更新日:2022年04月17日東京グルメ東京のデートスポット東京スイーツ猫の街・谷根千を散歩!おすすめ観光&グルメスポット11選下町散歩の定番スポットといえば、谷中・根津・千駄木の谷根千!下町の情緒が色濃く残る谷根千では、観光もカフェも食べ歩きも満喫できちゃいます♡そこで今回は、そんな魅力いっぱいの下町・谷根千を散歩するなら絶対にチェックしておきたいスポットをご紹介! この記事の目次谷根千を散歩するならここ!必見のスポット谷根千のおしゃれなカフェを巡って散歩♪谷根千で食べ歩き散歩するなら必見!おすすめ店をご紹介♪観光もグルメも欲張れちゃう☆谷根千散歩を満喫しようその他の記事もチェック!谷根千を散歩するならここ!必見のスポットpixta.jpおすすめのカフェや食べ歩きスポットをチェックする前に…。まずは谷根千を散歩するなら絶対立ち寄りたいスポットと楽しみ方をご紹介します!1. 谷根千で超有名な下町の夕焼け散歩をしよう!「夕焼けだんだん」pixta.jp谷根千のお散歩といえばここ!絶対に外せないのが有名な「夕やけだんだん」ですよね。「夕やけだんだん」があるのは、谷根千のメインストリート・谷中銀座商店街の入り口あたり。「夕やけだんだん」は緩やかな階段になっています。夕方、ここから谷中銀座のほうを見ると、そこには美しい夕焼けが…!どこか懐かしい気持ちにさせてくれる景色は必見です♪人気その他夕やけだんだん東京都谷中・根津・千駄木★★★★★★★★★★4.03評価の詳細4.03口コミ2件投稿写真5件記事4件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光3.82件5件JR日暮里駅の北口を出て、緩やかに上る御殿坂を歩いて行くと、買い物客で賑わう谷中銀座商店街に通じる「夕やけだんだん」と呼ばれる階段があります。 この「夕やけだんだん」という一風変わった名称は、一般公募によって命名されました。 名前のとおり、この階段からは美しい夕焼けを眺めることができます。 「夕やけだんだん」の下に広がる商店街の明かりやそこに集まる人々。 どこか懐かしい気持ちにしてくれます。利用シーンデート食べ歩きユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますよっち夕方の谷中ぎんざ。若者カップル(死語)が多かったです。投稿日:2021年5月4日bright_weekend_1659日暮里駅からすぐ近くにある谷中銀座商店街の入口。夕焼けだんだんというネーミングセンスは抜群。もう少し日が暮れてから撮れば良かったと若干後悔。商店街の中も活気が溢れて良かったです。投稿日:2019年12月21日2. 谷根千の恋愛パワースポットを巡って散歩♡「根津神社」aumo編集部aumo編集部あなたは、千本鳥居といえばどこを思い浮かべますか?きっと京都の伏見稲荷をイメージしたのではないでしょうか。でも実は、谷根千にも千本鳥居があったんです!それがここ、「根津神社」。東京都内とは思えないような神聖な雰囲気が漂っています。千本鳥居で写真を撮れば、インスタ映えもバッチリですよ♪谷根千でも屈指のお散歩にふさわしい観光地です!aumo編集部さらに、「根津神社」は谷根千きっての縁結びのパワースポットとしても有名なんです!願掛けカヤの木と呼ばれるご神木には、神の使いである白蛇が住んでいるという伝説が。境内でおみくじをひいたら、この木の近くに結び付けておきましょう。素敵な出会いに恵まれたいあなたは、ぜひ散歩がてら足をのばしてみましょう♡人気その他神社・神宮・寺院根津神社東京都谷中・根津・千駄木★★★★★★★★★★4.11評価の詳細4.11口コミ16件投稿写真79件記事11件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.116件79件東京十社の1つ。