すべて
記事
名古屋市西部の人気順のスポット一覧
1 - 30件/1,394件
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
ひびき
桜が咲いてるかなと清洲城へ🏯まだ早かったみたい^^;所々咲いてたけど満開まではもぉ少しかかるね💦🌸今日の昼間はめっちゃ暑かった😖散歩して疲れたからコーヒー飲んでいっぷく😊これだけ暑くなるとは思わなかったわ😐気温差ありすぎー令和5年3月22日
投稿日:2023年3月22日
ルーヒロやん
久々の休みで、織田信長が天下取りを始めたお城を見に行ってきました。意外と天守閣は低く、少し残念な気も…でも、信長のお城ということもあり、ここから始まったんだと少しワクワクした次第です。
投稿日:2022年6月3日
愛知県5投稿
サブ&クル
清洲会議の映画を何度も見ているので、愛知県に行ったらぜひ見てみたいと思い、清洲城へ。赤い橋は昔ですと城下町とを繋ぐ橋なのかなぁと思ったり、この城で織田信長の後継が話し合われたのかなぁと妄想を膨らましながら眺めていました。この城は復元なので、昔の城とは多少は違うと思いますが、かっこいい城でした。
投稿日:2022年5月9日
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
お出かけ名古屋人
冬でもBBQ!やっぱ外で焼く焼肉は楽しいですね。ビールもすすみました♪🍖
投稿日:2021年11月23日
愛知県1000投稿
DJゴン太
園内でつくしが生えているのを見つけましたよ。たかだか、つくし採りなんですが、斜面を踏ん張って、中腰でじっと睨むほどに探します。人間とつくしの格闘ともいえます。そこが、このつくし採りの面白みかも知れませんね。陽気もよくなった・・・近くの庄内緑地公園へ土筆獲りに出かけた。面白いように土筆の頭がにょこにょこ、沢山採れたので早速旬の味を楽しんだ・・・美味しかった。
投稿日:2021年4月3日
愛知県5投稿
hiro
春と秋の競演日中の喧騒の中春と秋を見つけた街中の喧騒の中、見つけた春と秋ここは憩いの場所。ギターを爪弾く人もいる。スケボーに夢中の人もいる木々の間の散歩はホッとするひと時
投稿日:2019年12月10日
紹介記事
名古屋の遊ぶところ20選!意外と知らない大人から子どもまで楽しめる遊び場を一挙紹介
「名古屋近辺で遊ぶところがない……」と思っている方必見!名古屋には、大人から子どもまで幅広い世代の方が楽しめるスポットがたくさんあります。アクティブに遊べるテーマパークや、雨の日にまったり過ごせる美術館などシーンに合わせて紹介。名古屋のシンボル「名古屋城」や名古屋のグルメもピックアップ!ぜひお出かけの参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
ply
先日から清洲城ではライトアップに加えてプロジェクトマッピングがはじまってのぞいてみた。普段それほど大きなお城ではないけどこうして夜ライトアップされると光の中に浮かび上がるお城はミステリアスここには表示されないけれどプロジェクトマッピングは美しい。
投稿日:2022年11月18日
愛知県5投稿
hiro
春のお城は桜並木の横に佇み、冬は桜色に輝くイルミネーションに彩られ人を楽しませてくれている。夜の散歩道の一つの楽しみ。
投稿日:2019年12月23日
紹介記事
【散歩好き必見!】愛知県ひとり旅におすすめのエリア別観光案内♪
味噌カツ、ひつまぶし、しゃちほこなどたくさん有名なものがあり観光地として人気の愛知県!実はひとり旅にも適した場所なんです◎今回は愛知にあるひとり旅で散歩したいスポットをエリア別に紹介!最後におすすめグルメスポットも紹介するのでそちらも必見です。
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
らん
インパクトのあるかつ丼を!!美味しかったー!★至高のかつ丼豚汁付き1980円ご飯は高菜ご飯で、お肉は分厚くしっとり柔らかでした。衣は薄く、ザクザク衣のカツがお好きな方は残念かもしれませんが、お肉を味わいかたにはオススメです!高菜ご飯とふわふわたまごとよくあいます。豚汁は、名古屋なのに白味噌ですが、甘くて箸休めにバッチリです。かなりボリューミーなので完食できるかなと思いましたが、ペロリでした。普段食べるよくあるかつ丼とは別ものです。平日開店後に伺がいましたが、満席で整理券を渡されて周辺をブラブラ。戻ったら、ちょーど空きが出て10分くらいで入れました。座席数が少ないので休日はかなり待ちがあると思います。
