日~11月30日 9:00~17:00 (受付は16:00まで) 開館時間:12月1日~2月28日 10:00~17:00(受付は16:00まで) その他:時期により変更する場合があります
ユーザーのレビュー
shin.studio
こちらは何年か前に行ってきた新江ノ島水族館です!夕暮れ時に見たイルカショーは気温も暑過ぎず、雰囲気はなんだかエモくてめちゃめちゃ良かったです笑席もけっこう近くで見れてダイナミックなイルカショーが見れて大満足でした!
投稿日:2023年8月15日
Hi
何歳になっても水族館ってワクワクする!!海がだいすきでダイビングがすきなので、この海の中の世界って楽しい😍とはいえ、水族館に来たのなんて10年以上ぶり…。都内からわりと行きやすくて、でもしっかり遠出をした気分になれる江ノ島は1日遊びのプランに最高だなぁと思いました!
投稿日:2023年7月24日
神奈川県10投稿
おたぴ
『新江ノ島水族館』江ノ島にあるに行ってきました!夏の暑くなる時期は涼しい場所を探しがちですが、水族館は特におすすめ。涼しいし、時間あっという間に過ぎるし、楽しいですよね。新江ノ島水族館はくらげがたくさんいるので特に好きです!皆さんも是非言ってみてください!
投稿日:2023年7月6日
【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!

他のサイトを見る

11. 八景島シーパラダイス|雨の日で水族館もショッピングも楽しめるデートスポット

『八景島シーパラダイス』は水族館をはじめ、アトラクション、お土産ショップ、レストランなどの施設がぎゅっと詰まった、1日中遊べるスポット!

水族館エリアにはセイウチによるショーや珍しい白イルカとの触れ合いコーナーがあるので、子どもはもちろん大人も十分に楽しめる観光名所です。

とくにおすすめなのは館内の「G's FACTORY」。美しい海や生き物をモチーフにした体験手作りキャンドルをはじめ、ブロックやジグソーパズルが購入できます。デートやお出かけの思い出を残すのにぴったり!

1日いても飽きることのない八景島シーパラダイスで、充実した雨の日を過ごしてみてください。

人気
テーマパーク・レジャーランド水族館
横浜・八景島シーパラダイス
神奈川県横浜
★★★★★
★★★★★
4.38
19件
79件
横浜・八景島シーパラダイス 1枚目横浜・八景島シーパラダイス 2枚目横浜・八景島シーパラダイス 3枚目

彼氏や彼女の誕生日デートにもおすすめ!

テーマの異なる4つの水族館と、さまざまなアトラクションがある「海・島・生きもの」のテーマパーク。レストランやショッピングエリア、ホテルも併設しているので、子どもから大人まで一日中お楽しみいただけます。水族館ではイルカやシロイルカが登場する「海の動物たちのショー」をはじめ、5万尾のイワシが舞い踊る「スーパーイワシイリュージョン」、そして生きものとのふれあいプログラムなどイベントが満載です。2021年4月、アトラクションエリアでは屋外で楽しめる3つのアトラクションを新設したほか、小さいお子さまも安心して遊べる全天候型キッズパーク「あそべんちゃあ」をリニューアルしました。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブおしゃれ女子旅穴場誕生日雨の日映えクリスマス子連れ家族友達ハロウィンバラ紫陽花(あじさい)1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
神奈川県横浜市金沢区八景島
アクセス
(1)シーサイドライン八景島駅より徒歩すぐ
営業時間
営業期間:水族館10:00~17:00(土休日~19:30)、アトラクション10:00~17:00(土休日11:00~18:00)※季節・施設により異なる 定休日:無休
ユーザーのレビュー
franny
先日、家族で八景島シーパラダイスに行きました。記憶が正しければ、僕はおそらく初めて行ったのですが、とっても良かったです。水族館の展示内容も見せ方工夫がしてあり見ていてとっても楽しかったです。娘も大興奮でした。当日はイルカのショーもしっかりと楽しみました。千葉にあるシーワールドとはまた違った面白さがあるので比較してみるのもいいかも。埼玉からでも意外と混んでなければ高速使って1時間半くらいなのでサクッと行けます。駐車場が遠かったのがマイナスポイントですがその他は子連れには大満足のお出かけスポットでした!
投稿日:2023年9月20日
神奈川県100投稿
active34
!6月の口コミ投稿キャンペーン八景島の梅雨のシーズンは「セイヨウアジサイ」「ガクアジサイ」八景島オリジナル「八景ブルー」など約2万株のあじさいが咲き誇り6月25日まで「八景島あじさい祭り」が開催されました。8か所のあじさいスポットを巡る「あじさい八景めぐり」、スタート&ゴール地点にスタンプテントが設置されスタンプを2個集めると対象レストランやショップで特典が受けられます。展望エリアの「丘の島」ではバラと紫陽花が同時に楽しめ「あじさいの滝」からゴール地点の「新緑のあじさい」エリアでは白いアナベルが咲き溢れとても綺麗でした。
投稿日:2023年6月30日
神奈川県10投稿
Catherine.y
💜八景島あじさい祭💜八景島でしか見られない貴重なあじさい【八景ブルー】を観て来ました‼️⭐️2013年八景島20周年を記念して誕生した「八景ブルー」⭐️八重咲きのガクアジサイで、青い空と海が広がる八景島のイメージにぴったり❣️⭐️Instagram【y.catherine.y】フォロワー 3500人超になりました❣️*** 
投稿日:2023年6月17日
【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!

他のサイトを見る

12. 箱根小涌園ユネッサン|雨の日は温泉でのんびり思い出作り

温泉やスーパー銭湯などは雨の日の定番スポットですが、『箱根小涌園ユネッサン』では水着を着て楽しめるスパエリアがあるので、カップルにおすすめ!