利用シーンデート食べ歩きおしゃれ穴場映え子連れ夏住所東京都文京区根津1-28-9アクセス(1)東京メトロ: 千代田線「根津駅」・「千駄木駅」、南北線「東大前駅」よりいずれも徒歩5分 (2)都営地下鉄: 三田線「白山駅」より徒歩10分営業時間拝観時間:唐門閉門時間 <3月~9月 18時><11月~1月 17時><2・10月 17時30分> ※授与所は閉門30分前までユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますfestive_village_c03e根津神社のつつじ祭り凄く天気が良く 暑かった🥵投稿日:2022年4月26日東京都100投稿ばるおさんさぁて今年も行って参りました、根津神社⛩今年はツツジ祭りが開催されていることもあり物凄い人出、もう少し行くのが遅かったら入場まで4〜50分かかる列に飲まれるところだった😅投稿日:2022年4月23日東京都10投稿あいりんさくら🌸も終わり、つつじの季節、根津神社に⛩行って来ました🤗この写真、1週間前ぐらいのですので今日あたりは、ちょうど満開の時期だと思います😊週末は、混むので入場制限の可能性もあり平日がねらいめですね😅去年、20日過ぎに行ったらほとんど咲き終わりに近い状態だったので今年は、早めにと思ったんだけど今年は、早過ぎた🤣かな? タイミング悪し😭でも、手入れが行き届いていて色とりどりのツツジ癒されました😇投稿日:2022年4月22日3. 谷根千の散歩のついでに見てみよう☆「観音寺築地塀」aumo編集部続いては江戸時代にタイムスリップしたような気分が味わえるお散歩スポットです。谷根千の観音寺というお寺の一画、約40メートルにわたって続く「築地塀」を散策!aumo編集部この「築地塀」は江戸時代に作られた土塀です。とってもユニークなのは、その見た目。土と瓦を交互に重ねて作られているので、珍しいフォルムをしているのだとか。珍しい土塀をバックに写真を撮ってみるのもおもしろいかも♪【観音寺】住所:東京都台東区谷中5-8-28電話番号:03-3821-4053観音寺東京都谷中・根津・千駄木★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件0件4. 谷根千の心地よい散歩道!「谷中霊園周辺」pixta.jp散歩なのに、お墓?と思ったあなた。「谷中霊園」にはいわゆる霊園のような暗いイメージはありません。大きな街路樹のある心地よい道は、格好の散歩スポット。歴史上の有名人のお墓のある場所や、桜の名所として有名なんですよ♪谷根千散歩のおともにぶらりと立ち寄ってみてはいかがでしょうか!人気その他谷中霊園東京都谷中・根津・千駄木★★★★★★★★★★4.02評価の詳細4.02口コミ1件投稿写真1件記事4件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光3.81件1件利用シーンデート食べ歩きおしゃれ穴場映え秋住所東京都台東区谷中7-5-24アクセス(1)JR・京成電鉄日暮里駅から徒歩で6分ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています東京都100投稿futuristic_running東京も 秋本番です。11月と言えば 以前は晩秋のイメージですが、、暖かい日も多くてようやく秋だなぁ という気配。東京下町の谷中では コスモスがきれいに咲き揃いました。徳川家のお墓のある谷中霊園霊園、とは言っても生活圏の中にあって、気軽にお散歩出来て季節を感じられる場所です。桜の名所ですが、秋も良いですよ(^^)投稿日:2020年11月5日谷根千のおしゃれなカフェを巡って散歩♪aumo編集部谷根千周辺の名スポットの次は、散歩には欠かせないカフェにフォーカス!味も雰囲気も最高な谷根千のおすすめ店をご紹介しちゃいます☆5. 下町ならではのカフェ!谷根千のカフェ散歩なら「おにぎりcafé利さく」aumo編集部あなたは団子坂下付近にある「おにぎりcafé」というお店を聞いたことはありますか?谷根千の散歩にはぜひおすすめしたいカフェなんです!おにぎりなのに、カフェ?と思ったあなたは要チェック!「おにぎりcafé 利さく」は、木を使った和モダンな見た目が目印のお店です。素材にこだわったおにぎりやお惣菜がいただけます♪定休日が水曜日なので、平日に行かれる際は気を付けてくださいね。aumo編集部特に食べたいのはやっぱりおにぎり!