スペイン料理、フランス料理、イタリアン料理など
京都には数多くの洋食屋さんがありますよね!今回はそういった料理がテイクアウトできるお店をご紹介します!平日忙しくてなかなか外食できない方々も、この在宅期間にテイクアウトをしてお店の味を堪能しましょう!
最初にご紹介する洋食屋は、「コートレット」。普段は白を基調としたほっとする空間で、数多くの洋食をいただけます。テイクアウトメニューは、各種お弁当やファミリーでも楽しめるオードブル盛り合わせなど、お店の味をそのまま堪能できるんです♪
人気のメニューは、素材にこだわった「洋食弁当」(大人のお子様ランチ)¥1,480(税込)。このお弁当は、ハンバーグ、ヒレカツ、天使の海老フライ、カニクリームコロッケが入ったボリューム満点な逸品☆また、家では、なかなか食べることができない「ローストビーフ丼」¥980(税込)もあるんです!
これを機に「コートレット」でテイクアウトしてみませんか?
次にご紹介する洋食屋は「サラダの店サンチョ 河原町本店」。厳選した新鮮な野菜や添加物を使用していない素材を使って、できるだけ身体に優しくて美味しいものを提供してくれます。
「チキンサラダ」¥820(税込)はオーブンで丸ごと焼いた自家製ローストチキンを自家製のオリジナルドレッシングと和えたもので、グリーンサラダとの相性は抜群◎是非、ご賞味あれ!
そしておすすめは「和風キノコハンバーグ」¥1,280(税込)。自家製ハンバーグに濃厚な自家製ポン酢ときのこをバターソテーしたソースがクセになる味☆この自粛期間にバランスの良い食事をテイクアウトで取っちゃいましょう!
京都といったら老舗料理店。古風あふれるお店が数多く並んでいますよね!お肉やカレー、お寿司といったお店でしか食べられなかった味がお家で味わえます!テイクアウトでは定価よりも安くなっていたり、家族でシェアできる食べ物あるので、是非この機会に和食をテイクアウトして食事を楽しみませんか?
最初にご紹介する和食屋は、「京焼肉 新」(先斗町店)です。1頭買いした日本三大和牛の「近江牛」をなんと自宅でも食べられるんです。テイクアウトで注文すると15%も割引!とってもお得ですね◎(※"京焼肉 新 食べログ公式情報"参照)
テイクアウトメニューは、近江牛カルビ弁当¥1,180(税抜)や「近江牛の牛すじカレー弁当」¥1,200(税抜)、サイドメニューチョレギサラダ¥450(税抜)もあります!在宅勤務で疲れた方は、元気が出る肉弁当を堪能してみてはいかがですか?
続いてご紹介する和食屋は、創業昭和8年の仕出し料理店「大徳寺 さいき家」。(※"大徳寺 さいき家 公式HP"参照)京風だし巻をはじめとする京の味が楽しめる老舗なんです☆
「鰻だし巻弁当」¥1,944(税込)はふわりとした食感と京風出汁の旨みがあるだし巻き卵が美味しい☆鰻(うなぎ)は身が薄く甘辛いたれで味付けされていて、ご飯と良く合います◎「さば寿司だし巻弁当」¥1,296(税込)は薄い昆布が丁度よく肉厚で脂がのっているさば寿司を堪能できます♪
また、「だし巻卵」¥648(税込)が単品でも買えるので、この機会に是非テイクアウト&デリバリーしてみてはいかがですか?
続いてご紹介する和食屋は、「食堂 肉左衛門」。テイクアウトでは、各種カレーとステーキ丼が注文できます♪ 人気のメニューは「トンテキカレー」¥1,000(税込)。豚肉を低温調理でじっくりと火を入れることによってジューシーで柔らかな味わいに、30種類のスパイスを使用した2日間煮込んだカレーとの相性が抜群!
