「伏見」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「伏見」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
エリア
人気順
おすすめ順1 - 30件/2045件
1
コーヒーショップ カコ 花車本店 (coffee shop KAKO)
国際センター駅から203m / 愛知県名古屋市中村区名駅 5-16-17 花車ビル南館 1F / カフェ・喫茶店・コーヒー専門店

モーニングが人気のカコさん。フルーツトーストに乗っている4種類のジャムは、いちじく、バナナ&マンゴー、桃、オレンジで、よく黄色だけで4種類もジャム作れたなぁと驚き!中でもオレンジジャムは40年作り続けている自信作だとか。フルーツトーストだけでも美味しいけど、ホイップやクリームチーズをトッピングするとさらに美味しさ倍増ですよ♪家でも真似したくなるモーニングセットでした!

名古屋といえばのモーニング♡あんトーストも有名ですが、あんこをクリームチーズに代えて…♡・手作りのコンフィチュールを乗せた厚切りのトーストと、豆にこだわったコーヒーで優雅なひととき♡・

名古屋といえばほんのり焼き目のついたトーストにバターとあんこ、たっぷりの生クリームに4種のジャム。日替わりで今回はイチジク、フランボワーズバナナ、カボス、そして不動の人気のオレンジマーマレード。フルーツの酸味がよく合います🍊

紹介記事
【愛知】名古屋駅で味わえる♡モーニングでカラフルなトースト
愛知に来たら一度は行きたいモーニング◎
せっかく来たなら、美味しいモーニングを味わいたいですよね♪
温かみがあってほっと一息できるレトロで、トーストが可愛い「COFFEE HOUSE KAKO 花車(かこ)本店」をご紹介します。
2
BUCYO Coffee KAKO(【旧店名】coffee shop KAKO)
名鉄名古屋駅から679m / 愛知県名古屋市中村区名駅南1-10-9 山善ビル1F / 喫茶店・コーヒー専門店・パン

名古屋といえば小倉トースト!これは絶対!ということで小倉トースト食べいってきました😇パンも極あつで幸でしかない

📍KAKOBUCYOCoffee🍴小倉モーニング¥600朝食にぴったり!!カイザートーストは伺った時間が遅く品切れでしたが厚切りパンでもとても美味しかったです。他にもサンドイッチを追加で食べましたがそちらもとても美味しかったです😋

紹介記事
【名古屋】駅から徒歩圏内!あまい誘惑♡小倉トーストモーニング3選
名古屋のモーニングといえば思い浮かぶのが小倉トースト♪定番のお店から今年オープンしたお店まで、ぜひ食べて欲しい小倉トーストを集めました☆
3
NAGO!YAブッチャーズ
伏見駅から418m / 愛知県名古屋市中区錦2-12-16 / ステーキ・バル・バール・ビアホール・ビアレストラン

先日会社のオンライン飲みにブッチャーズのテイクアウト😚冷めても柔らかいこのお肉に感激!オンライン飲みより肉が止まらなくて進んでしかたなかった🤣_テイクアウト _デリバリー

紹介記事
栄で肉バルならココ!炭火焼きの肉料理を「NAGO!YAブッチャーズ」で堪能しよう♪
名古屋市、栄でおすすめの肉バル「NAGO!YAブッチャーズ」。少人数でのちょい飲みや宴会にもおすすめのこちらは、炭火で豪快に焼き上げられた肉料理が美味しいお店です♪広々とおしゃれな店内は、シチュエーションに合わせて利用できる◎約60種類以上のワインや、コスパ抜群のコースメニューも!「NAGO!YAブッチャーズ」の魅力に迫ります。
4
DUBU DUBU
伏見駅から175m / 愛知県名古屋市中区錦2-15-15豊島ビル B1F / 韓国料理・焼肉・鍋(その他)

