愛知県名古屋観光 名古屋城は耐震工事の為残念ながら入城できませんでした。金のシャチホコは見えました。靴を脱いで黒書院に入りますが、素足の人にはスリッパを履くよう促されます。黒書院には襖絵や欄間など展示されて絢爛豪華。金具も素敵です。まだ修復途中で天井の絵が無い場所もあります。クーラーないので暑かった。
観光で外せない!名古屋城の魅力をご紹介!
日本100名城、そして、国の特別史跡に指定されている「名古屋城」。金のシャチホコで知られていますが、実際どんなところか…詳しく知っていますか?観光で訪れる前に、ぜひ見どころを予習してくださいね♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
地下鉄で行く場合は、名城線 「市役所」駅 7番出口が最寄!徒歩5分程で到着します。
7番出口からは、写真の通り。駅を出たところに気になる文字…「金シャチ横丁」が。
7番出口からは、写真の通り。駅を出たところに気になる文字…「金シャチ横丁」が。
なんとこれ、名古屋市役所!
さすが、名古屋城を持つ街!お城のような屋根ですが、実は本庁舎は国の重要文化財なんです。
さすが、名古屋城を持つ街!お城のような屋根ですが、実は本庁舎は国の重要文化財なんです。
2018年3月にオープンしたグルメスポット!多くの人が知っている、名古屋の名店がずら〜り!
このエリアに行けば、名物が何でも揃っているので、効率よく食べたいものが選べちゃう♡
このエリアに行けば、名物が何でも揃っているので、効率よく食べたいものが選べちゃう♡
1615年に徳川家康の名によって築城。城郭として国宝第一号に指定された名城です。(公式HPより)
見どころのひとつ、天守台の石垣は非常に高度な技術を必要としたため、築城の名人とも呼ばれる加藤清正が担当。
この斜面の反りを石で作ることだけでも、築城の難しさ、そして、それを超える技術の高さが伺えます。
この斜面の反りを石で作ることだけでも、築城の難しさ、そして、それを超える技術の高さが伺えます。
壁面の出っ張りは「石落とし」と言って、石垣を登って攻めてきた敵に、この内部から石を落として城を守ります。
二階建てに見えますが、内部は三階建てという珍しい建築です。
二階建てに見えますが、内部は三階建てという珍しい建築です。
一度は戦火で消失したものの、ほぼ変わらない外観で再建!かつては藩主など一部の家臣しか出入り出来ない格式高い門でした。(公式HPより)
金のシャチホコがモチーフとなっているチケットを片手に、いざ、入城です!
金のシャチホコがモチーフとなっているチケットを片手に、いざ、入城です!
別記事では本丸御殿内部に特化してご紹介!
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。