ヒルトン名古屋
伏見/ビジネスホテル
ヒルトン名古屋に宿泊。おしゃれで広々としたエントランス。カフェもよかった。
●ヒルトン名古屋の《インプレイス3-3》のアフタヌーンティー季節毎のテーマをスイーツとセイボリーで表現しており、先月(2023年12月)までくるみ割り人形がテーマでした。現在はストロベリーアフタヌーンティーを開催しています!シーズンで変わるアフタヌーンティーメニューにテンションが上がります!スイーツビュッフェも開催しており、スイーツ好きにはたまらない!!ヒルトン名古屋はサンリオとよくコラボしているイメージがあるのでサンリオ好きさんにもオススメです。♯ヒルトン名古屋♯アフタヌーンティー♯スイーツ♯可愛いスイーツ♯カフェ巡り
この施設を予約できる外部サイトで見る
コーヒーハウス かこ 花車本店(coffee house KAKO)
伏見/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店
おやつ時に到着、店内は満席だった【コーヒーハウスかこ花車本店】さん。満席だったのもあり、待つ旨を伝えると、近隣に支店があるので~と勧められる...が。せっかく名古屋まで来たので、喫茶店百名店を回りたい野望を持つ私。「ここにも入りたいんです(´;ω;`)」とお伝えすると、すぐ近くのお席の4名席にいらした方が「相席どうぞ」と振り返って手を差し伸べてくださいました。お姉さん、ありがとう(´;ω;`)名古屋の喫茶店はレベル高くて、コーヒーがちゃんと濃くてしっかりしている。なので、少しコーヒーから浮気したくなりました...わかってるんです。コーヒーハウスですし、コーヒー頼むべきですよね_| ̄|○il||liが、私、思い切って「レモンジュース」(生搾り)をオーダー。沢山並んで、沢山立ちっぱなしで、疲れていたのかも。酸っぱい物をからだが欲しました。でもね、本当に酸っぱい(笑)「甘みないので、使ってくださいね」というポット、謎が解けました。たまたまですが、座ったお席の横に『喫茶店百名店2022』のアクリルスタンドがありました。絶えずお客様が訪れる人気店。雰囲気も素敵でした。ご馳走様でした。
人気店と言うことで、オープン前から並びました。クローズになってはいるものの、中には何名かお客さんがいました。とりあえずオープン時間まで待っていました。オープン時にはかなり並んでいました。さすが人気店です。マスター押し人気No.1のシャンティールージュスペシャルを注文。あんこ、ホイップクリーム、フルーツコンフィチュールが乗っていてすごく美味しかったです。忙しそうで、まったり、ゆっくりとは行かない感じでした。並んでいるので、早く出なきゃって感じになってしまいました。
外部サイトで見る
BUCYO COFFEE(ブチョー コーヒー【旧店名】BUCYO Coffee KAKO)
伏見/喫茶店、コーヒー専門店、パン、カフェ
名古屋駅から徒歩10分ほどの所にある喫茶店☕️個性的な店内のレイアウトでオシャレです!落ち着くけど何処か奇抜な感じが面白い👌モーニングセットはお値打ちですが、パンが薄めなので、どうしても厚切りが良くて小倉トースト(厚切り)を注文しました!小豆の粒感があり、甘さ控えめでクリームとよく合います!食パンも柔らかくて美味しいです!ナポリタンやサンドイッチなどランチメニューも美味しそうでした🙆♀️
この日は、イチビキの整理券をゲットしたものの、2時間の時間調節が必要、一旦帰るのは微妙な時間。とりあえずコーヒーブレイクで、BUCYOCOFFEEにうかがいました。平日なのに、行列3組待ちです。出てくる人は、ほぼ中国語の人でした。10分程度待って入店。いただいたのは、アイスコーヒーカイザートーストモーニング550円入口近くのカウンターでした。
外部サイトで見る
名古屋観光ホテル
伏見/ホテル
