まずはサンシャイン水族館について軽くご説明。
サンシャイン水族館は、東京・池袋の複合商業施設、サンシャインシティの屋上にある水族館です。
ビルの屋上という立地から、他の水族館と比べ狭い敷地ではありますが、その敷地内だからこそ、様々な工夫が凝らされた展示で訪れる人々を魅了します♡
デートにもぴったりなロマンチックさ、ファミリーで訪れてもOKな大人から子どもまで楽しめる空間などなどサンシャイン水族館の素敵すぎる魅力を徹底解剖しちゃいます☆
デートにもってこい!サンシャイン水族館の幻想的な「クラゲトンネル」で記念撮影◎
まずご紹介するのは、まるでクラゲのいる海にダイビングしたような気分が味わえる「クラゲトンネル」。
その世界観は幻想的でロマンチックそのもの。
ふわふわと周りを漂う可愛すぎるクラゲたちに見惚れてしまいます…♡
そんなクラゲたちと一緒に写真を撮れば、他にはないフォトジェニックな写真を撮ることができること間違いなし。
デートで訪れたならば、2人のムードも盛り上がること必然です!
デートが盛り上がること間違いなし◎サンシャイン水族館のまるで絵画のような水槽
また館内にたくさんある水槽にも、狭い敷地であるサンシャイン水族館ならではの工夫が。
それは1つの水槽が一点透視図法を用いて、奥行きがあるような見せ方をしていること。
イラストなどでも用いられるこの図法を、水槽に利用したことによって、まるで絵画のような色彩豊かな美しさを体現。
館内の生物たちをより美しく見ることができるんです。
サンシャイン水族館でデートといえばマッピングが有名な「おさかなトンネル」
水槽や展示だけじゃない、サンシャイン水族館は通路にも工夫が散りばめられています。
その代表的な1つがこの「おさかなトンネル」。
マッピングで映し出された魚たちは、海の中をイメージしたエリアから水辺のエリアまで魔法をかけられて、移動しているような錯覚をしてしまうほど!
お子様も大興奮のスポットです♪
サンシャイン水族館デートで出会える世界中の珍しい生き物たち♪
もちろん、水族館だからこその魅力も兼ね揃えているサンシャイン水族館。
世界中の珍しい生物も多数暮らしています♡
魚たちはもちろん、マルメタピオカガエル、トマトガエルと言った珍しいカエル、ロシア東南の湖、バイカル湖にしか存在しない貴重種、バイカルアザラシなどの珍しい生物たちが生活しています。
そんな貴重種たちが生活できるのは、厳しい管理体制で飼育をするサンシャイン水族館だからこそ。
その環境の過ごしやすさから珍しい生物なのに、子どもが生まれる個体もいるんだとか。
なかなかお目にかかれない可愛い生き物たちに酔いしれることができるのもサンシャイン水族館の魅力の1つです♡
デートも楽しくなる!可愛すぎる♡サンシャイン水族館のコツメカワウソの一家団欒
サンシャイン水族館の魅力は、珍しい生き物だけじゃない!
女子ウケバッチリ、可愛すぎる生き物たちもたくさん!
その中でもおすすめしたいのが「コツメカワウソ」。
2017年7月12日にリニューアルされたばかりのマリンガーデンで見ることができる、「コツメカワウソ」はなんと一家で生活しているんです♡
その可愛さにメロメロになってしまう方も多数いるんだとか♪
運がいいと館内をカワウソたちがお散歩する「お散歩タイム」に巡り合うことも!
デートで盛り上がる!ビルとビルの間を浮遊!?サンシャイン水族館の空飛ぶペンギン
最後にご紹介するのは、リニューアルされたばかりのマリンガーデンでイチオシの「空飛ぶペンギン」。
「空飛ぶペンギン」とだけ聞くと中々イメージしづらいと思いますが、その秘密は水槽の展示方法。
屋外に高々とそびえる水槽に自由自在に泳ぐペンギンたちが、まるで池袋のビルとビルの間を浮遊しているように見えるんです♡
都会の真ん中にあるサンシャイン水族館だからこそできる展示方法。
その通常ではありえない、自然と都会が共存する世界観と、悠々自適に泳ぐキュートなペンギンたちは一度は見ておくべきな素敵すぎる景観です!
いかがでしたか?
様々な工夫が凝らされたサンシャイン水族館は、デートはもちろん、どんなシチュエーションでも盛り上がること間違いなし!
ぜひあなたも訪れてみては!?