サムゲタンが1000円!!!最近寒いですネそんな日は温まりましょう。名古屋駅と栄の中間伏見駅から徒歩圏内のドゥブドゥブさんです。ランチは1000円前後で気軽に韓国系ランチが食べれます。サムゲタンに200円でミニプルコギを付けました。1000円レベル完全に超えましたありがとう!!!熱々サムゲタンにミニのレベルじゃないプルコギ‥‥今まで来てなくてごめんよDUBUDUBUさんごちそうさまでした。サムゲタンを食べ春を待ちたいと思います。

紹介記事
【名古屋】おすすめとろとろチーズタッカルビ!美味しすぎる名店7選
名古屋で、若者を中心に大人気の「チーズタッカルビ」を食べたい人は必見!今回は、食べ放題ができるお店や韓国料理専門店まで、名古屋にあるチーズタッカルビのおすすめ店を厳選して7選ご紹介します。個室で食べるのも良し、ランチで安く食べるのも良し◎
5
天ぷらと日本酒 明日源 (アスゲン)
伏見駅から187m / 愛知県名古屋市中区栄2-1-12 ダイアパレス伏見 B1F / 天ぷら・居酒屋・日本酒バー

567になんかに負けないゾ!!!今の状況下で軒並み飲み会食事会が延期キャンセルになりインスタの投稿も滞ってます(笑伏見屈指のメジャーグルメ㌱のダイアパレスの半地下にある明日源さんが『567のバカヤローセット』でお得に飲んで欲しいという事でサクッと行って来ました!!ひどいなんてものじゃない閉めた方がマシだ!?位の状況のようで‥‥微力ながら食べ飲み位しか出来ませんが‥‥567セット+ちょこちょこ注文させて頂き3000円位にはなりました!!!567円では帰れないっス(笑

紹介記事
名古屋の絶品天ぷら特集!一度は行っておきたい名店10選
名古屋には天ぷらの名店がたくさんあるということはご存知でしょうか。味噌カツや味噌煮込みうどんなどのグルメが有名な名古屋ですが、実は天ぷらのお店も絶品揃い!今回はその中でも特に名店中の名店を10店紹介していきます。ランチにもディナーにもぜひ♪
6
久屋大通公園
栄駅から449m / 愛知県名古屋市中区丸の内三丁目~錦三丁目~栄三丁目~大須四丁目 / その他

名古屋の激熱スポット‼️栄TV塔周辺が整備されレイヤード久屋大通パークとして生まれ変わったので行って来ました。落ち着いてから行こうかなとも思いましたが寒くなる前に行って来ました。久しぶりに栄も人の渋滞が凄かったです!!どの店も行列が凄くこちらのラルフローレンのコラボ店ラルフズコーヒーも入店まで1時間の待ちでした。お味はまあ普通です(笑)EXILEAKIRAのコラボ商品もあるみたいです。落ち着いたら食事出来る店も行ってみたいですごちそうさまでした。

名古屋の栄に新しくオープンしました!hisayaodoriparkです(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪テレビ塔がホテルにもなり、リニューアルしてショップも沢山オープンです。EXILEのAKIRAさんとPOLOCafeのコラボの珈琲も人気ですのでテイクアウトして外でゆっくりも出来ます。1時間に1回の霧は幻想的なテレビ塔ご浮かび上がりますよ。これは必見!!コロナ禍の今、最高なスポットに生まれ変わりました。編集さんのご指摘がありましたので再投稿です。

毎年全国のラーメンが集結する「名古屋ラーメン祭り」2020年は過去最大規模、3週間計30店舗の出店により開催されました。ラーメンのジャンルを偏らないようにバランス良く出店させているので、期間中いつ行っても目移りする幅広い選択肢から、食べる一杯を選べます。いや、せっかくなので二杯くらいいきたいところです。私も毎週にわたり計3回訪れ、六杯を頂きました。3週目の初日、私の目の前でちょうど全店30杯一番乗りの人が賞品をもらっていました。なんとすげー🍜来年も、無事に開催にこぎつけてもらえることを願っています。久屋大通公園の久屋広場で開催されますが、最寄り駅は久屋大通駅ではなく矢場町駅なので注意。

