日本橋のおすすめランチ16選!安いお店から老舗店までご紹介
日本橋はオフィス街ということもあり、美味しいランチが食べられるお店がたくさんあります!今回は日本橋でおすすめのランチ店を16選ご紹介。毎日通いたくなる安いお店から、風情漂う老舗店、おしゃれなお店まで盛りだくさんです!ぜひ参考にしてみてください。
シェア
ツイート
保存
この記事の目次
- 1. 日本橋のレトロな雰囲気の中でランチに洋食を!「TOYO」
- 2. 日本橋のフレンチレストランで安いランチを堪能!「レ ロジェ ビストロ ド ロア」
- 日本橋ランチのお供にクラフトビールが楽しめる「NIHONBASHI BREWERY」PR
- 3. 日本橋の人気ランチ!大きな江戸前天丼が安い!「金子半之助」
- 4. 明治時代に創業!日本橋の老舗店で和食ランチを堪能「やぶ久」
- サクサク食感がたまらない!日本橋の本格とんかつ定食屋「日本橋とんかつ一HAJIME」PR
- 5. 日本橋の老舗中華料理店でランチを「小洞天」
- 6. 日本橋の老舗鰻屋さん!ランチでお安く楽しもう!「鰻はし本」
- 7. 日本橋でランチにそばといえば!大根のしぼり汁で食べる蕎麦「御清水庵 清恵」
- 8. 日本橋の老舗店で焼き鳥ランチ!お昼はリーズナブルに食べられる「伊勢廣 京橋本店」
- 9. 日本橋の老舗店で和食ランチ!本格穴子が楽しめる「玉ゐ 本店」
- 10. 日本橋OLに人気!ランチの天ぷら定食に虜になる人続出!「天ぷらめし 金子半之助」
- 11. 日本橋にだし専門店が満を持して出店!ランチもいただける「日本橋だし場 はなれ」
- 12. 日本橋で中華ランチを!中華屋とは思えないおしゃれな店内が魅力!「FEI・Little TaiKouRou」
- 13. 日本橋で味ある和食を堪能!落ちついたランチに「ざくろ 室町店」
- 14. 日本橋のカジュアルフレンチでランチ!「ラ・ミニョネット」【休業】
- 15. 日本橋で三重の味広がるイタリアンランチを!「三重テラス」
- 16. 贅沢な日本橋ランチにぴったり!ホテルの37Fに構える「センス」
- 外れナシ!取りこぼしナシ!日本橋ランチの決定版
- 日本橋の風情を感じてみよう!
まず初めにご紹介する日本橋のおすすめランチは、長い歴史を持つ日本橋だからこそ味わえるレトロな雰囲気のお店「TOYO(とうよう)」。昔懐かしい大衆レストランのランチタイムは、年代を問わず多くのお客さんで賑やか。
1Fは喫茶店、2Fがレストランという造りのお店です。2Fのレストランに上がると320席のキャパシティーを持つ広々とした空間が広がっています。
1Fは喫茶店、2Fがレストランという造りのお店です。2Fのレストランに上がると320席のキャパシティーを持つ広々とした空間が広がっています。
ランチは「固定の定食」か「日替わりの定食」を選択するシステム。
筆者が頂いた日替わりのランチセットは肉炒め定食でした。大胆な盛り付けとボリューム満点の料理にテンションアップ!
お肉と野菜を一度にたくさん味わうことができて、大満足のランチになりました!
筆者が頂いた日替わりのランチセットは肉炒め定食でした。大胆な盛り付けとボリューム満点の料理にテンションアップ!
お肉と野菜を一度にたくさん味わうことができて、大満足のランチになりました!
0件
0件
¥1,000~
¥2,000~
日曜、第3土曜
住所
東京都中央区日本橋1-2-10 2F
アクセス
銀座線東西線日本橋駅B9出口より徒歩30秒!!コレド前!JR線東京駅日本橋口からも徒歩8分! 日本橋駅から130m
営業時間
緊急事態宣言解除に伴い、平日は、夜10時までの営業となります。
[月~金]
11:00~23:00(L.O.22:00)
[土・祝]
11:00~17:00(L.O.16:00)
ポイント3倍のお店増加中!
で見る

他のサイトで見る
次にご紹介する日本橋のおすすめランチ店はこちら。
日本橋にいながら、まるでパリに迷い込んだかのような錯覚を抱かせるお店「レ ロジェ ビストロ ド ロア」です。馴染みが湧きにくい店名ですが、シェフ、ロジェ氏のお店。今まで数々の賞を受賞した経験のある敏腕シェフが手掛けるフレンチレストランです。
日本橋にいながら、まるでパリに迷い込んだかのような錯覚を抱かせるお店「レ ロジェ ビストロ ド ロア」です。馴染みが湧きにくい店名ですが、シェフ、ロジェ氏のお店。今まで数々の賞を受賞した経験のある敏腕シェフが手掛けるフレンチレストランです。
シェフの肩書や店名からいかにも高級フレンチのような雰囲気ですが、ランチは1,000円(税込)のものから用意があります。
筆者が頼んだ日替わりのランチプレートはオムレツ♪ふわふわのオムレツと温かいオニオンスープに癒されます。
本格フレンチを、ぜひランチでお得に味わってみて下さい!