また、変わり種のお風呂があることも人気の理由です。「ドクターフィッシュの足湯」や「本格コーヒー風呂」「赤ワイン風呂」などの一風変わったお風呂で、のんびり雨の日の時間を過ごしてみてください。

人気
その他風呂・スパ・サロン
箱根小涌園ユネッサン
神奈川県箱根
★★★★★
★★★★★
4.11
5件
12件
箱根小涌園ユネッサン 1枚目箱根小涌園ユネッサン 2枚目箱根小涌園ユネッサン 3枚目
神奈川県箱根町にある温泉テーマパーク「箱根小涌園ユネッサン」。 2つのゾーンに分かれており、ひとつが水着エリアの「ユネッサン」、もうひとつが裸エリアの「森の湯」となっています。ご家族・カップル仲間で...皆様でお楽しみいただける施設です。
利用シーン
デート女子旅穴場雨の日映え子連れ家族2月3月7月8月9月11月12月
感染症対策済み
住所
〒250-0407 足柄下郡箱根町二ノ平1297
アクセス
箱根登山ケーブルカー 中強羅駅から764m 箱根登山鉄道鉄道線 彫刻の森駅から875m
新宿駅-箱根湯本駅-小涌園ルート(所要時間約110分)
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
みー
箱根ユネッサンに行ってきました!⁡ユネッサンといったらこれ!というワイン風呂🍷や酒のお風呂🍶も!ずっとやってみたかったドクターフィッシュも!くすぐったくてきゃー!って感じ😂他にもコーヒー風呂☕️やお茶風呂🍵などいろんな種類のお風呂があって楽しかったです!⁡水着もレンタルできるプランや温泉♨️も入れるプランがあり、お手頃価格で楽しめるのでオススメです!⁡湯を存分に楽しんだ後は美味しいご飯も!気になってたお肉のお店は桁違いでお高めだったので…お財布に優しい方のレストランへ!笑でもお肉セット食べてとても満足しました!💓⁡  
投稿日:2021年7月8日
神奈川県10投稿
りゅうぽん
神奈川県・箱根箱根小涌園ユネッサン箱根にある大型温泉施設です♨️水着で入る水着エリアと通常の温泉エリアがあります。水着エリアには室内と野外があり野外にはスライダーやアスレチック遊具プール、展望露天風呂などがあります室内には、コーヒー風呂、ワイン風呂、酒風呂などの変わったお風呂やプールがあります大人も子供も楽しめます大広間もあり、のんびり出来ました。(写真は全て水着エリアです)普通の温泉エリア(森の湯)は内湯、サウナ、タル風呂、檜風呂、露天風呂などがあります。庭園風の造りです露天風呂は三段になっていて下に行くほどぬるくなっていました気持ち良かったです♪別に貸し切り風呂も有ります(別料金)神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297営業時間ユネッサン(水着エリア9:00〜19:00森の湯(温泉エリア)11:00〜20:00料金パスポート(ユネッサン・森の湯)大人3500円子供1800円別に水着エリアのみ温泉のみのチケットなどもあります。7月23日〜8月31日の期間は完全予約制になるそうですホームページでご確認下さいhttps://www.yunessun.com駐車場:1日1300円(8:00〜21:00)(2時間までは無料)
投稿日:2020年7月21日
avocado_salad
[R2/2/13🤳]久々に行ってきました!とっても空いてて、スライダー乗り放題!・私が小さい頃は*酒🍶風呂とかワイン🍷風呂とか外にあった気がしたんだけど...全部室内にいた知らないうちに🤔外はとっても寒かったけど露天風呂も最高だった!ちゃんと森の湯に入ってから帰りました・いい休日なりました😏
投稿日:2020年2月13日

公式情報

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

他のサイトを見る

13. 横浜ワールドポーターズ|雨の日デートで行きたい!みなとみらいにあるショッピング施設

『横浜ワールドポーターズ』はみなとみらいエリアにあるショッピングモール!横浜赤レンガ倉庫から徒歩圏内なので、あまり濡れずにみなとみらいエリアを満喫できます。

おしゃれな雑貨やインテリアショップが充実しているのでショッピングにはもちろん、レストランも多くあるのでランチやディナーにもおすすめです。

雨の日にみなとみらいエリアで過ごなら、ぜひショッピングデートを楽しんでみてください。
人気
ショッピングセンター
横浜ワールドポーターズ
神奈川県みなとみらい
★★★★★
★★★★★
4.12
12件
29件
横浜ワールドポーターズ 1枚目横浜ワールドポーターズ 2枚目横浜ワールドポーターズ 3枚目
「いろんな世界がここにある」をコンセプトに、1999年に横浜市中区新港にオープンしたショッピングモール。延床面積10万平米を誇る広々とつくられた建物の中にはファッション、インテリア、雑貨、レストラン・カフェなどの個性的な約150のショップに加え、アミューズメントやシネマも併設している。
利用シーン
デート夜景イルミネーションおしゃれ女子旅穴場雨の日映えクリスマス子連れ家族友達1月2月3月4月7月8月9月10月11月12月
住所
神奈川県横浜市中区新港2-2-1
アクセス
(1)JR・市営地下鉄「桜木町駅」より 汽車道経由 徒歩約10分 (2)みなとみらい線「みなとみらい駅」より 徒歩約5分
営業時間
営業期間:ショッピング:10時30分~21時、レストラン・カフェ:11時~23時 ※店舗により異なる 定休日:なし
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
maaai
みなとみらいにある『横浜ワールドポーターズ』は、レストランやショッピング施設が充実した商業施設。映画館やゲームセンターもあるので、遊び場としても使えます。JR桜木町駅からロープウェイでつながっているのも、きになるポイント!
投稿日:2023年9月19日
神奈川県10投稿
izu&tokyo
ベタな横浜の子連れ日帰り旅行シリーズ②カップヌードルミュージアムの後はワールドポーターズに!1階でクレープを食べて小休止。自分も中学生くらいの時に買い物に地方から来た記憶が蘇りますw横浜シリーズ、もう少し続きます!
投稿日:2023年9月13日
神奈川県10投稿
mii
2023年 9/1(金)神奈川県 横浜市横浜ワールドポーターズ NO.3みなとみらいにおでかけなら、横浜ワールドポーターズへ😊「いろんな世界がここにある」をコンセプトのもと、ファッション・インテリア・グルメ・リラクゼーションなど、個性豊かな200のショップが集結しています😊YOKOHAMAAIRCABIN駅(桜木町)の隣に、横浜ワールドポーターズがありました😊みなとみらい駅の道順を聞くために中に入りました😊地図で丁寧に教えて頂けました😊ありがとうございますした😊アクアリウムが入っているようで、次回覗いてみます♪エスカレーターで、1Fに降りると、なんと!小江戸城下町川越市にある「椿の蔵」2Fにある「岩屋」がありました!😲横浜中華街にもあるそうで、そちらが本店だそうです😊先程、横浜中華街で「倭物や カヤ」を見つけましたが、奥にあったそうで気づきませんでした😅大きな水晶型(丸い)ローズクォーツがあり、魅力的でした💕先日、川越市でローズクォーツの原石を購入したばかりなので、ここでは眺めるだけにしました😊続きます😊横浜ワールドポーターズ横浜市中区新港2-2-1運河パーク駅出口から徒歩約2分
投稿日:2023年9月3日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