紹介記事
【名古屋】2018年栄周辺のイルミネーション情報をお届け♡
クリスマスまであと5日ほど。ぐっと寒くなってきて、イルミネーションがよりキラキラして見えます。名古屋の栄エリアではキレイなイルミネーションが楽しめますよ。
7
ダイワロイヤルホテル D-CITY 名古屋伏見
伏見駅から196m / 愛知県名古屋市中区栄1-5-21 / ホテル

紹介記事
和モダンなビジネスホテル「ダイワロイヤルホテル名古屋伏見」とは?
「ダイワロイヤルホテル名古屋伏見」は、2019年4月にオープンした和風なデザインが斬新なビジネスホテル。そのデザイン性と機能性からビジネスマンからも観光客からも人気を集める「ダイワロイヤルホテル名古屋伏見」を、アウモ調査員の実体験をもとに解説します
8
めんつるび
栄駅から453m / 愛知県名古屋市中区錦3-20-10 / うどん・カレーうどん

ここは名古屋名物きしめん専門のお店。一枚目の写真は、きしめんと名古屋名物がいっぱい並ぶ家康セット。天むすと鳥手羽、串カツが一気に楽しめました。2枚目はこのお店人気のスパイシーカレーうどん。また食べに行きたいな。2019年1月の写真です。〒460-0003愛知県名古屋市中区錦3丁目20−10スター錦ビル1階電話050-5869-3080水曜日11時00分~14時30分17時30分~3時00分木曜日11時00分~14時30分17時30分~3時00分金曜日11時00分~14時30分17時30分~3時00分土曜日11時00分~14時30分17時30分~3時00分日曜日11時00分~15時00分17時00分~23時00分月曜日11時00分~14時30分17時30分~3時00分火曜日11時00分~14時30分17時30分~3時00分

紹介記事
カレーうどんを食べるなら栄!名古屋出身の筆者おすすめのお店5選
名古屋の繁華街「栄」。そこには、名古屋名物である、「カレーうどん」のお店がたくさんあることはご存知ですか?今回は、名古屋出身の著者がおすすめする、「カレーうどん」のお店を5つに厳選して紹介します!栄に来た際はぜひ、この記事を読んでください!
9
山本屋本店 広小路伏見店
伏見駅から291m / 愛知県名古屋市中区錦1-18-22 名古屋ATビル 1F / うどん・郷土料理(その他)

【伏見】山本屋の味噌煮込みうどん。名古屋名物を探して、入りました。赤味噌ベースで美味しいうどんでした。

名古屋出張!ということで、山本屋きました。午前中のアポが伏見だったので、近くのお店を探して、混み合う前に入れました。卵を別だしして、ディップする、二郎スタイルの食べ方を学べたのが今回の収穫です〜

紹介記事
【保存版】ようこそ名古屋へ!ちょっとディープな名古屋めし案内 10軒
ちょっとだけディープな名古屋めし案内【10軒】
10
ヒルトン名古屋
伏見駅から345m / 愛知県名古屋市中区栄1-3-3 / ホテル

【愛知】〜伏見〜*Halloween🧟♂️🎃👻🧟♀️デザートビュッフェに行ってきました❤︎*芸術!!!素敵な作品ばかりで食べるのが勿体無いって思いました😂*

ずっと行きたかったヒルトンホテルのスイーツビュッフェに行きました♡9月から開催してますが10月10日からハロウィン仕様のスイーツが出てるということで今日行ってきました!ドリンクも飲み放題でスイーツはもちろんどれも美味しかったです♡

紹介記事
東海編【12月20日(金)~12月22日(日)】休日に行きたい!最新おでかけ情報♪
間近に迫ったクリスマス。今週末におでかけする方も多いのでは?そこで素敵なひと時を過ごせるおでかけ情報をお届けします◎ぜひこの記事を参考に、令和最初のクリスマスを存分に楽しんでくださいね♡(参照:PR TIMES)
11
Osteria OLMO (オステリアオルモ)
国際センター駅から404m / 愛知県名古屋市西区那古野1-22-5 / イタリアン