筆者が頼んだ日替わりのランチプレートはオムレツ♪ふわふわのオムレツと温かいオニオンスープに癒されます。
本格フレンチを、ぜひランチでお得に味わってみて下さい!
1件
1件
¥6,000~
¥8,000~
感染症対策済み
住所
東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン 1F
アクセス
東京メトロ銀座線「京橋駅」3番出口直結都営浅草線「宝町駅」A4番出口より徒歩2分JR「東京駅」八重洲南口より徒歩6分東京国際フォーラムより徒歩6分東京近代美術館、警察博物館より徒歩5分 京橋駅から132m
続いてご紹介するのは、人形町駅から徒歩約5分のところにある「NIHONBASHI BREWERY」。オリジナルビールを含む、13種類のビールが楽しめるクラフトビール専門店です。
店内は広々としており開放感抜群。木の温もりが感じられる空間です。賑やかに食事が楽しめるダイニングテーブルやゆったりと落ち着けるカウンター席、洋風な店内には珍しい小上がりの座敷席もあり、どんなシチュエーションでも利用しやすいのが大きな魅力。
仕事の合間のおしゃれランチはもちろん、友人とのカジュアルランチに、デートや合コンに、様々な過ごし方をお楽しみください。
店内は広々としており開放感抜群。木の温もりが感じられる空間です。賑やかに食事が楽しめるダイニングテーブルやゆったりと落ち着けるカウンター席、洋風な店内には珍しい小上がりの座敷席もあり、どんなシチュエーションでも利用しやすいのが大きな魅力。
仕事の合間のおしゃれランチはもちろん、友人とのカジュアルランチに、デートや合コンに、様々な過ごし方をお楽しみください。
「NIHONBASHI BREWERY」では、お昼からクラフトビールが楽しめます。季節の銘柄やその時にしか飲めないレアな銘柄が、常に13種類も用意されています。
クラフトビールは売り切れ次第、新しい銘柄が入荷されるので来る度に違った味が楽しめるのも大きな魅力。
クラフトビール好きの方はもちろん、ビール初心者や苦手意識がある方も「NIHONBASHI BREWERY」に訪れれば、クラフトビールの魅力に目覚められるかもしれません!
クラフトビールは売り切れ次第、新しい銘柄が入荷されるので来る度に違った味が楽しめるのも大きな魅力。
クラフトビール好きの方はもちろん、ビール初心者や苦手意識がある方も「NIHONBASHI BREWERY」に訪れれば、クラフトビールの魅力に目覚められるかもしれません!
クラフトビールをいただくなら、それらに合う料理も欠かせません。
ランチメニューはパスタやピザをお得な値段でいただけます。おかわり自由の契約農家で採れた野菜のスムージー、サラダも付いており、満足感もばっちり!
ランチはもちろん昼飲みを楽しみたい方は、ぜひ「NIHONBASHI BREWERY」へ足を運んでみてください!
ランチメニューはパスタやピザをお得な値段でいただけます。おかわり自由の契約農家で採れた野菜のスムージー、サラダも付いており、満足感もばっちり!
ランチはもちろん昼飲みを楽しみたい方は、ぜひ「NIHONBASHI BREWERY」へ足を運んでみてください!
0件
0件
-
-
不定休
感染症対策済み
住所
〒103-0006 中央区日本橋富沢町10-13 &WORK NIHONBASHI 1F
アクセス
都営新宿線 馬喰横山駅から徒歩263m
都営浅草線 東日本橋駅から徒歩332m
東京メトロ日比谷線 人形町駅から徒歩385m
都営浅草線 人形町駅から徒歩385m
東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅から徒歩390m
営業時間
イートイン:11:00〜21:00(ドリンクL.O.20:00)
テイクアウト:11:00〜22:00
続いてご紹介する、日本橋のおすすめランチ店はこちら。
日本橋で行列を作る天丼屋さん「天丼 金子半之助」です。メニューはなんと「江戸前天丼」の1つのみ!この江戸前天丼を求めて、多くの人が列を作ります。
気になる天丼の具は穴子、海老2尾、烏賊とかき揚げ、シャキシャキ野菜に半熟卵ととても豪華。これでお値段は950円(税込)なんて信じられません!行列にも納得です。さらに受け継がれる秘伝のタレも人気の秘訣。
リピート間違いなしの天丼ランチを味わってみて下さい!
日本橋で行列を作る天丼屋さん「天丼 金子半之助」です。メニューはなんと「江戸前天丼」の1つのみ!この江戸前天丼を求めて、多くの人が列を作ります。
気になる天丼の具は穴子、海老2尾、烏賊とかき揚げ、シャキシャキ野菜に半熟卵ととても豪華。これでお値段は950円(税込)なんて信じられません!行列にも納得です。さらに受け継がれる秘伝のタレも人気の秘訣。
リピート間違いなしの天丼ランチを味わってみて下さい!
