更新日:2022年02月10日東京グルメ東京ランチ東京のデートスポット懐かしさを感じる!谷根千おすすめグルメ7選!谷根千(ヤネセン)とは谷中・根津・千駄木周辺にあり、グルメな食べ物がたくさんあることをご存知ですか?最近メディアや雑誌で注目されているエリアなんですよ!今回は谷根千の特におすすめしたいグルメを7選ご紹介したいと思います♪この記事の目次谷根千おすすめグルメ1. 絶品かき氷に行列必至!「ひみつ堂」谷根千おすすめグルメ2. まるでおばあちゃんち♡「珈琲 花歩」谷根千おすすめグルメ3. 古民家でリラックス♡「カヤバ珈琲」谷根千おすすめグルメ4.みんなの憩いの場♪「上野桜木あたり」谷根千おすすめグルメ5. つい長居しちゃう「HAGI CAFE」谷根千おすすめグルメ6. 懐かしのコッペパン「大平製パン」谷根千おすすめグルメ7. シンプルでおいしい釜揚げうどんがおすすめ「根津 釜竹」下町情緒あふれる谷根千をグルメに楽しもう!谷根千おすすめグルメ1. 絶品かき氷に行列必至!「ひみつ堂」aumo編集部JR日暮里駅の西口を出て、約5分ほど歩いたところに突如行列が!ごく普通の住宅が建ち並ぶ中に「ひみつ堂」はあります。夏には誰もが食べたくなるかき氷ですが、こちらのかき氷は特においしい☆一度食べると、何度も通いたくなるほど。筆者も初めて「ひみつ堂」のかき氷を食べた3年前から、定期的に通っています♪「ひみつ堂」は常に行列!空いているときは15分ほどですが、基本的には1時間ほど待つと見積もって行くことをおすすめします。夏休みの1番混む時期には、整理券が配られ6時間待つことも!日替わりメニューは要チェックです♪aumo編集部店内に入るとあま~い蜜の香りが♡メニューも日替わりで、ズラーッとあるので迷っちゃいます!「ひみつ堂」ではTwitterで前日の夜に、次の日のメニューをお知らせしているので要チェック☆先に注文・支払いを済ませて、いざ席へ。待っている間も周りの人の食べているかき氷を見ながら「次はこれが食べたいあれが食べたい…」と話が弾みます♪種類豊富!日替わりの蜜aumo編集部こちらは定番の「ひみつのいちごみるく」。初めて訪れた際には、ぜひ食べていただきたい1品です♡たっぷりとかけられたヨーグルトといちごの蜜の相性は抜群です!四季折々のかき氷をお楽しみください♡aumo編集部他にも種類はたくさん!その季節で旬の果物を使った蜜が多いので「もう1度食べたい!」と訪れても食べられないものも。そこがひみつ堂の魅力ですね☆四季折々のかき氷を楽しんじゃいましょう~。氷だけじゃない!季節限定メニューaumo編集部「ひみつ堂」はかき氷だけじゃないんです!時期によってはグラタンなど、かき氷ではないものも食べられる♡こちらの情報も「ひみつ堂」のTwitterにて確認できます。人気甘味処かき氷ひみつ堂東京都谷中・根津・千駄木★★★★★★★★★★4.19評価の詳細4.19口コミ9件投稿写真19件記事13件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.719件19件--月曜日(10月~6月は月曜・火曜) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンランチデート食べ歩きおしゃれ穴場映えひとり夏秋冬ランチデート穴場ランチひとりランチ住所東京都台東区谷中3-11-18アクセスJR「日暮里駅」西口から徒歩約4分。東京メトロ千代田線「千駄木駅」2番出口から徒歩約6分。 千駄木駅から377m営業時間10:00(土日は9:00)~19:00 (10月~5月は曜日により18時閉店・夏季は8時00分開店) 詳しくはツイッターで 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています東京都5投稿キキ美味しいかき氷と言えば‼️絶対ココです!!きっと他にもここを推してる方がいらっしゃると思いますが、季節折々のフルーツと氷、トッピングに生クリームやヨーグルト、追いシロップ…どれも絶品です❤️タイミングが良ければ並ばずにお店に入れることもありますが、大抵並びます。でも、並んでも食べる価値あり‼️かき氷の他にも、グラタンがあります。こちらもなかなかの美味!両方食べるとかなりお腹いっぱいになりますが、病みつきになりますよ〜!