ミシュランのお店2階席は特別な空間で、コースをいただきました。コースも充実していて手間がかなりかかっている。うなぎもマンゴーと一緒に食べるあたりは、面白いその中でも、パスタはかなり美味しい2種類のパスタ、パンの香りも最高きの子の組み合わせビーフソースかなり、旨味どれを取っても、最高‼️やはり、ミシュランだかある

紹介記事
名古屋でお洒落ディナー♪筆者オススメレストランをご紹介
お洒落で美味しいレストランが集まると、注目のエリアといえば名古屋市西区の那古野エリア。名古屋駅から徒歩圏内。リノベーションされた風情ある路地裏に集まる人気のレストランをご紹介します。
12
ノコス ア レタージュ (nokos à l'étage)
国際センター駅から147m / 愛知県名古屋市中村区名駅5-10-7 花車ビル 1F / カフェ・ケーキ

紹介記事
【名古屋】味も見た目も◎!絶品かつ美しさがあふれるカフェ
名古屋市国際センター駅にあるカフェ「nokos à l'étage」。県外からもこちらのお店の味を求めて訪れる人も少なくはありません。今回は、美味しさはもちろん、美しいケーキたちをご紹介いたします。
13
東桜パクチー 長者町店
丸の内駅から187m / 愛知県名古屋市中区錦2-7-29 / タイ料理・東南アジア料理(その他)・居酒屋

タイ料理タイの屋台を思わせる東桜パクチーここは初心者にもオススメ✨バンコクランチを是非💕

錦2丁目にある、東桜パクチーに行ってきました🥰❤️無性にタイ料理🙏がたべたくなり、お店に入る前はガパオライスを食べようと思っていたのですが、いざ入店してみて店員さんに「カオマンガイが数量限定でやっているので是非頼んでみてください」とのことで、\数量限定/というものに私は大変弱く、頼んでしまいました。カオマンガイ😂💓じっくり火を通して柔らかくなった鶏肉と、鶏の出汁がしみたご飯。シンプルだけど、鶏のうまみがたっぷりと味わえるタイ料理でした👍👍また行きたいな〜😌

紹介記事
伏見駅でタイ料理を☆サイアムガーデンやマイペンライ等おすすめ7選
伏見駅周辺はエスニック料理の代表、タイ料理がたくさん!名古屋駅方面にも栄駅方面にも歩いて行けるのでとても便利なエリアですよね。そんな伏見エリアにある、タイ料理店で人気の「サイアムガーデン」や「マイペンライ」等おすすめ7店をご紹介します☆
14
肉うどん さんすけ
丸の内駅から319m / 愛知県名古屋市中区丸の内2-8-30 竹中ビル 1F / うどん

これはうどんですよ!!!!埼玉の二郎の元店主がうどん二郎も提供してくれ大人気なうどん屋さんです。地下鉄丸の内から徒歩圏内のさんすけさん!!券売機も二郎を彷彿させますよ。注文は濃厚肉うどん+うずら卵+生玉子ビジュアルは二郎そのものですチャーシューもやし麺も極太‥‥‥うどん二郎の完成です!!!春がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って感じです(笑)全国からスーツケースころころしながらいらっしゃいます。興味ある方お試し下さいませごちそうさまでした。
15
インプレイス 3-3 ヒルトン名古屋
伏見駅から310m / 愛知県名古屋市中区栄1-3-3 1F / バイキング・カフェ・ケーキ

味も良いがそれ以上に見た目が素晴らしいのは流石は一流ホテル。まあ、それ以上にお値段が立派かも(笑)

