名古屋でショッピングならここ!おすすめショッピングモール10選

本記事では名古屋で人気のおすすめショッピングモールをご紹介!名古屋は東海地方の中心地で大変賑わいのある街です。駅周辺や栄、大須などはショッピングモールが充実しており、観光客だけでなく地元の方も活用できます。ここに行けば、名古屋での買い物はばっちり!トレンドのものが買えるスポットや、アクセスがいい便利な商業施設などを紹介しているので、チェックしてみてください。
この記事の目次

1. 名古屋駅直結のショッピングモール!『ジェイアール名古屋タカシマヤ』

最初にご紹介する、名古屋のおすすめショッピングスポットは『ジェイアール名古屋タカシマヤ』。駅直結の大型ショッピングセンターです。

駅直結ということもあり、大変な賑わいを見せています。大人から若者まで幅広い世代の方に対応したハイセンスな商品を取りそろえているのが魅力です。

階層ごとに服のテイストを分けて店を配置しているので、階を変えるごとに雰囲気が変化するので、ワクワクします。

人気
その他
ジェイアール名古屋タカシマヤ(JR Tokai Takashimaya)
愛知県名古屋駅周辺
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
5件
-
-
不定休(ジェイアール名古屋タカシマヤに準ずる) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ジェイアール名古屋タカシマヤ(JR Tokai Takashimaya) 1枚目ジェイアール名古屋タカシマヤ(JR Tokai Takashimaya) 2枚目ジェイアール名古屋タカシマヤ(JR Tokai Takashimaya) 3枚目
利用シーン
映えクリスマス
住所
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ B1F
アクセス
名古屋駅から88m
営業時間
10:00~20:00
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
Annashuna0830
Takashimaya1階🎅サンタクロースはみんなに呼びかけ?トナカイはジャンプ汽車🚂は走りテディベア🧸も楽しそうなおしゃべり?とてもかわいくて📱👌😍
投稿日:2022年12月27日

2. デートにもぴったりな名古屋のショッピングスポット!『ミッドランドスクエア』

続いてご紹介する、名古屋のおすすめショッピングスポットは『ミッドランドスクエア』。名古屋駅から徒歩約5分に位置するショッピングモールです。

地上47Fの高層ビルの中にはショッピング施設やレストランはもちろん、映画館も併設されています。44~46Fには、名古屋の街並みを360度一望できる(※)屋外展望台「スカイプロムナード」もあるので、デートにもおすすめです!

"ミッドランドスクエア 公式HP"参照

人気
ショッピングセンター
ミッドランドスクエア
愛知県名古屋駅周辺
★★★★★
★★★★★
4.03
4件
8件
ミッドランドスクエア 1枚目ミッドランドスクエア 2枚目ミッドランドスクエア 3枚目
映画館や飲食店、ショッピング施設、屋外型展望施設などがあるお洒落で高級感のあるビル
利用シーン
デート夜景イルミネーションおしゃれ映えクリスマス
住所
愛知県名古屋市中村区名駅4‐7‐1
営業時間
営業時間:ショップ 11:00~20:00  レストラン 11:00~23:00 地下駐車場 7:00~24:00(最終入場23:30)  ※店舗により異なる 休業日:年中無休 ※ただし、12月31日 は18:00まで(レストランはランチにて終了)、1月1日は休業
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
BistroInashuve(Cafe)(ビストロ・イナシュヴェ📍名古屋駅 ミッドランドスクエア4F『キングダム2』を見てきました!本っっ当に面白かった!!待ちに待った作品!!からの、折角なので半券を使って早めのディナーを🍴このお店、17時までランチで入れるって💓エビとチーズがもちもちのパスタと合わさってとっても美味しかった!!スープ、サラダ、デザートも全部満足でした◎来年の次作も楽しみだなぁ〜✨✔︎ランチコース(本日のパスタorカレー)半券で割引、¥2160@eatting_is_everything様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月24日
愛知県10投稿
Tsuyoshi Ohara
名古屋ミッドランドスクエアの4Fに最近オープンした、"うなぎ四代目菊川"。一本重と肝焼きを頂きましたが、久しぶりに美味しい鰻に出会えた気がしました。焼き具合といい、お味といい、申し分のない美味しさだと思います。また行きたいと思います。
投稿日:2021年7月10日
愛知県10投稿
eririn
忘年会は続くミッドランドスクエアのスカイプロムナードへ30分に1回のsmokescreen42階、シースルーエレベーターは怖いのに‥😂上がってしまえば大丈夫👌年末なのにあまり寒くなくて良かった☺️
投稿日:2020年1月18日

