ヒルトン名古屋
伏見/ビジネスホテル

●ヒルトン名古屋の《インプレイス3-3》のアフタヌーンティー季節毎のテーマをスイーツとセイボリーで表現しており、先月(2023年12月)までくるみ割り人形がテーマでした。現在はストロベリーアフタヌーンティーを開催しています!シーズンで変わるアフタヌーンティーメニューにテンションが上がります!スイーツビュッフェも開催しており、スイーツ好きにはたまらない!!ヒルトン名古屋はサンリオとよくコラボしているイメージがあるのでサンリオ好きさんにもオススメです。♯ヒルトン名古屋♯アフタヌーンティー♯スイーツ♯可愛いスイーツ♯カフェ巡り

さあ、スィーツビュッフェ開始時間です♪スィーツ以外に唐揚げ、フライドポテト、パンプキンスープもあるので、こちらから食べ始め、スィーツへ…二周回って動きが止まってしまいました💦たとえランチ抜いても胃袋が小さいと苦しい😅普段から食べてないとなかなか食べ放題は厳しい🤣ご馳走様でした。
星評価の詳細
名古屋観光ホテル
伏見/ホテル

今回もとある会合の後の立食パーティーとしての利用です。いつものようにお寿司をはじめ、すき焼きなどなどいろんな種類の豪華な料理が並んでいましたが、いつもながら積極的に取りにいける感じでもなかったのでコンパニオンさんが持ってきてくれた料理をいろいろと摘ませてもらいました。お寿司やローストビーフはもちろん安定安心の味で美味しいですが、この日初めてだったのは味噌おでん、あっさり系の味噌の味ですがしっかりとそれぞれのタネに染みていて美味しいおでんでしたね。それ以外にも良いダシが効いたお蕎麦などどれも外れない味でした、ごちそうさまでした。

名古屋市中区錦名古屋観光ホテル1Fル・シュッド@nagoya_kanko_hotel_official・・・苺パフェ(2000円)・・・幾重にも重なる、紅色パフェの口福『ストロベリー×チョコレート』のマリアージュだそう。でも何が入っているかのパーツは公開されてないようです。・マカロンやクッキー、チョコアイスなどが入ってました。美味しかったです。広々とした店内でゆったり過ごせました^^・・・@chinami1145さんと𓌉𓌉合同birthday¨̮♡⃛♡⃛¨̮プレートは別途1000円。・・・名古屋市中区錦1丁目19-3010:00~21:30定休日無052-231-7756@rin.7469様、この度はご協力ありがとうございました!
インプレイス 3-3 ヒルトン名古屋
伏見/バイキング、カフェ、ケーキ

5月に訪れたヒルトン名古屋さんの素敵過ぎる苺スイーツビュッフェ♡🍓4年ぶりにヒルトン名古屋さんのスイーツビュッフェを堪能できましたが、今回も本当に大満足でした♡♡♡毎年毎年テーマを変えて見た目にも味にもこだわった美味しいスイーツを何種類も提供してくれるし、流石にヒルトン名古屋さんですからお席も一席一席ゆったり座れて寛げますし、スタッフさんのサービスも本当に徹底されているなと👏✨✨やっぱりビュッフェって、私個人の勝手な意見ですが『コスパ重視で、量を沢山食べられるお腹とお財布👛満足度が高いタイプ』か『お値段を払ってでも楽しめる見た目や味にも妥協しない📸とサービスと舌の満足度が高いタイプ』のどちらかだなぁ…と思っていて、それぞれに良さはありますし比べられませんがヒルトン名古屋さんは後者のタイプですね😊❤️今回のビュッフェの見た目の華やかさに関しては、素人の私のミラーレス一眼カメラ撮影でも充分伝わるかと♡🍓味の面ですが、ビュッフェにありがちな『?』って感じる様な品はなく、箸休めの塩気フード類(写真はありません)に関してもどれも美味しく食べられる品ばかりでした♡子供達はアイスキャンディーコーナーがツボだった様で、美味しそうにペロペロしておりました(笑)🍨私の一押しは、ホールケーキの姿でディスプレイされていた、苺と桜と抹茶が使用されたケーキでした♡🌸とにかく今回は説明よりも写真からその楽しさが伝わると良いなぁと思います😊✨

清原さんがいましたァ⁉️(((o(*゚▽゚*)o)))ヒルトンのインプレイス3-3スリムになって、カッコ良かったァー😄(自分の事は、さて置いて)チャリーティー「クリスマストレイン」見てるだけで楽しい‼️
星評価の詳細
喫茶 まつば
伏見/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店

名古屋駅から地下鉄桜通線で1駅、国際センターから徒歩5分ほどの商店街にある【喫茶まつば】。数年前にリニューアルオープンしてから店内が明るくてとても綺麗になりました。以前は昭和の雰囲気が漂うレトロなお店でそれもとても良かったのですが、現在は店内が見やすくなったので入りやすくなったと思います。家族経営のお店でおじいちゃんおばあちゃんもまだお店に立っていますが、現在は息子さん夫婦が主にお店を任されているようです。とてもアットホームなお店で、子連れでもとても入りやすいです。以前娘が泣いてしまった時にお店のおばあちゃんが話しかけて慰めてくれたりととても優しい気持ちになれるお店です。もちろんコーヒーも美味しくて、モーニングも12時までやっているのでブランチにもピッタリ。コーヒーはお店で焙煎しており量り売りもしてくれるので家でも美味しいコーヒーが味わえます。午後からはケーキセットなどもあり季節によってシフォンケーキだったり、プルンプルンのわらび餅だったりとティータイムも楽しみです♡ついつい通いたくなってしまうお店です。

【✖️】年末年始は名古屋にいました✈️名古屋に行くとなったら、一度は経験してみたかったモーニング☕️✨折角なので、小倉トースト発祥の「喫茶まつば」へ💁♀️開店30分前に並んだら、私たちで2組目😆🤚この日は9:00開店予定になっていましたが、お店の方のご厚意で8:50に入店できました🫰💞食べる前、朝からあんこかー…と思っていましたが、実際食べてみると、優しい甘さが癖になりそう🤤💖思い出の朝食になりました🙆♀️📸2022.12.31撮影🍳
外部サイトで見る
星評価の詳細