コシヒカリを使用し、羽釜で炊き上げたという絶品のおにぎりは、種類も豊富♪おにぎり単品は、どれも200円前後の商品が多くリーズナブルなので、気になる味をいくつか買って食べ比べするのもおすすめです。お昼時にはお得なランチセットもありますよ♡谷根千散歩でお腹が空いたら、ぜひ訪れてみてくださいね♪人気おにぎりカフェ利さく東京都谷中・根津・千駄木★★★★★★★★★★4.04評価の詳細4.04口コミ0件投稿写真1件記事5件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.460件1件¥1,000~¥2,000~水曜日利用シーンランチディナーモーニング食べ歩きおしゃれ穴場リーズナブル穴場ランチ住所東京都文京区千駄木2-31-6アクセス東京地下鉄千代田線 千駄木駅徒歩2分 千駄木駅から116m営業時間9:00~20:00 08:00から09:00に変更 日曜営業aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る6. 谷根千でグルメ散歩と言ったら欠かせない♡「ひみつ堂」aumo編集部最近はかき氷ブームで、豪華なかき氷やフォトジェニックなかき氷が人気ですよね!その人気は「かきごおりすと」という言葉が生まれるほど…!谷根千を散歩するなら、今話題のかき氷専門店「ひみつ堂」は絶対にチェックしておきましょう♪こちらでは、シンプルながら絶品のかき氷を一年中楽しめちゃいますよ。aumo編集部「ひみつ堂」のかき氷の美味しさの秘密は、お店のこだわりにあります。天然氷を昔ながらの手動で削った氷に、旬の果物の手作りシロップをかけているんだそう。そんなかき氷が美味しくないはずがありません♡季節を問わず、谷根千をするなら必ず食べたい一品ですね♪人気甘味処かき氷ひみつ堂東京都谷中・根津・千駄木★★★★★★★★★★4.19評価の詳細4.19口コミ9件投稿写真19件記事13件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.719件19件--月曜日(10月~6月は月曜・火曜) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンランチデート食べ歩きおしゃれ穴場映えひとり夏秋冬ランチデート穴場ランチひとりランチ住所東京都台東区谷中3-11-18アクセスJR「日暮里駅」西口から徒歩約4分。東京メトロ千代田線「千駄木駅」2番出口から徒歩約6分。 千駄木駅から377m営業時間10:00(土日は9:00)~19:00 (10月~5月は曜日により18時閉店・夏季は8時00分開店) 詳しくはツイッターで 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています東京都5投稿キキ美味しいかき氷と言えば‼️絶対ココです!!きっと他にもここを推してる方がいらっしゃると思いますが、季節折々のフルーツと氷、トッピングに生クリームやヨーグルト、追いシロップ…どれも絶品です❤️タイミングが良ければ並ばずにお店に入れることもありますが、大抵並びます。でも、並んでも食べる価値あり‼️かき氷の他にも、グラタンがあります。こちらもなかなかの美味!両方食べるとかなりお腹いっぱいになりますが、病みつきになりますよ〜!投稿日:2022年7月24日東京都10投稿Koori lover日暮里の谷中銀座商店街の近くにある、手回しかき氷で有名な“ひみつ堂”さん。通年かき氷営業をされていて、夏場になると毎日長蛇の列が出来る超人気店です♪趣のある赤い引き戸の入り口から入ると、元気にスタッフの方が笑顔で挨拶してくれます。縦長な店内には手前にカウンター、奥にテーブルが数席あり、お一人様は勿論少人数のグループにも対応して頂ける造りになっています✨『プリンアラモード』(期間限定メニューでした)だくだくと惜しみなくかけられた自家製カスタードクリーム🥺 甘さ控えめなので背徳感も何となく控えめに感じます笑✨ひむつ堂さんでは、旬なフレッシュフルーツを使った、シンプルに美味しい!