【番外編】名古屋でお客様の"見る"と向き合い続けて100年「キクチメガネ」PR

キクチメガネ
キクチメガネ
名古屋で創業し、今も名古屋に本店を構える「キクチメガネ」。1920年に創業(※)し、2020年に晴れて創業100周年(※)を迎えました。

キクチメガネには、専門的な技術と資格を持った社員が多数在籍(※)し、個人のライフスタイルにあったメガネを提案してくれます。現在は東海のみならず関東や関西にもその域を広げ、多くの人の"視"生活をサポートしています。

"キクチメガネ 公式HP"参照

100年以上お客様に寄り添ってきた「キクチメガネ」

キクチメガネ
キクチメガネ
そんな「キクチメガネ」が創業当時から大切にしてきたのが、"ビジョンケア"という考え方です。メガネをかけることによって"見える"ことだけをゴールとせず、メガネと共に歩む人生をより楽しんでほしいという願いが込められています。

それを実現するために、長時間でも疲れにくいかけ心地、専門的な技術と資格を持った(※)社員による適切なサポート、保証、アフターケア(※)を徹底しています。

この100年間、常にお客様に寄り添い続けてきた「キクチメガネ」。メガネで気になることがあれば、まずはぜひ気軽に相談に行ってみてください。

"キクチメガネ 公式HP"参照
その他ショッピングその他
キクチメガネ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
キクチメガネ 1枚目キクチメガネ 2枚目キクチメガネ 3枚目

すべての”見る”に、こたえを

キクチはメガネを通して あなたのライフスタイルをサポートします。 最適なメガネはよく見えるだけでなく、人生の喜びを作り出すものです。 そのためにキクチは「知識」「技術」「経験」「想い」を傾けてメガネをおつくりしています。
利用シーン
おしゃれ
創業100年企業のこたえ
あわせて読む
キクチメガネのオリジナルブランド「Kenbunroku/見聞録」の魅力とは?
更新日:2023年3月10日

3. 女性にうれしいトレンドの商品がずらり!『近鉄パッセ』

aumo編集部
続いてご紹介する、名古屋のおすすめショッピングスポットは『近鉄パッセ』。若い女性をターゲットにした、近鉄名古屋駅に直結しているファッションビルです。地下フロアは食品店が充実しており、お土産品の購入も楽しめます。

写真の人形は名古屋駅名物の1つである「ナナちゃん」です。約6m以上の高さがあり、名古屋駅のシンボルとして地元の方たちに愛されています。

人気
弁当おにぎり
釜旬たごさく 近鉄パッセ店
愛知県名古屋駅周辺
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
2件
-
-
不定休(近鉄パッセに準ずる) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
釜旬たごさく 近鉄パッセ店 1枚目釜旬たごさく 近鉄パッセ店 2枚目
住所
愛知県名古屋市中村区名駅1-2-2 近鉄パッセ B1F
アクセス
名鉄、近鉄名古屋駅より徒歩1分 近鉄名古屋駅から9m
営業時間
09:00~20:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
KuMi
名古屋駅の近くの近鉄パッセにできたtapiciさんにも行きました🎶今回はいちごミルクにしました!苺の果肉がいっぱい入っててチーズフォームが入ってるので甘じょっぱくて意外とサッパリしてました(˶・ᴗ・˶)
投稿日:2019年12月31日