投稿日:2022年7月24日東京都10投稿Koori lover日暮里の谷中銀座商店街の近くにある、手回しかき氷で有名な“ひみつ堂”さん。通年かき氷営業をされていて、夏場になると毎日長蛇の列が出来る超人気店です♪趣のある赤い引き戸の入り口から入ると、元気にスタッフの方が笑顔で挨拶してくれます。縦長な店内には手前にカウンター、奥にテーブルが数席あり、お一人様は勿論少人数のグループにも対応して頂ける造りになっています✨『プリンアラモード』(期間限定メニューでした)だくだくと惜しみなくかけられた自家製カスタードクリーム🥺 甘さ控えめなので背徳感も何となく控えめに感じます笑✨ひむつ堂さんでは、旬なフレッシュフルーツを使った、シンプルに美味しい!と感じるメニューが多く、今回オーダーしたプリンアラモードにも、キウイ・イチゴ・バナナ、脇役として缶詰フルーツ等がカスタードソース全体に沈められていて、器から滴り落ちる様が何とも魅力的でした♡(*´꒳`*)♡🏠お店情報:ひみつ堂(@himitsudo132)※土日や夏場は本当に混むので、オープン直後や夕方頃の時間帯がおススメです👍投稿日:2022年5月24日東京都10投稿®️日暮里にある🍧に行ってきました。11時くらいに着いて待ち時間は20分くらい。限定のとがかかったというフレーバーを選びました🍁どちらも果肉たっぷりで美味しかったです!栗系は売り切れだったのでリベンジしたい❤️🔥投稿日:2021年11月3日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る谷根千おすすめグルメ2. まるでおばあちゃんち♡「珈琲 花歩」aumo編集部JR西日暮里駅から約10分ほどあるいた住宅街にある「珈琲 花歩(かぽ)」。よく見ながら歩いていないと通り過ぎてしまいそうな外観。まるでおばあちゃんちを訪れたかのよう♡ゆったりとした時間をお過ごしください♡aumo編集部お店の中もどこか懐かしさを覚えるようなインテリアや音楽。笑顔や佇まいがとても素敵なご婦人が丁寧に接客してくれます♡店内は静かでのんびりと落ち着いた雰囲気なので、読書などにももってこい♪ただし月曜日から水曜日までしか営業してないので要注意です。器にたっぷりよそわれた濃厚クリームシチューaumo編集部なみなみと器によそわれた「クリームシチュー」は筆者イチオシ☆セットのプチパンもほくほくで美味しい♡季節で変わる、絶品スイーツ♡aumo編集部毎年6月から9月の間に「コーヒーゼリー」を召し上がることができます。どちらも手作り感あふれる、どこか懐かしいようでほっとする味わい♪食後のデザートに是非♡珈琲 花歩東京都西日暮里★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件0件aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る谷根千おすすめグルメ3. 古民家でリラックス♡「カヤバ珈琲」aumo編集部「カヤバ珈琲」は、谷中霊園を抜けて少し歩くとあります。大正5年に建てられた町家をリノベーションしたこちらのお店、そこだけ時間の流れが違うかと思うほど落ち着いた雰囲気で、とてもリラックスできます。平日のランチでは、30分以上並ぶこともありますが、谷中へ来たら一度は訪れてほしい!夜にはアルコールやおつまみ、夜だけの料理もあり、昼とは全く違う雰囲気になります♪ふわふわプルップルのたまごサンド♡aumo編集部ランチタイムに訪れるとドリンク付きのセットがお得な値段で食べられます。なかでも、筆者のイチオシは定番のたまごサンド!サンドされている卵焼きが、ふわふわプルップルでとても美味しい♡こだわりの季節限定ドリンクもご用意しています♪aumo編集部通常のメニューに加えて、季節限定のメニューもあるので定期的に通いたくなります♪また、コーヒーとココアを半分ずつで割った「ルシアン」も名物なので、ぜひお試しください!