紹介記事
【2021年最新】名古屋の人気いちごビュッフェ6選!予約必須のおすすめスイーツ
名古屋でおすすめのいちごビュッフェが食べられるお店を6選厳選しました。有名ホテルでいただく贅沢なものから、かわいらしい動物モチーフのものまで幅広くご紹介!名古屋で美味しいだけでなく写真映えもするおすすめのいちごビュッフェをぜひ堪能してみてください。
16
ランプライトブックスホテル名古屋
伏見駅から270m / 愛知県名古屋市中区錦1-13-18 / ホテル

紹介記事
【名古屋】おひとりさまって世界が広がる♪仕事帰りの楽しい寄り道
仕事が終わったら、あなたはどんな過ごし方をしている? 予定がない日に寄り道してみると、発見や出会いが待っているかも。ひとりで初めてのお店に入るのはなんだか勇気がいる。でも、ひとり時間を有意義に過ごしている人も多いみたい。知らない世界に飛び込んで、自分と向き合ったり、気分転換したり、リフレッシュしたら、明日の仕事も頑張れそう。自分のための新しいひとり時間で、日々を充実させてみませんか。
17
水炊き吟醸もつ鍋 由乃
栄駅から318m / 愛知県名古屋市中区錦3-8-19 フジスター錦ビル 2F / しゃぶしゃぶ・もつ鍋・居酒屋

紹介記事
栄でもつ鍋を食べたい方必見!名古屋出身の筆者おすすめのお店7選
名古屋の繁華街、「栄」。そこには、たくさんの美味しい「もつ鍋」を提供しているお店があるのはご存知ですか。今回は、名古屋出身の筆者おすすめの栄にあるお店を、7つに厳選して紹介します!みんなでワイワイ「もつ鍋」をつついて、話に花を咲かせましょう!
18
叙々苑 名古屋錦三丁目店
栄駅から328m / 愛知県名古屋市中区錦3-13-30 ABCビル北館1F / 焼肉・ホルモン

初叙々苑コースで予約をし、初めて行ってきました。オードブルからデザートまでとても美味しく頂きました。
19
イチビキ
国際センター駅から500m / 愛知県名古屋市中村区名駅南1-3-16 / 魚介料理・海鮮料理・うなぎ・居酒屋

うなぎが表面はかりっと香ばしく、身はフワフワでとても美味しいです。朝9:30過ぎに配布される整理券をgetしたら指定の時間にお店に再度訪問すれば、美味しい鰻を食せれます。整理券1枚で4人までお食事できます。お店の方の対応もとても親切です。再訪したいお店です。さすが醤油のイチビキだけあってもう香ばしい香りが漂います!待望のイチビキの鰻を一口その肉厚、歯応えが堪りません。柔らかいとろける様なうなぎでは無く、とにかくその歯応えが印象的でした。これぞ鰻!これだけ肉厚ながら、一点の臭みも無い。タレが少し少ないな、と思いましたが、底の方に溜まっていたのでそれも混ぜながら頂きました。とても、美味しいです。複数のお店でひつまぶし(このお店ではうなぎまぶし、と呼びます)を食べましたが、今のところ1番美味しかった。あとお店の方の気遣いが手厚い、居心地のよいお店でした。ふらって行って入店は難しく、9:30頃から並び、10:00頃から配られる整理券を手に入れる必要があります。土日は代表者のみで複数名の整理券を貰うことは出来ないそうなので、整理券の列に並ぶ時点で頭数が揃っている必要があります。列がなくなってからも整理券が余っていれば、代表者のみでも貰えるようです。

名古屋屈指の人気店‼️名古屋駅からギリ徒歩圏内の納屋橋エリアを歩いていたら‥‥いつもは整理券がないと入れないですが‥‥若女将が暇そうにしてたので聞いてみると整理券なくてもO.K.との事で予定変更で入ってみた!!肉厚でケチらず丼いっぱいに入ってる鰻はテンション上がります!!ややご飯はやわらかめですが‥‥肉厚で甘辛タレでパリッフワっな鰻はやっぱり美味しかったですごちそうさまでした。

名古屋で1番おいしかったのはこの表面はパリッと香ばしく中はふっくら。後半は出汁をかけてサラッと。甘めのタレが出汁に滲み出てとってもおいしい!今まで食べたうなぎで1番おいしかった!