4. 名古屋を代表するショッピングモール!3館で構成された大規模施設『名古屋パルコ』

続いてご紹介する、名古屋のおすすめショッピングスポットは『名古屋パルコ』。栄駅から徒歩約10分、矢場町駅から直結の場所にあり、名古屋を代表するショッピングモールの1つです。

西館、東館、南館3館で構成されており、かなり大規模のショッピングセンター。

西館は世界の一流ブランドからインディーズ系まで多様なファッションショップがそろっています。東館はライブハウスや映画館、書籍、CDなどのカルチャー関連、南館にはインテリアやリラクゼーション関連のショップが多いです。

人気
その他
名古屋パルコ
愛知県
★★★★★
★★★★★
4.05
8件
13件
名古屋パルコ 1枚目名古屋パルコ 2枚目名古屋パルコ 3枚目
名古屋のカルチャーシーンをリードするファッションビル。3館で構成され、西館はエグザス、世界の一流ブランドからインディーズ物まで幅広いファッションショップが揃っている。東館はライブハウスや映画館、書籍、音楽CDなどのカルチャー関連、南館にはインテリアリラクゼーション関連のショップが多い。
利用シーン
映えクリスマス子連れ
住所
愛知県名古屋市中区栄3-29-1
アクセス
(1)地下鉄名城線矢場町駅直接連絡口より徒歩すぐ
営業時間
営業:10時~21時、レストラン11時~22時30分 休業:不定
ユーザーのレビュー
りお
☆THETALTE☆愛知県名古屋市中区栄3丁目29−1名古屋PARCO西館7F10種類以上のタルトの中から今回は期間限定の白いちごの国産いちごのタルトとティラミスタルト、カフェラテにしました🍓甘酸っぱいいちごの酸味とクリームは相性抜群でした。ホールタルトも事前に予約をすれば注文できるそうです。(訪問日:3月1日)
投稿日:2023年5月1日
愛知県10投稿
guttyo8888
先日訪れた『CHINSAWMANPOPUPSHOP』等身大チェンソーマンがカッコよすぎた❣めっちゃ触れたかった❣(それは違反ですw)パワーちゃんの等身大かと思ったら1/7サイズ⁉️だったよ💧あ…もう名古屋は終了しました。
投稿日:2023年1月11日
愛知県100投稿
yuko_87_
ずっと食べたかった今人気のスパイスカレー🍛子供が小さいとどうしても、辛さとかの関係で普通のカレーしか食べられないな💦とずっと諦めていたのですが、日曜日PARCOでディナーをと訪れたらあの名古屋で人気の間借りカレーのお店【ANDYCURRY】さんが期間限定店舗を出している❗️食べたいなぁーとお店の前で迷っていたら店員さんが声をかけてくれたので、辛くないカレーはあるか聞いたところ、この画像1枚目のチーズとアボカドのチキンキーマは全然辛くないと教えてくれたので、思いきって子連れではありますが入店しました✋久し振りの家カレー以外の専門店のカレーはやっぱり美味しい♥️このスパイスの複雑な配合具合とか添えられてる福神漬け的な付け合わせやお野菜、鮮やかなサフランライスにチーズとアボカドがマイルドさをより+させててもう最高👍✨2枚目のカレーは旦那さんが選んだチキンカレーこちらは少し辛さを感じる大人カレーでホロホロ崩れる手羽元のチキンがこれまた美味しい♥️辛いカレーが本当は好きな私と旦那さんはもっと辛くても良いくらいでした💕子供達のうち、6歳の娘は見た目からいつもと違うカレーに戸惑ったのかほんの数口でギブアップでしたが🤣、逆に2歳の息子は唸りながら物凄い勢いで辛くない方のカレーをムシャムシャしてました😳※お店情報☆価格は画像3枚目のメニュー表を見てください☆アクセス…名古屋PARCO西館七階・間借りのお店なので期間限定での出店です(終了期間は不明の様です)
投稿日:2020年9月30日