【埼玉】雨の日デートが楽しめるおすすめのお出かけスポット

14. おふろcafe ハレニワの湯|雨の日はお風呂でリラックス!1日中滞在できる人気デートスポット

埼玉県熊谷市にある『おふろcafe ハレニワの湯』は、ゆったりしたお風呂やサウナ、野菜たっぷりのおいしいご飯を堪能できる施設です!

緑にこだわり尽くされた、おしゃれでくつろげる内装もポイント。お風呂に入った後は、コミックや雑誌などを読みながら、ソファやハンモックでまったり過ごせます。体の芯からリラックスできるのが魅力。

雨の日の憂鬱な気分や日ごろの疲れを忘れて過ごせそうな、おすすめの施設です。
その他
おふろcafebivouac
埼玉県熊谷
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
不定休(ホームページ掲載のイベントカレンダーにてご確認ください。)
フリータイム入館料+プレミアムアウフグース確約券(15:00~)(1回分)(通常:2,480円)、消費税 ※館内着付。タオル料金は含まれません。 アウフグースが確実に受けられる確約チケット(整理券)付きで、1日ゆっくりお過ごしいただけます!
利用シーン
デート雨の日
住所
埼玉県熊谷市久保島939
アクセス
(1)電車:JR高崎線龍原駅より徒歩20分、JR高崎線熊谷駅よりバス(国際十王交通深谷駅行き)35分、高柳バス停下車徒歩5分  (2)車:関越自動車道東松山IC約25分、花園IC約20分   (3)無料シャトルバス:熊谷駅南口ホテルルートイン前発(先着28名) ※2018年2月28日をもちましてJR高崎線熊谷駅無料シャトルバスによる送迎サービスを終了いたします。
営業時間
10:00~翌9:00(23時間営業)、おふろ:深夜2:00~5:00の間は、浴室清掃のためご入浴いただくことができません。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

15. 川口グリーンセンター|雨の日は一面の緑に囲まれてリフレッシュ

aumo編集部
埼玉県川口市の『川口グリーンセンター』は、広々とした自然が豊かな公園です。

屋外のお出かけスポットに思われる公園ですが、緑豊かな川口グリーンセンターの、しっとりと濡れた植物を鑑賞するのも粋。また1年を通してさまざまな展示を行っている「緑のアトリエ」で、雨の日でもゆっくりと植物や作品を鑑賞できます。

「日頃の疲れを忘れたい」「リフレッシュしたい」という方にぴったりです。
人気
その他
川口市立グリーンセンター
埼玉県東浦和
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
4件
毎火曜日(祝日の場合 は開園翌日休園)、祝日の翌日、12月25日~1月4日 ※1月3日は新年特別開園(無料)
川口市立グリーンセンター 1枚目川口市立グリーンセンター 2枚目川口市立グリーンセンター 3枚目
熱帯植物が通年観賞出来る大温室やバードセンター、花菖蒲園、ミニ鉄道、アスレチックなど様々な施設があり、隣接する流水プールは夏季(7月中旬~8月下旬)はプールとして、冬季(12月下旬~翌年2月)はアイススケート場として利用出来ます。また、4月中旬頃から園内に自生しているつつじが見頃を迎えます。
利用シーン
デート雨の日映え子連れ3月4月5月12月
住所
埼玉県川口市新井宿700
アクセス
(1)JR川口駅東口からバスで25分(「東川口駅南口」行/「戸塚安行駅」行) グリーンセンターから徒歩で (2)埼玉高速鉄道新井宿駅から徒歩で10分 (3)JR東川口駅南口からバスで25分(「川口駅東口」行) グリーンセンターから徒歩で
営業時間
公開:9:00~17:00 入園は16:00迄 休園:毎火曜日(祝日の場合 は開園翌日休園)、祝日の翌日、12月25日~1月4日 ※1月3日は新年特別開園(無料)
ユーザーのレビュー
埼玉県5投稿
favorite_garden_9805
ふと行きたくなって何も調べずに行ってしまいました。園内半分までは行きませんが工事中で少し残念でしたが、天気も良く、お花も綺麗で行って良かったです。
投稿日:2021年4月10日

里親カフェ│わんちゃんとふれあう!雨の日にほっこりできるお出かけスポット【PR】

里親カフェ
里親カフェ
埼玉県吉川市にある里親カフェは、保護犬の譲渡会施設とトリミングスペースを併設した店舗。こちらの施設は、JR武蔵野線 吉川美南駅から徒歩約1分のところにあり、駐車場もあるので車での来店もできます。

里親カフェの魅力は、わんちゃんとふれあい可能で、個別で遊べる(※)こと。ペット同伴OKなので、自分のわんちゃんとのカフェタイムも過ごせます。

里親カフェにいるのは、ブリーダーのもとで、繁殖犬としての仕事を果たし卒業したわんちゃん。里親カフェは、そんなわんちゃんと新しい家族の出会いをサポートし、動物の健全な育成環境を創ること、及び殺処分0を目指す取り組みをしています。

【営業時間】11:00~18:00
【入場料金】500円(税込) 内訳:ドリンク代150円(税込)、寄付金1口350円(税込)
※小さな子ども(3歳以上、小学生以下)は寄付金はなし。ドリンク代150円(税込)のみ購入が必要。