4件
8件
¥1,000~
¥1,000~
年末年始、不定休
住所
東京都中央区日本橋室町1-11-15 1F・2F
アクセス
東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前」駅(A1出口)から徒歩1分東京メトロ東西線「日本橋」駅から徒歩4分JR総武本線「新日本橋」駅から徒歩5分 三越前駅から157m
営業時間
【平日】
11:00~22:00(L.O.21:30)
【
土・日・祝】
10:00~21:00(L.O.20:30)
早じまいの場合あり
日曜営業
ポイント3倍のお店増加中!
で見る

他のサイトで見る
次にご紹介する日本橋のおすすめランチ店はこちら。
ランチに蕎麦は定番ですよね!日本橋には明治時代に創業した老舗蕎麦屋さん「やぶ久」があります。明治時代から研究に研究を重ねた自慢の蕎麦は贅沢なランチにしてくれます。
ランチに蕎麦は定番ですよね!日本橋には明治時代に創業した老舗蕎麦屋さん「やぶ久」があります。明治時代から研究に研究を重ねた自慢の蕎麦は贅沢なランチにしてくれます。
蕎麦、出汁からは伝統を感じると同時に随所に新しさが詰まっています。
その真骨頂はお店自慢の「カレー南蛮」1,100円(税込)。オリジナルのカツオ出汁で作る、出汁が聞いた自家製カレーと蕎麦が絶品なんです!たびたびメディアでも取り上げられています。更に楽しいのはスパイスの量、辛さを調節できること。
おすすめは辛口。ピリッと辛い出汁と蕎麦の相性は抜群です!
その真骨頂はお店自慢の「カレー南蛮」1,100円(税込)。オリジナルのカツオ出汁で作る、出汁が聞いた自家製カレーと蕎麦が絶品なんです!たびたびメディアでも取り上げられています。更に楽しいのはスパイスの量、辛さを調節できること。
おすすめは辛口。ピリッと辛い出汁と蕎麦の相性は抜群です!
0件
0件
¥1,000~
¥4,000~
日曜・祝日
住所
東京都中央区日本橋2-1-19
アクセス
JR東京駅八重洲北口から 徒歩3分東京メトロ日本橋駅B7出口より徒歩1分 日本橋駅から213m
営業時間
[月~金]
11:00~16:00(L.O.15:20)
17:00~23:00(L.O.22:30)
[土]
11:00~16:00(L.O.15:30)
17:00~21:30(L.O.21:00)
次にご紹介する日本橋のおすすめランチ店は、東京メトロ銀座線「三越前駅」から徒歩で約2分の場所にある「日本橋 とんかつ 一 HAJIME」。
こちらのお店は三田製麺所を運営するエムピーキッチンによる新店舗で、厳選した熟成四元豚が逸品のとんかつ専門店です。
サクサクの軽い衣、肉質は柔らかな極上のとんかつを堪能できます!カジュアルなランチで本格的なとんかつを味わえるのも「日本橋 とんかつ 一 HAJIME」ならではです。
こちらのお店は三田製麺所を運営するエムピーキッチンによる新店舗で、厳選した熟成四元豚が逸品のとんかつ専門店です。
サクサクの軽い衣、肉質は柔らかな極上のとんかつを堪能できます!カジュアルなランチで本格的なとんかつを味わえるのも「日本橋 とんかつ 一 HAJIME」ならではです。
「日本橋 とんかつ 一 HAJIME」で使われるのは、厳選された「四元豚」です。桜色のきめ細やかで柔らかいお肉をじっくり熟成。1口食べれば、軽くまろやかな味わいが口の中に広がります。
とんかつを揚げる油は、菜の花・パームの実・とうもろこし由来の「ベジフルーツオイル」を使用。仕上がりの軽いさらっとしたオイルなので、油もののこってり感が抑えられています!衣に使用しているパン粉は、サクサク感と衣の剣立ちを重視した「焙焼作り 生パン粉」。この2つのこだわりによって何度食べても飽きないサクサク食感を生み出します。
とんかつを揚げる油は、菜の花・パームの実・とうもろこし由来の「ベジフルーツオイル」を使用。仕上がりの軽いさらっとしたオイルなので、油もののこってり感が抑えられています!衣に使用しているパン粉は、サクサク感と衣の剣立ちを重視した「焙焼作り 生パン粉」。この2つのこだわりによって何度食べても飽きないサクサク食感を生み出します。
こちらのお店ではロースかつ定食、焼きかつ丼、かつカレーなど、ランチ、ディナーどちらでも楽しめる定食メニューが充実しています。
ほとんどのメニューにご飯、キャベツ、お味噌汁、香の物が付いており、お値段もリーズナブル。お昼休みや1日頑張った夜のご褒美に、ぜひ「日本橋 とんかつ 一 HAJIME」の極上とんかつをご堪能ください!