7つの人気のアウトドアブランド・ショップが集結!名古屋駅直結の超穴場「名古屋ファッションワン」PR

名古屋ファッションワン
名古屋ファッションワン
続いてご紹介する、名古屋のおすすめショッピングスポットは『名古屋ファッションワン』です。
こちらは、JR名古屋駅直結のアウトドア専門店と、美容院、エステなどの美容系、リラクゼーション、各種リペア・サービス店舗、コーヒー豆・紅茶専門店などがそろう地下街。アクセス良好で多くのショップがそろっているのに、意外と知られていない穴場スポットです。

JR名古屋駅中央コンコース真下に位置しており、タカシマヤ側の金時計、もしくは、新幹線口側の銀時計のそばにある中央階段を利用して地下へ向かうと、すぐにたどり着きます。名古屋駅直結なので、雨に濡れずに利用できるのもポイントです。

名古屋ファッションワンには、7つ(※)のアウトドアショップがそろっています。名古屋ファッションワンですべてのアウトドア用品がそろうので、ハイキング、山登り、キャンプなどをこれから始めたい方にもぴったりです。

タウンユースも可能なおしゃれアウトドアファッションも、手に取ってあれこれ見ながらショッピングできます。欲しかった人気のアイテムも、名古屋ファッションワンなら見つかるかも!

アウトドアショップ一覧
  • THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)
  • FJALLRAVEN(フェールラーベン)
  • Columbia(コロンビア)
  • MOUNTAIN HARDWEAR(マウンテンハードウェア)
  • A&F COUNTRY(A&Fカントリー)
  • Foxfire(フォックスファイヤー)
  • TRANSLATION(トランスレーション)

アウトドアショップ営業時間
10:00~20:00

"名古屋ファッションワン 公式HP"参照

名古屋ファッションワンをもっと楽しもう!間違い探しや隠れハートを見つけてみよう

名古屋ファッションワン
名古屋ファッションワン
名古屋ファッションワンのアウトドアゾーンにある、柱のデザインにも注目!一見全部同じデザインのように見えて、金のシャチホコなど名古屋にちなんだモチーフなどが描かれた柱が16本中8本あります。

さらに、ヘアメイクサロンやリラクゼーションサロンがある美容系ゾーンには、ハートの形をしたタイルも隠れているので探してみてください!見つけたらハッピーな気分になれそうです。

「第9回夏山フェスタin名古屋」が開催!名古屋ファッションワンのブランドも出展

名古屋ファッションワン
名古屋ファッションワン
「第9回夏山フェスタin名古屋」が、2023年6月3日(土)、4日(日)の2日間で、ウィンクあいち(愛知県産業センター)を会場として開催され、名古屋ファッションワンもブース出展します!

名古屋ファッションワンのアウトドア店舗(※)が商品を展示し、店舗スタッフが説明してくれます。1度にすべてのブランドの商品を見ることができる貴重な機会です。気に入った商品があれば、そのまま名古屋ファッションワンに寄ってお買い物しましょう!

さらに、名古屋ファッションワンのブースに行けば、アウトドア7店舗で5,000円(税込)以上の利用で使える、1,000円割引券付のチラシ(有効期限:有効期限:2023年6月3日(土)~2023年6月11日(日))がゲットできます!この割引券を使ってお得にショッピングができるので、ぜひブースに立ち寄ってみてください。

※ザ・ノース・フェイスとフェールラーベンは商品展示なし。

名古屋ファッションワン
愛知県名古屋駅周辺
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
名古屋ファッションワン 1枚目名古屋ファッションワン 2枚目名古屋ファッションワン 3枚目