紹介記事
名古屋で人気のうなぎ店8選!ミシュラン掲載店や名物ひつまぶしも
名古屋の「うなぎ」の蒲焼きは、外はカリッと、中はふっくらなのが特徴!関東のホクホクとした食感とはまた別の魅力があり、絶品なんです。今回はミシュラン掲載の名店から、行列ができる人気店まで、名古屋で美味しいうなぎが食べられるお店を8選ご紹介します。
20
カフェ ド リオン (Cafe de Lyon)
国際センター駅から365m / 愛知県名古屋市西区那古野1-23-8 / カフェ・ケーキ・パフェ

苺の季節が幸せすぎる🍓😍寒い中待った甲斐あった🤭中にはアイスクリームとシフォンケーキとパイとか入ってました!本当に甘くて美味しい苺パフェおススメです😍

紹介記事
愛知のフォトジェニスイーツ!まとめ10選♡
愛知県で人気のスイーツをまとめました。並ぶ価値あるスイーツたちを、ぜひ制覇してみて下さい♪
22
玄品 名古屋錦本町 (【旧店名】玄品ふぐ 名古屋錦本町の関)
丸の内駅から379m / 愛知県名古屋市中区錦2-12-8 御幸本町ビル 1F / ふぐ

ふく料理も始まりからワクワクでした。刺し、唐揚げ、白子にてっちりで、最後は雑炊で〆ました。とても美味しかったです。スタッフの女の子はみんな若くて感じが良くてよく教育されていて嫌な思いはしません。
23
島正
伏見駅から245m / 愛知県名古屋市中区栄2-1-19 / 郷土料理(その他)・居酒屋

紹介記事
【名古屋めし】人気の名物串カツ9店!安くて美味しいお店はここ☆
グルメの宝庫、名古屋に行ったら絶対に食べていただきたいのが、串カツ!"名古屋めし"というと様々なグルメが想像できますが、今串カツがキテるんです!そこで今回は、安くて人気のお店を厳選して9選ご紹介♪定番はもちろん、味噌を使ったものにも注目ですよ◎
24
OSTERIA GAINA
伏見駅から246m / 愛知県名古屋市中区栄2-2-31ニュープラスビル 1F / イタリアン・ダイニングバー・バー・お酒(その他)

【OSTERIAGAINA】名古屋・伏見にあるイタリアン、OSTERIAGAINA。系列が名駅にもあって行ったことありますが、伏見のこちらの店舗は初訪問です。本場のイタリア料理と美味しいお酒が楽しめるこのお店。前菜の盛り合わせ、にんじんサラダ、ポテトサラダ、貝のアーリオオーリオ、牛タンなどなどいただきまして、大満足でした。もちろんお酒もビールから始まり、最終的にワインに着地して楽しめました。アクセスは伏見駅から徒歩5分くらいです。

紹介記事
伏見の本格イタリアン「OSTERIA GAINA」でオトナなディナーを♡
名古屋・伏見で本格イタリアンをいただける「OSTERIA GAINA」。本場イタリアを思わすおしゃれな空間と絶品料理が人気なんだとか♡今回は"肉好き"の方に贈る、おすすめ新コースもご紹介します!名古屋でイタリア気分を楽しみませんか?
25
カフェ カナル 1610 (Cafe Canal 1610)
伏見駅から423m / 愛知県名古屋市中区錦1-16-36 ホテルJALシティ名古屋錦 2F / 洋食・ダイニングバー・バイキング