人気カフェ喫茶店かき氷ファイブコーヒー スタンド &ロースタリー(FIVECOFFEE STAND&ROASTERY)東京都谷中・根津・千駄木★★★★★★★★★★4.06評価の詳細4.06口コミ5件投稿写真10件記事13件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.545件10件--月曜・火曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンランチデートモーニング食べ歩きおしゃれ女子旅穴場リーズナブル子連れ夏ランチデート子連れランチ穴場ランチランチ女子会住所東京都台東区谷中1-3-6アクセス千代田線根津駅から徒歩2分 根津駅から196m営業時間[水~金] 12:00~18:30 [土・日・祝] 11:00~18:30 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますTOPユーザー東京都500投稿yoko_tokyoiventlife根津、日暮里から歩いて10分くらい古民家をリノベーションしたレトロな喫茶店黄色い看板が目をひきそのノスタルジックな建物の全貌には拍手を送りたいくらいの感動があります1Fはテーブル席2Fは座敷1Fのテーブル席にご案内をしていただきました窓が開いていて風が良い感じに吹き込む席で嬉しかったです小さな花瓶には春らしいスターチスの薄紫の花季節のお花のおもてなしっていいですよねオーダーしたのは卵サンド¥1,000-ワンプレートにサンドイッチ、サラダ、スープボリュームある茶色いパンには卵焼きチーズ風味のタルタルの様なソースも美味しいサラダはスチームしたさつまいもスープは野菜の出汁がよくでていてこちらも良かったカフェラテ¥600-本格的なマシンで淹れたてのラテアートも可愛くて幸せ!豆もオーガニックかな?優しい味わいでしたお店の前の看板にあんみつって書いてあったからまた今度来たときには2Fの座敷でオーダーしてみたい来てみて良かった〜私は14時くらいで並ばなかったけど後からの方はだいぶ待っているようでした投稿日:2022年4月26日東京都300投稿あんよ気になっていたカヤバ珈琲さんに予約して行ってきたっ!行けそうな日、で予約したらびっくりするほどお墓参りのおじいちゃんおばあちゃんで賑わう街...なかなか前に進めないっ大変申し訳ないことに5分オーバーで到着il||li_| ̄|○il||liゴメンナサイ...でも、お席はちゃんとRESERVEDの札が置いてありました。外観がかなり昭和レトロでツボ。店内は逆にスタイリッシュ。スタッフさんたちも今どきの若者。私のオーダーはカヤバ珈琲の看板メニューと言われている「たまごサンド」と、夏季限定のジンジャーアイスティーをオーダー。みんなの投稿で見ていたのでスープ、サラダ付きは学習済。それなのでランチタイムでの訪問。あとから来る方来る方、みなさん予約無しで45分後~1時間後~などと案内されている。ちなみに、テイクアウトはドリンクのみでサンドイッチなどは出来ない。私の手元にも写真で見たのがきたっ!!食べ応えあるブラウンのパンにサンドされたシンプルなオムレツにマスタードマヨが美味しい。サラダも優しい味のドレッシング。ジンジャーアイスティーはすっきりな味わい。2階はお座敷だそう。とにかく、予約がおすすめ。ご馳走さまでした。投稿日:2022年9月25日東京都10投稿rie東京都台東区谷中6-1-29谷中といえばカヤバ珈琲さん大正時代から親しまれてきたノスタルジックな喫茶店一度閉店されてリニューアルオープンしたからか1階はモダンな雰囲気2階は和室らしいのだけどちょっと見てみたかったなぁタマゴサンドが美味しそうだったけどご飯前だったから珈琲を☕️照明が控えめでずっとまったりしたくなる雰囲気今は予約ができるみたいで休日は予約なしだと1時間待ち行くことが決まっているなら予約するのがオススメ✨投稿日:2021年12月23日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る谷根千おすすめグルメ4.みんなの憩いの場♪「上野桜木あたり」aumo編集部さきほど紹介した「カヤバ珈琲」からほど近いところにある「上野桜木あたり」には、3軒の古民家をリノベーションして、パン屋さんや塩とオリーブの専門店など複数のお店があります。休日も近所に住んでいる人や家族連れでにぎわっています。インスタ映え間違いなし!おしゃれなドリンクメニューaumo編集部こちらは「おしおりーぶ」というお店のオリジナルドリンク「オリーブラテ」!