名古屋ファッションワン

名古屋駅直結の地下に7つの人気アウトドアショップが集結!また、アウトドアショップの他、美容系、リペア・サービス店舗あり便利なスポットです。雨にも濡れない大変便利な好立地が魅力☆JR名古屋駅中央コンコース真下に位置しており、タカシマヤ側の金時計、または新幹線口側の銀時計のそばにある中央階段を利用して地下へ!
感染症対策済み
住所
〒450-0002 名古屋市中村区名駅1丁目1-4
名古屋ファッションワン
あわせて読む
穴場スポット『名古屋ファッションワン』で便利にショッピングを楽しもう!JR名古屋駅地下に7つのアウトドアショップが集結
更新日:2023年5月2日

5. 自然をテーマにした名古屋のショッピングスポット『オアシス21』

続いてご紹介する、名古屋のおすすめショッピングスポットは『オアシス21』。栄駅東改札口を出てすぐの場所にあります。

自然の力をテーマにしたショッピングモールで、施設内に緑があふれているのがおすすめポイントです。

地下にはたくさんのショップがずらりと並んでいます!「銀河のフロア」と呼ばれる吹き抜けの空間は、さまざまなイベントを開催。愛知芸術文化センターやNHK名古屋放送センタービルと繋がっており、多くの人と活気にあふれています。
「水の宇宙船」と呼ばれている特徴的なガラスの大屋根。外周を歩くことができ、地上約14m(※)の高さの散歩を楽しめます。

夜になるとライトアップもされるので、ロマンティックな雰囲気の中で買い物デートを楽しめます!

"オアシス21 公式HP"参照

人気
ショッピングセンター
オアシス21
愛知県
★★★★★
★★★★★
4.16
6件
37件
オアシス21 1枚目オアシス21 2枚目オアシス21 3枚目
船を象ったガラスの大屋根「水の宇宙船」が空に浮かぶ自然公園「オアシス21」。地上14mから見下ろす周囲の景色と船上の流水を眺めながら空中散歩できるほか、地下では「銀河の広場」の周りにある33店舗のお店で食事や買い物を楽しむこともできる。夜になれば「水の宇宙船」がライトアップされる。
利用シーン
デート夜景イルミネーションおしゃれ女子旅穴場映えクリスマス子連れ家族ひとり
住所
愛知県名古屋市東区東桜1-11-1
アクセス
(1)地下鉄東山線栄駅より徒歩すぐ
営業時間
営業:物販10時~21時(飲食~22時、サービス~20時) その他:年中無休
ユーザーのレビュー
らはなはな
愛知県名古屋市にきました!名古屋タワーとオアシス21のイルミネーションがとても綺麗でした🌃
投稿日:2022年10月23日
愛知県5投稿
JUN
女子旅名古屋1日目到着してから~夜🌙*.。★*゚大須商店街(秋葉とムサコと浅草をごっちゃ混ぜにしたような商店街メイドカフェもあり)昭和レトロな商店街楽しい♡ー白鳥庭園ー熱田神宮より地下鉄に乗り栄で降りてオアシス21よりライトアップされた中部電力の名古屋タワーを眺めながらゆっくりと歩きました👩‍🦰👱‍♀️オアシス21の屋根の下はオシャレなブティックや飲食店が並び♡栄♡も名古屋駅前に負けずとっても賑わっていてエッフェル塔➕東京タワーを少し小さくしたようなタワーがとっても綺麗✨でした😍💓屋根の上もこんなに綺麗💕高島屋のXmasオブジェ名古屋駅前のXmasツリーもとっても可愛いピンク色です💓💓💓盛り沢山な1日目、名古屋女子旅
投稿日:2021年12月8日
愛知県100投稿
okgift
名古屋・栄のバスターミナル「オアシス21」。昨日立ち寄りました。屋根が巨大な水をたたえた船のようになっていて、栄の目を惹くランドマークです。イベントスペースはがらんどうで寂しい感じもありますが、開放的でゆっくり休憩できる空間になっています。店舗もたくさんあります。クーポンがあったのでマツモトキヨシで発泡酒を買ったら「オアシスは禁酒です!」と念押しされました。大丈夫昼間から飲めないです!
投稿日:2020年6月10日