名古屋にはなかったJAL系列のホテルが、昨年オープンしました。名古屋駅と伏見駅の間ぐらいに位置するので、どこの駅からも少し距離があります。そのためか、とってもコスパのよいレストランでした。店内は広々とゆったりしています。洗練された落ち着いた雰囲気です。写真はスペシャルランチです。サラダ・スープ・パン・ドリンクは好きなだけいただけるセミブュッフェです。他にもパスタランチもあり、気軽に普段使いもできそうです。スペシャルランチにはデザートが付いていましたが、プラス200円で追加可能なデザートが、これまたコスパ最強で、オシャレで美味しいフレンチトーストでした。総合的に考え、コスパの良いオススメなお店です。
26
うなぎ家 しば福や
国際センター駅から381m / 愛知県名古屋市西区那古野1-23-10 / うなぎ

今一番お勧めのうなぎ屋さんと言う噂を聞いて予約をしました。僕が特徴を感じたのは、皮下のゼラチンの「にゅるっと感」まで感じられる肉厚のうなぎでお魚としての素材感を大切に焼き上げているなぁと言うことです。縞ほっけや鮭でも皮の裏側をスプーンでこそげ取るとゼラチン質で美味しいアレ!と言うとイメージできますかね。皮はパリっと皮下にゅるっとです。こう言う食感はサイズの大きい肉厚うなぎだからなんじゃないかな。この感覚、付知の親満以来な気がするしば福丼とひつまぶしを頼みましたが、ご飯の量を聞いてくれます。たくさん食べたい人は大盛りにするのも良いし普通盛りだと「もう少し食べられる」と感じると思うから、他の一品料理も頼んでも良いと思います。肉厚で美味しかった。あっさりと食べれた。肝焼きも大きく、臭くなくとても良かった。
27
フランス焼菓子 シャンドゥリエ (CHANDELIER)
国際センター駅から434m / 愛知県名古屋市西区那古野1丁目34-14 / カフェ・喫茶(その他)・ケーキ・洋菓子(その他)

日曜日の仕事終わりのご褒美に。近くの円頓寺商店街を散歩してそういえば前から行きたかったことを思い出してゆっくり扉を開ける。日曜日の14時の優しい光が入る他より時間がのんびりと流れているような店内には奥様方の楽しそうな声とキラキラしすぎないでも美しいフランス洋菓子。今日はその中でカヌレをお持ち帰り真っ赤なお皿の上にいい焼き色のカヌレがひとつ。紅茶とあわせて心が満たされる優しい逸品。
28
mine (マイン)
伏見駅から395m / 愛知県名古屋市中区錦2-20-15 1F / モダンスパニッシュ・ダイニングバー・カフェ

伏見にあるmine🍴名古屋のオフィス街のお洒落空間🌿野菜たっぷりメニューでゆっくりランチするのが好き☺️💕

紹介記事
【名古屋】グルメ好き絶賛!オシャレなダイニングバー3選
お店選びに欠かせないのは料理の美味しさ!その上内装にもこだわったオシャレなお店は、また利用したくなりますよね!今回はリピートしたくなる、味よし雰囲気よしのダイニングバーをご紹介します。
29
竹亭 (ちくてい)
伏見駅から308m / 愛知県名古屋市中区栄1-10-9 / 割烹・小料理・魚介料理・海鮮料理

ランチで訪問味もサービスも価格もとても良い。ランチは1000円でとてもボリュームがあります。魚を選べる(実際に生魚を並べ、各席までリクエストを確認)とても素敵なお店だと思います。伏見の竹亭はよく利用してますが、この日は久しぶりにランチで伺いました。基本的なスタイルは同じ(焼魚・煮魚定食は数種類から魚を選ぶ)ですが、この日は8種類ほどありました。本店でもこんなに多いのは見たことないなぁ。でも、「本店より豪華」という話を聞いていたので、この日は海鮮どんぶりを注文。本店はまとめて出されますが、こちらは小鉢などは先に出されます。焼魚ではないので、10分程で出されました。海鮮どんぶり、豪華でした。この日は、赤烏賊・寒鰤・真鯛・本鮪・鰆・蛍烏賊。どれも量こそ少な目ですが、本鮪は中トロに近い部分でしたし、蛍烏賊はちゃんと目玉が取り出されてました。外出自粛中にて数年前画像
こちらの記事もいかがですか?