ほとんどのメニューにご飯、キャベツ、お味噌汁、香の物が付いており、お値段もリーズナブル。お昼休みや1日頑張った夜のご褒美に、ぜひ「日本橋 とんかつ 一 HAJIME」の極上とんかつをご堪能ください!
- ロースかつ定食 並:120g 980円(税込)上:220g 1,380円(税込)特上:350g 1,880円(税込)
- 厳選銘柄豚栃木県産「桜山豚」定食 上:180g 1,880円(税込)特上:280g 2,880円(税込)
- 焼きかつ丼 上:220g 1,380円(税込)特上:350g 1,880円(税込)
- ロースかつカレー 並:120g 980円(税込)上:220g 1,380円(税込)
- ひれかつカレー並:120g 1,180円(税込)上:160g 1,480円(税込)
0件
0件
-
-
日曜定休
感染症対策済み
住所
〒103-0022 中央区日本橋室町1丁目13-9 池田ビル1階
アクセス
東京メトロ銀座線 三越前駅から徒歩174m
東京メトロ半蔵門線 三越前駅から徒歩263m
JR総武本線 新日本橋駅から徒歩314m
東京メトロ東西線 日本橋駅から徒歩514m
東京メトロ銀座線 日本橋駅から徒歩514m
東京メトロ:三越前駅 徒歩3分 日本橋駅 徒歩7分
営業時間
11:00~18:00(ラストオーダー17:00)
続いてご紹介するのは老舗中華料理店の「小洞天」。1944年創業のこちらのお店は、日本橋の中でも指折りの中華の名店として知られています。
店内は落ち着きがありつつも入りやすいので、気軽に訪れることができます。
店内は落ち着きがありつつも入りやすいので、気軽に訪れることができます。
おすすめは「五目あんかけ焼きそば」1,200円(税込)。ディナーでもランチでもよく食べられています!魚介に野菜に具沢山。栄養のバランスが良くそれほど脂っこくないので、女性にもおすすめです。
さらにオリジナルの「シウマイ」も人気メニュー!食べれば食べるほどご飯が欲しくなってしまうこちらのシウマイは、肉汁が溢れ出してたまりません。
さらにオリジナルの「シウマイ」も人気メニュー!食べれば食べるほどご飯が欲しくなってしまうこちらのシウマイは、肉汁が溢れ出してたまりません。
0件
1件
¥2,000~
¥5,000~
不定休日あり
年末年始(12月29日~年1月3日)
12月28日は、ランチのみ営業致します。※営業自粛により変動の可能性あり
住所
東京都中央区日本橋1-2-17
アクセス
東西線日本橋駅徒歩3分/銀座線日本橋駅徒歩3分/浅草線日本橋駅徒歩5分/JR東京駅徒歩8分 日本橋駅から189m
営業時間
営業自粛により
当面の期間
平日:21;00閉店(LO20:30)
土曜日:20:00閉店(LO19:30)
日祝日:休業
ポイント3倍のお店増加中!
で見る

他のサイトで見る
次にご紹介する日本橋のおすすめランチ店はこちら。
鰻を美味しく、尚且つ安く食べることができるお店「鰻(うなぎ)はし本」です。鰻が好きな方は必見の日本橋のランチ店!
日本橋で鰻なんてお財布が心配になるかもしれませんが、ランチならリーズナブルに食べることができるんです。
鰻を美味しく、尚且つ安く食べることができるお店「鰻(うなぎ)はし本」です。鰻が好きな方は必見の日本橋のランチ店!
日本橋で鰻なんてお財布が心配になるかもしれませんが、ランチならリーズナブルに食べることができるんです。
ランチは丼ものがおすすめ。「鰻丼」1,850(税込)は、数量限定で販売される人気のメニューです!お漬物、お吸物、サラダまで付いてきます。
使用するのはブランド鰻ばかり。鹿児島、静岡、岡山の3県から選りすぐりの鰻を揃えています。"やや甘口"のタレをくぐったうなぎは身がほろほろしていて柔らかく、絶品。上品かつ贅沢なランチです!(※"鰻はし本 食べログ公式情報"参照)
使用するのはブランド鰻ばかり。鹿児島、静岡、岡山の3県から選りすぐりの鰻を揃えています。"やや甘口"のタレをくぐったうなぎは身がほろほろしていて柔らかく、絶品。上品かつ贅沢なランチです!(※"鰻はし本 食べログ公式情報"参照)
2件
2件
¥5,000~
¥15,000~
第2と第4を除く土曜日・日曜・祝・土用丑の日・年末年始・お盆
住所
東京都中央区八重洲1-5-10
アクセス
JR東京駅八重洲北口から 徒歩3分東京メトロ日本橋駅高島屋から3分 日本橋駅から302m
営業時間
[月~金]11:00~14:30(13:30L.O)
17:00~21:00(お食事20:00L.O)
(ドリンク20:15L.O.)