投稿日:2023年3月24日
愛知県1000投稿
鉄道王
地下鉄黒川駅から歩いて7分ほどの場所にあるかつ丼のお店、オープン以来ずっと気になっていたのですが、またたく間に超人気になってしまい行くタイミングを逃してしまっていたのですが今回ようやく伺うことができました。店内はテーブル5卓の席数、開店時間の10時に予約して伺いましたが、さすがに早い時間ということで一巡目に入ることができました。メニューは名物のかつ丼、至高のかつ丼、味噌かつ丼、かつカレー飯、一口ソースかつ丼などがあり値段は1380円から1980円といった価格帯です。かつカレー飯もすごく魅力的で迷いましたが、この日は至高のかつ丼を注文、とんかつのお肉は厚さ2センチ以上のド迫力、そんな厚みなのに中までキレイに火が入っているのはすごいですね。柔らかなお肉ですがこれだけの厚みなのでしっかりと肉感も感じることができ、ほどよく入ったジューシーな脂身も実にイイですね。薄くきめ細かな衣も見事なもの、とろとろの卵もたまりません。それにご飯が高菜めしってトコもおもしろいですね、高菜のシャキッとした食感と塩気が良いアクセントになっていてすごく美味しかったです。今度はもう一つ気になったかつカレー飯をいただいてみたいですね、ごちそうさまでした。
投稿日:2023年3月12日
愛知県500投稿
おでかけ探検部
─────────────────愛知を中心にグルメやカフェ、スイーツを紹介しているdreiです!この場所が気になる!行ってみたいと思ったらいいねや保存してもらえると嬉しいです😆✨─────────────────今回紹介するのは『かつ丼大樹』@katudondaijyu東京で大バズり中のとじないかつ丼✨そんなとじないかつ丼が名古屋にも。今回いただいたのは『至高のかつ丼』低温調理お肉は柔らかくジューシー薄衣でとじてないのでサクサク感が楽しめる♪カツの下にふわふわ卵、ご飯には高菜がまぶしてありこれが美味しい✨具沢山の豚汁も付いてくるのでボリューム満点💯バズること間違いなし⁉︎気になった方は是非行ってみて下さい‼︎【営業時間】11:00~14:00(L.O)【定休日】火曜日、金曜日、土曜日(詳しくはお店のインスタ確認下さい)【駐車場】無(近隣にコイン🅿️有)【住所】〒462-0844愛知県名古屋市北区清水4-6-15ビル琴1F【電話】052-380-6271【お店のInstagram】@katudondaijyu@drei.0921_aichi.gourmet様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月29日
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
JR清洲駅前にある喫茶店、平日のモーニングで利用してみました。店内はテーブル20卓以上はありそうな感じで席数は多くありますね、9時30分ころに入りましたが8割ほどの客入りと多くのお客さんで賑わっていました。モーニングは11時までサービスモーニングもあるかもですが、いただいたのは500円のサンドイッチのモーニング、ハムとタマゴのサンドイッチにゆで卵とバナナ、そしてもちろんドリンクが付いているので実質ドリンク代+100円チョットになります。サンドイッチもチョットしたものではなくしっかりとした量があるのでなかなかにお値打ちですね、味も普通に美味しかったです。ランチタイムとかにはいろいろと食事メニューも充実している感じでいろいろと便利に使えるお店ですね、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年3月11日
愛知県5投稿
917__r
初めて1人でカフェに入った記念に撮った!ドーナツくださいてゆったらドーナツついてきますよって言われてコーラ1杯にドーナツとゆで卵とおつまみついてきた(笑)素敵なカフェやった、、、🥺🥺コスパよし雰囲気よし!!