※別途1組20分500円(税込)。時間内最大2頭まで可能。

運命的な出会いがあるかも!わんちゃんとふれあおう

里親カフェ
里親カフェ
里親カフェでは、譲渡目的でなくても気軽に「ふれあいサービス」が利用できます。犬を飼いたくても飼えない方でも、犬とふれあいたい方は、里親カフェに来れば、わんちゃんと楽しいひとときを過ごせます。

わんちゃんとふれあう中で運命的な何かを感じたら、それは新しい家族を迎え入れるサインかもしれません。里親カフェにいるわんちゃんは、各種SNSの里親カフェ公式アカウントでも紹介されています。かわいいわんちゃんの動画を見るだけでも、幸せな気分になれそうです。

デートやおでかけでほっこりとしたいとき、わんちゃんとふれあいたいときは、里親カフェを訪れてみてください。

里親カフェ
埼玉県春日部・越谷・草加
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
里親カフェ 1枚目里親カフェ 2枚目里親カフェ 3枚目

卒業犬の第2の人生をサポートする里親cafe

動物の健全な育成環境を創ること、殺処分0を目指す取り組みを行っております! 繁殖という仕事から卒業したワンちゃんたちの新しい家族、素敵な出会いをサポートしております!
感染症対策済み
住所
〒342-0038 吉川市美南2-23-2 吉川南ソリューションビル1B
アクセス
JR武蔵野線 吉川美南駅から25m JR武蔵野線 新三郷駅から1431m JR武蔵野線 吉川駅から1676m JR武蔵野線 越谷レイクタウン駅から3563m JR武蔵野線 三郷駅から3588m

極楽湯 和光店|サウナ3種類と黒湯炭酸を導入してリニューアルオープン!【PR】

極楽湯 和光店
極楽湯 和光店
続いてご紹介するのは、2023年8月5日(土)にリニューアルオープンした『極楽湯 和光店』です。和光市駅、地下鉄成増駅、石神井公園駅、光が丘駅から便利な無料送迎バスが運行しているので、雨の日でも濡れずに行けるのがうれしいポイント。

この夏のリニューアルでは、遠赤外線サウナ、超高温サウナ、ロウリュサウナの3種類が新設されました!露天風呂には「ととのいスペース」も設けられているので、外気と触れ合いながら整ってみてください。

さらに、極楽湯 和光店自慢の天然温泉黒湯に炭酸が溶け込んだ「黒湯炭酸泉」も導入されました!地下約1,000mから湧きでた自然の恵みで身も心もリフレッシュしましょう。

食事メニューもリニューアル!デートにぴったりのおしゃれなメニューも満載!

極楽湯 和光店
極楽湯 和光店
極楽湯 和光店では、サウナやお風呂だけでなく食事メニューもリニューアル!

訪れたらぜひ味わってほしいのが、最高約500℃の高温で焼き上げる本格窯焼きピッツァです。こちらは、ふんわり生地にたっぷりのトマトソース、チーズ、バジルが乗ったマルゲリータ。お風呂上がりのビールと一緒に堪能するのもおすすめです。

さらに、デザートには2種類の生絞りモンブランも外せない!目の前で仕上げる生搾りモンブランは、紫・渋皮の2種類から選べます。

リニューアルした極楽湯 和光店で雨の日でもデートを楽しんでください!

人気
BBQ(バーベキュー)健康ランド・スーパー銭湯日帰り温泉
極楽湯 和光店
埼玉県川越・ふじみ野・東松山
★★★★★
★★★★★
4.03
3件
10件
月、火、水、木、金、土、日、祝 一部の店舗を除き定休日はございませんが、設備点検のため年間数日の休館日を設けています。館内ポスターやホームページにてお知らせしていますのでご確認ください。
極楽湯 和光店 1枚目極楽湯 和光店 2枚目極楽湯 和光店 3枚目

2023年8月5日朝9時に リニューアルオープンしました!!

【極楽湯 和光店】サウナ3種類新設!黒湯炭酸を導入して2023年8月5日(土)よりリニューアルオープン!
利用シーン
デートドライブおしゃれ女子旅リーズナブルクリスマス子連れ家族ひとり7月8月9月
感染症対策済み
住所
〒351-0101 和光市白子1-7-6
アクセス
都営大江戸線 光が丘駅から1367m 東京メトロ副都心線 地下鉄成増駅から1441m 東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅から1441m 東武東上線 成増駅から1609m
光市駅、地下鉄成増駅、石神井公園駅、光が丘駅発着の便利な無料送迎バスが運行しております。 詳細は下記の「無料送迎バス」をご確認ください。 最寄り駅の有楽町線 地下鉄成増駅よりバスで約10分(土支田交番前)、東武東上線 成増駅よりバスで約10分(土支田交番前)です。
営業時間
平日:9:00~26:00(最終受付 25:20) 土日祝:7:00~26:00(最終受付 25:20)
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
رينتا
クレミアソフトクリーム(バニラ)
投稿日:2023年9月22日
埼玉県10投稿
travel
埼玉県和光市の極楽湯に行ってきました。サウナと温泉の黒湯は最高ですが、食事も充実していました。蕎麦と天ぷらが美味でした。サウナの後に、天ぷらは最高ですね。お酒、特に日本酒が飲みたくなりましたが、車だったので残念。。次回は送迎バスを利用します!
投稿日:2023年9月6日
埼玉県5投稿
ロッシフミ
仕事仲間とお風呂!そして温泉楽しんだ後はもちろんビール!チンカチンカのルービーはたまらんす!そして代々木で晩飯食べに行くのでした!
投稿日:2020年9月13日