[土]
(第2と第4のみ営業しております)
11:30~15:00
(L.O14:00)
※7月8月は毎週土曜日、祝日営業致します。
日本橋はビジネスの中心としての顔だけではなく、食の中心としての顔も持ち合わせています。
全国からさまざまなグルメが集まる中で、注目を浴びている蕎麦が「御清水庵 清恵」の「越前おろし蕎麦」です。福井県のお蕎麦で、その特徴は"なみなみの大根おろし"が出汁に入っていること。
全国からさまざまなグルメが集まる中で、注目を浴びている蕎麦が「御清水庵 清恵」の「越前おろし蕎麦」です。福井県のお蕎麦で、その特徴は"なみなみの大根おろし"が出汁に入っていること。
おすすめは「越前おろしそば」850円(税込)。辛口の大根おろしはすっきりとした味わいでコシのあるお蕎麦との相性抜群!
おろし蕎麦以外にも天ぷら蕎麦など種類も豊富です。
なかなか食べられない地方グルメ蕎麦を、日本橋ランチで食べてみてはいかがですか?
おろし蕎麦以外にも天ぷら蕎麦など種類も豊富です。
なかなか食べられない地方グルメ蕎麦を、日本橋ランチで食べてみてはいかがですか?
0件
0件
¥2,000~
¥6,000~
土曜日・祝日
住所
東京都中央区日本橋室町1-8-2 日本橋末廣ビル 1F
アクセス
都営地下鉄浅草線 日本橋駅B6番出口徒歩1分地下鉄銀座線 三越前駅 B6番出口 三越前駅から233m
営業時間
[昼:月~金・日]
11:00~14:30
「夜:月~金]
17:00~22:00 (L.O.21:00)
日曜営業
ポイント3倍のお店増加中!
で見る

他のサイトで見る
次にご紹介する日本橋のおすすめランチ店はこちら。
大正時代創業の老舗焼き鳥屋さん「伊勢廣 京橋本店」です。夜はコースのみの提供でなかなか手が出にくいこちらのお店も、ランチなら比較的リーズナブルなお値段で老舗の焼き鳥を堪能することができます。
大正時代創業の老舗焼き鳥屋さん「伊勢廣 京橋本店」です。夜はコースのみの提供でなかなか手が出にくいこちらのお店も、ランチなら比較的リーズナブルなお値段で老舗の焼き鳥を堪能することができます。
ランチには「焼き鳥定食」と「焼き鳥丼」の2種類の用意があります。焼き鳥の本数によって値段が変わります。ちなみに「焼鳥5本定食」は1,900円(税込)、「焼鳥3本丼」は1,030円(税込)です。
焼き鳥のタレと上質な鶏の脂が混ざったご飯は、1度食べ始めたら止まることなく最後まで食べ進めてしまいます!
焼き鳥のタレと上質な鶏の脂が混ざったご飯は、1度食べ始めたら止まることなく最後まで食べ進めてしまいます!
2件
2件
¥2,000~
¥10,000~
日曜・祝日
住所
東京都中央区京橋1-4-9
アクセス
地下鉄銀座線京橋駅 徒歩3分JR東京駅 徒歩5分 京橋駅から210m
営業時間
11:30~14:00
営業時間短縮要請発令につき
16:30~21:00(L.O
20:30)
酒類のご提供は20時まで
★一組4名様までとさせていただきます★
ポイント3倍のお店増加中!
で見る

他のサイトで見る
次にご紹介する日本橋のおすすめランチ店は、穴子屋さん「玉ゐ 本店」です。今ではビルが沢山立っている日本橋で、木造りの古民家のようなお店は異彩を放っています。
こちらのお店のランチでは、味だけではない穴子の奥深さを知ることができるんです!
こちらのお店のランチでは、味だけではない穴子の奥深さを知ることができるんです!
突然ですが、穴子の仕上げは「煮上げ」と「焼き上げ」の2通りの方法があるんです。「煮上げ」では骨まで柔らかいふわふわの食感とタレのしみ込んだ穴子、「焼き上げ」ではカリカリとした食感と香ばしい香りを堪能できる穴子に仕上がるんだとか。
これを知らないと、「玉ゐ」のランチは楽しめません。なぜなら注文時に好みの仕上げを伝えなければいけないからです!
ランチでは看板メニューの「箱めし(箱入りの穴子丼)」、穴子ちらしなども頂くことができます。
日本橋で穴子ランチを心ゆくまで堪能して下さい!
これを知らないと、「玉ゐ」のランチは楽しめません。なぜなら注文時に好みの仕上げを伝えなければいけないからです!
ランチでは看板メニューの「箱めし(箱入りの穴子丼)」、穴子ちらしなども頂くことができます。
日本橋で穴子ランチを心ゆくまで堪能して下さい!