と感じるメニューが多く、今回オーダーしたプリンアラモードにも、キウイ・イチゴ・バナナ、脇役として缶詰フルーツ等がカスタードソース全体に沈められていて、器から滴り落ちる様が何とも魅力的でした♡(*´꒳`*)♡🏠お店情報:ひみつ堂(@himitsudo132)※土日や夏場は本当に混むので、オープン直後や夕方頃の時間帯がおススメです👍投稿日:2022年5月24日東京都10投稿®️日暮里にある🍧に行ってきました。11時くらいに着いて待ち時間は20分くらい。限定のとがかかったというフレーバーを選びました🍁どちらも果肉たっぷりで美味しかったです!栗系は売り切れだったのでリベンジしたい❤️🔥投稿日:2021年11月3日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る7. 谷根千の下町散歩でレトロ感を満喫!「カヤバ珈琲」aumo編集部谷中霊園の程近くを散歩していると、突然昔ながらの木造の家が!なんと大正5年に建てられたというこちらの建物こそ、谷根千きっての人気喫茶店「カヤバ珈琲」なんです。かつての家屋をほぼそのままの状態で営業しているので、雰囲気はバッチリ!aumo編集部「カヤバ珈琲」はメニューが充実しているのが嬉しいポイントなんです◎王道のこだわりコーヒーや「谷中ジンジャー」というオリジナルドリンク、看板メニューの「たまごサンド」など。スイーツメニューもあるので、ランチにがっつり食べたいときも、お茶をしたいときにもぴったりですよ☆谷根千散歩に疲れたら、「カヤバ珈琲」でちょっと一休みしてみては♪人気カフェ喫茶店かき氷ファイブコーヒー スタンド &ロースタリー(FIVECOFFEE STAND&ROASTERY)東京都谷中・根津・千駄木★★★★★★★★★★4.06評価の詳細4.06口コミ5件投稿写真10件記事13件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.545件10件--月曜・火曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンランチデートモーニング食べ歩きおしゃれ女子旅穴場リーズナブル子連れ夏ランチデート子連れランチ穴場ランチランチ女子会住所東京都台東区谷中1-3-6アクセス千代田線根津駅から徒歩2分 根津駅から196m営業時間[水~金] 12:00~18:30 [土・日・祝] 11:00~18:30 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますTOPユーザー東京都500投稿yoko_tokyoiventlife根津、日暮里から歩いて10分くらい古民家をリノベーションしたレトロな喫茶店黄色い看板が目をひきそのノスタルジックな建物の全貌には拍手を送りたいくらいの感動があります1Fはテーブル席2Fは座敷1Fのテーブル席にご案内をしていただきました窓が開いていて風が良い感じに吹き込む席で嬉しかったです小さな花瓶には春らしいスターチスの薄紫の花季節のお花のおもてなしっていいですよねオーダーしたのは卵サンド¥1,000-ワンプレートにサンドイッチ、サラダ、スープボリュームある茶色いパンには卵焼きチーズ風味のタルタルの様なソースも美味しいサラダはスチームしたさつまいもスープは野菜の出汁がよくでていてこちらも良かったカフェラテ¥600-本格的なマシンで淹れたてのラテアートも可愛くて幸せ!豆もオーガニックかな?優しい味わいでしたお店の前の看板にあんみつって書いてあったからまた今度来たときには2Fの座敷でオーダーしてみたい来てみて良かった〜私は14時くらいで並ばなかったけど後からの方はだいぶ待っているようでした投稿日:2022年4月26日東京都300投稿あんよ気になっていたカヤバ珈琲さんに予約して行ってきたっ!行けそうな日、で予約したらびっくりするほどお墓参りのおじいちゃんおばあちゃんで賑わう街...なかなか前に進めないっ大変申し訳ないことに5分オーバーで到着il||li_| ̄|○il||liゴメンナサイ...でも、お席はちゃんとRESERVEDの札が置いてありました。外観がかなり昭和レトロでツボ。