公式情報

2023年8月5日(土)にリニューアルオープン

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

他のサイトを見る

あわせて読む
【関東】雨の日こそドライブを楽しもう!車で行ける人気スポット7か所を地域別に紹介
更新日:2023年9月6日

【千葉】雨の日デートが楽しめるおすすめのお出かけスポット

16. イクスピアリ|濡れずに遊べる雨の日におすすめの施設!ディズニーリゾートの玄関口

千葉県浦安市にある『イクスピアリ』はディズニーリゾートがある舞浜駅の目の前にあるので、見たことがある人も多いはず。

約140店舗(※)が集まる「イクスピアリ」は、まるでテーマパークにいるような雰囲気が魅力です!映画館や高級感溢れるレストランが数多くあるので、記念日や誕生日デートにもおすすめ。

店舗により営業時間が異なるため、最新情報は"イクスピアリ 公式HP"をご確認ください。

※“イクスピアリ 公式HP”参照
人気
その他
イクスピアリ
千葉県舞浜
★★★★★
★★★★★
4.17
14件
40件
イクスピアリ 1枚目イクスピアリ 2枚目イクスピアリ 3枚目

“140前後のショップ数!”心弾むファンタジーな世界で夢のひとときを

東京ディズニーリゾートの玄関口にある複合型商業施設。エリアごとに街並みや内装が変わる館内では、雑貨店やファッション用品店でのショッピング、レストランでの食事、日本最大クラスのシネマコンプレックスでの映画鑑賞などさまざまな体験ができます。また、季節や歳時記をテーマにしたイベントショーも不定期で実施! お出掛けで訪れるもよし、ディズニーランド・シーを利用の際もぜひ足を運んでみてください。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブおしゃれ穴場誕生日雨の日映えクリスマス子連れ家族ひとり友達ハロウィン1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
千葉県浦安市舞浜1-4
アクセス
(1)JR京葉線舞浜駅正面 (2)浦安ランプから車で5分 (3)葛西ランプから車で5分
営業時間
営業:10:00~23:00 (店舗により異なる) 休業:年中無休
ユーザーのレビュー
千葉県100投稿
ryouji1010
食べた感想はこちら☟カレーパン専門店YES!/舞浜期間限定でイクスピアリにて出店9/1(金)〜9/15(金)今回食べたのはこちら▷のびーるチーズ¥380円カレーは30種類以上の香辛料をブレンドして作っているとのこと!カレールーはスパイスが効いた本格的な味わい。どろっとした濃厚さとお肉の食感もあって食べ応えありましたー‼️カレーパン自体も結構大きかった!チーズがとろーり!カレーのコクとチーズの甘みでマイルドな味わいになっているので辛いのが苦手な方でもぜんぜん大丈夫だと思います⭕️期間限定だから気になった方は行ってみてねー!!東京・千葉のグルメを紹介してます!他の投稿も見てね▷@ryouji1010!
投稿日:2023年9月15日
千葉県10投稿
fumi
オリエンタルホテル東京ベイまで家族を送ってきました。普段はディズニーリゾートまでなら妻も車の運転するのですが前の日も眼科に行ってたので運転はなるべくしない方が良いかなぁ、と。私は次の日は仕事なのでその日に電車で帰ります。家族はオリエンタルホテル東京ベイで1泊して娘の運転で帰って来るようです。オリエンタルホテル東京ベイはウェルカムドリンクがあってビールを飲み過ぎてしまいました(笑)。また夕食も妻が気を遣ってくれて人形町今半舞浜イクスピアリ店ですき焼き極選。前菜とすき焼き、お食事、デザートのコースで玉子、ご飯はおかわりが出来ます。ふわ玉ご飯が出るのを忘れててご飯をおかわりしちゃってお腹いっぱいでしたが鹿児島産の黒毛和牛もとても柔らかく美味しかったです。デザートのマンゴーシャーベットは孫にあげたので写真はありません。日曜の晩という事もあり店内は予約でほぼ満席でした。今回は予約をせずに行ったのですがいつも通り接客サービスも素晴らしいです。   
投稿日:2023年7月24日
千葉県5投稿
ぷだおくん
イクスピアリにin!イクスピアリは、東京ディズニーリゾートのすぐそばにある商業施設。ファッション、コスメ、日用品がすべて揃い、フードコートもレストランもある、まるで"夢のショッピングセンター"です。本日は、映画を見に行きました!映画館までの道のりも、海外風の雰囲気に包まれていて、テンションが上がります。お店もたくさんあるので、グルメにショッピングを楽しむだけで、あっというまに1日が終わりそうです!
投稿日:2023年6月23日

17. 大慶園|千葉のディープスポット!雨の日は穴場スポットで楽しもう

aumo編集部
千葉県市川市にある『大慶園(だいけいえん)』は、24時間営業の巨大ゲームセンター!知る人ぞ知る穴場の遊び場です。

入場は無料で、各アクティビティに課金するシステム。カラオケやダーツ場、ビリヤード、バッティングセンター、名物のスリックカート(ゴーカート)などがそろっています。館内は全体的にアメリカンな雰囲気で、インスタ映えもばっちり!

たくさんのゲームが楽しめる穴場スポットで、雨の日のデートを楽しみ尽くしてみてください。
人気
その他
大慶園
千葉県鎌ヶ谷
★★★★★
★★★★★
4.03
4件
7件
無し
大慶園 1枚目大慶園 2枚目大慶園 3枚目
利用シーン
デートドライブ雨の日映え子連れ家族友達大人数2月3月6月8月12月
住所
千葉県市川市大町358
アクセス
【車】西船橋駅から車で約15分 【電車】北総線大町駅 から約2km
営業時間
00:00~24:00
ユーザーのレビュー
千葉県5投稿
half_moon910
大慶園は、24時間いつでも多くの人で賑わってる遊園地。夜は少し悪そうな人も多いので、昼間に行くのがおすすめです。
投稿日:2021年6月28日
千葉県10投稿
yk0220
千葉・市川のドライブスポット🚗深夜にやってる遊園地!ゴーカートとかもある!冬に行って寒かったけどみんなでバスケしました🏀夜のテンションで遊び尽くしました。ドライブスポットというか夜遊びスポットというか🤣
投稿日:2019年12月4日
fumitoそのいち
大慶園遊園地(ダイケイエンユウエンチ)エモエモの場所だった。どんなに適当に写真を撮っても勝手に映えてしまう、謎の空間。しかも大体喫煙OKという神仕様。また友達大人数で行きたいなあ。
投稿日:2019年12月1日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
あわせて読む
【大慶園】ディープなナイトスポット!千葉にある謎の巨大施設を特集
更新日:2022年11月30日

【茨城】雨の日デートが楽しめるおすすめのおでかけスポット

18. 筑波宇宙センター|宇宙について学べる雨の日おすすめデートスポット

茨城県つくば市にある『筑波宇宙センター』は筑波研究学園都市の一画にあり、宇宙についての研究や開発を行っている施設です。

人工衛星やロケットエンジンなどの実物大モデルを見学することができ、事前に予約をすれば有料でガイド付きの見学ツアーをすることも可能!