1件
5件
¥4,000~
¥10,000~
年始、メンテナンス時
住所
東京都中央区日本橋2-9-9
アクセス
JR東京駅八重洲口から高島屋デパート方面へ徒歩8分。東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線日本橋駅から徒歩3分。 日本橋駅から106m
営業時間
[月~金]
11:00~14:30(LO.14:00)
17:00~21:30(LO.21:00)
[土・日・祝]
11:30~15:30(LO.15:00)
16:30~21:00(LO.20:30)
日曜営業
今ならネット予約でPayPayボーナスget!
で見る

他のサイトで見る
次にご紹介する日本橋のおすすめランチ店はこちら。先ほど紹介した「金子半之助」ブランドの他店舗です。
こちらは「天ぷらめし」に特化したお店。
「天ぷらめし 金子半之助」はいうなれば"天ぷら定食"のお店。ご飯、味噌汁、天ぷら、小皿などといった料理が所狭しとお盆の上にのせられて運ばれてきます。
こちらは「天ぷらめし」に特化したお店。
「天ぷらめし 金子半之助」はいうなれば"天ぷら定食"のお店。ご飯、味噌汁、天ぷら、小皿などといった料理が所狭しとお盆の上にのせられて運ばれてきます。
写真は「海老の天ぷらめし」。サクサクの天ぷらが美味しいのはもちろん、筆者のおすすめはご飯の上にのった半熟卵の天ぷら。表面はカリカリ、中はトロトロの卵天ぷらを豪快に割ってご飯と一緒にいただきましょう。薄めの衣に包まれたタネは素材の旨味が際立っています。
こちらのお店で天ぷら定食の真の実力を味わってみて下さい!
こちらのお店で天ぷら定食の真の実力を味わってみて下さい!
3件
5件
¥2,000~
¥2,000~
不定休(年末年始はお休みです)
住所
東京都中央区日本橋本町1-4-3 ヴィラアート日本橋 1F
アクセス
三越前駅よりA1出口より 徒歩3分 三越前駅から167m
営業時間
[月~金]
11:00~22:00
(21:30
LO)
[土日祝]
10:00~21:00
(20:30
LO)
日曜営業
ポイント3倍のお店増加中!
で見る

他のサイトで見る
和食はヘルシーで美味しい健康食として、ますます注目が集まっています。それと同時に、和食に欠かせない"だし"も改めてフォーカスされています。
日本橋には、鰹節だしを取り扱う「にんべん」というお店があります。なんと江戸時代から続くという歴史と伝統のあるお店!
今回紹介する、日本橋でランチが食べられるお店は「にんべん」がレストランとして出店している「日本橋だし場 はなれ」です。
日本橋には、鰹節だしを取り扱う「にんべん」というお店があります。なんと江戸時代から続くという歴史と伝統のあるお店!
今回紹介する、日本橋でランチが食べられるお店は「にんべん」がレストランとして出店している「日本橋だし場 はなれ」です。
自慢のだしを使った和食がランチメニューに並んでおり、その美味しい味を求めて日々行列が絶えません。
ランチは定食がおすすめ!1,020円(税込)~のランチ定食は、"一汁三菜"が徹底されており、健康的で和を存分に感じることができるランチとなっています。
ランチは定食がおすすめ!1,020円(税込)~のランチ定食は、"一汁三菜"が徹底されており、健康的で和を存分に感じることができるランチとなっています。
2件
6件
¥2,000~
¥4,000~
不定休(コレド室町2に準ずる)
住所
東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 室町2 1F
アクセス
地下鉄銀座線・半蔵門線三越前駅A6出口より徒歩約1分総武線新日本橋駅より徒歩約3分 三越前駅から127m
営業時間
【月~金】
11:00~14:00 ランチタイム
14:00~17:00 ティータイム
17:00~20:00(19:00
L.0.) ディナータイム
【土日祝日】
11:00~14:00 ランチタイム
14:30~16:30 ティータイム
17:00~20:00(19:00L.O.)ディナータイム
日曜営業
ポイント3倍のお店増加中!
で見る

他のサイトで見る
次にご紹介する日本橋のおすすめランチ店はこちら。
平日ランチといえば中華料理を思い浮かべる、という方も多いのではないでしょうか?
数ある中華料理店の中で、ランチにおすすめしたいのが「FEI・Little TaiKouRou(フェイ・リトルタイコウロウ)」です。八重洲に本店を構える泰興楼(たいこうろう)が日本橋に出店しているお店です。
平日ランチといえば中華料理を思い浮かべる、という方も多いのではないでしょうか?
数ある中華料理店の中で、ランチにおすすめしたいのが「FEI・Little TaiKouRou(フェイ・リトルタイコウロウ)」です。八重洲に本店を構える泰興楼(たいこうろう)が日本橋に出店しているお店です。
中華レストランとして一般的にイメージされる、シンプルな内装や丸くて大きなテーブルを大勢で囲むというスタイルではありません。レンガ造りの内装とまるでバーのようなカウンターが並ぶ店内は、とてもオープンな雰囲気です。
ランチは炒飯、麺類などの用意がありますがおすすめは「四個餃子プレート」950円(税込)です。実は泰興楼は巨大な餃子が有名で、こちらの「FEI・Little TaiKouRou」でもその特徴的な餃子が頂けます。ご飯と野菜が付いてくるプレートは質、量ともに大満足。
平日はもちろん休日には中国のお酒「紹興酒(しょうこうしゅ)」を片手に餃子を頂くのもいいですね!
