【北海道×星野リゾート】冬の北海道は寒いがアツイ!冬季限定イベント情報

気づけばもう冬。寒さよりも楽しさが勝つ、星野リゾートのイベント情報【北海道編】をご紹介!解放感抜群の雪遊び、氷点下30度の氷の街、ラーメンにペンギンに…令和最初の冬は、とびきりの旅を!星野リゾートの注目イベント情報を大特集☆

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

提供:星野リゾート
この記事の目次

【リゾナーレ トマム】雪山初心者もエンジョイ「雪ガールステイ」

星野リゾート リゾナーレトマム
女子旅なら2泊3日の宿泊プラン「雪ガールステイ」がおすすめ◎

雪山と言えば、スキーやスノボ!…なんて固定概念は、このプランでは一切なし!
「雪ガールステイ」では、滑らない人でも雪山の絶景を存分に楽しめます☆

誰もいない雪山を貸し切りして、スレッジキャビン(屋根と窓付きの快適なソリ)で移動しながら絶景を独占できちゃうんです。
北海道のふかふかの雪に触れられるのは、中々ないチャンス。思い出に残る女子旅ができそう♡

お部屋でもスノーリゾート気分を満喫♪

星野リゾート リゾナーレトマム
至る所に雪の結晶の柄が散りばめられた「雪スイートルーム」。
雪の結晶って、やっぱり可愛いですね♡

滞在するお部屋選びも、旅行の醍醐味。
「雪スイートルーム」なら、居るだけテンションが上がってしまいます。
つい可愛いパジャマを着て、写真大会したくなりますね♡
星野リゾート リゾナーレトマム
「雪スイートルーム」で嬉しいサービスが、チェックイン時のウェルカムドリンク。

エディブルフラワーを包んだ氷に、温かい紅茶を注いでお花の香りが広がる、なんともロマンチックな1杯。
スノーリゾート感満載でありながら暖かい客室で、お花のアロマと共に癒されましょう♪

まるで雪景色!パワーアップした「雪ディナー」

星野リゾート リゾナーレトマム
季節が秋から冬に移ろいゆく様子や、雪景色を表現したコース料理の「雪ディナー」。

メイン料理が今年から新しくなるので、大注目。
今回のメイン料理は、牛フィレ肉をパイ生地で包み焼き上げ、トリュフの香りが広がるパウダーを上から振りかけたもので、見た目はまさしく雪山。
味も見た目も大満足です◎

「雪ガールステイ」ではさらに、女子旅に嬉しい「雪ガールスパトリートメント」などもセットになっています!
憧れの「星野リゾート」で一生残る思い出作りをしてみてはいかがでしょうか?

「雪ガールステイ」概要

■期間:2019年12月1日~3月30日
■料金:2泊3日 3名1室利用時 1名あたり¥77,000(税込)〜
※2名1室利用時 1名あたり¥80,300(税込)~
■料金に含まれるもの:リゾナーレトマム2泊分の宿泊、朝食2回(雪あさごはん1回)、雪ディナー1回、
雪ガールグッズのレンタル(アウター、手袋、帽子、ネックウォーマー、スノーブーツ、
電子カイロ、雪めがね)、雪ガールスパトリートメント1回、雪原までの送迎1回
■定員:1日1組限定 ※1組は3名まで、最少催行人数2名
■予約:下記リンクより受付
※仕入れ状況により料理内容や食材が、一部変更になる場合があります。

【リゾナーレ トマム】幻想的な氷の街で、非日常体験を♡

星野リゾート リゾナーレトマム
1998年の冬以来、トマムの冬の風物詩として賑わう「アイスヴィレッジ」。

何もかもが氷でできている「アイスヴィレッジ」は、まるで絵本の世界に飛び込んだかのような別世界。
大人も童心に帰って非日常的な空間を楽しめます。

新登場!ゆったりと景観を楽しめる「氷のクリスタルパーク」

星野リゾート リゾナーレトマム
氷のイスやテーブルが置かれ、氷の街の景観をゆっくり眺められるスペース「氷のクリスタルパーク」が新登場!