食べると幸せになれるステーキと題される「ステーキ丼」¥1,200(税込)はがっつりと食べたい人におすすめ!程よく柔らかい肉には旨みが凝縮されています。醤油ベースのタレは甘めでステーキにとても合う!是非、お家でもお店の味を楽しんでみてはいかがですか?
続いてご紹介する和食屋は、
京都の漬物屋が作っている「土鍋スープカレー 近江屋清右衛門」。ここのカレー屋はこだわりの野菜とスパイスの効いたカレーを一緒に堪能できます◎
店主のおすすめがこちら「京赤地鶏の手羽元スープカレー」¥1,350(税込)。パサつきのないきめ細やかな肉質が魅力☆その中でも手羽元は高たんぱくでコラーゲンも豊富!旨みもしっかりついていて、スパイスに負けない鶏の弾力、旨み、スープとの相性は抜群なんです♪
贅沢に食べたい方には、「京都ぽーく100%のハンバーグスープカレー」¥1,550(税込)はおすすめ。ふっくらと柔らかく、優しい味わいとジューシーな肉の香りがたまらない逸品!ハンバーグのあふれる肉汁がスパイスを引き立てます!
ご紹介したメニュー以外にもテイクアウトでご注文できるので、ヘルシーなカレーを食べたい方は是非、テイクアウトで味わってみてください!
続いてご紹介する和食屋は、「ももから こーたろー」。激安の料理の数々をテイクアウトでも楽しめるんです♪「元祖ももから L(180g)」¥360(税込)という安さ食べられます!「コロッケ弁当 M(130g)」も¥560(税込)という安さ!
さらに家にご飯はあるけど、おかずが欲しいなという方には、単品でも注文できるメニューがあるので、組み合わせ自由!この在宅期間にからあげやお弁当をテイクアウトしてみませんか?
京都でスイーツといえばやっぱり抹茶のスイーツですよね!しかし抹茶以外にも知られていないスイーツがあったりするんですよ。インスタ映えするようなスイーツもありますし、お家でおしゃれに過ごしたい方は必見☆外でしか食べられなかったスイーツをテイクアウトしてお家でご賞味◎
最初にご紹介するスイーツ店は「京 八坂プリン」。お店の名前にもある「京 八坂プリン」¥500(税込)は、はちみつレモン味の透明なジュレの中に、食感の良い寒天ボールとマンゴーゼリーが入っていプリンなんです♪見ばえもかわいく、爽やかな新食感のプリンを味わえます◎
そしてなめらかなプリンが食べたい方には、「なめらかプリン」¥500(税込)がおすすめ!驚くほどの柔らかさがあり、バニラビーンズの芳酵な香りとコクが幸せな気持ちにさせてくれる味わいです。是非この機会に、テイクアウトで堪能してみては!
最後にご紹介するスイーツ店は「大谷園茶舗(おおたにえんちゃほ)」。日本茶専門店でお茶の販売とどまらず、宇治茶ドリンクや宇治抹茶のデザートも楽しめるお店です!
テイクアウトメニューでおすすめなのは、「宇治抹茶パフェソフトDX」¥630(税込)。ほろ苦いほど濃くはなくあっさりと食べられます◎また、抹茶好きにはたまらないのが「お濃茶アイスオーレ」¥500(税込)。宇治産の高級抹茶を使い、ミルクと合わせたアイスオーレです☆(※"大谷園茶舗 食べログ公式情報"参照)
おうち時間をおしゃれにしたい方にはおすすめのお店なので、是非テイクアウトしてみてください!
いかがでしたか?
京都には、テイクアウト&デリバリーで楽しめるお店がたくさんあります!贅沢な和食が食べられるお店やおしゃれなスイーツを家でも堪能できるお店がありましたね!
家から出られない時、在宅勤務で忙しい時、家で家族と一緒にご飯を楽しみたい時には、テイクアウト&デリバリーがおすすめ☆機会があれば、今回ご紹介したテイクアウトができる
京都のお店を是非、活用してみてください!