ランチは炒飯、麺類などの用意がありますがおすすめは「四個餃子プレート」950円(税込)です。実は泰興楼は巨大な餃子が有名で、こちらの「FEI・Little TaiKouRou」でもその特徴的な餃子が頂けます。ご飯と野菜が付いてくるプレートは質、量ともに大満足。
平日はもちろん休日には中国のお酒「紹興酒(しょうこうしゅ)」を片手に餃子を頂くのもいいですね!
0件
0件
¥2,000~
¥4,000~
日、祝日
、年末年始
住所
東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル B1F
アクセス
JR東京駅 16番出口 徒歩4分地下鉄東西線・銀座線 日本橋駅 A7番出口 徒歩2分 日本橋駅から275m
営業時間
【ランチ】
月~土
11:30~15:00
(14:30
L.O)
【ディナー】
月~金
17:30~22:30
(21:45L.O)
土
17:30~21:30
(20:30L.O
)
ポイント3倍のお店増加中!
で見る

他のサイトで見る
次にご紹介する日本橋のおすすめランチ店は「ざくろ 室町店」です。
店頭の提灯が和の雰囲気満載でお店に吸い込まれます。日本文化に関連が深い日本橋を象徴するお店です。
店頭の提灯が和の雰囲気満載でお店に吸い込まれます。日本文化に関連が深い日本橋を象徴するお店です。
美味しいしゃぶしゃぶランチを頂くことができる「ざくろ」のランチの魅力は、多種多様なメニューにあります。しゃぶしゃぶに加え、自慢のお肉を使用した定食、すき焼き、コース料理など多数のお肉料理の用意があるんです。
その中でもぜひ食べていただきたいのが「バタ焼」です。バターの香ばしい香りと濃厚な国産牛ロースのハーモニーはたまりません!日本橋でランチをとりたい際にはぜひお立ち寄り下さい。
その中でもぜひ食べていただきたいのが「バタ焼」です。バターの香ばしい香りと濃厚な国産牛ロースのハーモニーはたまりません!日本橋でランチをとりたい際にはぜひお立ち寄り下さい。
0件
0件
¥3,000~
¥10,000~
臨時休業(8月1日~11月下旬)、年末年始、休館日
住所
東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町 1-4F
アクセス
東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」のA6出口から直結、コレド室町 1、4F 三越前駅から48m
営業時間
7月19日(月)~当面の間、下記の通り営業時間を変更いたします。
【全日】
11:00~16:00(L.O.15:00)
【テイクアウト】
11:30~16:00
7月12日(月)~当面の間、終日酒類の提供は致しかねます。
日曜営業
ポイント3倍のお店増加中!
で見る

他のサイトで見る
次にご紹介する日本橋のおすすめランチ店は、フレンチランチがいただける「ラ・ミニョネット」。
フレンチと聞くと身構えてしまうのは筆者だけではないはず…。特に日本橋のような上品な街ではなおさらで、なかなか足を踏み入れられないもの…。
ただ、こちらの「ラ・ミニョネット」では肩肘張らずに思う存分フレンチを楽しめるんです。
店内はあたたかい雰囲気を醸し出す木を基調にした空間が広がっており、とってもオープンな雰囲気。
フレンチと聞くと身構えてしまうのは筆者だけではないはず…。特に日本橋のような上品な街ではなおさらで、なかなか足を踏み入れられないもの…。
ただ、こちらの「ラ・ミニョネット」では肩肘張らずに思う存分フレンチを楽しめるんです。
店内はあたたかい雰囲気を醸し出す木を基調にした空間が広がっており、とってもオープンな雰囲気。
「奇をてらわないオーソドックスなフレンチ」をコンセプトに作られた料理はどれも絶品。
その中でも「チーズたっぷりオニオングラタンスープと自家製テリーヌ」は1,000円(税込)はこの料理を求めて来店するお客さんがいるほどの人気ぶりで、とろとろのチーズとタマネギは食欲をそそります。
アットホームな雰囲気はデートや女子会におすすめです!
※2021年12月現在、休業中となっております。
その中でも「チーズたっぷりオニオングラタンスープと自家製テリーヌ」は1,000円(税込)はこの料理を求めて来店するお客さんがいるほどの人気ぶりで、とろとろのチーズとタマネギは食欲をそそります。
アットホームな雰囲気はデートや女子会におすすめです!