毎日19:30には、澄んだ冬の夜空に打ちあがる花火を観ることができ、まさに絶景。
「氷の Bakery&Cafe」や「氷の Sweets Shop」から軽食や飲み物をテイクアウトして楽しむのがおすすめ。

氷の世界のパン屋さん「氷のBakery&Cafe」

星野リゾート リゾナーレトマム
「氷のBakery&Cafe」は、瞬間冷凍されたパンをその場で温めて、熱々でパンを味わうことができる特殊なカフェ♪
友達同士でも、家族でもワイワイ楽しめます。

雪解け氷を使用した本格的なバー「氷のBar」

星野リゾート リゾナーレトマム
氷のカウンター席が用意された「氷のBar」は、50種類以上のメニューから選べる本格的なバー。

雪解け水を使用した「ジン」は格別。
ホワイトチョコレートで香り付けされた、ほのかに甘さがある「ジン」は女子旅で飲みたい1杯。

挙式後に祝福の花火が打ちあがる「氷の教会」

星野リゾート リゾナーレトマム
毎年60組以上のカップルが挙式を行う「氷の教会」も必見。
祝福の花火が打ちあがる瞬間は、絶景♡

他にも、「アイスヴィレッジ」には雑貨屋さん、露天風呂、スケートリンク、アトリエなど、氷を活かした見所がもりだくさん☆

雪国に旅行するなら来なきゃ損、「アイスヴィレッジ」の紹介でした!

「アイスヴィレッジ」概要

期間:2019年12月10日~2020年3月14日
時間:17:00~22:00(最終入場 21:30)
料金:入場料¥500(税込、小学生以上)
※ザ・タワー、リゾナーレトマム宿泊者は無料
対象:宿泊者、日帰り共に利用可
備考:時間・料金等は、各体験により異なります。
天候や気象条件により、期間や実施内容が一部変更になる場合があります。各ドームや体験は順次
開始予定です。

【星野リゾート OMO7 旭川】北海道グルメを満喫「旭川、はしごラーメンツアー」

星野リゾート OMO7 旭川
北海道旅行と言えばそう、グルメ!
寒い冬の旅行、体温まるグルメと言えばそう、ラーメン!

「星野リゾート OMO7 旭川」の提供する「旭川、はしごラーメンツアー」では、旭川を知り尽くしたツアーガイド(通称OMOレンジャー)が紹介してくれるラーメン屋を回り、旭川を深く知ることができます☆

豆知識豊富なOMOレンジャーと巡るラーメンツアーは大人気

星野リゾート OMO7 旭川
正体不明のOMOレンジャーさん、実は「星野リゾート OMO7 旭川」のスタッフさん。
旭川の定番ラーメン屋さんを知り尽くしたOMOレンジャーが、特徴の異なる3軒のラーメン屋を紹介してくれます。

ラーメンは「半ラーメン」として通常よりも小さめサイズで味わえるので、ちょうどよくお腹いっぱいになれると思います♪

お腹も知識もいっぱい!ぶらりツアーを楽しもう

星野リゾート OMO7 旭川
冬は-15度以下にもなる旭川。
ラードを用いて湯気が立つのを防ぎ、冷めないように工夫された熱々ラーメンなど、土地柄を踏まえて工夫されたラーメンも。

奥の深いラーメンの世界を知って、ラーメン通になってみましょう!

「旭川、はしごラーメンツアー」概要

期間:2019年12月1日~2020年2月29日
時間:11:00~12:30
定員:10名(1名から催行)
料金:¥1,000(税込)※飲食代別
対象:宿泊者限定
予約:OMO7 旭川ホームページにて前日22:00まで

【星野リゾート OMO7 旭川】ペンギン尽くしの講座でテンションMAX

星野リゾート OMO7 旭川
「星野リゾート OMO7 旭川」による、旭山動物園のペンギンを楽しむノウハウを伝える「ペンギンの話しかしない、旭山動物園講座」を開催!
こちらもペンギンに詳しいOMOレンジャーによるレクチャー。

なんてったって冬の旭山動物園は、ペンギンが大のおすすめなんです!
せっかくやって来た北海道で動物園を楽しみたいなら、ペンギンを知るべし!

大人気「ペンギンのお散歩」がわかる

星野リゾート OMO7 旭川
「ペンギンの話しかしない、旭山動物園講座」では、キングペンギンが園内を約30分間歩き回る大人気イベント「ペンギンの散歩」の攻略方法を教えてくれます。

他にも、ペンギンの様々な行動の理由を、非常に専門的に知ることができますよ!
覚悟して下さい、本当にペンギンの話しかしません。
これだけペンギンを掘り下げて考えられる時間は他にありません。

わかりやすくお話してくれるので、大人も子供も「ペンギンの話しかしない、旭山動物園講座」へレッツゴー♪

  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月26日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 3

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  4. 4

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  5. 5

    【2024年6月】SHEINのクーポンコード一覧!90…

    sora_sora