6. ハイブランドの服やコスメなどトレンドがそろう名古屋のショッピングスポット『名古屋三越 栄店』

続いてご紹介する、名古屋のおすすめショッピングスポットは『名古屋三越 栄店』。栄駅から地下街を通ってすぐの場所にあります。

その時期の流行ブランドや名古屋に初めて上陸したブランドなどをいち早く紹介。海外ブランドや化粧品ブランドをそろえた1Fは、女性に人気の商品が充実しています。

若者向けのテナントがはいった「LACHIC(ラシック)」にも繋がっているため、ハシゴができて便利です。

人気
ケーキ
ユーハイム 名古屋三越栄本店
愛知県
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
-
-
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ユーハイム 名古屋三越栄本店 1枚目ユーハイム 名古屋三越栄本店 2枚目
利用シーン
女子旅
住所
愛知県名古屋市中区栄3-5-1 名古屋栄三越 B1F
アクセス
栄駅(名古屋)から192m
営業時間
10:00~20:00
ユーザーのレビュー
tomotomo
初のビアガーデン🍻女子会‼️楽しかった〜🎵🤗
投稿日:2019年9月1日
外部サイトで見る

7. 名古屋で若者が集うショッピングスポット!おしゃれなセレクトアイテムがそろう『LACHIC』

続いてご紹介する、名古屋のおすすめショッピングスポットは『LACHIC(ラシック)』。先ほどご紹介した『名古屋三越 栄店』と隣接しています。

地下1F、地上8F建ての建物には20代後半の若者をターゲットとしたファッションストアが中心。

「nano・universe(ナノ・ユニバース)」や「COMME des GARCONS(コムデギャルソン)」などの有名ブランドをはじめ、「TOMORROWLAND(トゥモローランド)」や「UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)」などのセレクトショップも充実しています。

LACHIC
愛知県
★★★★★
★★★★★
-
2件
3件
LACHIC 1枚目LACHIC 2枚目LACHIC 3枚目
ユーザーのレビュー
しろ
ラシック一階です。小さいお子さんが次々に写真を撮っていました。等身大なのかな?人がいなければ一緒に撮りたかったな、、この裏ではGALAXYがイベントをやっていました。少し離れたところにははるなあいちゃんの像があって、それはボタンを押すと話します。
投稿日:2019年12月19日
愛知県10投稿
Papo
ラシックにあるオムライス屋さん⑅︎◡̈︎*少し変わったオムライスも多くて、でも味はバッチリでした('༥')ランチにオススメです|ᐕ)⁾⁾
投稿日:2019年5月25日

8. レトロな雰囲気の商店街で買い物とグルメを楽しめる『大須商店街』

続いてご紹介する、名古屋のおすすめショッピングスポットは『大須商店街』です。地下鉄舞鶴線大須観音駅から徒歩約5分、栄中心部からは徒歩約25分の場所に位置します。

こちらの商店街ではフォトジェニックなお店から伝統のある老舗、サブカルチャーのお店がそろっており、賑やかなショッピングスポット。買い物だけでなく観光としても満喫できる場所です!