「おしおりーぶ」は"塩で遊び、オリーブオイルを楽しむ"がコンセプトとなっているお店です♪上野桜木あたり東京都谷中・根津・千駄木★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ1件投稿写真1件記事2件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています1件1件ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますwataooo📍上野桜木あたり台東区上野にある"上野桜木あたり"。ビール・パン・塩とオリーブ・ファッションなどのお店などがあり、レトロな雰囲気が素敵な趣のある複合施設になっています✍️投稿日:2020年4月24日谷根千おすすめグルメ5. つい長居しちゃう「HAGI CAFE」aumo編集部細い路地を歩いていくと突然スタイリッシュだけど、どこか親近感のわく建物が現れます。千駄木駅と日暮里駅のちょうど真ん中くらいのところにあるこの「HAGI CAFE(ハギカフェ)」は、古民家をリノベーションしたカフェ♪海外からのお客さんも多く、平日のお昼でも混んでいる人気店です!2階にはホテルのレセプションや建設事務所があります。卵と相性抜群◎絶品キーマカレーaumo編集部こちらのお店の人気メニューは、「半熟卵のキーマカレー」¥880(税抜)と「サバサンド」¥787(税抜)。筆者はキーマカレーを食べましたが、卵の黄身がとろ~と流れてカレーとからんで絶品でした!なかなかインパクトのある見た目でもあるので、InstagramやTwitterにもよく映えます☆夜限定のメニューもありますよ♪自家製のジンジャエールもおすすめです♡aumo編集部ドリンクの種類も豊富です!写真は自家製の出雲ジンジャエール。一般的なジンジャエールよりも生姜が濃いので、辛口のジンジャエールが好きな方には特におすすめ!自家製のものを飲む機会はあまりないのでこの機会にぜひ♡人気カフェ喫茶店コーヒー専門店HAGI CAFE (ハギ カフェ)東京都谷中・根津・千駄木★★★★★★★★★★4.07評価の詳細4.07口コミ1件投稿写真4件記事11件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.561件4件¥2,000~¥3,000~なし ///// イベント開催時は臨時休業あり(webをご確認ください)利用シーンランチディナーデートモーニングおしゃれ女子旅穴場リーズナブル冬ランチデート穴場ランチランチ女子会ディナーデート住所東京都台東区谷中3-10-25 HAGISO 1FアクセスJR日暮里駅西口から徒歩5分地下鉄千代田線千駄木駅2番出口から徒歩5分 千駄木駅から282m営業時間8:00:10:30 /12:00-20:00まで フード LO 19:00 ドリンク(酒含む)/スイーツLO19:30 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています東京都400投稿さくらいまさゆき谷中にあるHAGICAFEさんは築60年の建物を使った複合施設になっています。田舎のおばあちゃんの家に遊びに来たかのような懐かしい感じが良いんですよね。店内はテーブル席、カウンター席両方ありますが、基本1〜2人で行くお店かなと思います。◆春色チェリーパフェ¥1020今回はパフェが食べたくて伺いました。季節の春色チェリーパフェを頼みました。パフェの構成はさくらんぼ、ブラックチェリー、さくらんぼといちごのアイス。他にもサワークリーム、グミ、いちごゼリー、カカオフレークとさまざまな素材が入っています。だからいろんなな味と食感が楽しめるスイーツになっています。◆自家製いちごミルク¥650自家製いちごミルクを頼みました。いちごミルクの割るものを牛乳、ヨーグルト、豆乳と3種類から選べるんですよ。好きな食材を選べるのが良いですよね。フレッシュないちごがふんだんに使われているのでいちごの風味と食感が味わえます。ミルキーな風味に少し酸味が入る感じですかね。投稿日:2022年9月10日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る谷根千おすすめグルメ6. 