宇宙のロマンを楽しく学びながら、雨の日デートを過ごしてみてください。
人気
その他
宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター
茨城県つくば
★★★★★
★★★★★
4.04
5件
12件
宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター 1枚目宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター 2枚目宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター 3枚目
学園都市で最先端の宇宙研究・開発を行なうのが筑波宇宙センター。展示室では人工衛星やロケットエンジンなどの実物大のモデルによって本物の宇宙開発に触れることができる。また見学案内係が案内する見学ツアー(要予約)も実施しており、こちらは宇宙ステーション試験棟など展示室以外にも見学が可能だ。
利用シーン
デート穴場雨の日映え子連れ1月2月3月4月6月10月12月
住所
茨城県つくば市千現2-1-1
アクセス
(1)常磐道桜土浦ICよりつくば方面へ7分
営業時間
営業:10時~16時 休業:年末年始等
ユーザーのレビュー
茨城県10投稿
hu4378
帰る途中、つくば宇宙センターに寄りました。ちなみに、この施設入場無料です。(水曜日休み)
投稿日:2023年2月23日
茨城県5投稿
chanyama
去年の今頃、宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター(通称JAXA)に行ったときの写真です!一年に一度は行ってる大好きな場所。もし小学生ぐらいに戻れるなら、本気で宇宙飛行士になりたかったなって毎回思います。自粛期間が終わったらまた必ず行きたい!!!
投稿日:2021年1月16日
nak9238
2019年12月1日訪問。通称JAXA。中に入って見学ツアーもできる。ちびっこがたくさんいた。楽しかった。
投稿日:2019年12月2日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

19. アクアワールド茨城県大洗水族館|茨城の海を再現した雨の日おすすめデートスポット

茨城県大洗町にある雨の日にぴったりのデートスポット『アクアワールド茨城県大洗水族館』は、大洗の海を再現した水族館!約580種類(※)の魚たちが展示されています。

展示はサメやマンボウなどの迫力ある生き物から、ペンギンやあざらしなどのかわいらしい生き物まで種類はさまざま!テーマごとにフロアが異なるので、見応えばっちりです。

※“アクアワールド茨城県大洗水族館 公式HP”参照

アクアワールド茨城県大洗水族館
茨城県ひたちなか・大洗
★★★★★
★★★★★
-
8件
31件
アクアワールド茨城県大洗水族館 1枚目アクアワールド茨城県大洗水族館 2枚目アクアワールド茨城県大洗水族館 3枚目
ユーザーのレビュー
tokutoku
茨城県大洗にある水族館アクアワールドに行ってきました。この水族館はサメの展示が多く数種類のサメを見ることができます。イルカのショーはバシャバシャ観客に水をかけるタイプで水槽ちかくの観客はいっぱい濡れていました。これから暑くなる季節は気持ち良いかもです。また立地が海沿いなので景色も素晴らしく一日中のんびり過ごすのにも最適ですよ。  
投稿日:2023年6月8日
yuuuuuuuuuuuuuki
平日でしたが夏休み期間中だったため大勢の子ども連れの家族で賑わっていました。大洗水族館はサメの展示種類が国内一位とのことでたくさんサメの種類がいたのと、お土産コーナーにサメの歯を使ったものが多くありわたしもサメの歯の化石を使用したしおりを自分用に購入しました!建物自体は大きく人は多かったですがゆっくり見ることができました〜今はイルカショーに人数制限があり、狙っていかないとみれない感じでした!
投稿日:2022年8月23日
茨城県10投稿
ひさまるちゃん
【茨城県大洗町】夏は水族館に限るぅ~イルカショーは暑いけど水かけてもらえるね!(イルカから)水族館が大好きな人に案内してもらい、「イルカショーが始まるよ!」と水槽の横に案内されてびっくり。席に座らないのー?と思いきやこの眺めが最高でした!水族館は楽しみ方を知ってる人と行くに限る(๑˃̵ᴗ˂̵)وマンボウが想像以上におっきな生き物でした。
投稿日:2022年8月11日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

【栃木】雨の日デートが楽しめるおすすめのお出かけスポット

20. 大谷石地下採掘場跡|壮大な空間にアドベンチャー気分を味わおう!

栃木県宇都宮市にある『大谷石地下採掘場跡(おおやいしちかさいくつじょうあと)』は、大谷石という種類の石材を採掘場跡。

1919年から1986年までの約70年間(※)掘り続けられて出来た地下空間は、野球場がまるまる1つ入ってしまうほど(※)の大きさです。

歴史資料の展示を楽しめるほか、ライトアップされた地下空間は幻想的で、冒険気分を味わえます。館内は涼しい気温で保たれているので、真夏日でも上着が必要!まだまだ雨も多い、初夏の時期にもおすすめのお出かけスポットです。