投稿日:2020年2月3日
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
kawatyu
清洲城のライトアップ綺麗でした。15分間隔でマッピングもやってます。
投稿日:2022年12月4日
愛知県100投稿
赤毛のアン
清洲城イルミネーション2022に行ってきました。コロナの影響でここ数年イベントも中止になったり自粛ムードで行けなかったりとしていましたが今年は少しづつイベントも開催されるようになりましたね。イルミネーション🎄もそろそろ楽しむ事が出来るようになってきました。こんかい個人的にも初の清洲城イルミネーションに行ってきました。なんでも今年初の試みプロジェクションマッピング開催。17時から21時の間15分おきにお城をバックに音楽と共に映像が流れます。ちなみにきよすイルミ2022年は12月25日まで開催されているそうですよ。駐車場もあり無料で停められます。忘れっぽい自分の為の記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■清洲城■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■いプロジェクションマッピング
投稿日:2022年11月23日
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
赤毛のアン
名古屋市西区・上小田井にあるシフォンケーキの専門店ケイのシフォンケーキに行ってきました。シフォンケーキの上にホイップクリームがどかっと乗った姿がまたなんとも映えるの。グルメインフルエンサーさんのSNSで見かけてこれは絶対に私も見てみたいし食べてみたいと言う気にさせられた🤣近くにはモゾがありましてとてもこじんまりとしたお店です。素材にもかなりのこだわりあり。厳選された素材を用いて無添加て体に優しいシフォンケーキお値段も300円から400円台まで(原材料が上がったので今は違うかもしれませんが)プレーンクリームチョコプレーン抹茶あんバターいちごクリーム青汁黒糖クリーム黒糖クリームチョコチップ米粉クリームマロンクリーム紅茶プレーン期間限定でも色々と出てくるようですよ。シフォンケーキが軽めなのでどかっとクリームが乗ってても重くない食感♡自分の為の記録です。✄----------------------------✄ケイのシフォンケーキ🏠名古屋市西区八筋町96柴山ビル102🕰️9:00〜18:00🛏️水曜日・木曜日🅿️あり✄----------------------------✄
投稿日:2023年5月24日
愛知県1000投稿
鉄道王
上小田井駅から歩いて10分チョットの場所にあるシフォンケーキの専門店、休日の午後に利用してみました。コチラで販売しているのは基本的にはシフォンケーキですが一部チーズケーキなどもありました。シフォンケーキの種類はプレーンをはじめ、紅茶、バナナ、チョコ、青汁などいろんなフレーバーがあり、さらには溢れんばかりのクリームの入ったシフォンクリーム、コレもいろんな種類がありました。この日はこの後にも予定があったのでクリームは諦め普通のシフォンケーキからプレーンと青汁甘納豆の2点を購入、これ以上ないってほどふかふかの柔らかな食感でプレーンの方はシンプルに優しい甘さが感じられますね。一方の青汁甘納豆は青汁ということで緑色のシフォンケーキですが青臭さとかはないですね、中には結構しっかりと甘納豆が入っていてそのほっこりとした甘さがマッチしていてコチラも美味しかったです。機会があれば今度はクリーム系のシフォンケーキも試してみたいと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年4月11日
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
⋆⸜⚘⸝⋆˚*.꒰45kitchen꒱.*˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈名古屋市北区で☀︎𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔☀︎ボリューム満点なモーニングが食べたくて〖45kitchen〗さんへ行った時の𖥧𖤣𖧷フレンチモーニング𖧷おにぎりモーニングどっちも食べたくてわけわけして食べました⟡.·どちらもとっても美味しくて、コスパも良いしお気に入りです☺︎︎ただ移転するようで、10/23で今の場所での営業が終わり、11/1からベビーダ名古屋店さんとのコラボ店として再オープンするのだとか!!移転先でもモーニングやってほしい(⸝⸝o̴̶̷᷄o̴̶̷̥᷅⸝⸝)ごちそうさまでした⋆⸜⚘⸝⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈@nagoya.shizuka_gourmet様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年12月28日