※2021年12月現在、休業中となっております。
1件
1件
¥2,000~
¥6,000~
日曜日(祝祭日にあたる場合は連休最終日が休業、予約状況により変更する事がある為、お電話にてお問い合わせ下さい)
住所
東京都中央区日本橋3-1-15 2F
アクセス
地下鉄 日本橋駅 徒歩3分東京駅 徒歩5分桜通り、ファミリーマートさん、向かいの幸楽苑さん(黄色い感じのラーメンチェーン店さん)のわきの、細い路地を入っていただいて、駒さん、おも家さんの入っている建物の2階です。 日本橋駅から310m
営業時間
[月〜土]
ランチ11時〜15時半 非常事態宣言を受けましてディナー17時〜20時閉店 営業時間中はお電話に出ることが難しい時がございます。大変お手数ですが14時から17時頃ですとお受けし易くなっております。
続いてご紹介する日本橋おすすめランチ店は、『三重の「いいとこ」ぜんぶ日本橋へ。』というコンセプトを持つ「三重テラス」というお店です!三重のアンテナショップと一体になっています。
伊勢神宮の神様にお供えする食べ物を作る御厨(みくりや)をコンセプトにしたこちらのお店は、三重の食材を活かしたモダンなイタリアン仕立てでいただきます。
伊勢神宮の神様にお供えする食べ物を作る御厨(みくりや)をコンセプトにしたこちらのお店は、三重の食材を活かしたモダンなイタリアン仕立てでいただきます。
ランチでも料理はとても贅沢な逸品ばかり!「松阪イタリアン」1,980円(税込)では、三重の食材を使った小鉢やスープ、サラダにメインの「松阪牛熟成ミートソーススパゲティ」がセットになった豪華なメニューです。
三重には美味しい名産がいっぱい!そんな名産をふんだんに使った贅沢ランチが日本橋でいただけます。いつもより少し豪華なランチタイムを過ごしたい時には、「三重テラス」がおすすめです。
三重には美味しい名産がいっぱい!そんな名産をふんだんに使った贅沢ランチが日本橋でいただけます。いつもより少し豪華なランチタイムを過ごしたい時には、「三重テラス」がおすすめです。
0件
0件
¥3,000~
¥5,000~
不定休(施設に準ずる)
住所
東京都中央区日本橋室町2-4-1 浮世小路千疋屋ビル YUITO ANNEX 1F
アクセス
東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前」駅 A6番出口 地上出て右側 三越前駅から87m
営業時間
【10/25からの営業時間】
11:00〜22:00(LO21:00)
アルコール提供は原則4名様までで5名様以上の場合は
ワクチン接種証明または陰性証明のご提示をお願い致します。
日曜営業
最後にご紹介する日本橋のおすすめランチ店はこちら。「マンダリン オリエンタルホテル東京」の37Fにお店を構える高級中華レストラン「センス」です。こちらのランチコースが絶品なんです!
コースは最低10,780円(税込+サービス料別途)からと決してお安くはないですが、記念日や誕生日などここぞというときに予約したいお店です。
北京ダックなどといった高級中華料理はもちろん美味しいのですが、おすすめは最後の点心の食べ放題!
点心とは中国語で"一口サイズで食べられる軽食"のことを言います。これには餃子や小籠包に加え、お饅頭などの甘味も含まれます。どれも想像を絶する美味しさでついつい食べ過ぎてしまうほど。
景色も素晴らしいので、特別な日にぜひ訪れてみてください。
北京ダックなどといった高級中華料理はもちろん美味しいのですが、おすすめは最後の点心の食べ放題!
点心とは中国語で"一口サイズで食べられる軽食"のことを言います。これには餃子や小籠包に加え、お饅頭などの甘味も含まれます。どれも想像を絶する美味しさでついつい食べ過ぎてしまうほど。
景色も素晴らしいので、特別な日にぜひ訪れてみてください。
1件
1件
¥10,000~
¥20,000~
なし
住所
東京都中央区日本橋室町2-1-1 マンダリン オリエンタル 東京 37F
アクセス
地下鉄東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅(A7・A8)直結。徒歩2分 三越前駅から85m
営業時間
(月ー金)
ランチ
11:30~15:00
(14:30L.O.)
ディナー
17:30~20:00
(19:30L.O.)
(土、日、祝)
ランチ
11:30~16:00
(15:30L.O.)
ディナー
17:30~20:00
(19:30L.O.)
日曜営業
ポイント3倍のお店増加中!
で見る

他のサイトで見る
伝統と革新という2つの性格を併せ持つ日本橋には歴史ある和食、日本料理のお店や外国料理のお店が軒を並べます。そして、長い歴史に裏打ちされた変わらぬ味だけではなく、研究を重ねた新しい味も楽しむことができるんです!「コストが心配…。」という方や日本橋ワーカーにとってランチはうってつけ!ぜひこの記事を参考に、日本橋のランチを堪能して下さい。
コスパの良い格安ランチを楽しんだ後は、日本橋の街並みを楽しみに出掛けてみましょう!小粋な東京を感じることの出来る、風情ある街「日本橋」。
下記の記事では、そんな日本橋のおすすめスポットを紹介しています。気になった方はぜひチェックしてみてください!
下記の記事では、そんな日本橋のおすすめスポットを紹介しています。気になった方はぜひチェックしてみてください!
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2022年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。