※“大谷石地下採掘場跡 大谷資料館 公式HP”参照
人気
その他エンタメ・アミューズメント
大谷石地下採掘場跡
栃木県宇都宮
★★★★★
★★★★★
4.05
4件
98件
12月~3月:毎週火曜日休館(祝日の場合は翌日)、年末年始
大谷石地下採掘場跡 1枚目大谷石地下採掘場跡 2枚目大谷石地下採掘場跡 3枚目
深さ30m、広さ2万㎡にも及ぶ,大谷石の地下採掘場跡。大正8年の手堀り時代の掘り跡から機械化された昭和34年以降の掘り跡の違いをそれぞれの岩肌で感じられる幻想的な地下空間です。
利用シーン
デートおしゃれ雨の日映え絶景2月3月4月5月8月9月11月12月
住所
栃木県宇都宮市大谷町909
アクセス
(1)JR宇都宮駅からバスで約30分(関東バス「大谷・立岩」行き乗車「資料館入口」下車) (2)資料館入口から徒歩で5分
営業時間
開館時間:4月~11月までは、9:00~17:00 (最終入館 16:30) / 12月~3月までは、9:30~16:30(最終入館16:00) ※4月~11月:無休 休館日:12月~3月:毎週火曜日休館(祝日の場合は翌日)、年末年始 その他:臨時休館の場合あり、電話でご確認ください
ユーザーのレビュー
tomo7
8月末に栃木県大谷石採掘跡に行ってきました🙋‍♀️まだまだ暑い時期だったので、天然冷凍庫って感じで涼みに行ったつもりが、寒かったです😵地下は15℃くらいだったかなぁ。地下神殿のような感じでした。地下にこんな空間があるなんて、不思議⁉️凄い‼️😆天井までは、10m以上はあるかなぁ。中には、假屋崎省吾さんの作品も展示されてました😳アーティストの方も撮影で使ったりしてるそうです😊暑い日に行くと良いかも👍
投稿日:2021年9月23日
栃木県100投稿
Satoshi.N
underground〜チカノコエ〜大谷石地下採掘場跡🪨〜メイン通路の行き着いた先から見た画像です🤗地下迷宮さながらのその景観はドラマティックです😵👍✨地下神殿を思わせる神秘的な光景が広がる「大谷石地下採掘場跡」❣️旧帝国ホテルなどにも使用された「大谷石」を採掘していた場所で、現在は見学用に開放されています❣️光に照らし出される巨大空間に身を置いているとまるで異国の地へタイムスリップしたかのような気持ちに…✨SNS映えするフォトジェニックな見どころも数多くありますよ❣️非日常体験を求めてお出かけしてみませんか😵👍✨住所=栃木県宇都宮市大谷町909
投稿日:2020年12月12日
さーとし1018
光陰の大谷地下採掘場跡Chapter7出口に向かいます🤗どこまでも光と陰が脳裏に突き刺さり、忘れさせない画像として残ります🤗人が作りし広大な直線美の巨大な空間😭✨これは‼️きっと‼️何千年経ったら、古代遺跡何のために⁉️とか取り挙げられてもおかしくないですね🤗1世紀前から広がる石の大空間✨フォトジェニックな光と陰で写真撮ってみましょう🤗光と闇の迷宮7ファイナル隊員に戻る‼️と決心したその瞬間‼️壁が崩れ、光が漏れ出す‼️眩い光に照らされた迷宮、それこそが【光のシャワー】だったのだ✨これは〜オデ、いや、オラの謙虚な心を試す為の試練だっだのがあああ😭✨光の迷宮を抜けたその先には、アンデッド役の演者の皆さん方が歩いていたのだ‼️オロローン😭💦オラ〜正直者でえがっただああああ😭✨花ちゅわわん✨泣きながら階段を登り、花ちゅわんの元へと駆け出す隊員(現在員1名)であった🤭隊員よ‼️それでいい‼️君はドジで泣き虫だから、花ちゃんはそんな君が好きなんだよ(笑笑)〜次回、肉らしい奴ら🍖〜でわまた会おう‼️アディオス‼️アミーゴ‼️
投稿日:2019年11月19日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
あわせて読む
巨大地下空間ってどんな所!?幻想的なデートコース♡
更新日:2023年4月24日

21. 那須とりっくあーとぴあ|体験と遊びのアートが楽しめる定番観光スポット!

栃木県那須郡にある那須とりっくあーとぴあ』は、県内定番の屋内観光スポットの1つ。目の錯覚を利用したトリックアートを利用した、体験型の美術館です。

「トリックアートの館」をはじめ謎解きアドベンチャーが楽しめる「トリックアート迷宮?館」、世界の名画や建造物とトリックアートが融合した「ミケランジェロの館」の3種類の館で遊べます。

ユニークな写真が撮れるので、インスタ映えにもおすすめのスポットです!

人気
その他エンタメ・アミューズメント美術館
那須とりっくあーとぴあ
栃木県那須
★★★★★
★★★★★
4.04
1件
2件
那須とりっくあーとぴあ 1枚目那須とりっくあーとぴあ 2枚目
※プラン予約のお客様へイベント時間が15時~と表示されておりますが、営業時間内いつでもお越しくださいませ。【新型コロナ感染防止への取組について】時間帯予約制の営業ではございませんので、お気軽にお越しくださいませ。安心、安全な空間をご提供する為、下記内容のご協力をお願いしております。皆さまのご協力の程よろしくお願い致します。ご入館されるお客様へのご協力のお願い●検温へのご協力入館時に検温を実施し、37.5℃以上の発熱や風邪症状等の不調がある場合は入館をご遠慮いただきます。また、上記に該当する方の同伴者も含め、ご入館をご遠慮いただきます。●消毒のご協力入館時に入口での手指消毒をしていただきます。●マスク着用のご協力常時マスクの着用が必要となります。(幼児の着用は任意)●ソーシャルディスタンスのご協力必要な距離を保つために床に目印がございます。お客様同士のソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。※※※ 3館のご案内 ※※※
利用シーン
デートドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日2月10月
住所
栃木県那須郡那須町高久甲上ノ台5760
アクセス
(1)東北自動車道:那須 I.Cから車で8分 (2)東北新幹線:那須塩原駅から車で20分 (3)JR宇都宮線:黒磯駅から湯元方面バス20分 田代小学校前 下車
営業時間
開館時間:9:30~17:00(通常)、9:00~17:30(8月) 休館日:年中無休(3館の内、リニューアル等で閉館する館がある時は、当館HPにてご案内致します)
ユーザーのレビュー
栃木県10投稿
_ayu.0629_
【✖️】とりっくあーとぴあ、大人でも楽しめます👱‍♀️🌟レモン、全くサメに驚いてないけど…😅この日の那須、2月とは思えない暖かさでした☀️
投稿日:2020年2月26日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

【群馬】雨の日デートが楽しめるおすすめのお出かけスポット

22. こんにゃくパーク|群馬の名産品である、こんにゃく工場見学デート!