店内は逆にスタイリッシュ。スタッフさんたちも今どきの若者。私のオーダーはカヤバ珈琲の看板メニューと言われている「たまごサンド」と、夏季限定のジンジャーアイスティーをオーダー。みんなの投稿で見ていたのでスープ、サラダ付きは学習済。それなのでランチタイムでの訪問。あとから来る方来る方、みなさん予約無しで45分後~1時間後~などと案内されている。ちなみに、テイクアウトはドリンクのみでサンドイッチなどは出来ない。私の手元にも写真で見たのがきたっ!!食べ応えあるブラウンのパンにサンドされたシンプルなオムレツにマスタードマヨが美味しい。サラダも優しい味のドレッシング。ジンジャーアイスティーはすっきりな味わい。2階はお座敷だそう。とにかく、予約がおすすめ。ご馳走さまでした。投稿日:2022年9月25日東京都10投稿rie東京都台東区谷中6-1-29谷中といえばカヤバ珈琲さん大正時代から親しまれてきたノスタルジックな喫茶店一度閉店されてリニューアルオープンしたからか1階はモダンな雰囲気2階は和室らしいのだけどちょっと見てみたかったなぁタマゴサンドが美味しそうだったけどご飯前だったから珈琲を☕️照明が控えめでずっとまったりしたくなる雰囲気今は予約ができるみたいで休日は予約なしだと1時間待ち行くことが決まっているなら予約するのがオススメ✨投稿日:2021年12月23日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る谷根千で食べ歩き散歩するなら必見!おすすめ店をご紹介♪aumo編集部谷根千を散歩するなら、食べ歩きがメインイベントといっても過言ではないかもしれません♪食べ歩きするなら絶対に外せない谷根千のスポットを厳選してご紹介します!8. 食べ歩き散歩には欠かせない!谷根千で揚げ物なら「肉のすずき」aumo編集部食べ歩きの定番といえば、やっぱり揚げ物!谷根千にも手軽で美味しい揚げ物をいただけるお店があるんです。それがこちらの「肉のすずき」!軒先に掲げられたおしゃれな看板が特徴的なお店です。aumo編集部こちらでぜひいただきたいのが、看板メニューの「元気メンチカツ」♪一口食べた瞬間肉汁がジュワッとあふれて、肉の旨みが広がります♡意外にもボリューミーですが、絶品なので散歩しながらでもぺろりといけちゃいますよ。肉のすずき東京都谷中・根津・千駄木★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件0件9. 売り切れ御免!谷根千のグルメ散歩なら「根津のたいやき」aumo編集部谷根千を散歩するならこちらもチェックしておきたい!それが「根津のたいやき」です。地元客も愛してやまない老舗たい焼き屋の「根津のたいやき」は行列必至!売り切れてしまうこともあるので、お早めに♪こちらのたいやきはなんと「天然物」!つまり、たいやきを一つずつ焼き上げているんです。よくあるたいやきは、複数をまとめて焼き上げる「養殖物」が多いので、この機会にぜひ「天然物」を食べてみてはいかがでしょうか!皮の表面はパリッ、中はもちっ。そしてパンパンのあんこ。たまらない組合せです♡人気たい焼き・大判焼き根津のたいやき(ねづのたいやき)東京都谷中・根津・千駄木★★★★★★★★★★4.06評価の詳細4.06口コミ0件投稿写真1件記事5件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.670件1件--土曜日、日曜日(他不定休あり) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンランチ食べ歩きおしゃれ映え住所東京都文京区根津1-23-9-104アクセス東京メトロ千代田線「根津駅」1番出口から徒歩5分都バス「根津神社入口」バス停から徒歩1分 根津駅から423m営業時間10:00~14:00(売り切れ次第早締めあり)aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る10. 筆者お気に入りの谷根千散歩スポット♪「谷中せんべい 信泉堂」aumo編集部次にご紹介する「谷中せんべい 信泉堂」は日暮里駅から歩いて数分のところにあるお店です。