人気
町めぐり
大須商店街
愛知県
★★★★★
★★★★★
4.08
6件
15件
大須商店街 1枚目大須商店街 2枚目大須商店街 3枚目

名古屋に行ったら必ず訪れたい!観光客から人気を集めるスポット

地元の人々や観光客に人気がある商店街のひとつで、名古屋めしの代表格である味噌カツなどが堪能できるグルメの宝庫です。アーケードで覆われているため、天候に左右されずにショッピングや散策を楽しむことができるのが嬉しいポイント。喫茶店や古着屋巡りをしたい方は必見です。
利用シーン
デート食べ歩きおしゃれ女子旅穴場映えひとり
住所
愛知県名古屋市中区大須
アクセス
(1)徒歩 栄中心部から徒歩約25分  (2)地下鉄 名古屋市地下鉄「大須観音駅(鶴舞線)」下車徒歩 / 名古屋市地下鉄「上前津駅(名城線)」下車徒歩 (3)車 静岡方面から:東名高速道路 岐阜方面:名神高速道路 京都・大阪方面:東名阪自動車道から名古屋高速
営業時間
営業時間:店舗により異なる定休日:店舗により異なる
ユーザーのレビュー
愛知県5投稿
みー
名古屋観光で へ日本の中でも大規模な商店街だそう。新幹線の時間を考えると行けるか行けないか…!💦でも行きたかったので行くことに!笑確かに広くてお店もいっぱいありいくつも通りがあったので、残り時間では回りきれず💦もうちょっとゆっくり見たかったなーと😅甘いものが食べたくて見つけたのがケロトッツォ(写真4枚目)ラムレーズンとレモンクリームチーズ🍋があり1つずつ買いました💓見た目も可愛くて美味しかったです!食べ歩きにもちょうどいいサイズなのが◎
投稿日:2023年3月20日
れん【グルメ×美味しいもの】記録・発信
大須商店街🍖愛知県名古屋市【最寄】名城線 上前津駅から徒歩6分🚶‍♂️〈1店舗目〉李さんの台湾名物屋台 本店【営業時間】月曜日〜金曜日    正午〜18:00土、日曜日    11:00〜18:00【値段】・台湾唐揚げ  500円〈2店舗目〉Megakebab大須1号店【営業時間】月曜日〜金曜日   11:00〜20:30土、日曜日    10:30〜21:00【値段】・ロールケバブ (鶏肉)           600円〈3店舗目〉みたらし団子 新雀本店【営業時間】正午〜19:00【値段】・みたらし団子   100円〈4店舗目〉ごちそう焼むすび     おにまる 大須店【営業時間】10:00〜20:00【値段】が・香味だれ海老天むす   350円・炙りたらことカマンベール             350円大須商店街で食べ歩きしました!李さんの台湾名物屋台の唐揚げは思ってたより辛くてびっくりしましたが、美味しかったです!🍖メガケバブでは鶏肉のロールケバブをいただきサラダとお肉たっぷりで美味しかったです!店員も優しく雰囲気の良いお店でした😆みたらし団子は団子もちもちでタレの味が染み込んでいて濃厚でもっちりした団子でした!一本で100円と安く最高に美味しかったです!🍡おにまるでは人気No.1とNo.2をいただきました!海老天のおむすびもタレと海老天がすごく合い美味しかったです!たらことカマンベールのおむすびも美味しかったです!🍙名古屋旅行シリーズ最高でした!!また行きたいです!!
投稿日:2023年1月30日
愛知県10投稿
hellooooyuri
🍜【愛知県・大須観音】🌸味噌煮込みたから🌸🍤天ぷら煮込み定食(1,400円)🍤老舗の味噌煮込みうどん屋さん💕大須で味噌煮込みうどんと言えばここ!!大須で食べ歩きに疲れたら、ゆっくり座ってお昼ごはん🎶定食は、天ぷら味噌煮込みうどんに白米、漬物が付いてきます🎶味噌煮込みうどんには、海老天と長ネギ、お揚げが入っています🎶少しトロッとしたスープが海老天に染み染みでめちゃくちゃ美味しい!少し堅めの麺にも絡んで、びっくりするくらい相性が良きなのです。食べ終わった土鍋にご飯を入れて食べると、まるで味噌煮込みリゾット(?)!!!!美味いんだこりゃっ。お漬物が箸休めに美味しかったのです。お昼から瓶ビール飲みながら幸せな時間でした😍皆さんも是非行ってみてね🎶📍愛知県名古屋市中区大須2-16-17⏰11:30~20:00(平日15:00~17:00は準備中)😪木曜日
投稿日:2022年6月23日