今回もとある会合の後の立食パーティーとしての利用です。いつものようにお寿司をはじめ、すき焼きなどなどいろんな種類の豪華な料理が並んでいましたが、いつもながら積極的に取りにいける感じでもなかったのでコンパニオンさんが持ってきてくれた料理をいろいろと摘ませてもらいました。お寿司やローストビーフはもちろん安定安心の味で美味しいですが、この日初めてだったのは味噌おでん、あっさり系の味噌の味ですがしっかりとそれぞれのタネに染みていて美味しいおでんでしたね。それ以外にも良いダシが効いたお蕎麦などどれも外れない味でした、ごちそうさまでした。
名古屋市中区錦名古屋観光ホテル1Fル・シュッド@nagoya_kanko_hotel_official・・・苺パフェ(2000円)・・・幾重にも重なる、紅色パフェの口福『ストロベリー×チョコレート』のマリアージュだそう。でも何が入っているかのパーツは公開されてないようです。・マカロンやクッキー、チョコアイスなどが入ってました。美味しかったです。広々とした店内でゆったり過ごせました^^・・・@chinami1145さんと𓌉𓌉合同birthday¨̮♡⃛♡⃛¨̮プレートは別途1000円。・・・名古屋市中区錦1丁目19-3010:00~21:30定休日無052-231-7756@rin.7469様、この度はご協力ありがとうございました!
この施設を予約できる外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
外部サイトで見る
OSTERIA GAINA
伏見/イタリアン、ダイニングバー、バー・お酒(その他)
いつの間にか、フォロワーさんが、5008人をオーバーしました。皆さん、ありがとうございます。さてこちらは、ワイン会で利用しました。地下鉄伏見駅近くにあります。オーダーは、前菜5種盛り鉄板焼きシーザーサラダ市橋農園オーガニック野菜のバーニャカウダクレソンの爆弾サラダからすみがけ男前肉盛り四種(馬ヒレ・あかどり・あか牛・塩豚)トロトロ牛ほほ肉大人のミートソースイノシシのミートソース極太パスタかち割りパルミジャーノチーズチーズ全種盛り(圧巻のビジュアル)賄いのカレーいっぱい食べて満足です。バッカンテを満喫しました。
【OSTERIAGAINA】名古屋・伏見にあるイタリアン、OSTERIAGAINA。系列が名駅にもあって行ったことありますが、伏見のこちらの店舗は初訪問です。本場のイタリア料理と美味しいお酒が楽しめるこのお店。前菜の盛り合わせ、にんじんサラダ、ポテトサラダ、貝のアーリオオーリオ、牛タンなどなどいただきまして、大満足でした。もちろんお酒もビールから始まり、最終的にワインに着地して楽しめました。アクセスは伏見駅から徒歩5分くらいです。
焼肉ホルモン せいご 本店
伏見/焼肉、ホルモン、居酒屋
国際センター駅の花車ビル南館にある焼肉ホルモンせいごにいきました。煙モクモク系のお店です。以前から行きたかったのですが念願かない初訪問です。予約して行ったのですが、今後も予約は必須ですね。まずは名物3秒ロース。これは店員さんが焼いてカットしてくれました。看板メニューですね。美味しかったです。他にもいろいろ頼みましたが特にホルモン系は、いけました。あえてマイナス点をあげると、生ビールがあまり美味しくなかったです。
国際センターから徒歩3分ほどの『せいご』に行きました。名駅から行ったので15分ほど歩きましたが、途中までは地下で行けるので雨や寒さも回避できます。お店は大通りに面していて、見つけやすいです。当日予約でしたが、17:00過ぎだったので入れました。席は感染症対策で1時間半とのことです。ラストオーダーは1時間ほどでした。(まぁ2軒目行くのでよいです)名物の3秒ロースを食べました!ゆっけも目の前で店員さんが炙ってくれます。ハラミが最高に美味しかったのと、厚切りタンも絶品でした!
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る