近くを散歩していると香ばしいお醤油の香りが漂ってくるはず♪美味しそうな香りにつられて、続々と人が吸い寄せられていきます。aumo編集部定番の醤油やゴマ、ザラメなど、様々な味が選べます。お土産にまとめて買って帰るもよし、一枚買って谷根千散歩のお供にするもよし。ぜひ一度は食べたいおせんべいです♪せんべい谷中せんべい 信泉堂東京都日暮里★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価食べログ3.370件0件¥1,000~-火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンランチ食べ歩きリーズナブル住所東京都台東区谷中7-18-18アクセスJR日暮里駅より、徒歩約4分 日暮里駅から229m営業時間10:00~18:00 日曜営業11. 猫の街・谷根千のシンボル♪グルメ散歩なら「やなかしっぽや」aumo編集部谷根千といえば、下町散歩スポットであることに加えて、「猫の街」としても有名ですよね。そんな「猫の街」であることを実感できる食べ歩きスポットが「やなかしっぽや」。猫好きのあなたはぜひ立ち寄ってみましょう♡aumo編集部aumo編集部なんと「やなかしっぽや」では、猫のしっぽをモチーフにした焼きドーナツがいただけるんです。しかも、しっぽは三毛猫、ぶち猫、虎猫などたくさん種類があるこだわりよう!猫の種類によって異なる味が楽しめるので、あなただけのお気に入りを見つけてみてください☆人気洋菓子(その他)ドーナツやなかしっぽや東京都谷中・根津・千駄木★★★★★★★★★★4.05評価の詳細4.05口コミ1件投稿写真1件記事8件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.271件1件--不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンデートドライブ食べ歩き住所東京都台東区谷中3-11-12アクセスJR 日暮里駅より徒歩5分地下鉄千代田線 千駄木駅より徒歩10分JR・地下鉄千代田線 西日暮里駅より徒歩15分 千駄木駅から369m営業時間[月~日] 10:00~19:00 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています東京都10投稿merry東京・下町、谷中銀座商店街にあるやなかしっぽや🐈⬛🐾ネコの街らしいネコちゃんのしっぽをイメージした焼きドーナツのお店です。15種類くらいも並んでいて、どれもネコちゃんにちなんだかわいらしいネーミング。定番のものだけでなく季節限定のものもあって選ぶのも楽しいひとときです。素材にもこだわっていて、やさしい味のドーナツは谷中さんぽのおみやげにぴったりだと思います。・以前にも訪れたことがありましたが、こちらも変わらずの美味しさでした。どこか懐かしさを感じるようなほっとする味、幅広い世代に好まれる味だと思います。投稿日:2022年2月13日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る観光もグルメも欲張れちゃう☆谷根千散歩を満喫しようpixta.jpいかがでしたか!?今回は、下町散歩の王道、谷根千で特におすすめのスポットをご紹介しました。とっておきの観光スポットや、デートに使えるおしゃれなカフェ、昔ながらの駄菓子屋さんに、美味しい食べ歩きも、全部楽しめちゃいます♡今度のお休みは谷根千で、素敵なお散歩を満喫してみることをおすすめします♪その他の記事もチェック!谷根千のその他のグルメ記事はこちら♪ぜひ懐かしさを感じてみてはいかがでしょうか?あわせて読む懐かしさを感じる!谷根千おすすめグルメ7選!更新日:2022年2月10日大阪への宿泊旅行が最大10000円もお得に!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2022年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。