9. 名古屋でかわいい服や雑貨が買えるショッピング施設『星が丘テラス』

続いてご紹介する、名古屋のおすすめショッピングスポットは『星ヶ丘テラス』。地下鉄東山線星ヶ丘駅から徒歩約1分の場所にある施設です。

ここに集まるお店はこだわりの商品を扱うお店が多く、おしゃれなショッピングモール施設となっています。開放的で気持ちの良い空間で、ショッピングだけでなく散歩や食事にもおすすめです。

人気
その他
星が丘テラス
愛知県覚王山・本山・東山公園
★★★★★
★★★★★
4.04
7件
34件
年末年始:1/1お休み。
星が丘テラス 1枚目星が丘テラス 2枚目星が丘テラス 3枚目
ショッピングとグルメが楽しめる、ちょっとお洒落な名古屋の新スポット
利用シーン
デートイルミネーションおしゃれ女子旅穴場雨の日映え紅葉クリスマス家族
住所
愛知県名古屋市千種区星が丘元町16-50
営業時間
営業時間:物販・サービス 10:00 ~ 20:00  レストラン・カフェ 7:30~23:00 (営業時間は店舗により異なる) 定休日:年中無休
ユーザーのレビュー
aoka1024
星ヶ丘テラスのウィンターイルミネーションミニチュアハウスがとても可愛い💕地元の女子大生が制作しているそうでひとつひとつ丁寧に作られていますお気に入りの家を探すのも楽しい😊2月28日までとのことなのでマスク着用で是非見に行ってみてください✨  
投稿日:2021年1月6日
ユリユリ
✨名古屋旅行✨星ヶ丘テラスのイルミネーションは23時まで。閉店後のお店の通りには誰もいませんでした✨
投稿日:2019年12月7日
coco.+
自然のからの贈り物🎁色とりどりの美しい落ち葉は🍂心を温かく、和ませてくれます。星が丘テラスでは欅の木の下でガーデンデザイナーの落ち葉アートを楽しむことができますよ😊
投稿日:2019年12月5日

10. 名古屋の大きいショッピングモール『Mozoワンダーシティ』

最後にご紹介する、名古屋のおすすめショッピングスポットは『Mozoワンダーシティ』。地下鉄上小田井駅北口から徒歩約5分の場所にある大型施設です。

名古屋市の郊外モールでは屈指の大きさを誇るこちらのショッピングモールは、イオンと約230の専門店が入っており、さらには映画館が入っているシネマ棟とスポーツクラブが入っているスポーツ棟も連立しています。

駐車場も約5000台の大スペースと、とにかく規模が大きく1日楽しめるスポットです。

アイスクリーム
サーティワンアイスクリーム mozoワンダーシティ店
愛知県名古屋市北部
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチディナーリーズナブル
住所
愛知県名古屋市西区二方町40番 モゾワンダーシティー 3F
アクセス
名鉄・地下鉄上小田井駅から徒歩15分。 小田井駅から516m
営業時間
[月~日] 10:00~19:50 日曜営業
外部サイトで見る

名古屋で心ゆくまでショッピングを楽しもう!

名古屋はついついご飯や観光に目が行きがちですが、純粋にショッピングを楽しめる街としても、とても魅力的です。

名古屋でグルメや観光をたっぷり楽しんだ後は、お気に入りのお店を探してのんびりショッピングを楽しんでみて下さい!

買い物の後に休憩できる!名古屋のおしゃれカフェも要チェック

思う存分ショッピングをして疲れた後は、カフェでゆったり過ごしたいという方も多いはず。名古屋にはショッピングモールだけでなく、おすすめのカフェもたくさんあります!下記の記事では、そんな名古屋のおすすめのカフェを紹介しているのでチェックしてみてください。
あわせて読む
名古屋・栄でおすすめのカフェ11選!おしゃれなカフェから隠れ家スポットまでご紹介
更新日:2023年5月1日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月2日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  3. 3【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  4. 4【6月1日~6月12日まで】Qoo10最大のショッピン…
  5. 5【6月1日まで】ユニクロ感謝祭が開催中!目玉商品やお得…