群馬県甘楽町にある『こんにゃくパーク』は、観光客が多く訪れる人気スポット!

身近な食材であるこんにゃくの製造過程を見ることができます。事前に予約して手作り体験に参加すれば、こんにゃくゼリーづくりやオリジナルの色、形のこんにゃくづくりが可能。思い出づくりにおすすめです。

パークの大きな目玉である、こんにゃくメニュー尽くしの「こんにゃくバイキング」は、なんと無料!健康や美容を気にする方から人気を集めています。ぜひ訪れてみてください。

人気
その他
こんにゃくパーク(【旧店名】こんにゃく博物館)
群馬県富岡
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
-
-
無休
こんにゃくパーク(【旧店名】こんにゃく博物館) 1枚目
利用シーン
デート雨の日2月日曜営業あり禁煙
住所
群馬県甘楽郡甘楽町小幡204-1
アクセス
上信越自動車富岡インターから車で約11分上州福島駅からタクシーで約7分 上州福島駅から1,663m
営業時間
こんにゃくバイキング 9:00~17:00(L.O.16:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
festive_hiking_1d83
足湯や無料のバイキングが楽しめる施設ですが1番は分厚い串ベーコンでした(笑)おすすめです!
投稿日:2020年2月9日
外部サイトで見る

23. 草津熱帯圏|草津温泉の熱を利用して作られたトロピカルランド!

群馬県吾妻郡に位置する『草津熱帯圏(くさつねったいけん)』は、草津温泉の熱を利用した「ジャングルドーム」が見どころ。約15メートルのドームの中で、亜熱帯で生息する生き物や植物を鑑賞できます。

カピバラやオニオオハシ、キツネザルなどの鳥獣をはじめ、イグアナやワニといった爬虫類など展示は多種多様。餌やり体験やヘビを肩にのせ、記念撮影ができるちょっとドキドキのイベントも楽しめます。

常夏の気温で生き生きとしげる緑やかわいい生き物とのふれあいで、雨を忘れて楽しめそうなスポットです!
人気
カフェ・喫茶(その他)その他
草津熱帯圏
群馬県草津
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
15件
-
-
年中無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
草津熱帯圏 1枚目草津熱帯圏 2枚目草津熱帯圏 3枚目
利用シーン
女子旅子連れ家族バラ2月3月4月7月10月日曜営業ありペット可
住所
群馬県吾妻郡草津町大字草津286
アクセス
草津温泉バスターミナルから徒歩20分草津町内無料送迎有
営業時間
8:30~17:30(L.O.17:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
群馬県5投稿
Qsa
かなぁり、面白かった。日向ぼっこしてるヤギのこの上ない幸せそうな表情とか。餌をやれるイノシシはプンバみたいに可愛くて、こちらの餌が無くなると途端に去っていく感じとか。直接触っても良い鳥とか。動物好きさんには超オススメです。
投稿日:2022年7月18日
yui7toppo
草津にある小さな動物園「草津熱帯圏」!動物との触れ合いが楽しい!あとちょっぴり珍しい動物も。1番可愛いのはカピバラさんですね💗ドクターフィッシュ初体験も楽しかった!
投稿日:2019年10月17日
外部サイトで見る

関東の雨の日デート、観光に関するQ&A

aumo編集部

Q. 雨の日デートを充実させるならどんなスポットがおすすめ?

A. 水族館や美術館などの文化系スポットや、ショッピングが楽しめる商業施設など屋内のおでかけスポットがおすすめです。

また、「雨でも体を動かしたい」という方は、アクティビティが楽しめる施設もおすすめ。この記事でも関東にある屋内アクティビティが楽しめる施設を複数紹介しているので、参考にしてみてください。

Q. 関東圏に雨の日でも自然を楽しめるお出かけスポットはある?

A. 屋内でも自然を楽しめるお出かけスポットとして、下記が挙げられます。
  • 東京|三鷹の森ジブリ美術館
  • 埼玉|川口グリーンセンター
  • 群馬|草津熱帯圏

Q. 雨の日に濡れずに移動するには?

A. ドライブデートなら雨の日でも移動まで楽しめます。また、電車やバスを使う場合は駅からほど近い施設なら、あまり濡れずに移動できます。

関東にはドライブデートにおすすめのコースや観光地も多数!お出かけスポットに向かいがてら、雨でも美しい自然や景色を目当てにデートコースを組んでみるのもおすすめの過ごし方です。
あわせて読む
関東の日帰りドライブで外せない!デートや夜におすすめのスポット20選
更新日:2023年9月19日

Q. 関東圏を移動する際、天気はどのくらい違う?

A. 日によって大きく異なります。

関東圏であっても、日によってそれぞれの地域の天候は異なります。それ以外にも、とくにゲリラ豪雨や通り雨などが起こりやすい夏前後の時期は、雨雲レーダーをチェックするのがおすすめ。

雨が降りそうな時間帯に屋内施設に移動できるよう計画を立てておけば、雨の日でも快適にデートできます。

関東には雨の日でも存分に楽しめるスポットが充実!

関東エリア内にある、雨の日でもおすすめのデートスポットをご紹介しました!

雨のせいでせっかくの遊ぶ計画が崩れてしまうこともしばしば。そんな時はこの記事を参考にして、雨の日でも充実したおでかけを楽しんでみてください。
あわせて読む
【東京】雨の日を楽しめるスポット17選!デートや観光に屋内の遊び場がおすすめ
更新日:2023年9月2日
あわせて読む
東京都内で岩盤浴を楽しもう!おすすめ温泉施設10選
更新日:2023年8月20日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年9月22日

  1. 1

    【9月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  2. 2

    【2023年9月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…

  3. 3

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  4. 4

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説

  5. 5

    【2023年9月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  • aumo
  • 関東
  • 【関東】雨の日デートならここ!おすすめの室内&…