懐かしのコッペパン「大平製パン」aumo編集部JR千駄木駅のすぐ近くにある「大平製パン」は、昔懐かしいコッペパンが有名♪学生時代に給食であったり、購買部などでコッペパンを買っていた人も多いのではないでしょうか?こちらのコッペパンは昔からある定番の味に加えて、クリームチーズ&ブルーベリージャムやさつまいも、かぼちゃなど珍しい味もあります!イートインも可能となっています!aumo編集部ドリンクも売っていて、席数は少ないですがイートインもあるので、一息ついて次の場所へ移動するのも良し!店内には絵本やかわいい人形なども置いてあるので、小さなお子さんを連れて行ってもよさそうです♡人気カフェパンパン・サンドイッチ(その他)大平製パン東京都谷中・根津・千駄木★★★★★★★★★★4.04評価の詳細4.04口コミ1件投稿写真1件記事7件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.51件1件¥1,000~-月曜(不定休あり)利用シーンランチ食べ歩きおしゃれリーズナブル映え住所東京都文京区千駄木2-44-1 苅谷店舗アクセス東京メトロ千代田線 千駄木駅1番出口から徒歩5分都営バス 千駄木二丁目バス停前 千駄木駅から355m営業時間平日 8:00~19:00(cafe 8:00~18:00) 土日祝 8:00~18:00(cafe 8:00~17:00) ※パンはなくなり次第終了 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています東京都400投稿hinapple谷根千にある大平製パンに!ここはコッペパンが美味しくて有名なお店らしい〜🙆♀️!ふわふわもちもちなコッペパンを大堪能した🤔🤔👏投稿日:2020年3月13日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る谷根千おすすめグルメ7. シンプルでおいしい釜揚げうどんがおすすめ「根津 釜竹」tabelog.com最後にご紹介したい谷根千おすすめグルメはこちらの「根津 釜竹」!根津駅から徒歩約3分の場所にあり、アクセス抜群◎おしゃれで落ち着いた店内には掘りごたつや座敷もご用意してあります♪つるっとしたのど越しの絶品うどん♡tabelog.com「根津 釜竹」のうどんのはもちもちとしていて歯ごたえを感じられるのが特徴の1つ!つるっとしたのど越しのうどんなのでペロッと1人前いただけちゃいます♪是非絶品うどんを食べに「根津 釜竹」へ訪れてみてはいかがですか?♡うどん日本酒バー根津 釜竹(かまちく)東京都谷中・根津・千駄木★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事3件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価食べログ3.750件0件¥3,000~¥6,000~月曜利用シーンランチディナー子連れ子連れランチ住所東京都文京区根津2-14-18アクセス東京メトロ千代田線「根津」駅1番出口徒歩3分根津1丁目交差点から言問通りを谷中方面へ上り(スーパー赤札堂と赤札堂専用駐輪場の間を進む)、最初の信号(床屋の角)を右へ曲がって直進した右手竹の植え込みが目印介護付有料老人ホーム「クラシックガーデン文京根津」敷地内一角 根津駅から141m営業時間[火~日] 11:30~14:00(L.O) 17:30~21:30(L.O.20:30) [祝] 11:30~14:00(L.O) 17:30~21:30(L.O.20:30)(祝日の月曜は休み) ※うどん売切れ仕舞い 日曜営業aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る下町情緒あふれる谷根千をグルメに楽しもう!aumo編集部いかがでしたでしょうか?♡今回は谷根千おすすめグルメ7選をご紹介しました♪このほかにも谷根千にはまだまだ沢山おすすめスポットがあるんです!谷根千さんぽの途中でふらりと立ち寄ったりして、自分のお気に入りの谷根千グルメを見つけてくださいね♪あわせて読む猫の街・谷根千を散歩!おすすめ観光&グルメスポット11選更新日:2022年4月17日大阪への宿泊旅行が最大10000円もお得に!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。